タグ

2023年2月3日のブックマーク (5件)

  • GoogleのピチャイCEO、「強力な言語モデルと直接対話できるように」と発言 ChatGPT対抗サービスか

    GoogleのピチャイCEO、「強力な言語モデルと直接対話できるように」と発言 ChatGPT対抗サービスか 米Alphabetおよびその傘下のGoogleCEO、スンダー・ピチャイ氏は2月2日(現地時間)、業績発表後の電話会見で、「検索を補完する最新最強の言語モデル」を準備しており、近いうちにユーザーが直接対話できるようにする可能性があると語った。 ピチャイ氏は会見で、Googeは長年AIに取り組んできており、AIは現在「転換点に達しつつある」と語った。また、「AIが可能にする信じられないほどの機会を解放する」ことを計画しているとも述べた。 AI採用の独自アプリを「2022年初頭」(つまりOpenAIChatGPTの登場よりも前)から準備しており、向こう数カ月以内に何らかの発表を行うことを匂わせた。 Googleは同日、2月8日にパリで「必要な情報をこれまで以上に自然かつ直感的に見つ

    GoogleのピチャイCEO、「強力な言語モデルと直接対話できるように」と発言 ChatGPT対抗サービスか
    shunkeen
    shunkeen 2023/02/03
    “「検索を補完する最新最強の言語モデル」を準備しており、近いうちにユーザーが直接対話できるようにする可能性があると語った”/なんだか最新最強という表現が中二心をくすぐってきて、私は好きですよ
  • 百花 繚乱 on Twitter: "AIの考えた Twitterアカウント凍結祭り。 https://t.co/A0cxPW9glN… https://t.co/A0cxPW9glN"

    AIの考えた Twitterアカウント凍結祭り。 https://t.co/A0cxPW9glN… https://t.co/A0cxPW9glN

    百花 繚乱 on Twitter: "AIの考えた Twitterアカウント凍結祭り。 https://t.co/A0cxPW9glN… https://t.co/A0cxPW9glN"
    shunkeen
    shunkeen 2023/02/03
    矛盾脱衣(https://en.m.wikipedia.org/wiki/Hypothermia#Paradoxical_undressing)みたいな光景だなぁ。Twitter雪中行軍凍結事件?
  • マスクCEO、Twitterの無料API終了は「悪質なbotの排除」と説明 有料APIは月100ドル程度に

    無料APIを2月9日に終了し、有料APIに移行すると突然発表した米TwitterAPI連携しているサービスは企業・個人問わず幅広く存在しており、終了まで残り少ない日数と、影響範囲が広い割に詳細が6日週まで判明しないというデベロッパー/ユーザーフレンドリーではない対応から、日でも混乱が広がっている。 そんな中、TwitterCEOイーロン・マスク氏は、他のユーザーにリプライする形で無料APIの終了について説明した。「無料APIは、botを使った詐欺師や、意見を操縦する者に悪用されている。検証プロセスや支払いがないため、悪質なことに使うために、10万個のbotを簡単に起動させることができてしまう」と指摘。 これに対し、検証プロセスを導入しAPIを有料化することで、悪質なbotの大量発生を抑制。「ID認証付きAPIアクセスは月額100ドル程度で済むので、(悪質なbotなどが)とてもきれいに

    マスクCEO、Twitterの無料API終了は「悪質なbotの排除」と説明 有料APIは月100ドル程度に
    shunkeen
    shunkeen 2023/02/03
    “無料APIは、botを使った詐欺師や、意見を操縦する者に悪用されている。検証プロセスや支払いがないため、悪質なことに使うために、10万個のbotを簡単に起動させることができてしまう”/必要なのは検証プロセスでは?
  • 「サポートを当初発表よりも長く延長延長延長延長延長延長延長延長延長延長延長」 AWS公式ドキュメントの誤記が「破壊力高い」と話題

    一連の誤記は、原語(英語)版からの機械翻訳が原因とみられる。AWS公式ドキュメントの多くには「翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します」との注意書きがある。 つまり日語のドキュメントはあくまで機械翻訳なので、参考程度の情報にすぎないわけだ。冒頭のような派手な誤記は確認し次第修正するが、正確な情報が速やかに必要なら原語版を読んでほしい、ということだろう。 誤記を見つけた人たちも承知しているようで、SNSではおおむね“笑えるミス”として受け止められている様子だ。一方で、中には「企業ならちゃんとしてほしい」とする声もあった。 関連記事 “AWS公式サイト風”にカップ麺を紹介する画像が話題 分かりにくい説明文をそれっぽく再現 「もはやAWS文学」 カップ麺の特徴をAWSの公式サイト風に説明した画像が「もはやAWS

    「サポートを当初発表よりも長く延長延長延長延長延長延長延長延長延長延長延長」 AWS公式ドキュメントの誤記が「破壊力高い」と話題
    shunkeen
    shunkeen 2023/02/03
    "翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します"/わかりやすい翻訳誤りはまだ笑える。でも、文としては自然なのに矛盾していたら
  • 直和型の代わりにユニオン型を持つ静的型付け関数型言語 Cotton

    // 割る2をする関数の引数が偶数であることを型によって強制する例(実用性はない) data O // 数字の0を表すデータ型 data S(A) forall { A } // +1を表すデータ型 // 型エイリアス type Nat = O | S[Nat] // 非効率すぎる他倍長整数 type Even = O | S[Odd] type Odd = S[Even] // 偶数を引数にとって2で割った結果を言語組込みの整数として返す関数 div2 : Even -> I64 = // 網羅性チェックつきのパターンマッチ | O => 0 | S(S(n)) => 1 + n.div2 TL;DR ユニオン型は直和型の上位互換である(追記あり)。関数型言語を作るときは直和型の代わりにユニオン型を採用するのもあり。 はじめに Cottonというプログラミング言語を2021年の夏頃から作

    直和型の代わりにユニオン型を持つ静的型付け関数型言語 Cotton
    shunkeen
    shunkeen 2023/02/03
    あー、パターンマッチできるユニオン型。稀によく、めちゃくちゃ欲しくなる機能のやつ。A | B | Cの型があって、A は簡単な処理でB | Cは途中まで一緒の複雑な処理だと、B | Cを切り出したくなるし、それができる。のか?