ブックマーク / ot-icecream.hatenablog.com (117)

  • 切り干しバージョンのスッキリダイコン - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 あの日のスッキリダイコンが忘れられない。 だけどあの大根の感を再現するにはまだ研究不足なので、ひとまず切り干し大根で似たようなものを作ってみる。 ot-icecream.hatenablog.com 切り干し大根を戻し汁と共に昆布で煮ただけ。さすが切り干しで760gは厳しいので、量は約半量です。 煮汁の味は、かなり近い。やっぱりあの大根も1度干したものを使っているのかな。 塩分は梅干しだけ。汁も全て飲み干します。もう断明けではないけれど、お昼をべる前にこの一杯。お腹が膨れてべ過ぎを防げる。 あの日のスッキリダイコンみたいに、即トイレへ直行、とまではならなかったけど、あのファスティングからずっと胃腸は絶好調のまま。いつも通りべているけど、体重も増えなくなりました。 多めに作ったのでしばらく前のオリジナルスッキリダイコンでキープしてい

    切り干しバージョンのスッキリダイコン - ツレヅレ食ナルモノ
    shufuinvest
    shufuinvest 2024/06/13
    胃が疲れている時にこのレシピ使いたいです。
  • なんでも生ハム巻き - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 生ハムメロンで使ったプロシュートが余ったので、冷蔵庫にあるものを何でも巻いちゃう。 Kajirinさんの何でも肉巻きの記事をオマージュ。 kajirinhappy.com この日の具材は カマンベールチーズ マッシュポテト 塩麹揉み新玉ねぎ 水菜のナムル 生ハム巻きって火を通さなくていいから簡単です。しかも中身がどんな形状でも巻きやすい。 どれも間違いなく美味しいけど、見た目の可愛さ1番はマッシュポテト巻きかも。 今度これだけを大量作成して並べてみよう。 NOEL セラーノハム 150g×2パック 12カ月[ スペイン 生ハム 熟成 コストコ 人気 ハモンセラーノ 無添加 ] 価格:4368円 (2024/5/26 20:38時点) 感想(0件) ☆メインブログ☆ 【ツレヅレ美ナルモノ】 ☆ランキング参加中☆ FC2 ブログランキング にほん

    なんでも生ハム巻き - ツレヅレ食ナルモノ
    shufuinvest
    shufuinvest 2024/06/13
    オシャレなお料理に変身ですね!その素晴らしい感性が欲しいです。
  • CHICKEN EVERYDAYのパンプアップチキンを再現 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 ちょうどあの日のメニューと同じ素材が冷蔵庫にある。こうなったら再現するしかない。 ot-icecream.hatenablog.com 低温調理の鶏むね肉 180g 10秒ブロッコリー 120g 蒸し新じゃがいも 40g 家よりむね肉は20g少なめですが、その分野菜多めです。 低温調理むね肉は各家庭でやり方が決まっていますよね。 私は塩麹を揉みこんだむね肉を、たっぷりのお湯を沸騰させたお鍋に直接ぶちこんでから即、火を止めて、半日そのまま保温する方法です。 その時の茹で汁は、もちろんスープに。この日はシャキシャキレタスと生姜の鶏スープ。 そしてドレッシングは、敢えてCHICKEN EVERYDAYのラインナップにはないものを作りました。 ◼️カレードレッシング にんにくすりおろし 1かけ 塩麹 小さじ1 玄米黒酢 小さじ2 オリーブオイル 大

    CHICKEN EVERYDAYのパンプアップチキンを再現 - ツレヅレ食ナルモノ
    shufuinvest
    shufuinvest 2024/04/24
    淡泊な胸肉にこのドレッシングはぴったりですね!
  • 外国人旅行者を驚かせたオーケーのローストビーフ丼 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 少々の値上げがあっても、それでもやっぱりオーケーのお弁当コスパは高過ぎる。 ローストビーフ丼 404円(税抜) これって確か以前は399円弁当だったはず。今は5円値上がりしています。 ot-icecream.hatenablog.com 299円弁当の5円値上げについて私自身が何やら物申しておりますが、いや、撤回します。5円値上げしたとしても、考えられないくらいのコスパ高弁当です。 お米が見えないくらいに盛られたアンガスビーフの柔らかいローストビーフ。10枚乗ってました。しかも温玉付きって。 オリジナルの和風ソースはご飯に合う万人が好きな味。だからと言って味が濃いわけではない。 極薄スライスだから柔らかくてご飯をクルっと巻けます。これが500円以下でべられるって、そりゃ、銀座店を訪れた外国人が驚くわけです。 この日のワインは、トリヴェント・

    外国人旅行者を驚かせたオーケーのローストビーフ丼 - ツレヅレ食ナルモノ
    shufuinvest
    shufuinvest 2024/03/11
    ローストビーフ丼404円ってびっくりな値段です!アメリカではありえないです💦
  • 賛否両論 厨(KURIYA) 笠原シェフの愛情鶏づくし弁当 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 ちょうど1年ぶり。笠原将弘さんの愛情弁当にまた出会えました。 ot-icecream.hatenablog.com 笠原将弘さんは、メディアでも大人気のシェフですが、お子様に作り続けていたお弁当こそが彼のベースなのだと知って、お弁当に対する愛情を深く感じていました。 そんな笠原シェフの予約困難店 賛否両論が手がける新ブランド「賛否両論 厨 ~KURIYA~」のコンセプトはコレ。 どこか懐かしいけど新しい丁寧な味付けで、コンパクトな一箱においしさと満足感がぎっしり!さまざまなシーンに ちょうど良く 寄り添ってくれるお弁当 厨の鶏づくし弁当 1,296円(税込) @横浜高島屋 笠原シェフのご実家は焼鳥屋さん。そしてその味を再現したのが、この鶏づくし弁当。 鶏そぼろや鶏もも肉照り焼きは定番だけど、鶏レバーつくだ煮をラインナップに入れているところがさ

    賛否両論 厨(KURIYA) 笠原シェフの愛情鶏づくし弁当 - ツレヅレ食ナルモノ
  • いわしレモンのハーブ漬けで格上げサラダ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 先日節分いわしに使ったハーブ漬けが予想以上に美味しかったので、レモンバージョンにも挑戦。 ot-icecream.hatenablog.com いわしレモンハーブ漬け 128円(税抜) こちらはレモンとハーブでさっぱり味にマリネされたタイプ。 トマトの時は温めたけど、このお味はそのままいきたい。野菜と合わせたら豪華な一品料理になりそうです。 そこで、サラダに乗せて、ソースはドレッシング代わりに。魚介用ミックスハーブを少し足して、出来上がり。 業務スーパーのレトルトだけど、成城石井の惣菜くらいの雰囲気になりました。業スーのだってことは、内緒にしておこう。 【レモ缶 ひろしま小鰯のアヒージョ】瀬戸内レモン農園 広島 小鰯 アヒージョ 塩レモン ご当地缶 広島 土産 おつまみ 缶 価格:475円 (2024/2/13 14:49時点) 感想(8件)

    いわしレモンのハーブ漬けで格上げサラダ - ツレヅレ食ナルモノ
    shufuinvest
    shufuinvest 2024/02/29
    よく使っている商品ですが、ot-icecreamさんの手にかかればオシャレなサラダになりますね!
  • 驚愕の高コスパ【翁寿司】で日替わり丼@岸根公園 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 この山盛り丼セットが、まさかの1,100円(税込) 噂には聞いていたけれど、実際に目の前に出てきたらやっぱり驚きを隠せなかった。 この日替わりランチを提供しているのは、岸根公園の住宅街の中にある翁寿司。平日の11:30オープン時間少し前に到着してすでに数名並んでる。予約の方も続々と集まってきて、オープンと同時に満席です。 今回オーダーしたのは日替わり丼。更に豪華な海鮮丼が1,300円(税込)でありましたが、日替わり丼でも十分ゴージャス。 鮪・間八・鰹・鰤以外にも、サーモン、しらす、とにかく山盛り。それぞれの素材がそのまま酢飯に乗っているだけではなく、鰹には生姜を合わせたり、炙りもあったり、手がこんでる。 小鉢のきんぴらも煮物も、そして味噌汁もすべてがちゃんと美味しい。酢飯にはもみ海苔がかかっていました。 ただでさえスゴいボリュームなのに、ご飯

    驚愕の高コスパ【翁寿司】で日替わり丼@岸根公園 - ツレヅレ食ナルモノ
    shufuinvest
    shufuinvest 2024/01/09
    おめでとうございます。今年もブログ楽しみにしています!
  • サヨナラの柿カレー - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 今年もいろいろ楽しませてくれた柿ですが、もうそろそろシーズンエンド。 かなりお安く手に入ったから、やってみたかった柿のカレーに挑戦。 【材料】 柿 3個 にんにく 1かけ ココナッツオイル 大さじ1 カレーの壺スパイシー 大さじ2 塩胡椒 適量 カシューナッツ 10粒 柿をFPで刻み、ココナッツオイルを熱したフライパンでみじん切りにしたにんにくを炒める。そこに柿を投入して熱が入ったら、カレーの壺を入れてさらに炒める。塩胡椒を軽くふったら出来上がり。 発芽玄米ご飯の上に柿カレーをのせて、刻んだカシューナッツを添えたら出来上がり。 柿の甘さと酸味のある超スパイシーカレー。そう、酸っぱ辛い×焼き芋の法則と同じ。なんだか癖になってしまう味です。 もうこれで思い残すことはない。2023年の柿とはサヨナラ出来ます。 カレーの壺 スパイシー(220g)【第

    サヨナラの柿カレー - ツレヅレ食ナルモノ
    shufuinvest
    shufuinvest 2023/12/09
    柿カレー美味しそうですね!作ってみたいです!
  • 腸活研究家ざっきーさんのやみつき腸活味噌ダレ大根 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 実はこれ、3日連続で作ってしまいました。まさにやみつき。毎日べたくなる簡単大根もちです。 大根がお安くなってきたから、たくさん大根もちを作りたい。だけどすりおろす作業は面倒。でもこのレシピなら千切りでOKだから、ストレスなしです。 この投稿をInstagramで見る 腸活の研究家ざっきー🎓一生使える健康知識&レシピ(@zakii312)がシェアした投稿 それは、腸活研究家ざっきーさんのレシピ。ざっきーさんは常に味噌を使っているイメージ。それだけ味噌が腸活にとって大切ってことですよね。 【材料】 大根 1/6個 片栗粉 大さじ1 鰹節粉 少々 味噌 大さじ1 味の母 大さじ1 ※作りやすい量にアレンジしています。 ※味の母は酒とみりんを兼ねた調味料です。 ① 千切り大根に鰹節粉と片栗粉を混ぜる ② 油を熱したフライパンに押し広げる ③ ひっ

    腸活研究家ざっきーさんのやみつき腸活味噌ダレ大根 - ツレヅレ食ナルモノ
    shufuinvest
    shufuinvest 2023/11/29
    作ってみたいです!
  • もりもりハロハロ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 秋空に 映えるハロハロ 雲のごとく 気温24度、湿度55%。1年を通してもほとんどないんじゃない、ってくらいの秋晴れの日。 ハロハロをべました。 3時のおやつの時間ミミ~#ミニストップ に行こうYO 今日べるのは新発売の #白いハロハロ ★ 今ならフォロー&リポストで無料券が当たるキャンペーンも実施中ミミ~ 固定ツイートをチェック★ 白いハロハロの詳細はこちら⇒ https://t.co/MsAkCM6jkq pic.twitter.com/qdfmNZeUwj— ミニストップ公式アカウント (@ministop_fan) October 10, 2023 カフェもコンビニも新作はみな、いもくりなんきん。そんな中、ミニストップ10月発売の白いハロハロ。この季節にこれを持ってくるミニストップがやっぱり好きです。 白いハロハロ 464円(税込

    もりもりハロハロ - ツレヅレ食ナルモノ
    shufuinvest
    shufuinvest 2023/10/17
    日本は美味しいものが沢山あって食べたくなりました!!
  • 和菓子を食べてキレイになる【船橋屋】元祖くず餅 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 たまたま通りかかった近所の駅ビルに船橋屋さんが催事に来てる。そんな偶然に出くわしたら、スルー出来ないじゃない。 元祖くず 中箱 1,050円(税込) 江戸文化二年(1805年)亀戸天神参道に創業した、元祖発酵和菓子店 船橋屋。名物の元祖くずは、葛粉から作られる関西風ではなく、小麦粉のでんぷん質から作る関東風。 グルテンを取り除いた小麦澱粉を乳酸菌発酵すること450日間。自然熟成で完全無添加のくずが漸く完成します。 1分は9切れ。中箱には36切れ入っていて賞味期限は2日です。 これまで船橋屋のあんみつに入っているくずべたことはあったけど、くずオンリーは初です。 正直、このままべるのは、厳しい。 と言うのも、創業から210年以上もの間、発酵樽で熟成を繰り返してきた植物性乳酸菌『くず乳酸菌®️』の独特な香りと味がネックなんです。

    和菓子を食べてキレイになる【船橋屋】元祖くず餅 - ツレヅレ食ナルモノ
  • お手軽アサイーミニボウル - ツレヅレ食ナルモノ

    近頃ピタヤにその座を奪われていましたが、○○ボウルと言えばやっぱりアサイー。 ot-icecream.hatenablog.com 冷凍庫の中で眠っていた、たった20gのアサイーピューレで、アサイーボウルが出来るか。チャレンジです。 ザクロ果汁を20mLとパイナップル50gをプラスしてアサイーペーストを作る。 良かった。ちゃんとアサイーの色になりました。20gだけでもアサイーの濃いパープルは負けませんね。 今回は少量のミニボウルなので、トッピングも少なめで、だけど栄養バランスにこだわりたい。 自家製発芽玄米グラノーラ キウイフルーツ モッツァレラチーズ グラノーラはココナッツオイルと発芽玄米で作った自家製。炭水化物もタンパク質も脂質も、そしてもちろんミネラルたっぷりのアサイーミニボウルになりました。 使用しているフルッタフルッタのアサイーピューレは砂糖などが加えられていないし、アサイーその

    お手軽アサイーミニボウル - ツレヅレ食ナルモノ
    shufuinvest
    shufuinvest 2023/09/06
    私もアサイーが大好きでよく食べています。
  • 野菜たっぷりのデリ惣菜をテイクアウト【Kitchen Caprice(キッチンカプリス)】 - ツレヅレ食ナルモノ

    六角橋にどんどん自分好みのお店が増えるミラクル継続中。今度はこんなお店が近くにあったら助かる、と誰もが思うデリのお店です。 横浜野菜を中心に旬の野菜たっぷりのデリ惣菜とデリランチを提供してくれるKitchen Caprice(キッチンカプリス)が8月にオープン。 ot-icecream.hatenablog.com 場所はこちらのジューススタンドの奥様が以前に営まれていたラップスクレープ跡地。意識高い方々はどこかでつながっているのか。 元中学・高校教員で育インストラクターでもあるオーナーが作り出す手作りのカラダにやさしい日替わり惣菜。ランチはイートインも可能、夜はテイクアウトのみです。 デリセット ガーリックシュリンプ 800円(税込) 予めその日のメインと野菜の惣菜をセットにしてくれているデリセットは時間がない時にも便利でお得。 ガーリックシュリンプ 茄子の焼きびたし きゅうりとセロリ

    野菜たっぷりのデリ惣菜をテイクアウト【Kitchen Caprice(キッチンカプリス)】 - ツレヅレ食ナルモノ
    shufuinvest
    shufuinvest 2023/08/22
    すごくオシャレで栄養たっぷりなお惣菜ですね!!
  • 大人のフルーツビタミンCポンチ - ツレヅレ食ナルモノ

    毎日ビタミンCはサプリで摂取していたので、事からだけでは全然足りないことに気がついて焦りました。 ちょっとメーカーを変えようとしたら、うっかり次に頼んだビタミンCが品薄で届くのが1か月後だって言うんです。 それならばべ物から、とフルーツを用意。 キウイフルーツグリーン 1/2個 キウイフルーツゴールド 1/2個 有機イチゴ 30g 梨 1/4個 アセロラジュース 200mL いつもキウイはグリーン派ですが、ビタミンCの含有量はゴールドの方が多い。旬ではないイチゴは冷凍の有機ストロベリー、梨は特別ビタミンCが多い果物ではないけど冷蔵庫にたまたまあったからです。 後は冷凍アセロラをプラスしたかったけど、近所で手に入らなかったので、ジュースを使用。 さらに大人のフルーツポンチなのでスパイスをプラス。ターメリックとシナモンをかけて、抗酸化作用と冷え対策も狙います。 これだけで1日に必要なビタミ

    大人のフルーツビタミンCポンチ - ツレヅレ食ナルモノ
    shufuinvest
    shufuinvest 2023/08/22
    勉強になりました。フルーツポンチにしたら、毎日楽しくビタミンCが取れそうですね!アセロラジュース、試してみます!
  • 主役はわさび 信州安曇野わさび昆布蕎麦 - ツレヅレ食ナルモノ

    蒸し暑い真夏日。汗だくで近所のスーパーに入ると『十割蕎麦にわさび昆布はいかがですか』と言うタイムリーなPOP。 即、かごにイン。してやられました。 信州安曇野 わさび昆布 380円(税抜) 製造しているのは、長野県安曇野の田園風景の中にある漬物で有名な「まるたか」です。 大根、野沢菜、きゅうり、わさび、昆布。ビジュアルは"山形のだし"にも似ていますが、何と言ってもポイントは刻んだわさび。 つーんとした辛さが、たまらない。 ご飯にも豆腐にもかけたいところですが、この日はスーパーの戦略に乗っかって、十割蕎麦にぶっかけます。 鼻にツーンとくる唐辛子とは違う辛み。シャキシャキ野菜とネバネバ昆布を引き立てるこの辛み。わさびが主役です。 蕎麦にも絡みやすく、最後まで蕎麦をすする手が止められません。 お酒の〆にも最高だな、これは。 わさび 昆布【HACCP対応・JAS認定工場】【まるたか】【まるたかのお

    主役はわさび 信州安曇野わさび昆布蕎麦 - ツレヅレ食ナルモノ
    shufuinvest
    shufuinvest 2023/07/09
    暑い時に最高ですね!
  • たまり醤油漬け卵黄アボカド - ツレヅレ食ナルモノ

    アボカドポケットを見ると何かを詰めたくなる衝動にかられます。 チーズとかあんことか味噌とか、いろいろ詰めてきたけれどこの日のターゲットは卵黄。 ot-icecream.hatenablog.com 蓋を開けてみたら、あれ、かなり種が小さかった。でも今回の相手は卵黄だから問題なしです。 醤油漬けにしていた卵黄を穴に落とし混むだけの料理です。失敗なんてないでしょー。 と思いきや、ひとつ見事にやられてる。 穴が浅すぎて卵黄が飛び出した上に、醤油が流れ出してしまいました。 そちらの子は気にせず、成功した彼に注目。卵黄醤油漬けはよく作り置きする定番メニュー。卵黄にたまり醤油と味の母だけで味付けしたものです。 卵黄を崩す瞬間が至福の時。とろーっと溶け出した卵黄と醤油とアボカドが相性抜群なことはもうべる前からわかってる。 こうしてべるとウニみたいになる、と聞いていましたが、さすがにそれは言い過ぎだっ

    たまり醤油漬け卵黄アボカド - ツレヅレ食ナルモノ
    shufuinvest
    shufuinvest 2023/07/09
    簡単においしくできますね!やってみたいです。
  • 【聘珍樓】ひとり飲みにちょうどいい父の日オードブル - ツレヅレ食ナルモノ

    ワイン1分にちょうど良い聘珍樓の9種オードブル。 父の日オードブル 1,296円(税込) @そごう横浜店 6/18までの限定販売オードブル。おつとめ価格で864円でした。父の日に関係なく、少しずつ聘珍樓のおかずを楽しめるサイズ感がいい。 9種の中でこの日の私的No.1は、枝豆の山椒醤油漬け。かつてもこの聘珍樓の枝豆山椒で、枝豆と山椒の相性の良さを知りました。 そして安定の麻婆豆腐。豚に鶏に海老に、いろいろ入っているけれど、やっぱり安定感あるこの味が好みです。 ot-icecream.hatenablog.com ワインはイタリアの赤。ゴッチェ・ドゥーヴァ・ロッソ。カクヤスさんのワンコインシリーズ。飲みやすくてあっという間に空いてしまう。 それにしても、中華料理のワインペアリング、正解が未だにわからない。まあ、500円で楽しめるなら、これが間違っていても良いかな。 ゴッチェ・ドゥーヴァ・ロ

    【聘珍樓】ひとり飲みにちょうどいい父の日オードブル - ツレヅレ食ナルモノ
  • 有機ザクロ濃縮エキスのエラグ酸とエストロゲンにすがりたい - ツレヅレ食ナルモノ

    赤い果実ブームの中でも女性にとって頼みの綱は、ザクロ。 最近メディアでも盛んに取り上げられて、商品も急増しているけれど、ここまで濃厚なものは初めてです。 有機ザクロ濃縮エキス 250g 1,458円(税込) @自然品F&F 普通の有機ザクロジュースや一般的な濃縮エキスとは違う、10倍濃縮タイプ。ジュースに換算すると2500g相当にもなります。 濃厚なザクロエキスは、このまま舐めてみるとかなりの酸っぱさ。でもこの濃い酸味は確かにカラダに効きそう。 残留農薬検査287項目全て未検出のトルコ地中海産有機ザクロを100%使用。有機JAS認証取得。砂糖や着色料など完全無添加だから、安心して毎日飲めます。 水割り、お湯割り、炭酸割り。何でもいけるけど、やっぱり私は、オーツミルク割り。オーツミルクの香ばしさが加わって、少しとろみのついた美味しいザクロミルクに。 薄めずにそのままソースやドレッシングにも

    有機ザクロ濃縮エキスのエラグ酸とエストロゲンにすがりたい - ツレヅレ食ナルモノ
    shufuinvest
    shufuinvest 2023/06/24
    ザクロ、こんなに栄養があるとは知らなかったです。試してみたいです。
  • 美しい彼 - ツレヅレ食ナルモノ

    バルミューダ ザ ポットを購入したのは、ステイホーム真っ只中だった3年前。 家での珈琲時間を充実させるためのツールとして、あれから毎日愛用してきた彼が突如、動かなくなってしまいました。 ot-icecream.hatenablog.com 私が愛していたのは、この美しさ。 温度調節も出来ないし、容量も少ないし、便利な機能も何もないけど。そんなマイナスポイントを上回る美しさがある。 だけど、故障しやすい、と言う致命的なウイークポイントがあることを知ってしまった。 修理費用は高額で、買い換えがベストらしいけど、私はそもそも彼の美しさだけが好きだったのだから、ドリップポットとして生かせないだろうか。 とりあえず、しまいこんでいた野田琺瑯のケトルを引っ張り出してきました。 久々に見たら何とも可愛らしい。だけどこの子を購入した時の自分とは、何もかも変わってしまったんです。 可愛らしさよりも、美しさが

    美しい彼 - ツレヅレ食ナルモノ
    shufuinvest
    shufuinvest 2023/05/25
    バルミューダ ザ ポット、美しいフォルムですね。お湯を注ぐ時、気分があがりますね!
  • 家飲みも一気に華やぐ【銀座若菜】ご馳走お漬物 - ツレヅレ食ナルモノ

    この日のご馳走は、なんとお漬物。 日の漬物文化の底力を知る。漬物グランプリ最高賞受賞の一品です。 ot-icecream.hatenablog.com 漬物専門店 銀座若菜の2種のお漬物が、ちょっとしたおもてなし料理にもなってしまうミラクルを引き起こします。 真鯛のミルフィーユ 756円(税込) 漬物グランプリ2022 グランプリ『農林水産大臣賞』を受賞した商品。 昆布でしめた真鯛とキャベツ・玉ねぎ・アスパラガス・パプリカ・人参の5種の野菜をミルフィーユ状に重ねて酢漬けにしたもの。 このままお皿に出すだけでしっかり前菜の一品になっちゃうくらいのビジュアルです。メイクはブラックペッパーのみでOK。 決して塩がきつすぎず、かと言って甘過ぎず良い塩梅のお漬物。野菜はシャキシャキしてます。鯛の旨みも抜群。さすがはグランプリ。ビジュアルもテイストも納得の一品。 トマトの柚子ジュレ 572円(税込)

    家飲みも一気に華やぐ【銀座若菜】ご馳走お漬物 - ツレヅレ食ナルモノ
    shufuinvest
    shufuinvest 2023/05/25
    なんて素敵なお漬物のミルフィーユでしょう!