タグ

2021年1月12日のブックマーク (3件)

  • 宮内義彦氏の菅政権への提言 「BI検討を」「法人税下げる必要ない」 | マネーポストWEB

    2021年、企業の在り方も個人の生き方も大きな変革が求められるなか、日はどこへ進むべきなのか──。総務副大臣時代の菅義偉氏とともに規制緩和に取り組み、総合規制改革会議議長も務めた宮内義彦氏(85)は、総理の椅子に登り詰めた菅首相の舵取りをどう見ているのか。 「Go To」で景気は上がらない ──現在、日経済は新型コロナウイルスというかつてない危機に直面しています。政権発足から4か月たったいま、菅義偉・首相の手腕をどう評価する? 宮内:菅さんとは、彼が総務副大臣だった2005年頃からの細く長い付き合いです。当時、菅さんは小泉政権下で竹中平蔵・総務相とともに、郵政民営化やIT改革など数々の規制改革を推し進めていたので、私と顔を合わせることが多かった。 菅さんを一言で評すると「各論に強い勉強家」だと思います。それは安倍(晋三)前首相のマクロ観と比べても際立っている。十分な知識と突破力があるの

    宮内義彦氏の菅政権への提言 「BI検討を」「法人税下げる必要ない」 | マネーポストWEB
    shukaido170
    shukaido170 2021/01/12
    継続的な定額給付、消費減税、法人増税、金利UP…等。従来と逆転の発想で面白い。
  • 首相、五輪「必ずやりきる」 ビル・ゲイツ氏と電話会談 | 共同通信

    菅義偉首相は12日、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏と電話会談した。ゲイツ氏が世界的に流行する新型コロナウイルス感染症克服に向け「東京五輪・パラリンピックの開催は世界に大きなメッセージになる」と訴えたのに対し、首相は「大変重要な問題なので、必ずやりきる」と応じた。同席した新浪剛史サントリーホールディングス社長が記者団に明らかにした。 両氏は五輪開催には発展途上国にもワクチンが行き届くことが重要だとの認識でも一致した。 ゲイツ氏は、五輪に合わせて年内に開く「東京栄養サミット」にも期待を示した。

    首相、五輪「必ずやりきる」 ビル・ゲイツ氏と電話会談 | 共同通信
    shukaido170
    shukaido170 2021/01/12
    「Ctrl+Alt+Deleteすべきだ」とか言われたんじゃないの
  • 楽天モバイルへ転職した元社員の逮捕について | 企業・IR | ソフトバンク

    日、2019年末に当社を退職し現在、楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)に勤務する人物(以下「当該元社員」)が警視庁に不正競争防止法違反の容疑で逮捕されました。 当該元社員は、当社との間で秘密保持契約を締結していたにもかかわらず、退職申告から退職するまでの期間に、当社営業秘密に該当するネットワーク技術に関わる情報(以下「当社営業秘密」)を不正に持ち出していたことが2020年2月に判明しました。その後、当社は警視庁へ相談し、被害を申告するとともに捜査に協力してきました。 当該元社員は、当社在籍中、ネットワークの構築に関わる業務に従事していました。不正に持ち出された当社営業秘密は、4Gおよび5Gネットワーク用の基地局設備や、基地局同士や基地局と交換機を結ぶ固定通信網に関する技術情報です。 一方、当該元社員は、当社在籍中、お客さまの個人情報や通信の秘密に関わる情報、当社通信サービスの提

    楽天モバイルへ転職した元社員の逮捕について | 企業・IR | ソフトバンク
    shukaido170
    shukaido170 2021/01/12
    「楽天モバイル」を7回も連呼するあたりSBはかなり怒り心頭に見える