タグ

英語に関するshinfukuiのブックマーク (17)

  • なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのか - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)

    前口上 今年の7月にリリースされてから、早々に公式サイドバー広告入りするなど英語圏で圧倒的な人気を集めるfavstar.fm。ふぁぼったーは2008年の1月から英語版サービスを展開していたにもかかわらず、なぜ英語圏の制空権を得られなかったのか。たまたま見つけた海外のふぁぼったーユーザーに Twitterで直接インタビューしてみた。 インタビューに答えてくれたのはjoshsharpさん、メルボルンのWeb開発者らしい。 Togetter(トゥギャッター) - まとめ「なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのか(インタビュー原文)」 やりとりはとぅぎゃったーにまとめたので、簡単な和訳を記します。 インタビュー ―― こんにちは、私はふぁぼったーの開発者です。海外の方の意見が知りたいので、ふぁぼったーとFavstarについて質問していいですか? joshsharp: いいですよ、お役に立てれば。 :)

    なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのか - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)
    shinfukui
    shinfukui 2009/11/03
    いっそ日本語版を作らない方がいいような気がしている。
  • [スキルアップ] All About|ビジネスマナー、語学など紹介

    [スキルアップ] All About|ビジネスマナー、語学など紹介
    shinfukui
    shinfukui 2009/09/07
    これは素晴らしい。欧米人って結構こういうウィットの効いた受け答え好きだと思うので、時と場所をわきまえれば普通に使えると思う。
  • http://tsukuru.info/tlwiki/index.php?title=Main_Page

    shinfukui
    shinfukui 2009/07/11
    外国人による日本のゲーム翻訳プロジェクト。
  • 404 Blog Not Found:今世紀最重要の一冊 - 書評 - 日本語が亡びるとき

    2008年11月09日05:00 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages 今世紀最重要の一冊 - 書評 - 日語が亡びるとき まずは書の存在を教えてくれた、梅田望夫に感謝したい。おかげでAmazonが在庫を切らす前に注文することが出来た。 日語が亡びるとき 水村美苗 弾言かつ断言する。 日語で何かを成しているものにとって、書をひも解くことは納税に匹敵する義務である、と。 書「日語が亡びるとき」は、今世紀においてこれまで書かれた中で、最重要の一冊(誤読が多かったので、少し表現を具体的にしてみた。確かに元の「今世紀」だけでは今後書かれるも含まれてしまう)。 ノンフィクションのを紹介する際、ふだん私はここに目次を入れているのはblogの読者であればご存知かと思う。しかしこと書に限っては、それは、入れない。隅から隅まで、頭から順番に最後まで読まれな

    404 Blog Not Found:今世紀最重要の一冊 - 書評 - 日本語が亡びるとき
    shinfukui
    shinfukui 2008/11/09
    大御所二人にここまで言われたら、英語勉強中の自分としては読まざるを得ないか。ちと本屋で探してみよう。/もし面白くなかったら二度と信用しないけど。/→読んだ。面白くなかった。無理に読む本では全然ない。
  • 英語でよく見聞きする文法や句読点の間違い6つ--あなたもやっているかも?

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 英語の書き方、話し方は重要であり、特に仕事の場における失態は許されない。そこで以下に、あなたも知らない間にしでかしているかもしれない文法や句読点の間違いについて説明する。 文法的に正しい英語を使うということは、生活のあらゆる局面において重要であるというわけではない。例えば、あなたが主語と動詞を一致させずに話したとしても、保険の外交員はそのことを気にしないはずだ(もしもそんなことを気にするような人物なのであれば、担当者を変更してもらう方が良いだろう)。 しかし、書き方や話し方が重要になってくる局面はいくつもある。以下に、文法が不得手だと大きな痛手を被る局面をいくつか挙げてみよう。 結婚相手の両親と初めて顔を合わせるものの、彼らは英語の用法

    英語でよく見聞きする文法や句読点の間違い6つ--あなたもやっているかも?
    shinfukui
    shinfukui 2008/09/16
    6以外あり得んだろ・・・と思ったら、外国人の間違いなのかー。なるほど。面白い。
  • みんなで英語の記事を読んで勉強するサービス「breakr」

    ハートレイルズは8月20日、ソーシャル英語学習サービス「breakr」の提供を開始した。「みんなで一緒に英語の記事を読んで勉強する」ことを目的としたサービスと同社は説明している。 同サービスでは、読んだ英語の記事をブックマークレットで登録し、どこまで読んだかをスライダーで記録する「既読度」、記事をどの程度理解したかを星で記録する「理解度」、記事を分類するための「タグ」を設定することができる。記事情報ページでは日語訳を書くことができ、他のユーザーの日語訳に加筆、修正することも可能。コメントで記事についての感想や、内容の不明な部分について書き込むこともできる。 トップページでは、各ユーザーが登録した人気記事や新着記事などが表示される。また、マイページでは自分が登録した記事が参照でき、目標を設定することで達成度を測ることができる。 「英語の勉強をする」というのが同サービスの趣旨だが、英語圏の

    みんなで英語の記事を読んで勉強するサービス「breakr」
    shinfukui
    shinfukui 2008/08/21
    これの、分野別に人気のある記事の日本語訳のRSSが欲しいのねん。
  • 【英語学習】「留学なしでTOEIC985点 彼女は何を選んで勉強したのか」&「カリスマ税理士のオススメ英語書籍」:マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】◆今日は英語2立て! まず、先日ご紹介(【勉強法てんこ盛り】『「究極」の勉強法』は読みどころ満載!)した『脳力200%活用!究極の勉強法』のの中で、どうしても個別にご紹介したかった部分をお送りします。 題して 「留学なしでTOEIC985点 彼女は何を選んで勉強したのか」。 英語講師、青江麻希さんの記事です。 ググっても特にオフィシャルなものが出てこないところを見ると、まだ特に表舞台に出ている方ではないのかも。 ◆青江さんは、29歳から英語の勉強を始められ、大学での専攻は比較社会学。 そしてそれまでは格的に英語を勉強する機会をもっていなかったそう。 それが、「TOEICでリスニングを1問間違えただけ」という成績を取るにまで至ったのは、どんな勉強法によるものなのか? 私自身が、英語音痴な部分もあるので、突っ込まれる可能性を覚悟しながらもご紹介したいと思います。 ◆そしてもう

    【英語学習】「留学なしでTOEIC985点 彼女は何を選んで勉強したのか」&「カリスマ税理士のオススメ英語書籍」:マインドマップ的読書感想文
    shinfukui
    shinfukui 2008/03/20
    これってつまり、iKnowやればいいって事じゃね? もうちょっとまじめにやろ・・・。http://www.iknow.co.jp/
  • 【英語勉強法】「できる人の英語勉強法」安河内哲也 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日お送りするのは、一連の「できる人」シリーズで知られる安河内哲也さんの、勉強。 今回のテーマは、安河内さんの主戦場である、英語です。 アマゾンの商品説明があまりにも簡素なので、表表紙の内側のフレーズを引用。「英語」の勉強は、「国語・数学・理科・社会」の勉強と違う―。 日人の多くは、そのことに気付いていません。 だから勉強しているはずなのになかなか英語が上達しないのです。 語学をマスターするには、語学ならではの方法があります。 書で紹介するのは、私がこれまでの20年間、数多くの生徒を教え、自分でも実践して成果をあげた方法。 報われない努力ほど辛いものはありません。 英語の勉強を始める前に、ぜひ知っておいてほしいこと、そのすべてを書で公開します! 初心者のアナタ(私?)でも、英語学習に効果がありそうですよ! いつも応援ありがとうございます! 【目次】第1章 英語は体を使

    shinfukui
    shinfukui 2007/12/21
    英語は勉強じゃなくて練習、発音できない単語は雑音として処理される、4つの技能のバランス重要・・・いずれも私の体験とマッチしすぎて驚いた。ちょっと読んでみたい。
  • 英語とは誰の言葉か 形を変え続けて広まる英語――フィナンシャル・タイムズ(1)(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    英語とは誰の言葉か 形を変え続けて広まる英語――フィナンシャル・タイムズ(1) 2007年11月30日(金)23:15 (フィナンシャル・タイムズ 2007年11月8日初出 翻訳gooニュース) マイケル・スカピンカー テレビニュースの元アンカーマンで韓国大統領候補の鄭東泳(チョン・ドンヨン)氏は支持率で遅れをとっているかもしれないが、選挙公約にはかなり目を引くものがある。大統領に当選した場合、韓国の若者が英語を学ぶためにわざわざ外国に行かなくてもいいように、国内の英語教育を充実させるつもりだというのだ。英字紙「コリア・タイムズ」は、「英語を学ぶために、家族が離れ離れになる問題を解決する」必要があると、鄭氏がコメントしたと伝えている。 中国では、ユー・ミンホン(マイケル・ユー)氏が創設した英語スクール・受験塾、新東方教育科技集団(ニューオリエンタル・エデュケーション・アンド・テクノ

    shinfukui
    shinfukui 2007/12/17
    ネイティブより中国人が喋る英語の方が聞き取りやすい時あるよね。
  • Asiajin - Web Services/Companies/People Reports from Japan and Asia

    Boundless, a Japanese arm of Apollo/Yahoo US, announced today that they would shut down two American-originated tech blogs’ Japanese version, TechCrunch Japan and Engadget Japanese version on May 1, 2022. According to the release, huge number of past articles will become inaccessible. Both sites will be redirected to the US version sites. Some of the… Continue reading TechCrunch Japan and Engadget

    Asiajin - Web Services/Companies/People Reports from Japan and Asia
    shinfukui
    shinfukui 2007/12/13
    素晴らしい。ありがとう。
  • 404 Blog Not Found:プログラマーでなくてもわかるaとtheの違い

    2007年12月06日13:00 カテゴリLogos プログラマーでなくてもわかるaとtheの違い 簡単です。 codeなにがし::プログラマにおくる英語の冠詞の使い分けの法則 Wiki版 実は冠詞の使い分けに関しては、プログラムを書く人間であれば即座に理解できる法則があります。 a それと別物を置き換えても文章が成り立つ場合。 どれでもいいのが a the それでないと文章が成り立たない場合。 それじゃないと駄目なのが the だから乞は"Would you give me a quarter."(25セントくれ)と言うのに、取引では"Give me the money."(その金よこせ)と言うわけです....というのは半分冗談ですが、そういうことです。 1962-1966 The Beatles anyとsomeもついでに覚えちゃえ ついで、というより、このことは any と som

    404 Blog Not Found:プログラマーでなくてもわかるaとtheの違い
    shinfukui
    shinfukui 2007/12/06
    a=1、any>=0、some>1 というのをどっかで読んだ。だから、否定形でsomeはおかしいケースが多いのだと。Are there any questions? だし、I have some questions. になる。逆は通常おかしい。
  • [wiki] プログラマにおくる英語の冠詞の使い分けの法則 Wiki版

    shinfukui
    shinfukui 2007/12/05
    くやしい。こういう記事書きたいと思ってたんだが・・・。それにしても良記事。
  • http://d.hatena.ne.jp/tea3/20070725/1185373451

    shinfukui
    shinfukui 2007/11/28
    「英語の勉強がしたかったわけではなくて、英語がわかれば得だと勘定したからに過ぎない。」まさに。
  • 英語学習の投資効果は1時間当たり2万円!「無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法」その1

    このサイトは、いわゆる成功を100冊読むことで、成功できるかを検証するページでした。 現在は、ビジネス書・自己啓発書・成功哲学・セミナーCD・手帳術・週末起業など このブログでも大人気だった「無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法」の著者の勝間和代さんによる時間術の。 無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法 張り切って、感想を書こうと思ったが、とんでもなく長くなりそうなのでまずは一番印象に残った話から。 ●「英語の勉強の1時間あたりの投資効果について」 これ、多分ほとんどの人が考えたことがないんじゃないでしょうか。 私は少なくとも、英語の勉強1時間がどれくらいの金額の投資効果を持つか考えたことはないです。キッパリ! 逆はもちろん考えたことはありますけどね。英語の勉強にどれ位コストがかかるかは。 英語の勉強の投資効果は勝間先生の試算によると、なんと1時間あたり20,000円です

    shinfukui
    shinfukui 2007/10/18
    英語は何をやるにしても「使える」スキルだと思うので、お得ですよ~。一度覚えれば末永く使えるというのもマル。但し「メインスキル」にはなりにくいので、あくまで補助スキルとして。
  • らばQ : 外国人が「日本に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき

    外国人が「日に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき 日にはたくさんの外国人たちが住んでいます。彼らは自分の国と比べることができるため、日の長所も短所もよく知り尽くしており、褒める言葉や批判を的確に表現したりします。 日人だからこそ知らない日の変なところや、外国人だからこそわかる日の特徴を上手く捉えたジョークがよく彼らの間を行き来しますが、15年くらい前に日在住のアメリカ人が作ったジョークで 日に長くいすぎた…と実感するとき というのが出回っていました。 外国人(欧米人)の間でウケて亜流などが色々出回ったこのジョーク、日人には不思議に思えたり、笑い所が難しいものもあるかもしれません。違う角度から日を知ることのできる、いいジョークだと思いますので、説明を付け加えながら紹介したいと思います。 外国人が日に長く居すぎた…と実感するとき 1. 山手線のホームで人波を左

    らばQ : 外国人が「日本に長く居すぎてしまった」と実感するのはこんなとき
    shinfukui
    shinfukui 2007/09/26
    Turning Japanese!
  • NHK外国語講座 ビジネス英会話

    Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation.) All rights reserved. 許可なく転載を禁じます。著作権保護について NHKにおける個人情報保護について|NHKオンライン利用上のご注意|NHKオンライン番組表

    shinfukui
    shinfukui 2007/09/12
    ラジオ聞かないので凄く助かる。しばらく聞いてみて、良さそうだったらテキスト買ってこよ~。firefoxだと全部同時に再生しようとしてエラーで落ちるけど。w
  • 学校教育英語のここを変えた方がいいと思う箇所:アルファルファモザイク

    英会話バリバリの高学歴の外国人に 入試の英語を読ませたら「難しい」と言われた。 あれだけしゃべれるのに高校生が読む英文が難しいらしい。 それで、日の学校教育英語のここを変えたらいいと 思っている人がこの板にいると思ったんですが 何かありますか?

    shinfukui
    shinfukui 2007/09/04
    今の授業はC言語をコンパイルが通るとこまでしかやってないようなもの。実行(意思疎通)しないといつまで経っても作業にしか感じられない。あと言語学習は「勉強」じゃなくて「練習」するもの。
  • 1