2021年7月4日のブックマーク (35件)

  • オレンジピールチョコレートが美味しい【リスト春日店】(LISZT KASUGA) @茗荷谷・後楽園 - 美味しいものを少しだけ

    「リスト 春日店」 (LISZT KASUGA) 後楽園駅と茗荷谷駅のちょうど中間あたり ちょっとわかりにくい住宅街の中にあります。 浅草店もあります。 以前そちらのオレンジピールのチョコを頂いたのが美味しかったので、 行ってみました。 思ったより色々種類があって迷いましたが 「オレンジピールチョコレート」「ピーカンナッツチョコレート」「マカダミアナッツチョコレート」の三点を購入。一袋880円(税込) 「ピーカンナッツチョコレート」 流行ってますね、少し🤭 ピーカンナッツを、ホワイトチョコレートでコーティングし、キャラメルパウダーをプラスしています。 ピーカンナッツはサクッとしていて、甘いチョコと合います。 ミルクチョコレートとココアパウダーのものもありました。 「マカダミアナッツチョコレート」 マカダミアナッツをミルクコーヒーチョコレートでコーティング。 美味しいけどちょっと甘めかな。

    オレンジピールチョコレートが美味しい【リスト春日店】(LISZT KASUGA) @茗荷谷・後楽園 - 美味しいものを少しだけ
  • どろぉ~んと梅雨空…ベランダでぼぉーとして…(今日は東京都議選の投票に行ってきました) - げんさんのほげほげ日記

    どろぉ~んと梅雨空…今日は一日、このような空模様でした(さめざめ…) 今日も東京は梅雨空が続きました。 雨が降ったり止んだり…。 気温もそれほど上がらず、22,3度といったところ…。 少し肌寒い一日でした。 とある日の車窓から。雨降りの日がないと、田んぼさんもしんどいですもんねー 今朝は11時に起きました。 今日も10時間ほど寝てしまいました…あはは…。 梅雨のせいか、身体も重く…逆によく眠れたのかもしれません。 (もう少し早く起きるつもりだったのですが…) 今日は海もどろーーんとしているのかな? 紅茶を沸かして、買っておいたあんぱんを2つ、手に持ってベランダへ… イスに座ってぼぉーと空を眺めていました。 ぼぉ~とするのは気持ちいいですね(たとえ天気は悪くても♪)。 何を考えるのでもなく、ただただぼぉ~とする… 最初はあれこれ色々余計なことが頭に浮かんできますが、 そのうち何も考えなくなる

    どろぉ~んと梅雨空…ベランダでぼぉーとして…(今日は東京都議選の投票に行ってきました) - げんさんのほげほげ日記
    shoji7405coffee
    shoji7405coffee 2021/07/04
    静岡県知事選も鉛筆手渡しでした。
  • 文明より文化の時代になるのか - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    文明と文化は似て非なるもの 仕事の分類方法は多数あります 1次・2次・3次産業 ○○業界 ホワイトだとかブラックだとか 様々な分類がされますが 私は 文明・文化 の分け方を良くします 会社説明会で「違いがわかる?」と 聞くとほとんどの学生が答えられません 例えるなら 文明が「シャワー」文化が「温泉」 文明が「自動車」 文化が「人力車」 身体の汚れを落とすだけならシャワーは便利です なのになぜ「遠い」「お金が掛かる」「時間がかかる」温泉に行くのでしょう? 私は浅草に長く勤務しましたが たくさんの人力車が走ってます タクシーの方が安くて速いのに なぜ人力車に乗る人が多いのでしょう? 文明は「文明の利器」というように私たちの肉体的な負担を減らすもの・便利なものです 新幹線や航空機による長距離移動 洗濯機 掃除機 ガス 水道 電気・・・ 数々の文明の発展により「肉体的負担の低減」=便利で快適な生活

    文明より文化の時代になるのか - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
  • 7月2日はうどんの日だ!讃岐うどん祭り開催!(埼玉県に告ぐ【第112弾】) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 https://news.nissyoku.co.jp/today/572726 讃岐では半夏生にうどんをべる習慣があります。 マイナーなルールで恐縮ですが、1980年に香川県製麺事業協同組合が7月2日を「うどんの日」に制定しております。 私のブログ上ではございますが、うどん祭りを開催する運びとなりました。 という事で さあ、お待たせしました!(待ってねーよ!) 私の平日(土日、旗日以外)の昼を一挙大公開、半年に一度の特別企画でございます。 正月にも『2021年新春特別企画』と題して2020年7月~12月の私の平日の全昼を紹介させていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 今回は2021年1月~6月です。 まぁ、いつもの写真を

    7月2日はうどんの日だ!讃岐うどん祭り開催!(埼玉県に告ぐ【第112弾】) - おっさんのblogというブログ。
  • 1人暮らし 自炊 イワシの煮つけを作りました(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんばんは。 徳島県吉野川市は、終日曇り空でした。 先月6月10日にプランターに植えた花なんですが 毎日、コメの「とぎ汁」をやってたんです。 すると 日7月4日はなんかいい感じに成長(*''▽'') 栄養剤をあげなくても元気に育つんですよ(^^♪ 恐るべし「とぎ汁」 ではでは 夕へ 2品を全力で(*^_^*) ・イワシの煮つけ(^^♪ はらわたを出して 調味料(醤油・酒・水・砂糖)、ショウガを入れます。 温まってきたら、イワシを投入。 弱火160℃で40分程、煮ました。 べる前に約10分位、温め(^^♪ 出来上がりはこんな感じです。 残りは冷凍へ 3魚入ってます。 もう一品も全力で ・胡瓜とみょうがの酢の物(^^♪ 胡瓜を千切りにする➡5g塩をふる➡約15分放置➡胡瓜を絞り水分を飛ばす(^^♪ 胡瓜を水で洗い塩分を流す➡減塩になる➡絞る みょうがを千切りする。➡器にお酢・砂糖を入れる

    1人暮らし 自炊 イワシの煮つけを作りました(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪
  • 【ラーメン探訪記】中華そば 風 KAZE:台湾まぜそば - Jollyの100の挑戦~Live a life you will remember~

    こんにちは、ラーメン界の「海原雄山」ことJOLLY【ジョリー】です。 JOLLY【ジョリー】のラーメン探訪記 第三十九弾は、福島県いわき市にある『中華そば 風 KAZE:台湾まぜそば』です。 薬味が沢山入っており、薬味のエレクトリカルパレードです(笑) いざ・・・実!! まぜまぜしてべていきましょう。 一口べた瞬間、口いっぱいに沢山の薬味たちが我先にと自己主張しにやってきますが、そんな中に旨辛いタレがしっかりとまとめて最高です。 味は辛味をレベル1~4まで選ぶことができ、今回はレベル1の普通を選びました。 レベル1でも程よく辛さがありますが、ただ辛いのではなく肉味噌や魚粉、卵黄によりマイルドにそして旨味が倍増して美味しいです。 続いて麺へ 麺は平打ちの太麺でモチモチした感とツルっとした喉ごしがいい麺です。そしてタレもしっかりと絡みとり、薬味達と一緒にべると最高のハーモニーを奏でて

    【ラーメン探訪記】中華そば 風 KAZE:台湾まぜそば - Jollyの100の挑戦~Live a life you will remember~
  • 三鷹駅南口 季寄せ 蕎麦 柏や で夕食 - 長尾呂敏のブログ

    三鷹駅南口駅前コラルピル4階「季寄せ 蕎麦 柏や 」へ久しぶりに再訪して、美味しい夕しました。😋🍴💕 外観 カウンター席に座り、「当店の海老料理」から「海老天せいろ」をいただきます。 ¥1518-です。 海老天1と野菜天が入り、冷たいお蕎麦、というラインナップです。 野菜天は、カボチャ、茄子、など。 天ぷらには、天汁と抹茶塩が付いてます。 見事な海老反り 🦐 です❗ スバラシイ❗ とても美味しいお蕎麦。立体的な揚げたての熱々な天ぷらも良いですね。 とても美味しい夕になりました。😋🍴💕 とても落ち着いた雰囲気の店内です。 とても美味しい夕しました。😋🍴💕 また行こう。 ごちそうさまでした。👋

    三鷹駅南口 季寄せ 蕎麦 柏や で夕食 - 長尾呂敏のブログ
  • 飛び出し坊やがギリギリだった話 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com ひーちゃんの習い事、書道の日。 いつもは自転車で行っていますが、その日は今にも降り出しそうな曇り空。 すでに雨が降っているなら車で送って行くのですが、曇り。 さっきまで雨が降っていたので地面も濡れていて自転車滑りそう。 雨雲レーダー見てても微妙。 帰りに降られる可能性もあるな。 車で行くか。 と思っていたけど、歩いて行くのもいいかも。 歩いても片道10分ほどやし。 ひーちゃんに 「今日、歩いて行くのはどう?」 と聞いてみます。 すると 「いいね」 と即答。 帰りにコンビニ寄ってお菓子買って帰ろう。 ひーちゃんも私もコンビニ限定のお菓子探すのが好きなので、たまにコンビニお菓子探しの旅をしに行きます。 今日は「コンビニお菓子探しの旅ーおまけで書道ー」やな。 テクテクお話しながら歩いて、10分ほどで

    飛び出し坊やがギリギリだった話 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
    shoji7405coffee
    shoji7405coffee 2021/07/04
    野口さんかと思いました。クックックック・・・
  • おかしいな、こんにゃくあったと思ったんだけどな - 真っ当な料理ブログ

    みたいなことありますよね 豆腐あったはずなのに、とか 神隠しですね まあ、どこかで使い切ったんでしょうが、覚えていない なので、こんにゃくのない煮物 ごぼうと人参を何か多いなと思いつつ洗って、お好みサイズに切ります 出汁、水500ml、砂糖大さじ1、酒大さじ2、醤油大さじ3で、しかと煮ます お肉も入れますが、さすがにごぼうに合わせてたら、硬い ごぼうがよく煮え、ごぼう味になったらば、お好み鶏肉部位 tontun.hatenablog.com 肩肉なんぞ入れます アクが気になるお年頃ならしかと取り、お肉に火を通したらば こんにゃくのなかった煮物 途中で色々気が変わったなすび料理 なすをお好みサイズに切りましてラップをし、 レンジ600wに5分ほどかけ火を通します 1サイズがおかしい まあ、細かいことはお気になさらず やる気があるならフライパンで焼いてもよろしいでしょうが、ないものはないので

    おかしいな、こんにゃくあったと思ったんだけどな - 真っ当な料理ブログ
  • モーニングのササミカツサンドが激ウマなのです - 続キロクマニア

    みなさまこんにちは!! 最近ワタシの住む地域では 梅雨らしい天気が続いてます そうこういってるうちに また暑い夏がやってくるんやろなー 季節が進むのはほんとに早いもんね さてさて 4月某日のキロクマニアは 昨日ご紹介した通り、岐阜に来ております とにかく 朝ごはんをべなくては 戦はできません! やってきたのは 美濃加茂「ポノポノカフェ」さん このあたりでは あまり選択肢が無かったのですが Googleマップの評価も高く 地元の方々に人気のありそうな コチラのお店にしました! ご存知の方も多いかな 岐阜といえば、モーニング モーニングといえば、愛知が有名ですが 実は、岐阜のモーニングって めちゃくちゃ熱いんです!!! 安い、というのはもちろんですが まーとにかくボリュームがすごい コーヒー1杯の値段で 色んなおかずが付いてくるんですよね コチラのお店は、まあ パッと見の値段が安いって訳では

    モーニングのササミカツサンドが激ウマなのです - 続キロクマニア
    shoji7405coffee
    shoji7405coffee 2021/07/04
    具だくさんで美味しそうです。
  • 「麺屋こころ」台湾まぜそば@宅麺【お家麺35杯目】 【レビュー・感想】 - お家ラーメン全店制覇

    この記事では 「麺屋こころ」の台湾まぜそばを宅麺.comで頼んだ結果をレビューしてみた。 東京に台湾まぜそばを持ち込んだ「麺屋こころ」の台湾まぜそばは宅麺.com でどのような一杯なのだろうか!?? 宅麺.comって実際どうなの!?はこちらから www.hotarou-ramen.com 宅麺.comおすすめランキングはこちらから www.hotarou-ramen.com 「麺屋こころ」について 「麺屋こころ」台湾まぜそば@宅麺について べてみた感想 麺について 台湾ミンチ(タレ)について トッピングについて 開封~調理 総評 「麺屋こころ」について 台湾まぜそばで人気の「麺屋こころ」の台湾まぜそば! 特徴 辛旨な台湾ミンチ もちもちの中太ちぢれ麺 ラーメン屋を細々とやっていた店主は「麺屋はなび」の台湾まぜそばに衝撃を受け、そのまま修行を始める。 2014年に大岡山に「麺屋こころ」を開

    「麺屋こころ」台湾まぜそば@宅麺【お家麺35杯目】 【レビュー・感想】 - お家ラーメン全店制覇
  • うさぎと牧草の謎解き - 黒うさぎのつぶやき

    近所のドラッグストアで売っている牧草をべるのが分かったので、2回目リピートのDS牧草(ドラッグストア牧草^^;)を買いに行きました。そもそも牧草の店ではないので、商品棚に置いてる牧草は2つ。安いし頻繁に買うのも手間なので、牧草2袋とトイレットペーパーも買って、徒歩で引っ越し?と思われそうな大荷物で(軽いですが)、『これでうさ神さまの当分のご飯を確保できた』と安心して帰りました。 今までべていたうさぎ飼いに人気のネット通販で買った牧草はまだ少し残っていたのですが、DS牧草もよくべるから~。ほんと、レアな牧草以外の牧草はあまりべないのでどうしたものか困っていた3か月前を思うと、今のうさぎさんの牧草もしゃもしゃな生活は飼い主にはとても有難いです。で、朝の部屋んぽ中に新しい牧草の袋を開け、フィーダーに入れました。 夜の部屋んぽの前、フィーダーを見てみるとあまり減っていません。( ,,`・ω

    うさぎと牧草の謎解き - 黒うさぎのつぶやき
  • 夫婦で買い物をされている姿を見て感じたことというお話(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんにちは。 夫婦で一緒に買い物に行かれています? 今日は、宿舎を8時半に出て材購入へ行って来ました。 いつものようにスーパーで買い物をしていると50代の夫婦だと思いますが材を手にして良い表情で会話をされていたんです。 聞き取ることは出来ませんでしたが夕材を購入されていたんだと思います。 私は、一人暮らしなのでこの様な姿を見ると羨ましく思います。 と 同時に想像してしまうです(^^ゞ 一緒に買い物をして一緒に事を作られるんだろうなぁと(*^_^*) 夫婦っていいよな~と 「モグラたたきのハンマー」で叩かれた様な感情になりました(*^_^*) 1人は淋しいというオチです(>_<) ひまわり農産市鴨島店 合計7点 ¥860 ラ・ムー鴨島店 合計16点 ¥2,313 ダイレックス鴨島店 合計9点 4,603 1000円引きの¥2,990だったので購入(^^♪ TANITAというメーカ

    夫婦で買い物をされている姿を見て感じたことというお話(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪
  • 麺とご飯じゃないなら タンパク質でしょうか - 真っ当な料理ブログ

    そりゃそうね 肉豆腐は、タンパク質 お鍋に玉ねぎ入れまして 水200ml、砂糖小さじ2、酒大さじ1、醤油大さじ1~2ほどで 玉ねぎにしかと火を通します お好み豚肉部位、切った豆腐も入れまして、もやっと煮ます 豆腐切らなくても もやっとし過ぎて何がなんだか もやり過ぎてる お肉に火が通りましたらば、溶き卵か卵を入れます 卵ないと、玉ねぎ強いんです ここでもまた、タンパク質かと思いつつ、卵がお好み加減になったらば なんか盛り付けこれじゃない感の ●肉豆腐 【送料無料】肉豆腐のたれ日研 肉豆腐のたれ3人前/袋 160g 4袋組 【ゆ... 価格:1000円(税込、送料無料) (2021/7/4時点) なんだかずっと白い

    麺とご飯じゃないなら タンパク質でしょうか - 真っ当な料理ブログ
  • 読書の効用は いろいろ です (;・∀・) - にこのすけの四方山ブログ

    今日の美味しいもの🍬 生ミルキー ひと箱に7つ。大きさは通常のミルキーサイズ。要冷蔵のミルキーです。 コレね、お口に入れるとフワっととけちゃう。わたしは ミルキーとかハイチュウとか 歯につくものは得意じゃありません。というか、差し歯が取れたり 銀歯がとれたり・・トラウマになってる。 でもコレは大丈夫。くっつく間もなくとけちゃう。 そして なにより美味しい!!濃厚で、濃いミルク。 この美味しさで¥200くらい。(@_@;)  ぜひ 召し上がってみてくださいマセ。 さて、題 いきます!! 今週のお題「住みたい場所」といわれて 考えたけれど  思い当たる 実在する場所はありませんでした~。 もっと都会に住みたいとか 電車やバスの数が多い場所に住みたいってのは確かにあるけれど、結局それは 自分のため というより 都内に生活の場を移した 娘のためかもしれないなぁ。 私自身は 田舎でも全然かまわ

    読書の効用は いろいろ です (;・∀・) - にこのすけの四方山ブログ
  • お汁粉食べて甘暑い - 旅ごころのよりどころ

    冷やし白玉ぜんざいがべたいふあららいです。 ダーリンさんがお正月明けに職場から持ち帰ってきた手のひらに乗るサイズの鏡パック。 そのうちお汁粉にしてべようと粒あんの缶詰を買ってきたものの、そのまま放置されていました。 お汁粉べるには暑い時期になってしまったな~と思いながら賞味期限をチェックすると、なんと2021年3月となっているではありませんか。真空パックだから大丈夫!とすぐに開封。包丁で切り分けレンジでチン。温めた粒あんの汁に入れていただきました。 美味しかったですよ。美味しかったけど、う~ん、やはり暑い・・・。「冷やし」がよかったな。しかしあれは白玉だからできるのであって、おだと固くなってしまいますよね。 残った鏡の容器ですが、ご飯を入れる型に使えそうなので取っておきます。イメージは、お子様ランチ的な(笑)

    お汁粉食べて甘暑い - 旅ごころのよりどころ
  • 胃全摘後1年7か月の『からだのトラブル』5選 - 食べるをいかすライオン

    こんにちわ、胃全摘ブロガー あおさん(@aosan)です。 3か月ごとにやっております、現在の『からだのトラブル』をまとめました。 胃全摘後1年7か月になるので、また5つ現在の「からだの悩み」についてあげていこうと思います。 からだはだいぶ安定はしてきていますが、悩みは尽きません。 そんなランキングです。 さぁ、トラブル内容と、対策について整理していきます。 前回までのまとめ記事 1位 夕後の倦怠感・腹痛・吐き気(前期ダンピング症状) 対策 2位 夕後の強烈な眠気(前期ダンピング症状) 対策 3位 事の詰まり 対策 4位 低血糖(後期ダンピング症状) 対策 5位 ビールが飲めない 対策 番外編 よくなってきたこと まとめ 前回までのまとめ記事 胃全摘後1年4か月の『からだのトラブル』5選 胃全摘後1年1か月の『からだのトラブル』5選 胃全摘後10か月の「からだのトラブル」5選 胃全摘

    胃全摘後1年7か月の『からだのトラブル』5選 - 食べるをいかすライオン
  • セブに自生する「万病に効く奇跡の木」マルンガイ(モリンガ)を使ったスムージーを飲んでみた(*^▽^*) - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます。 日はまだ梅雨でしょうか? セブは昨日の夜から涼しい風が吹いていて過ごしやすい朝を迎えています。 さて、以前にも何度か取り上げているスーパーフードのマルンガイ(モリンガ)です。 このブログを良くご覧下さっている方はもうご存じかと思います(^_-)-☆ モリンガ このマルンガイ(モリンガ)はセブでは自生しているんですが、以下の通りとんでもなく栄養価が高いんです( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚) モリンガの栄養価がすごい( ゚Д゚) 引用元:https://www.moringa-f.com/ 昔むかし、その昔には絶世の美女として知られているエジプトのクレオパトラもべていたというマルンガイ(モリンガ)はこちらでは、美と健康、特に抗がん作用があることで知られています。 私もびっくりしたんですが、日人の2人に1人ががんになり、3人に1人が死亡しているんだそうで

    セブに自生する「万病に効く奇跡の木」マルンガイ(モリンガ)を使ったスムージーを飲んでみた(*^▽^*) - happykanapyのCebuライフ
  • 【今日の一曲:第248回】ぼーかりおどP(noa) / 1/6 -out of the gravity feat. 初音ミク - 社会不適合の音楽。

    www.youtube.com 昨日、数駅離れた駅まで買い物がてら散歩へ。 片耳だけのイヤホン音楽を軽いBGMがてらランダムで聴いているとこの曲が。 数年前に遊んだ「初音ミク」のゲームで好きになった曲が何曲かあるのですがこの曲もメロディが好きでよく聴いてました。 検索ついでに見かけたオーケストラも良い感じです。 www.youtube.com ボカロ曲を歌う人も沢山いますがこんな合唱でもやってるんですね。 それにしてもオーケストラ、素晴らしい(゚д゚)! 収録音源 最近なぜかまたボカロを聴いてます にほんブログ村

    【今日の一曲:第248回】ぼーかりおどP(noa) / 1/6 -out of the gravity feat. 初音ミク - 社会不適合の音楽。
  • ハートブレッドアンティーク「とろなまバスクチーズリング」を食べた感想。期間限定の人気メニュー ♪ - イギーとポル 福岡グルメ

    『HEART BREAD ANTIQUE ハートブレッドアンティーク』の人気商品「とろなまバスクチーズリング」をべてみましたのでご紹介します ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 ハートブレッドアンティーク「とろなまバスクチーズリング」 価格 販売期間 ハートブレッドアンティーク「とろなまバスクチーズリング」をべた感想 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! ハートブレッドアンティーク「とろなまバスクチーズリング」 2010年に販売し大人気だった「となりのチーズリング」が、新しくアレンジされて11年ぶりに新登場です! その名も「とろなまバスクチーズリング」! 大人気スイーツ"バスクチーズケーキ"をハートブレッドアンティーク風にアレンジ。 サクサクのデニッシュ生地を器に見立てて、チーズケーキ生地をたっぷりと流しこみ、まるでバスクチーズケーキのような濃厚な味わいに仕上げた一品

    ハートブレッドアンティーク「とろなまバスクチーズリング」を食べた感想。期間限定の人気メニュー ♪ - イギーとポル 福岡グルメ
  • 大腸内視鏡検査結果 - 合格医学部の日記

    10日前に受けた検査結果が昨日でました。 良性でした。 一安心です。 すぐに義母に連絡をいれました。 愛の給付金3万円頂いたのに1万5千円で済んだので詐欺みたいで申し訳ないです😓 私の家系は早死家系なので、ことあるごとに死については考え悔いのないようにと思って生きてるつもりです。 毎日読んでるブログの中で自分を大切に生きると書いてる方がいらっしゃいました。 自分を大切にとはどういうことだろう?と考えさせられました。 深いですよね☺️ いろいろな人のブログでを紹介されてます。 私は面白い小説専門ですが、紹介されてるの中には明らかに為になる、勉強になる難しそうなものがあり、すごい‼️😳なと驚かされます。 を読むというのは、自分を大切にしている行為に思えます☺️ 小学生の方が書いてるブログは言葉が澄んでいて、生命を感じ、自分を大切にしていることが伝わってきます☺️ いろいろな人のブログ

    大腸内視鏡検査結果 - 合格医学部の日記
  • タイミングで差がつく!男性に「笑顔を見せるべき」瞬間4つ★ - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    女性のどういうところに惹かれるかと男性に聞いてみると、「笑顔」だと答える人は少なくないはず。 それくらい女性の笑顔ってチャーミングで、魅力的なもの。笑顔を見せるタイミングを覚えたら、さらに男性から好印象を抱いてもらえるでしょう。 そこで今回は「男性に笑顔を見せるべき瞬間」について、 考えていきたいと思います。 ■1.自分の失敗談を話すとき 「じつは今日、寝坊しちゃって……」というように、失敗した話をするときは茶目っ気たっぷりの笑顔でしましょう。 マイナスの出来事も話し方ひとつでプラスに変えられます。 自分の失敗をさらけ出し、ダメ女性アピールを笑いながらするのです。 すると、プラス思考の明るくて魅力的な女性だなという印象を与えられます。 相手も「心を開いてくれているな」と、安心感を持てるでしょう。 ■2.相手の話を聞いているとき 相手の話を聞きながら、常に笑っているのはおかしいですね。 相手

    タイミングで差がつく!男性に「笑顔を見せるべき」瞬間4つ★ - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
  • ピエール・エルメ・パリ・青山!名物イスパハンとタルトアンフィニマンヴァニーユに舌鼓 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも! さて、皆さんはこのお店を知っているだろうか… PIERRE HERMÉ PARIS ピエール・エルメさんにお会いした事はないですが…😅 ピエール・エルメ・パリの代表作 イスパハン タルト アンフィニマン ヴァニーユ イスパハンはフランボワーズ大好き人間の小生にぴったりです✨ バラのクリーム、そして中にはライチというお上品なお味です🤤 マカロンだから断面を撮ろうと思ったけど壊滅的に汚くしてしまった😱 しかし人生で一度はべてみたいケーキの名は伊達じゃないっす👍 タルトアンフィニマンヴァニーユはバニラの風味が凄く良い感じなタルトです😋 濃厚なマスカルポーネも最高です✨ 流石だぜ、パティスリー界のピカソことピエール(笑) PRODUCTS | ピエール・エルメ・パリ -PIERRE HERMÉ PARIS- 実はハマりすぎて… イスパハンフェアをやっていたので買うてもらいまし

    ピエール・エルメ・パリ・青山!名物イスパハンとタルトアンフィニマンヴァニーユに舌鼓 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
  • 【本】「教養は児童書で学べ」 『出口治明』 光文社 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 書のポイント 著者 プロフィール 目次 「はらぺこあおむし」 あらすじと感想 書のポイント 子供向けにをつくろうとしたらごまかしがききません。 子どもは正直なので、つまらないと思ったら興味を示さないからです。 良い児童書とはいったいどんななのでしょうか? 優れたは子供だけでなく、大人も楽しめるものだと私は思っています。 教養は児童書で学べ posted with ヨメレバ 出口治明 光文社 2017年08月17日頃 楽天ブックスで探す 楽天koboで探す 7netで探す 著者 プロフィール 出口治明(でぐちはるあき) 三重県美杉村出身のライフネット生命保険株式会社創業者。京都大学法学部卒業後、1972年日生命入社。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを歴任。2008年にライフネット生命を開業。2017年に代表取締役会長

    shoji7405coffee
    shoji7405coffee 2021/07/04
    はらぺこあおむし、子供が小さい時にはよく見てました。
  • 【アラサー社畜の投資Part15】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年6月】 - ウミノマトリクス

    最終更新日時:   2021年7月4日 2021年6月の投資結果になります。 さっそく、6月の総括から行きたいと思います。 【2021年6月の総括】 現在の金融資産額は4,416,149円となっています。(先月から+7.70%増) 6月は保有銘柄が反発し順調に伸びていきました。 仮想通貨の下落は大きかったですがそれ以上に株式・投信の上昇がカバーしてくれた感じです。 新しく購入した銘柄はセキュリティ銘柄のファイアアイ【FEYE】とレバレッジ半導体ETF【SOXL】の2種類です。 売却した銘柄は、バリック・ゴールド【GOLD】で金価格が大きく下がっていたので一旦売却しました。(損切り) 仮想通貨を含める金融資産は昨年12月から7ヶ月連続で全資産は微増しています。 保有銘柄の殆どがあがっており、毎日の積み立てであるレバレッジFANG+とレバレッジNASDAQ100が上昇したのが大きく7月もこれら

    【アラサー社畜の投資Part15】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年6月】 - ウミノマトリクス
  • セブンイレブン 「マリトッツォ オレンジピール&ベリーソース仕立て」注目スイーツを食べてみた - セルフストーリー

    デパ地下などで人気なマリトッツォが、セブンイレブンで6月26日より新発売になりました。 マリトッツォはイタリアのローマを州都とするラツィオ州発祥とされている伝統的な菓子の事です。ブリオッシュ生地に生クリームを挟んだ菓子でイタリアではカフェの朝とすてべられたり、菓子店で買うのが一般的です。伝統的なまマリトッツォでは松の実、ぶどう、オレンジピールなども加えられます。(wikipediaより) 近所のセブンイレブンでは最後の一個でした。陳列棚のスペースにポツンと置いてあったので売れているのだと思います。価格は税込248円見た目のインパクトから言ったら妥当な金額だと思います。セブンイレブンではオレンジピールとベリーソース仕立てで作られているようです。 公式ページには ブリオッシュパンにオレンジピール入りのホイップクリームを挟み、程よい酸味のベリーソースを絞りました となっています。 カロリーは

    セブンイレブン 「マリトッツォ オレンジピール&ベリーソース仕立て」注目スイーツを食べてみた - セルフストーリー
  • 資産防衛のために寝当直医が読んだ本 その164 - 寝当直医の資産防衛

    自分を操る超集中力 メンタリストDaiGoさん著 【中古】自分を操る超集中力 / DaiGo Audibleで聴きました。 メンタリストDaiGoさんってお名前は存じておりましたが は読んだことありませんでした。 母校での理不尽な出来事の件で初めて彼のYouTube聞きました。 www.youtube.com まあ言い方など青い(若い)感じもありますが その若さゆえにこうした問題を取り上げるのもいいことだと思います。 弱い立場の生徒が受ける理不尽さに焦点を当てています。 彼のいうことも最もですし、社会の問題としても認識されるべきでしょうね。 彼が人気がある理由が少しわかったように感じます。 幸い自分は学校では先生に恵まれたほうだと思います。 社会人になってから理不尽なことはそれなりに人並みに経験はしております・・・笑 このYouTubeで興味を持って彼のを読んでみました。 集中力をつけ

    資産防衛のために寝当直医が読んだ本 その164 - 寝当直医の資産防衛
  • 【想うた 同期を想う】それでもお前なんよなぁ - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    皆さん、こんばんは。 今日は、少し昔話をさせていただきます。 数少ない、同期のお話です。 こいつとは、性格の違いなのか、若い頃は喧嘩ばかりで、周囲にも迷惑を掛けました。 ちょっとそいつのお話を。 【想うた 同期を想う】それでもお前なんよなぁ はじめに 『想うた 同期を想う』って歌ご存じですか? キヨサク(MONGOL800)さんが歌っている歌なんです。 素敵な歌詞で、大好きです。 リリースされているのかは知りません。 JTのCMの歌と言った方がいいでしょうか。 youtu.be 以前、お局ちゃんが、 「JTのCM知ってる?」 「知ってる、知ってる。北村匠海と鈴木なんたらが出てる奴やろ?」 「あれ見てたら、昔のあんたとカン(同期のあだ名)を思い出すわ」 ※あだ名は仮称です 「そういえば、最近、北村匠海とよう間違えられるねん」 「黙れ、なんであんたが匠海ちゃんなんよ、おっさんが100年早いわ」

    【想うた 同期を想う】それでもお前なんよなぁ - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
  • 今年の夏はコレ!『桃と生ハムの冷製フルーツパスタ』【簡単レシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

    "フルーツ"を使った冷製パスタと聞くと、 『難しそう、、、』 『めんどくさそう、、、』 『そもそもパスタと合わないそう』 なんてイメージが湧くかもしれませんが、、、 もったいない! 『人生の1%』 くらい、損してます!!! 、、、 はぃ、どーも! パナゲ×midです! という事で今回、、、は! そんなイメージを覆す"夏"にピッタリな、、、 『桃と生ハムの冷製カッペリーニ』 作っていきたいと思います! 材料が揃えば、簡単に"オシャレな一皿"が作れるので、是非チェックしてってくださーい! Let's Cook 今回使う材料(2人分)の紹介〜 まずは、日のメイン↓↓↓ 『桃』 1個 麺は、夏や冷製パスタにピッタリの細麺↓↓↓ 『カッペリーニ』200g 火を使わないので、香りがしっかり残ります↓↓↓ 『ちょっといいバージンオリーブオイル』適量 その他、 ・レモンカット  半個分 ・生ハム  適量

    今年の夏はコレ!『桃と生ハムの冷製フルーツパスタ』【簡単レシピ】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
  • イカの駅つくモール「モニュメント」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、今日は一日中、雨です。金沢市薬師町の通称「アジサイ寺」(後編)の予定でしたが、何かと話題のイカの駅つくモール「モニュメント」ネタで、賛否両論あるみたいですが、個人的には過疎の進む奥能登への集客を期待します(笑) モニュメントは高さ4メートル、全長13メートル、幅は最大9メートル。4月に完成した。航空機やレーシングカーなどに使う繊維強化プラスチック(FRP)製で、制作費は計3000万円です。 【東京新聞引用】石川県能登町越坂の観光交流施設「イカの駅つくモール」に設置された巨大なイカのモニュメントに多額の税金が投じられたことについて、英BBC放送など海外メディアが続々と報道している。主な理由は、国の新型コロナウイルス感染症対策の地方創生臨時交付金2500万円が設置費用に充てられたためだ。町内でも賛否が割れる交付金の使い道は、海を越えて波紋を広げている。https://www.toky

    イカの駅つくモール「モニュメント」 - 金沢おもしろ発掘
  • 久しぶりの映画「夏への扉」 星5つ 最高 - 幸せなことだけをして生きていきたい

    久しぶりに映画に行ってきました。 めちゃよかった。 ∴𓇼‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ ∴‥∵ 『#夏への扉 ―#キミのいる未来へ―』 公開記念舞台挨拶 決定🐈🚪 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ ∴‥𓇼∵ ⏰7/5(月)18:00の回 上映前 📍#TOHOシネマズ 日比谷 👤登壇#山﨑賢人 #三木孝浩 監督 ※変更になる場合がございます。 — 映画『夏への扉 -キミのいる未来へ-』公式【絶賛上映中🐈】 (@natsu_doormovie) 2021年6月28日 原作の小説は、数年前に読んだことありますが、歳のせいで粗筋すらよく覚えてません。 鮮やかな伏線の回収だった印象がかろうじて残ってました。 映画化しかも邦画ということで楽しみにしてました。 原作は1970年アメリカ設定。 映画は現代日に設定を変更しているので、大幅に筋書きを変更してるのかな。 いわゆる大物

    久しぶりの映画「夏への扉」 星5つ 最高 - 幸せなことだけをして生きていきたい
  • 三幸の揚げせん やみつきになる味わい 甘口しょうゆ味だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 三幸の揚げせん やみつきになる味わい 甘口しょうゆ味だよ こちら 裏 中身 三幸製菓独自のノンフライ製法で仕上げた商品です。 揚せん特有のサクサク感と香ばしさを、べやすく、べかすがこぼれにくいスティック型で楽しめます。 香味油(ネギオイル)を使用し、味に厚みを出しました。 また、甘口の醤油味にすることで、やみつきの味付けに仕上げました。 ぽたぽた焼き系が 好きな人には 良いかも さて、昨日は、 土砂降り☔️中 トリミングに、いってきました。 こんな、仕上がり それでは、パトロールに出動です でわ、またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    三幸の揚げせん やみつきになる味わい 甘口しょうゆ味だよ - ふくすけ岬村出張所
  • 5つの性格特性「ビッグファイブ」 - まだなにも決まっていない blog

    みなさん、こんにちは、私です。 力動精神医学の歴史と絡めた内容で、 maedaaaclinic.hatenablog.com 今回は「5つの性格特性/ビッグファイブ」について ご紹介出来ればと思います。 最新の研究では、個人の持つ特性(パーソナリティ)は、 特定の日常的な習慣と強い関連性があることがわかっています。 アメリカの心理学者、ゴールドバーグ,L.Rが提唱した パーソナリティの特性論では、 人間が持つさまざまな性格は5つの特性の組み合わせで構成され、 これら5つの特性を「ビッグ・ファイブ」といいます。 日常何気なくしている行動や習慣は、人の持つ性格特性を表しています。 特性5因子論とも呼ばれるこの特性論は、 個人の一貫した行動傾向を「特性」と呼び、いくつかの特性が組み合わさって 人間の性格は作り上げられるという考え方です さまざまな研究から、この5つの特性は、 文化差・民族差を越

    5つの性格特性「ビッグファイブ」 - まだなにも決まっていない blog
  • 京都カレー紀行【ソングバードコーヒー】二条城で絶品カレーを堪能する - うめじろうのええじゃないか!

    こんばんわ、うめじろうの「華麗なる日々」、久々に「京都カレー紀行」のお時間です! 今回訪れたのは、二条城のすぐそこ、「ソングバードコーヒー」です。 小柄なビルの二階に?お店があるのでしょうか・・、入口を入ると二階に上がる階段があります。壁には何やら日地図。いいですね~、私、地図とか大好きなんですよね(^^)見ているだけで旅した気分になれちゃう気がして。あ、ちゃんと琵琶湖も切ってある。そこ重要ね。笑 さて、注文!こちらのカフェ?は「玉子サンド」が有名みたいですが、それもいいのですがやっぱり僕は、カレーです(#^.^#)! オーダーしたのはチキンのカレー、980円!スーパーフェイマス観光地の京都二条城脇にしては、安くない?? うおおお・・・・う・・うまそう・・・・(#^.^#)。 まるでハンバーグか?と思うような、こんもり盛られたライスに細かいチリチリのフライドオニオン?そしてその上に鎮座す

    京都カレー紀行【ソングバードコーヒー】二条城で絶品カレーを堪能する - うめじろうのええじゃないか!
  • うちごはん・自炊 Vol.278 <おみやげたちのその後・乾麺1・2・3・4> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

    おみやげたちのその後~ ラーメンを買って帰ってきているので、べていかないと~ また、賞味期限切れになる! 麵その1 今回の鹿児島ではべられなかった、小金太のラーメン当は、チャーハンが一番べたかったんですがね~(笑) 焦がしねぎは、中に入ってます・・・ 沖縄のラフテーをのせて頂きます~ www.hkt1989.com 麺その2 いつ買ったか記憶にないのですが、さっぽろ純連の乾麺があった~ もやしだけでいってみます~ スープは一度鍋で、煮立たせてからいただきます。 乾麺のラーメンにしてはよくできてますね、意外と美味しかったです。(笑) 私個人的には、札幌味噌ラーメンは「信玄」だと思ってるんですが・・・ www.hkt1989.com その3 らーめんてつや 今回はあんかけラーメンにしました・・・ 麺とスープの横で、冷蔵庫の残りもので作ります、 今回は結構ありましたね・・・ えび・ブ

    うちごはん・自炊 Vol.278 <おみやげたちのその後・乾麺1・2・3・4> - 旅は道連れ 美味しい記憶!