タグ

2019年5月14日のブックマーク (3件)

  • 小塩丙九郎の歴史・経済ブログ

    株価はバブル崩壊後最高ではなく、歴史的“チープ”な状態! 長い期間ブログの新規投稿を休んでいます(その理由は、前回2022年12月8日記事を参照)。しかし、あまりにひどい経済専門紙を含むマスコミ記事が横行しているので、看過できないと思い、日(2023年7月3日)投稿します。なお、今回の記事は応急臨時記事で、今後の新規記事投稿については依然として新たな方針をもっていないことを承知おきください。 実質賃金は、依然として減少を続けているが(毎月勤労統計調査結果)、株式市場は活発で、バブル崩壊以降、最高値を更新し続けている、と盛んに報道されています。つまり、「日の株式市場はいま、絶好調である」、と。 しかし、日の株価はバブル崩壊以降最高値を更新中、という認識は全く非科学的なもので、世界経済の視点からの評価に全く反しています。それを如実に示すのが、下のグラフです。出展:筆者作成 日の株価(日

  • ユニクロ・GUの通販サイトにリスト型攻撃、不正ログイン46万件 氏名や住所、身体のサイズなど流出

    ユニクロ・ジーユーの公式オンラインストアがリスト型アカウントハッキング攻撃を受け、約46万件のIDが不正ログインされた。不正ログインを受けたユーザーの氏名や住所、電話番号などの個人情報が第三者に閲覧された可能性があるという。 ファーストリテイリングと傘下のユニクロ、ジーユー(GU)は5月13日、ユニクロ・ジーユーの公式オンラインストアがリスト型アカウントハッキング攻撃を受け、約46万件のIDに不正ログインされたと発表した。不正ログインを受けたユーザーの氏名や住所、電話番号などの個人情報が第三者に閲覧された可能性があるという。対象のIDのパスワードを同日中に無効化し、ユーザーにパスワード変更を依頼している。 不正ログインを受けたことを確認したアカウントは46万1091件。氏名や住所、電話番号、メールアドレス、性別、生年月日、購入履歴、クレジットカード番号の一部(上4ケタと下4ケタ)とカード名

    ユニクロ・GUの通販サイトにリスト型攻撃、不正ログイン46万件 氏名や住所、身体のサイズなど流出
    shukaido170
    shukaido170 2019/05/14
    “自身や家族の身体のヌードサイズを登録できる「マイサイズ」に登録”…イヤン
  • Yahoo!ニュース

    5歳で警察沙汰、3年の逃亡生活。絵に描いたワルがヤンキー系ドラマ御用達の不良ファッション専門ショップを立ち上げるまで

    Yahoo!ニュース
    shukaido170
    shukaido170 2019/05/14
    終身雇用の話になるとまるで大企業が「守ってきた」的な言い方するけど、実際はその方が都合が良かった(若年者を安く使える、技術流出リスク低下、等)だけで、今になるとデメリットの方が大きくなった事が理由だろ