タグ

2015年6月1日のブックマーク (8件)

  • 扇子の老舗・宮脇賣扇庵|京扇子|京都 六角富小路

    宮脇賣扇庵は、近世の町屋そのままの店舗とともに、京の歴史と風格を体現した店舗といわれ、江戸時代からほぼすべての製品を自社で製造販売してきました。三代目が工芸品としての飾り扇を考案した後も、その伝統と技法は今日に継承されております。 View more

  • シャープ退職者を狙うアイリスオーヤマの戦略とは?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    先月14日、国内で3500人規模の希望退職を実施すると発表したシャープ。その退職者を、生活用品メーカーのアイリスオーヤマ(社・仙台市)が虎視眈々と狙っている。同社はシャープ退職者の労働市場への流出を見越し、大阪市の家電開発拠点で来年までに最大70人の技術者を採用する計画だ。日用品大手として成長してきた同社が、シャープ退職者に熱視線を送るのはなぜなのか。 「この機をとらえたい」。取材に応じた同社の大山繁生常務取締役研究開発部長(62)が、穏やかながらはっきりとした口調で述べる。同社は昨年、大阪市中央区に9階建てビル1棟を取得し、関西での家電開発拠点「大阪R&Dセンター」を拡充した。「ハコはできている。優秀な人材を入れたい」と、来年中に同センターの技術者を現在の約30人から100人まで増やす計画を描く。 プラスチック製品などの日用品製造で知られる同社は、2009年に家電に参入。後発ながらこ

    シャープ退職者を狙うアイリスオーヤマの戦略とは?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    shukaido170
    shukaido170 2015/06/01
    少し前にシャープが減資で中小企業化しようとした事から考えても、シャープとアイリスの立場が逆転する将来も案外遠くないのかも。
  • Windows 10は7月29日に公開決定 - PC Watch

    Windows 10は7月29日に公開決定 - PC Watch
    shukaido170
    shukaido170 2015/06/01
    珍しく予定通り
  • 「ヒトラー政権下でナチス・ドイツの市民として過ごしたけど、何か聞きたいことはある?」95歳の女性が質問に答える : らばQ

    「ヒトラー政権下でナチス・ドイツの市民として過ごしたけど、何か聞きたいことはある?」95歳の女性が質問に答える 第二次世界大戦をリアルタイムで知る世代も少なくなってきました。 ヒトラー率いるナチス政権下のドイツで、市民として当時を過ごしたという95歳の老齢の女性が、孫の力を借りて海外掲示板で質問を受け付けていました。 興味深いQ&Aをご覧ください。 95歳の祖母に、ナチスの市民として過ごしたのはどういうことだったのか、どんな状況だったのかを、掲示板を通して質問を受け付け、回答してもらったそうです。 女性は1920年に生まれ、戦時中(1939年〜1945年)はオーナーのとその兄弟がユダヤ人のハーフという会社に勤めていました。村で収容されなかったユダヤ人は彼らだけだったそうです。 会社が兵士の制服などを作っていたため、戦争にとても重要だったからとのことです。 当時の彼女の写真。 現在の彼女と

    「ヒトラー政権下でナチス・ドイツの市民として過ごしたけど、何か聞きたいことはある?」95歳の女性が質問に答える : らばQ
  • 郵便サービス、全国8割が赤字 収支は都市部が下支え:朝日新聞デジタル

    郵便が手がける郵便サービスの収支が、全国約8割の地域で赤字になっていることが総務省の調べでわかった。日郵便の親会社である日郵政は今秋以降に株式上場を予定する。もうからない事業への投資家らの視線が厳しくなり、サービス内容が見直される可能性もある。 日郵便は民営化にあたり、郵便と銀行・保険の窓口業務を全国の郵便局で続けるよう法律で義務づけられた。だが赤字では事業の継続が厳しいため、総務省の審議会が実態を調べた。 調査は、全国約2万4千の郵便局網を1087の地域に分け、2013年度の実績で地域ごとの収支を分析した。郵便は、約8割の873地域が赤字で、その合計の赤字額は1873億円だった。電子メールの普及で郵便物が減り、地方では人口減で集配などの採算性も悪化している。ただ、東京、大阪など都市部を中心にした残りの地域が計2059億円の黒字になり、郵便事業全体では186億円の黒字だった。 ま

    郵便サービス、全国8割が赤字 収支は都市部が下支え:朝日新聞デジタル
    shukaido170
    shukaido170 2015/06/01
    鉄道と同じですね。ただ国鉄より難しいのは「郵便と銀行・保険の窓口業務を全国の郵便局で続けるよう法律で義務づけられ」の部分で、鉄道で言えば「乗降客がどんなに減っても駅は潰すな」と言われているようなもの。
  • マクドナルドに全く行かなくなった

    不可避な状況を除いてもう3年くらい行ってない いまマクドナルドに行ってる人達どういう層の人達なんだろう パンにとろけるチーズとケチャップのせてフライパンで焼いたもので十分だよ 初めてべたときハンバーガーの味した チーズと小麦とケチャップでハンバーガーが完成しているんだね

    マクドナルドに全く行かなくなった
    shukaido170
    shukaido170 2015/06/01
    マクドナルドには決して行かないという強いメッセージを発する姿勢に、シビれる憧れる
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    shukaido170
    shukaido170 2015/06/01
    確かに収入は公的年金であるし、消費先は最低限の衣食住を除けば医療や介護などの公的サービスなわけだから、立派な共産圏だわ。
  • 英語がペラペラになる「魔法の5行エッセイ」

    ――「英語を話す」ためのいちばんの近道が「英語を書く」ことだというのは、意外ですよね。 今、英語学習法というと、とにかく「英語を話す」ということからスタートすると思うのですが、実は英語を話す前に書く力を鍛えるほうが、はるかに効率がいいのです。 というのも、英語を話すことより、英語を書くことのほうが、ハードルが低いのですね。書くときは、しっかりと時間に余裕を持って自分の考えを整理することができます。一方、話すとなると相手が目の前にいるので、ゆっくりと考えている暇もありません。 逆に言えば、そもそも書けない英語は、どんなに頑張っても話すことができないのです。ですから、英語を話したいのであれば、まずは書くことから始めるほうが入りやすいですし、何より簡単なので、挫折しにくいのです。 ――ハーバードといった世界的に有名な教育機関でも、「書く」からスタートしているのでしょうか? はい。ハーバードのビジ

    英語がペラペラになる「魔法の5行エッセイ」
    shukaido170
    shukaido170 2015/06/01
    自己主張の練習にもなる