タグ

2011年5月30日のブックマーク (20件)

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    shukaido170
    shukaido170 2011/05/30
    このFP、メーカーから幾ら金もらってんの?場所を移動できず、中古で売っても大幅に目減りするってだけでハイリスキーなんだよ。心入れ替えて、情弱騙すのいい加減やめな。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【経済】失業者1000万人時代突入 “隠れ失業者”も含めると失業率10%超

    1 ウワサの刑事利家とマツφ ★ 2011/05/30(月) 14:56:44.41 ID:???0 ●パナソニック4万人に続き リコー1万人も大リストラ リコーは26日、国内外で1万人規模のグループ社員を削減する大胆リストラ策を発表した。 全従業員の1割に相当し、国内でも数千人に上るという。 「08年に買収した米国の事務機器販売会社などM&Aで膨らんだ人員の整理が 目的だといいます。ただ、震災が背中を押したのは間違いないでしょう」(業界関係者) 4月下旬にはパナソニックが国内1万人以上を含む4万人規模のリストラを公表した。 パナソニック電工を完全子会社化することによる人員整理だが、こちらも震災と無縁とは考えにくい。 ●ホントの失業率は10%超 大手の数万人というレベルではないにしても、ここへきて希望退職を募る企業が目立ちはじめている。携帯向けソフト開発のACCESS(マ

    shukaido170
    shukaido170 2011/05/30
    もうこれ、格差とか公務員がどうのってレベルの話じゃない。この中の過剰オートメーションは要因として大きいと思うんだけどなぁ。
  • 民主党元議員「2ちゃんねるでは1レス数百円で世論操作の書き込みをするカキコ職人がいる。Twitterにも進出中」 | ロケットニュース24

    » 民主党元議員「2ちゃんねるでは1レス数百円で世論操作の書き込みをするカキコ職人がいる。Twitterにも進出中」 特集 「アメリカの空母ロナルド・レーガンが小型核を使用し原発を爆破した」や、「秘孔を突くと人工地震が起きて恐ろしい事になる」などの名言で知られる、この前まで広島県議会議員だった民主党の梶川ゆきこ氏がまたすごすぎる発言をしているとネット上で話題となっている。 それはなんと、世論操作をするためのアルバイトが2ちゃんねるにおり、それが最近はTwitterにも進出しているというのだ。その梶川氏のつぶやきは以下の通り。 「2ちゃんねるには、世論操作のための書込みを組織的に行う「カキコ職人」がいることは知られています。1回、書込みするごとに、数百円の内職。この頃、彼らが職域を広げ、ツイッターにも進出しているもよう。 @非実名の言葉使いが極めて2ちゃんねらー的。ww それも雇用の受皿だか

    民主党元議員「2ちゃんねるでは1レス数百円で世論操作の書き込みをするカキコ職人がいる。Twitterにも進出中」 | ロケットニュース24
    shukaido170
    shukaido170 2011/05/30
    お国のため、1ツイート数百円でお手伝いさせて頂きます、お国のため。
  • スーパークールビズ:環境省はPR必死 企業はイマイチ… - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災を受けた節電対策のため、環境省が6月1日から始める「スーパークールビズ」。職場でポロシャツ、アロハシャツ、Tシャツにジーンズの着用まで認める試みだが、大きなうねりとなって広がるだろうか。【江口一、宍戸護、江畑佳明】 ◇ポロシャツで商談できる? 地球温暖化対策として、ノーネクタイや上着なし勤務を奨励する「クールビズ」が始まったのは小泉純一郎内閣の05年。そのハードルをさらに別表のように引き下げる「スーパー」が浮上したのは、福島第1原発事故で当初、「夏の電力25%削減」が盛んに指摘されたためだった。 環境省は、日中の廊下の電灯をほとんど消すなどの節電策を試したものの、削減量は2割にも届かない。「空調の使用を減らし、冷房温度を(国の基準上限の)28度で徹底するしかない」として、より働きやすい軽装を認めることにした。 ただ、国は従来冷房温度を28度に設定しており、さらに温度を上げること

    shukaido170
    shukaido170 2011/05/30
    着物屋さんの企画にある「着物を来てお祭りに来たら○○あげる」と同様に、「アロハシャツで短パン姿だったらクーポンあげる」的なインセンティブがあれば変わるかもね☆
  • 東電は投資不適格…S&P、5段階引き下げ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は30日、東京電力の長期会社格付けを現在の「BBB」から、投資不適格(BBプラス以下)とされる「Bプラス」に5段階引き下げたと発表した。 震災後にS&Pが東電を格下げするのは4回目で、「Bプラス」は、全21段階のうち上から14番目。ただ、社債などの東電の長期優先債券の格付けについては「債務不履行となる蓋然性が銀行借り入れより低い」との理由から、2段階格下げの「BBプラス」にとどめた。S&Pは今後の格付けの見通しについては、「不確定」を継続した。 S&Pは格下げの理由として、約1兆2000億円の税引き後赤字を計上した2011年3月期連結決算の結果、大きく財務内容が悪化したことを指摘。さらに、福島第一原子力発電所事故の損害賠償に対する政府支援や決定時期などが不透明である点を挙げた。さらに、取引銀行から債権放棄や既存融資の金利減免などの金融支援

    shukaido170
    shukaido170 2011/05/30
    東京電力、S&P格付けでBプラスに。これ国債で例えると、アイルランドやギリシャ並みらしい。僕はもっとヒドいと思うけどね。
  • 強盗、おにぎり&お茶だけ奪う「刑務所に戻りたい」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪府警東淀川署は29日、コンビニ店で品を奪ったとして、強盗の現行犯で長野市吉田の無職、河村良治容疑者(63)を逮捕した。同署によると「刑務所を出たばかりだが、体力、気力もなく、(刑務所に)戻りたかった」などと供述しているという。 逮捕容疑は29日午前4時50分ごろ、大阪市東淀川区のコンビニ店に買い物客を装って入店し、レジカウンター付近で男性店員(33)にカッターナイフ(刃渡り約5センチ)を突きつけ、「強盗だ」などと脅したうえ、おにぎりとお茶の2点(計246円相当)を奪った疑い。 河村容疑者は4月末まで愛知県内の拘置支所にいた。所持金はわずか30円しかなく、男性店員を脅す際にわざわざ「警察を呼べ」などと“告知”していた。 大阪府警によると、捜査関係者は、自ら刑務所に戻ることを目的にした犯行を「飯い(めしくい)」と呼んでいるが、同容疑者はちゃんと罪が重くなるように、店から逃走し、約

    shukaido170
    shukaido170 2011/05/30
    刑務所より生活保護の方がコスト低いですよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):君が代訴訟、起立命じる職務命令「合憲」 最高裁初判断 - 社会

    卒業式で君が代斉唱時の起立を命じた校長の職務命令が「思想・良心の自由」を保障した憲法19条に違反しないかが争点となった訴訟の上告審判決で、最高裁第二小法廷(須藤正彦裁判長)は30日、「憲法に違反しない」とする初めての判断を示した。  訴えていたのは、東京都立高校の元教諭の男性(64)。2004年3月の卒業式で「国歌斉唱の際は、国旗の日の丸に向かって起立するように」と校長から命じられたが、起立しなかったことから戒告処分を受けた。07年3月に定年退職する前に「嘱託員」としての再雇用を申請したが、不採用とされたため、都に損害賠償などを求めて提訴した。  一審・東京地裁判決(09年1月)は、職務命令は合憲としながら、04年3月以降は職務命令に従っていた点などを考慮して「裁量権の逸脱」と判断し、約210万円の支払いを都に命じた。一方、二審・東京高裁判決(09年10月)は、「都には広範な裁量権がある」

    shukaido170
    shukaido170 2011/05/30
    へぇ~合憲は意外だなぁ。僕はどっちでもいいけど、どうしても嫌な人は、とりあえず起立したフリ(少し膝曲げる、等)して口パクしとけw
  • IS 〈インフィニット・ストラトス〉 - Wikipedia

    その他の生徒 ティナ・ハミルトン(Tina Hamilton) 鈴のルームメイト。1年生。アメリカ出身。 金髪碧眼のグラマーな美女。鈴に負けず劣らずガサツで砕けた性格。 アニメ版未登場。 櫛灘(くしなだ) 1年生。自称:7月のサマーデビル[注 41]。フルネームは12巻時点で判明していない。 アニメ版では未登場。 如月 キサラ(きさらぎ きさら) 1年生で、山岳部所属。セシリアのルームメイトだが、部屋の大半をセシリアの私物に占拠されていることから寝袋生活を強いられている。山岳部ゆえにこの現状を楽しんでもいるが、セシリアの寝ぼけ声で睡眠を邪魔されることには我慢ならず、枕を投げつけることもある。 アニメ未登場。 黛 薫子(まゆずみ かおるこ) 声 - 世戸さおり 2年生。整備科に所属しており2年生のエース。新聞部所属であり、副部長を務めている。 好奇心と行動力の塊といえる人物で、一夏のことは格

  • 「萌え」じゃなくて「ブヒる」!? ネット界隈に広がる新しい視点 - エキサイトニュース

    新作アニメが始まると、こんな言葉がネットに飛び交うようになります。 「これブヒれる?」 「ブヒイ」 豚ですね。 そう、豚なのです。 2010年末くらいから今年にかけて、急激に広がったのがこの「ブヒる」という動詞です。 端的に言うと「萌え」を超えた、一つ上の表現です。 ちょーっと「萌え」文化を巡る足跡を言葉からたどってみるとしてみます。 90年代から広がった「萌える」という単語。可愛い子を見て高ぶる気持ちの表現として、ネットスラングになりました。 インターネットのないパソコン通信時代ですね。 最初は動詞でしたが、次第に「萌え」という名詞に変化します。 つまり、ある対象、主に二次元のキャラクターに対して感じた感情表現から、キャラそのものの持つ属性へと変わった、ということです。 注意したいのは、「萌え」=「性衝動」ではないところ。どうしても男性が女性キャラに使うことが圧倒的に多いので「萌えって女

    「萌え」じゃなくて「ブヒる」!? ネット界隈に広がる新しい視点 - エキサイトニュース
    shukaido170
    shukaido170 2011/05/30
    僕は…言えないかも。
  • 転 ん で し ま っ た 時 に す る カ ッ コ イ イ 言 い 訳 : 暇人\(^o^)/速報

    転 ん で し ま っ た 時 に す る カ ッ コ イ イ 言 い 訳 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/28(土) 19:13:05.04 ID:YMadp0tQ0 お前ら言い訳得意だろ? 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/28(土) 19:14:09.65 ID:DqupMnPB0 は? 転んでねぇし 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/28(土) 19:14:31.91 ID:kq609w7L0 100円見っけ! 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/28(土) 19:15:05.24 ID:2D29JVlo0 そのまま腕立て伏せはじめる 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/28(土) 19:15:06.05

    転 ん で し ま っ た 時 に す る カ ッ コ イ イ 言 い 訳 : 暇人\(^o^)/速報
    shukaido170
    shukaido170 2011/05/30
    このケンオウに膝を付かせるとは…
  • 【ギズ徹底解説】タブレットの常識を超える...これが新発表「Android 3.1」のすべてだ!(動画あり)

    【ギズ徹底解説】タブレットの常識を超える...これが新発表「Android 3.1」のすべてだ!(動画あり)2011.05.30 12:00 もしや「iPad 2」をも超えたか? 思わずそんな期待も高まってしまいそうな出来栄えのグーグルの最新タブレット向けOS「Android 3.1」が姿を現わしてきましたよ! 「Honeycomb」の開発コード名で「Android 3.0」を搭載したタブレットが、ほんのついこの前にリリースされてきた感覚だったんですけど、グーグルのアップデートスピードは並大抵のものじゃありませんね~ 将来的にはタブレットとスマートフォンで別々のバージョンのOSが乱立するのではなく、次世代の「Ice Cream Sandwich」なる開発コード名のAndroid OSで統合されるビジョンが明らかにされちゃいましたけど、現時点ではこのAndroid 3.1こそが、グーグルにと

    【ギズ徹底解説】タブレットの常識を超える...これが新発表「Android 3.1」のすべてだ!(動画あり)
  • 【画像あり】幸福の科学が「もしドラ」パクッてる件 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】幸福の科学が「もしドラ」パクッてる件 Tweet 1:中国住み (美楽加油!!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/05/30(月) 11:29:44.92 ID:bxIoqkUS0● 大震災、尖閣事件、 北朝鮮ミサイル──。 もし憲法9条で国を守れるとしたら 幸福の科学「 リバティー」 もしドラ 戦後60年を超える日の平和は、いったい何がもたらしたのだろう。 9条に象徴される平和憲法のおかげなのか。 それとも、日米安全保障で日に点在する米軍基地なのか。 日は今、この問いかけに真剣に答えを出す必要に迫られている。 最近になって国防を揺るがす大事件が頻発しているからだ。 沖縄の米軍基地の移転問題もそうだし 尖閣諸島の中国漁船との衝突事件や 北方領土問題でロシアが強硬姿勢に転じたこともそうだ。 一昨年には北朝鮮がミサイルを撃ってきたし、今年は東日大震災で大惨事と

    【画像あり】幸福の科学が「もしドラ」パクッてる件 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    shukaido170
    shukaido170 2011/05/30
    なぜバックが福島原発www
  • NHK教育テレビが「Eテレ」に名称変更

    NHKは、「教育テレビ」のチャンネル名を「Eテレ」に6月1日から変更する。 Eは「Educational」に加え、教育テレビが放送時間の短縮などに取り組んでいることから「Ecology」の意味も込めているという。 NHK教育テレビジョンは1959年1月に放送開始。50年以上親しまれた「教育テレビ」の名称は今後は公文書などで使われる。

    NHK教育テレビが「Eテレ」に名称変更
    shukaido170
    shukaido170 2011/05/30
    「日テレ」と見間違えそうになるんだけど…
  • 年金支給、130歳に引き上げへ 今国会成立目指す

    社会保障と消費増税の一体改革を検討している政府の集中検討会議(議長・菅直人首相)が29日、官邸で開かれ、厚生労働省は制度改革の具体案として、国民年金・厚生年金の支給開始年齢を現行の65歳から、さらに2倍にあたる130歳への引き上げを提言した。大幅な引き上げに対し世論の反発が予想されるが、「ただし130歳以降は月平均250万円支給」を引き換え条件として提示することで、国民の理解を図りたいとしている。 現在、年金支出は社会保障費の半分あまりを占め、2010年度予算では53兆円にまで達している。改革を担当している与謝野馨経済財政相は今年1月の検討会議で「人生90年時代」として、支給開始年齢の引き上げと定年延長の考えを示しているが、今後さらに少子高齢化が進めば、65歳支給でも予算を相当圧迫する可能性が高いとされる。 昨年始まった会議当初は消費増税を財源にあてる予定だったが、東日大震災の復興費用と

    年金支給、130歳に引き上げへ 今国会成立目指す
    shukaido170
    shukaido170 2011/05/30
    流石にこれは釣られないわw
  • い ろ い ろ な 企 業 の ト リ ビ ア 置 い て け : 暇人\(^o^)/速報

    い ろ い ろ な 企 業 の ト リ ビ ア 置 い て け Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/28(土) 20:43:05.30 ID:B2f7/5oZ0 置いてけ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/28(土) 20:45:03.28 ID:YTMjPyWd0 キ「ヤ」ノン○ キ「ャ」ノン× 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/28(土) 20:47:40.85 ID:B2f7/5oZ0 SONYは最初「SONNY」というブランド名だったけれど「ソンニー」と読め、 これが「損」につながるということでSONYになった ちなみに原義はラテン語の「坊や」を意味する http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC#.E

    い ろ い ろ な 企 業 の ト リ ビ ア 置 い て け : 暇人\(^o^)/速報
    shukaido170
    shukaido170 2011/05/30
    最初から初耳だった。×キャノン、○キヤノン
  • Team PolicyWatch | チーム・ポリシーウォッチ

    shukaido170
    shukaido170 2011/05/30
    竹中な人達による政策提言など色々。
  • 官房長官の「乱」、リストラ迫る 東電支援の舞台裏  :日本経済新聞

    「東電は税金投入を当然だと思っているのか」。5月大型連休のさなか、関係閣僚会議で不快感をあらわにしたのは枝野幸男官房長官だった。官僚中心の事務局ではなく、政治家の出番だ――。枝野長官を動かしたのは1998年、「政策新人類」として名をあげた金融国会の記憶だった。 官僚を通さない「政治主導」、公的資金を投入するにあたっては金融機関を破綻させる。当時の情景が脳裏をよぎったのか、枝野長官は海江田万里経済産業相に「賠償を理由とした電気料金の引き上げは認めない」ことを基に、数兆円規模のリストラで交渉するよう要請。経産相は5月7日から直接、東電との交渉に入った。 連日、数時間にわたった閣僚会議でも、枝野長官の舌鋒(ぜっぽう)は鋭かった。特に対立したのは通産相を経験し、原子力政策を推進してきた与謝野馨経済財政相だ。 8日、与謝野氏が「東電にもパンツ一枚は残すべきだ」と迫ると、枝野長官は「ミンクのコートを

  • 【古代ヤバイ】過去最大のアノマロカリスの化石が見つかる  専門家「アノマロカリスはかなり最近まで生息していた」 : 暇人\(^o^)/速報

    【古代ヤバイ】過去最大のアノマロカリスの化石が見つかる  専門家「アノマロカリスはかなり最近まで生息していた」 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/27(金) 16:00:59.11 ID:I3PWpibC0● 生物進化史を書き換えるアノマロカリス類の化石 ネイチャー 2011年05月27日 13:30 発信地:パリ/フランス 【5月27日 AFP】古代の海に生息していた、頭にとげを持つ捕性の無脊椎(せきつい)動物、アノマロカリス類が、これまで想定されていたよりも、はるかに体が大きく、生息期間も長かったとする米科学者らによる論文が、25日の英科学誌ネイチャー(Nature)に掲載された。 生物の進化において最も興味深い年代に、新たな光を注ぐ研究だ。 アノマロカリス類はこれまで、劇的な生物の多様化が起こった「カンブリア爆発」(約5億4000万〜5億年前)期に、

    【古代ヤバイ】過去最大のアノマロカリスの化石が見つかる  専門家「アノマロカリスはかなり最近まで生息していた」 : 暇人\(^o^)/速報
    shukaido170
    shukaido170 2011/05/30
    アノマロカリスは最近まで生息していた説。
  • 少女時代の新聞広告が酷い件 : 2chコピペ保存道場

    shukaido170
    shukaido170 2011/05/30
    産地偽装と言えば食品ってほぼお決まりですよね。でも今回のこれの何がすごいかって、芸能にも産地偽装を適用したって所ですよ。
  • ペニーオークションめぐるトラブル増加、弁護士会など実態把握へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    入札ごとに手数料がかかる新しいインターネットオークション「ペニーオークション」のサイトが次々と登場し、「高額の入札料を取られたのに落札できなかった」とのトラブルが相次いでいる。入札1回の手数料は50〜75円程度だが、入札を繰り返すうちに、数万円を費やしてしまうケースが目立つ。昨年度、全国の消費生活センターに寄せられた相談件数は前年度の17倍に達し、弁護士らも将来的な法整備や業者への返還請求訴訟を視野に、実態把握に乗り出した。 「99%オフで落札できます。非常にお得」 大阪府豊中市の男性(59)に、そんな宣伝文句のメールが運営業者から届いたのは今年3月上旬。男性はこのメールでペニーオークションの存在を知り、初めて利用した。 新品のブルーレイディスクコーダーの開始時の価格が0円。入札1回につき、事前に単価50円でまとめ買いしておいたポイント1つを使い、最高入札額が1円ずつ上がる仕組みだ。