タグ

2010年6月1日のブックマーク (8件)

  • プログラマーが知っておくべきうつ病の知識 - aike’s blog

    少し前にITproにプログラマーは「こころの病」にかかる比率が高いという記事が載っていましたが、あらためて言われるまでもなくプログラマーがストレスで精神を病んで離脱するケースは自分の周りを見ても非常に多いです。こんな状況であればプログラマーに対する危険手当やプログラマー専用うつ保険とかあっても良いと思うのですがなかなか社会は変わらないようです。 このような状況に対抗するにはプログラマー自身が自衛のために知識を得ることだと思います。プログラマーの武器は知識であり、ハックする好奇心なのだから、あらかじめ十分な知識を身につけて不当なストレスに対して有利に戦いをすべきなのです。 1.判断力低下は想像以上に怖い うつで一番恐ろしいのは、気分が憂になることではなく、判断力が低下することです。 判断力が落ちるとどうなるかと言うと、自分が健康なのかどうか判断できなくなり、仕事を休むべきなのかどうかで判断

    プログラマーが知っておくべきうつ病の知識 - aike’s blog
  • 従業員の自殺相次ぐ 中国「アイフォーン工場」で何が

    中国広東省深セン市にある、「iPhone(アイフォーン)」などの製造を手がける台湾系メーカー「富士康」の工場で、若い従業員の自殺と見られる転落死が相次いでいる。香港紙報道によると、中国当局が報道規制したとの情報もある。現地で何が起きているのか。 「社会や従業員の家族にお詫びする」。富士康の親会社、台湾・鴻海精密工業の郭台銘薫事長(会長)が2010年5月26日、深セン市の工場で記者会見した。 「原因は厳しい労働管理」説も 郭氏は謝罪はしつつも、自殺の原因の一部は恋愛問題だ、などとし、自殺の原因は過酷な労働条件だ、との見方を否定した。しかし、香港紙「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト」などによると、その会見後にも投身や手首切断による自殺、自殺未遂が続いた。10年に入り、これで投身などの「自殺」を図ったのは13人、死者は10人となった。いずれも若く、10代後半から20代半ばの男女だ。現地報道に

    従業員の自殺相次ぐ 中国「アイフォーン工場」で何が
  • SEO屋で“キーワード○○で1位”しか言えないのは二流だよね | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日は、SEOの話題を。「ロングテール」という言葉が一般的になって久しいですが、あいかわらずSEO業界では「1位表示させる」とか「○○というキーワードで1位の実績」とかいう話が多いですね。SEOってそれだけじゃないよね、という話です。 SEOの目的は1位になること? じゃないみなさん、SEOというと、何を目的に行うものだと考えますか? 検索結果で1位をとるサイトのテーマに合った特定キーワードで上位をとる検索される回数の多いキーワードで上位をとるユーザーが興味をもって検索するキーワードで上位をとる潜在顧客がコンバージョンに至る際によく使うキーワードで上位をとる検索エンジンから多くのユーザーを集めるサイトの目的に合うユーザーを検索エンジンから多く誘導する上記に挙げた例は、上のほうから順に、初心者が考えがちなSEOの目的で、下にいけば行くほど、私が適切だと考えるSEOの目的になっています。 We

    SEO屋で“キーワード○○で1位”しか言えないのは二流だよね | 初代編集長ブログ―安田英久
  • 勢いの衰えないツイッター

    またこの話題か!とおっしゃる方もいるかも知れないが、今月もツイッターについて。 まずは、2010年4月の訪問者数であるが、前月より24%増の990万人がTwitter.comを訪問しており、インターネット利用人口に対するリーチは16%まで上昇した。これは米国のリーチ(9.8%)を6ポイント上回っていた。また、日SNS最大手のmixiの訪問者数もわずかであるが上回る結果となった。

    勢いの衰えないツイッター
    shinji_HK
    shinji_HK 2010/06/01
    正直、ネットリテラシー皆無のユーザーが大量増加するのは危険な側面が大きい。
  • グリーが東証1部に

    東京証券取引所は6月1日、マザーズ上場中のグリーを市場第1部に変更すると発表した。変更は8日付け。 同社は2008年12月17日にマザーズで新規公開。約1年半で1部への指定替えとなった。 この日、金融機関の投資判断引き上げもあって同社株式は年初来高値を更新。終値は前日比310円高(+5.5%)の6450円だった。終値ベースの時価総額は2917億円と、マザーズ上場初日(1070億円)の3倍に迫っている。 関連記事 グリー田中社長が語る、GREEの変化 GREEオープンから6年。サイトは大きく姿を変えた。今のGREEは「必ずしも自分が使いたいものとして作っているわけではない」が、より多くの人に使ってもらえるサービスを目指していると、田中社長は話す。 グリー上場 時価総額、ミクシィ超えマザーズ1位に グリーの初値は公開価格の1.5倍となる5000円。終値ベースの時価総額は1070億円とミクシィを

    グリーが東証1部に
    shinji_HK
    shinji_HK 2010/06/01
    いまだにこの会社のビジネスが実感できない。周囲に自覚的ユーザーが皆無。
  • 「twitter就活」に異議を唱えてみる。 - かねどーのブログ

    結論 「就活にtwitterを活用!」的なのがにわかに流行りつつあるが、就活生はtwitterを使わないか、最低限鍵付き(アクセス制限)にしたほうがよい。「意識が高い人がtwitterを使っている」というのは嘘であり、正しくは「twitterはコンテンツ生産者と暇人のもの」である 文 最近、ネットの世界でtwitterが熱いようです。書店に行っても、「twitterの活用法!」「○○twitter!」といった感じの書籍が平積みされ、雑誌に特集が組まれています。その中に時々、「就活にtwitterを活用しよう!」というようなものが見られるのが気になりました。どうやら、ツイッター就活というも出版される模様。 しかし、僕個人としては、就活生がtwitterをがっつりと使うことはあまりおすすめしません。この記事で書いているように、特にあまり忙しくない時期の学生にはネットの力を活用して欲しいと思

    「twitter就活」に異議を唱えてみる。 - かねどーのブログ
    shinji_HK
    shinji_HK 2010/06/01
    Twitterに対する過剰評価には違和感を感じることが多い
  • 小泉進次郎「横道にそれるな!」と横路議長を批判 ついでに本日、議長不信任決議案提出

    横路氏に「横道それるな」=小泉氏が議長批判 「これ以上、横道にそれずに公正中立な運営を」。 郵政改革法案が採決された31日夜の衆院会議で、自民党の小泉進次郎氏が登壇し、後ろの議長席に座る横路孝弘衆院議長を批判する場面があった。 小泉氏は同法案への反対討論で「与党にすり寄ったもので、議長の権威をおとしめるものだ」と非難。横路議長の議会運営に不満を募らす野党側の声を代弁した。 自民党など野党4党は1日、横路議長への不信任決議案を提出する。 (2010/05/31-23:56)

    小泉進次郎「横道にそれるな!」と横路議長を批判 ついでに本日、議長不信任決議案提出
    shinji_HK
    shinji_HK 2010/06/01
    アドリブなら凄い
  • twpro(ツイプロ)

    人のツイプロを快適検索!ツイプロとはTwitterのプロフィールの事です。住んでいる地域、年齢、職業、趣味で絞り込んで検索することもできます。長文の詳しいツイプロやフォロワー限定のプロフィールも登録できます。

    shinji_HK
    shinji_HK 2010/06/01
    便利なような危険なような