タグ

netaとpcに関するshun_yのブックマーク (3)

  • 親のPCを直していたら悲しい現実を見てしまった : らばQ

    親のPCを直していたら悲しい現実を見てしまった 今やパソコンやインターネットは誰もが使うツールとなってきましたが、やはり苦手だという人もいます。 特に親の世代ともなれば苦手の傾向は強く、トラブルが起きると子供も苦労するケースが少なくないようです。 海外掲示板で盛り上がっていた、「親のPCを直したとき」というイラストをご覧ください。 親のPCを直したとき 1. 父「フォックスファイヤーが遅いんだよ!!!」 母「ソーシャルゲームで穀物が植えられないのよ」 2. 母「もしもし、息子?コンピューターがちょっと変なの、うちに来てちょうだい」 3. ……。 4. ・ウィルススキャン ・15個のツールバーを削除 ・その他もろもろアンインストール 5. よし、最後のチェックだ。 6. 思ったよりうまくいったぞ。 7. 表情固まる。 8. コンピューターに以下のクッキーが保存されています。 ・ア○○拷問.c

    親のPCを直していたら悲しい現実を見てしまった : らばQ
    shun_y
    shun_y 2011/04/27
    見たり見られたり。これも人生|
  • これでも動くんだ? もはや変態的なPCケーブルのつなぎ方

    とうてい動作するとは思えない、意味不明にPCケーブルを繋いだ写真です。 DB-25パラレルに、DE-9シリアルをさして、さらにMiniDIN-8シリアル を繋げ、最終的にUSB変換アダプタに繋げているようです。ほんとにこんな繋ぎ方で認識するの?と思うところですが、どうやらバッチリ認識するらしいです。 これだけ変態的に多段でつなげても物理的にコンピューターって動くんですね。 奥が深いよ...深すぎます! Jesus Diaz(原文/mayumine)

    これでも動くんだ? もはや変態的なPCケーブルのつなぎ方
  • asahi.com(朝日新聞社):円周率5兆けた、PCで計算 長野の会社員、3カ月かけ - サイエンス

    3.141592……と続く円周率を、長野県飯田市の会社員近藤茂さん(54)らがパソコンで小数点以下5兆けたまで計算した。計算が正しければ、フランスのエンジニアが昨年末にパソコンで出した記録(約2兆7千億けた)を大幅に更新し、世界一になる。2兆けたの壁を初めて破った筑波大の研究まではスーパーコンピューターが主流だったが、長大な円周率計算もパソコンでできる時代になった。  計算には近藤さんのウィンドウズ・パソコンを使った。プログラムを作った米国のアレクサンダー・J・イーさんとメールをやりとりしながら、5月4日に計算を始め、3カ月後の今月3日に終了。フランスの計算のときに行われたように、検証のため最終けた付近の32けた(16進法)を別の公式で計算したところ一致した。  計算で大量のデータを記憶させるため、パソコンには通常の数十台分にあたる22テラバイトのハードディスクを搭載。演算速度などを決める

  • 1