タグ

ブックマーク / yanusy.com (4)

  • ウーバーイーツにはない出前館の武器とは? 愛用者急増の裏で83億円の赤字 | YANUSY

    コロナ禍の追い風を受けて、フードデリバリーサービスの多くが業績を伸ばしています。Webやアプリから手軽に作り立ての事を自宅まで運んでもらえる「出前館」も売り上げを大きく伸ばしました。にもかかわらず、なぜか赤字が拡大しています。上り調子の今、なぜ売上だけでなく赤字も増えてしまっているのでしょうか。その理由を探ります。 出前館の事業内容 出前館では複数の事業を行っています。社名にもある出前(フードデリバリー)を筆頭に、デリバリーサービスを始めたい事業者に必要な配達グッズや材を提供する「仕入館」、デリバリー機能を持たない店舗でもデリバリーを始められる「シェアリングデリバリー」、薩摩焼酎のECショップ「さつまゑびす堂」の4つの事業を軸としています。 コロナ禍も何のその!上り調子の出前館 新型コロナウイルスによって大打撃を受けている外産業を尻目に、多くのフードデリバリー会社が売り上げを伸ばして

    ウーバーイーツにはない出前館の武器とは? 愛用者急増の裏で83億円の赤字 | YANUSY
    shinchi
    shinchi 2021/05/02
  • なぜ日本企業に働かないおじさんが増えるのか | YANUSY

    コロナ禍によって一気に進んだリモートワーク化で、可視化されたことがあります。それが「実はまったく働いていないおじさんが社内にいた」という問題です。一度入社したら定年退職まで勤め上げ、年齢が上がれば立場も上がる、終身雇用・年功序列制度が崩壊しつつある今、“働かないおじさん”を問題視する声が多く上がっています。 「会社で何の仕事をしているの?」実はほとんど働いていなかったおじさん コロナ禍以前、会社でどのような仕事をしているのかよくわからない中高年の男性を不思議に思ったことはありませんか?目上だけれど管理職に就くわけでもなく、それなのに給与は高い中高年の社員たち。 新型コロナウイルスの感染拡大以降、在宅勤務となる会社が増え、このような中高年の社員に若手社員が冷ややかな目を向けている……という例が増えているようです。 テレビ会議に出席しない、出席しても発言しない、そもそも会社支給のノートパソコン

    なぜ日本企業に働かないおじさんが増えるのか | YANUSY
    shinchi
    shinchi 2021/02/28
  • アマゾンの新人賞与3000ドルに既存社員が怒り | YANUSY

    ECサイトの利用者が右肩上がりに増加する中、新型コロナウイルス感染症によってさらにニーズが高まっているのがアマゾンをはじめとするネット通販です。加熱するEC市場を受けて、人員の確保に奔走するEC関連企業も少なくありません。世界最大手のアマゾンもその例外ではないようです。 新規従業員の入社時に3,000ドルのボーナスを支給 アメリカのアマゾンは、年末年始の繁忙期を前に一部施設の新規従業員には入社時に最大約31万円の特別手当を支給すると発表しました。 新型コロナウイルスの影響によって、多くの消費者は自宅で過ごす時間が増えました。それにともないネット通販の利用者も増加傾向にあります。コロナ禍のホリデーシーズンを乗り切るためには、多くの人員が必要になるでしょう。 それを見込んでボーナス付きの季節労働者を募集しましたが、既存の従業員からは不満が噴出しているようです。 時給の引き上げは一時的・既存社員

    アマゾンの新人賞与3000ドルに既存社員が怒り | YANUSY
    shinchi
    shinchi 2020/12/14
  • 中小企業だから危ない、は間違い!?「つぶれない経営」とは | YANUSY

    (記事は、佐藤 祐一郎氏の著書『小さくても勝てる!』の中から一部を抜粋・編集しています) 働きやすさが組織を安定させる ●中小企業だから危ない、は間違い 「当社はつぶれない経営を行っています」と宣言しても、若い人、特に就職活動をしている学生は口には出さなくても「そうは言っても、大手のほうが安全だ。中小企業って、すぐつぶれそう」と思っています。 たとえば面接で学生から「なぜ、つぶれない経営と言えるんですか?」と質問を受けたとき、私はまず現預金の月商倍率の話をします。 私が「うちは月商がだいたい1億円やけど、商売やっていくのに、手元にお金がいくらあったら安心と思う?」と聞くと、学生はお金の桁が大きすぎて答えられません。 学生「毎月1億円の売上だから1億円ですか?」 私 「そう思うやろ。普通は月商の3倍あったら、まずつぶれないと言われてるよ」 学生「じゃあ、3億円」 私 「んー、うちはその3倍

    中小企業だから危ない、は間違い!?「つぶれない経営」とは | YANUSY
    shinchi
    shinchi 2020/11/30
  • 1