タグ

2013年4月6日のブックマーク (3件)

  • ドコモ、顧客流出続く iPhone導入検討  :日本経済新聞

    携帯電話最大手のNTTドコモからの顧客流出が止まらない。通信会社を乗り換えられるMNP(番号持ち運び制度)で、2012年度のドコモの転出の超過数は前年度比75%増の140万件(12年度末の契約者数全体の約2%)と過去最大となった。人気の高い米アップルのスマートフォン(スマホ)「iPhone(アイフォーン)」を扱っていないことが響いており、ドコモはiPhone導入の検討を続けている。ドコモの3月

    ドコモ、顧客流出続く iPhone導入検討  :日本経済新聞
    shukaido170
    shukaido170 2013/04/06
    おぉっ、安心の日経が報じたって事は、また来年まで持ち越しですね。
  • 意外と便利?PHP製のHTML用問い合わせ言語·htmlSQL MOONGIFT

    htmlSQLHTML構造にSQLを使って検索できるようにするライブラリです。 HTMLを操作する際にはDOMを使ったり、正規表現を使うのが一般的です。しかしもう一つのやり方を提案するのがhtmlSQLです。何とSQL(問い合わせ言語)を使ってHTMLソースを探索できます。 コード例。PHPで操作します。 こんな感じで取得できます(301になってしまっていますが…)。 こちらもコード例。SQLっぽい記述が面白いです。 クラスやIDなどで絞り込んだり、特定のタグだけを抽出することも簡単にできます。そして指定した要素だけ抽出して処理が可能です。今後、LIMITなどにも対応していくとのことです。 htmlSQLPHP製、New BSD Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 MOONGIFTはこう見る SQLはサーバサイドで使われるプログラミング言語と構造体系が大きく異なるために

    意外と便利?PHP製のHTML用問い合わせ言語·htmlSQL MOONGIFT
    shukaido170
    shukaido170 2013/04/06
    面白い。
  • ソニーPRS-T3、発表間近か

    PRS-T2に次ぐソニーの新型電子書籍リーダーは、間もなくお目見えするかもしれない。各国での値引き販売がその兆候だ。 ソニーは電子書籍リーダー「PRS-T2」に続くモデルを開発中で、来月中にもFCCに提出される見込みだ。同社は通常7月に新デバイスを発表し、10月に発売する。新モデル発売前に現モデルを値下げするのも通例だが、市場でのPRS-T2の販売状況をみると、間もなく新製品が発売されるのではないかとうわさされている。 PRS-T2は現在、英国で値引き販売されており、ライト付きケースとAC充電器が付属して139ユーロ(約1万7000円。日でこの構成だと値引き前だがほぼ同額)となっている。カナダのBest Buy、Future Shopでも20ドル値引きされて販売されている。米国、カナダ、英国のほとんどの店舗でPRS-T2は基的には大幅に値引き販売されている。 (海外では)ソニーは最近電

    ソニーPRS-T3、発表間近か
    shukaido170
    shukaido170 2013/04/06
    コミック用に8インチ以上の機種も頼みます、Sonyさん。