タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (229)

  • OpenAI、開発したオリジナル「GPTs」を公開できる「GPT Store」開店へ

    関連記事 オリジナルのChatGPTが作れる「GPTs」、全課金ユーザーに開放 プログラミング不要、対話でOK 米OpenAIは、同社のテックカンファレンス「OpenAI DevDay」で発表した、ノーコードでオリジナルの「ChatGPT」が作成できるカスタムツール「GPTs」を全てのサブスクリプションユーザーに開放した。 ノーコードで「ChatGPT」のカスタム版を作れる「GPTs」、有料会員に提供へ OpenAIは、初の開発者会議DevDayで、ノーコードChatGPTのカスタム版を作れる「GPTs」を発表した。作ったGPTsは「GPT Store」で販売し、収益を得ることもできるようになる。 ChatGPTユーザーは毎週1億人 著作権侵害防止の「Copyright Shield」追加 OpenAIはサンフランシスコで開催の初の開発者会議「DevDay」で、「ChatoGPT」のユー

    OpenAI、開発したオリジナル「GPTs」を公開できる「GPT Store」開店へ
    shunkeen
    shunkeen 2024/01/05
    “GPT Storeで有料アプリを販売し、収益化できるようになるのかどうかはまだ不明だ。”/もしできたとして、どのくらいの人が売買するのかなぁ?
  • まるで人間と会話「ChatGPT with voice」が無償公開 「語尾に“にゃん”と付けて」とお願いしたら気まずくなった

    OpenAIが提供する対話型AIChatGPT」のアプリ版(Android、iOS)で、まるで人間と会話しているように受け答えする音声対話機能「ChatGPT with voice」が無償の一般ユーザーでも使えるようになった。 ChatGPTのアプリを開き、右下にあるヘッドフォンのアイコンをタップすると音声による対話を始められる。初期設定時は5種類の声から任意に選べ、後から変更も可能だ。 画面を見ずにハンズフリーで会話できる他、ユーザーが発した言語を自動認識して返答する。設定で主な言語を設定すると、より認識精度が高まる。やりとりした内容はテキストで後から確認できる。 ChatGPTはもともと人間と対話しているような返答をする。これに声が付くことで、より一層に人と会話しているような感覚を覚えるだろう。実際に試してみたところ、独特なイントネーションがある日語が達者な外国人と話しているよう

    まるで人間と会話「ChatGPT with voice」が無償公開 「語尾に“にゃん”と付けて」とお願いしたら気まずくなった
    shunkeen
    shunkeen 2023/11/25
    無償でこの精度と速度の音声認識(Speech-to-Text)、大規模言語モデル(Large Language Models)、音声合成(Text-to-Speech)を提供するって、あらためて考えると驚異的。
  • “オリジナルCopilot”が作れる「Copilot Studio」登場 スタンドアロン型にも対応 GPTとも連携

    “オリジナルCopilot”が作れる「Copilot Studio」登場 スタンドアロン型にも対応 GPTとも連携:Microsoft Ignite 米Microsoftは、AIプラットフォーム「Microsoft Copilot Studio」を発表した。自身の好みにカスタマイズした生成AIツール「Copilot for Microsoft 365」(Copilot)をローコードで作成できる。 米Microsoftは11月15日(現地時間)、AIプラットフォーム「Microsoft Copilot Studio」を発表した。自身の好みにカスタマイズした生成AIツール「Copilot for Microsoft 365」(Copilot)をローコードで作成できる。同日から利用可能、Copilotとの統合はパブリックプレビューで提供している。

    “オリジナルCopilot”が作れる「Copilot Studio」登場 スタンドアロン型にも対応 GPTとも連携
    shunkeen
    shunkeen 2023/11/16
    “自社の人事システムにつなげてやることで「提出する経費はありますか?」などの質問に回答できるCopilotを作成でき、経費管理や人事採用の仕事を担える”/綺麗にデータを整備した人事システムが前提な気もする。
  • Google DeepMindのAI気象予測モデル「GraphCast」、従来予報を大きく上回る性能との研究結果

    Google DeepMindのAI気象予測モデル「GraphCast」、従来予報を大きく上回る性能との研究結果 Google DeepMindは、「Graph Neural Network」(GNN)採用の気象AIモデル「GraphCast」をオープンソースで公開した。欧州中期天気予報センターのデータでトレーニングされており、向こう10日間の気象予測を約1分で生成する。 米Google DeepMindは11月14日(現地時間)、「前例のない精度で中期天気予報を行うことができる」と謳う気象AIモデル「GraphCast」を発表した。 同日に科学雑誌「Science」に掲載された論文によると、世界の気象状況を最大10日前まで予測する場合、GraphCastは気象シミュレーションシステム「欧州中期天気予報センター」(ECMWF)の「高解像度予報」(HRES)より正確かつ迅速だったという。 異

    Google DeepMindのAI気象予測モデル「GraphCast」、従来予報を大きく上回る性能との研究結果
    shunkeen
    shunkeen 2023/11/16
    “機械学習ベースの気象予測(MLWP)が現実世界の予測問題の課題に対処でき、現在の最良の方法を補完し、改善する可能性があるという証拠として解釈されるべき”/とはいえ、研究から実用までが早そう。
  • Googleの生成AIアシスタント「Duet AI in Google Workspace」日本語対応へ

    Googleの生成AIアシスタント「Duet AI in Google Workspace」日語対応へ:Google Cloud Next Tokyo ‘23 グーグル・クラウド・ジャパンは、オフィススイート「Google Workspace」といったクラウドサービスの利用を支援する生成AIアシスタント「Duet AI in Google Workspace」の日語対応を発表した。 グーグル・クラウド・ジャパンは11月15日、オフィススイート「Google Workspace」といったクラウドサービスの利用を支援する生成AIアシスタント「Duet AI in Google Workspace」の日語対応を発表した。2024年に日語化予定という。Google Cloudの年次イベント「Google Cloud Next Tokyo ‘23」(東京ビッグサイト)で明らかにした。 Due

    Googleの生成AIアシスタント「Duet AI in Google Workspace」日本語対応へ
    shunkeen
    shunkeen 2023/11/16
    データの整備にお金をかけられる企業ばっかりじゃないから、社内データとの連携が簡単なシステムを重宝する企業は多そう。Duet AI in Google Workspaceしかり、Microsoft 365 Copilotしかり。
  • Yahoo!知恵袋に「AI回答機能」 GPT-4活用で実装へ AIによる「良質な質問」も

    LINEヤフーは11月7日の決算会見で、Q&Aサービス「Yahoo!知恵袋」に、人とAI両方が答える機能や、AIが「良質な質問を生成する」機能を11月中に実装する計画を明らかにした。OpenAIのGPT-4を活用する。 同社は10月から、「Yahoo!ニュース」Web版に掲載された記事のコメントをAIで要約して表示する機能の提供を始めている他、Yahoo!検索で、生成AIが回答を作成する機能も段階的にテストしている。 関連記事 ZHD、OpenAIAPIを全て契約 LINEとヤフーの従業員2万人に展開 Zホールディングスは、米OpenAIが提供する全てのAPIについて利用契約を結んだ。LINEグループとヤフーに所属する従業員用に社内チャットbotの提供も始めた。 ヤフコメをAIで要約 GPT-4活用 「Yahoo!ニュース」新機能 「Yahoo!ニュース」Web版に掲載された記事で、一定

    Yahoo!知恵袋に「AI回答機能」 GPT-4活用で実装へ AIによる「良質な質問」も
    shunkeen
    shunkeen 2023/11/09
    AIが質問を生成して、AIが回答を生成する。自給自足のウロボロス。玉石混合から一定品質の質問や回答へ変わるのは、はたしてユートピアか、ディストピアか。
  • アニメキャラの口調や性格をまねるチャットbot「ChatHaruhi」 中国チームが開発

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 中国のSenseTimeや浙江大学などに所属する研究者らが発表した論文「ChatHaruhi: Reviving Anime Character in Reality via Large Language Model」は、大規模言語モデル(LLM)を用いて特定のアニメやテレビキャラクターの性格を模倣するチャットbotを構築するシステムを提案した研究報告である。 キャラクターが登場するコンテンツ(映画テレビなど)から対話を抽出し、データベースを作成し、ユーザー対話の際にそのデータベースを参照してキャラクターをまねた対話を再現する。 この研究

    アニメキャラの口調や性格をまねるチャットbot「ChatHaruhi」 中国チームが開発
    shunkeen
    shunkeen 2023/08/31
    版権料、どうするんだろう。パチンコ・パチスロ化するときも版権料は発生するのが普通だろうし。まぁ、訴訟されてから考えるスタイルか。
  • 「仕事のほぼ全部をChatGPTとやっている」 深津貴之さんの活用術 “身代わり”になる新ツールも開発中

    仕事の大体全部をChatGPTとやっています。個人的に依存度はかなり高いですね」――ChatGPTを使い倒していると話すのは、「深津式プロンプト」などで知られる深津貴之さん(THE GUILD 代表)だ。 ChatGPTをはじめとする生成AIは、さまざまな業務や日常生活のシーンを変革する可能性があるとして、活用の道が模索されている。そんな中、ChatGPT活用の第一人者・深津さんと、AI研究の第一人者・松尾豊さん(東京大学 教授)が約1時間にわたり対談した。 2人はChatGPTをどのように活用しているのか。両者が登壇したITmedia主催のオンラインイベント「Digital Business Days -SaaS EXPO- 2023 Summer」(8月22日~9月10日)の講演の一部をお届けする。 「ボタン1つで“身代わり”が授業」 開発中のツールとは? 深津さんは、企画の立案やレ

    「仕事のほぼ全部をChatGPTとやっている」 深津貴之さんの活用術 “身代わり”になる新ツールも開発中
    shunkeen
    shunkeen 2023/08/31
    “エッセンスはこの1行なんだけど書類にはもっとたくさん書かないといけない” /前提知識がそろった対話なら一言で通じるけど、読み手が不特定多数だと敷衍しないと通じない、みたいな?なお、敷衍しても…。
  • Google検索の生成AI機能「SGE」、日本語版提供開始

    SGEはまだ試験運用の段階だ。Googleは「生成AIとLLM(大規模言語モデル)には既知の制限があり、検索が常に正しく機能するとは限ら」ず、SGEについても「検索の高い品質基準を維持できるようトレーニング」していると説明する。SGEの回答の上には必ず「生成AIは試験運用中のため、品質にむらがある可能性があります。」と表示される。 検索での生成AI採用は、米Microsoftが先行し、2月に日語でも使える「新しいBing」を限定プレビューで提供開始した。 関連記事 Googleの生成AI搭載検索エンジン「SGE」にページ内容まとめなどの3つの新機能 Googleは、5月に米国で提供を開始した検索の生成AI機能「Search Generative Experience」(SGE)の3つの新機能を発表した。コーディングのオーバービューも見やすくなる。 Googleの生成AI搭載検索エンジン「

    Google検索の生成AI機能「SGE」、日本語版提供開始
    shunkeen
    shunkeen 2023/08/31
    “SGEの回答の上には必ず「生成AIは試験運用中のため、品質にむらがある可能性があります。」と表示される”/そもそもネットの情報には品質ムラがあるのと、読み手の読解力にもムラがあるから、そんなに影響ない予感
  • 伊藤園、「おーいお茶」のパッケージに画像生成AIを活用

    伊藤園は8月28日、9月に発売する「お~いお茶 カテキン緑茶」のパッケージデザインに画像生成AIを活用したと発表した。同様の取り組みは同社初。「中身だけでなく、外観も時代に合った魅力を伝えられる製品開発に努める」(同社)という。 画像生成AIサービスは、商品パッケージのリサーチやデザインを手掛けるプラグ(東京都千代田区)のものを活用。商品デザインに特化したAIサービスの先行試用版で生成した画像を参考に、デザイナーが一から作り直したという。 AI活用のデザインは500ミリリットル、1リットル、2リットルのペットボトルに加え、パウダータイプの「お~いお茶 カテキン緑茶 スティック」で採用。「茶葉の生命力を現したもので、従来のデザインとは一線を画す鮮やかな色彩と抜群の視認性を最大限に引き出したデザインをあしらった」(伊藤園)としている。 関連記事 AIが生成した絵画が、アニメ「BEASTARS

    伊藤園、「おーいお茶」のパッケージに画像生成AIを活用
    shunkeen
    shunkeen 2023/08/29
    画像生成AIを使う場合、一点もの以外にも、大量生産に使ってみてほしい気もする。文字以外の背景の抽象的な緑を、すべて違うシード値で自動生成して、個性のある一つ一つ微妙に異なる見た目のパッケージにするなど。
  • OpenAI、企業向け「ChatGPT Enterprise」提供開始 高速GPT-4でプライバシーも安全

    OpenAIは8月28日(現地時間)、企業向けAIチャットサービス「ChatGPT Enterprise」の一般提供を開始したと発表した。価格は公表されておらず、使用状況やユースケースによって異なるとしている。 このサービスのユーザーのプロンプトと企業データは、OpenAIモデルのトレーニングに使用されることはなく、保存時も転送時もデータは暗号化される。 管理者向けの管理コンソールを備え、SSO(シングルサインオン)をサポート。ドメイン検証や使用状況の分析ダッシュボードも提供する。 3万2000トークンのコンテキストウィンドウ(4倍長い入力が可能)で、高速なGPT-4への無制限のアクセスが可能だ。APIを使うための無料クレジットも提供するので、カスタマイズできる。 さらに、これまで「Code Interprester」と呼ばれていたデータ分析機能を「Advanced Data Analy

    OpenAI、企業向け「ChatGPT Enterprise」提供開始 高速GPT-4でプライバシーも安全
    shunkeen
    shunkeen 2023/08/29
    お?やっと法人契約できるようになったの?/Advanced Data Analysisを謳うならデータソースとの連携も今後期待できたりするのかな?例えばBigQueryとか。
  • 米Microsoftら、“コーディング専用”大規模言語モデル「WizardCoder」開発 文章から高品質なコード出力

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 米Microsoftや香港浸会大学に所属する研究者らが発表した論文「WizardCoder: Empowering Code Large Language Models with Evol-Instruct」は、米Hugging Faceが5月に発表したCode LLM(コーディング専用大規模言語モデル)「StarCoder」を軽量で高精度に強化する手法を提案した研究報告である。リポジトリはこちら。 コード生成に関連する課題に取り組むため、多数のCode LLMが提案されている。これらのCode LLMは、大量のコードデータを使用して事前学

    米Microsoftら、“コーディング専用”大規模言語モデル「WizardCoder」開発 文章から高品質なコード出力
    shunkeen
    shunkeen 2023/07/21
    “特筆すべきは、他のモデルに比べてサイズが大幅に小さいことである。サイズが小さいにもかかわらず、Claude、Bard、PaLM、PaLM-2、LaMDAなどと比較して、コード生成で優れた結果を達成した”/いつかGitHub Copilotに載るの?
  • GPT-4の精度は悪化している? 3月に解けた数学の問題解けず GPT-3.5にも敗北──米国チームが検証

    「GPT-4の精度は時間とともに変わっている」──そんな研究成果を米スタンフォード大学と米カリフォルニア大学バークレー校の研究チームが発表した。3月と6月時点のGPT-4の精度を比較したところ、一部タスクでは精度が大きく悪化していたという。ただし、この論文は査読前のもので第三者によるレビューは受けていない。 GPT-4は、米OpenAIが提供する大規模言語モデル(LLM)。3月の発表後、チャットAIChatGPT」にも搭載され、性能の高さが大きな話題を集めた。LLMは、データのフィードバックや設計変更などをすると性能が変化する。しかし、OpenAIはLLMの更新について発表しておらず、公開以後の性能変化も明らかにしていない。そこで研究チームは、3月と6月時点でのGPT-4、前モデルであるGPT-3.5に精度の違いがあるのか検証した。 実験ではChatGPTに対して「数学の問題の回答」「機

    GPT-4の精度は悪化している? 3月に解けた数学の問題解けず GPT-3.5にも敗北──米国チームが検証
    shunkeen
    shunkeen 2023/07/21
    OpenAI「うだうだ文句言ってないでEvalsに貢献しろ(意訳)」 https://openai.com/blog/function-calling-and-other-api-updates
  • ChatGPTで思考する人型AIと“同棲”したらどうなる? 「AIを信頼していく」 米中の研究者らが検証

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 米マサチューセッツ大学アマースト校などに所属する研究者らが発表した論文「Building Cooperative Embodied Agents Modularly with Large Language Models」は、大規模言語モデル(LLM)が他のLLMエージェントや人間と協調して複雑なタスクを遂行する協調型エージェントの構築に役立つかどうかを調査した研究報告である。 この設定で成功するためには、エージェントが観察から有用な情報を抽出し、周囲環境と他のエージェントに関する情報を収集。その上で、何をいつどうするかのコミュニケーションを

    ChatGPTで思考する人型AIと“同棲”したらどうなる? 「AIを信頼していく」 米中の研究者らが検証
    shunkeen
    shunkeen 2023/07/21
    “自然言語で人間とコミュニケーションするLLMベースのエージェントは、人間からより多くの信頼を獲得できることが分かった”/協調作業で信頼獲得競争したら、AIに勝てる気がしない。
  • 無料で商用可、ChatGPT(3.5)に匹敵する生成AI「Llama 2」 Metaが発表、Microsoftと優先連携

    米Metaは7月18日(現地時間)、大規模言語モデル「Llama 2」を発表した。利用は無料で商用利用も可能としている。最大サイズの700億パラメーターモデルは「ChatGPT(の3月1日版)と互角」(同社)という。 ダウンロードには、Metaが用意するフォームから名前とメールアドレス、国、組織名を入れ、利用規約に同意した旨を送信する。Metaが受理すると専用URLが送られてくるため、同社がGitHubで公開しているダウンロード用のスクリプトと合わせるとLlama 2の各モデルをダウンロードできるようになる。 モデルサイズは70億、130億、700億パラメーターの3種類があり、それぞれベースモデルとチャット向けに追加学習(ファインチューニング)したモデルを用意する。いずれも4096トークン(おおよそ単語数の意)まで文脈を読める。 性能は、Llama-2-70b-chat(700億のチャット

    無料で商用可、ChatGPT(3.5)に匹敵する生成AI「Llama 2」 Metaが発表、Microsoftと優先連携
    shunkeen
    shunkeen 2023/07/19
    “提供に当たっては、直接ダウンロードの他に米MicrosoftのAzure上でも利用可能になっている。MetaはMicrosoftを優先パートナーと位置付けている”/Azure Machine Learningのモデルカタログに載るのかな?
  • ChatGPT PlusのWebブラウジングが一時停止に 有料記事を読めてしまうとの報告を受け

    OpenAIは7月3日(現地時間)、5月12日からβ版として提供しているWebブラウジング機能「Browse with Bing」を一時的に停止したと発表した。「望ましくない方法でコンテンツが表示される場合があることがわかった」ためとしている。 例えばURLを添えて「この記事のコンテンツを見せて」というプロンプトを与えると、そのURLが例えばThe New York Timesの記事のようなサブスクリプションしないと開けない、来ペイウォールで守られている記事であっても全文が表示されてしまうという報告があったという。 Webブラウジング機能が使えないと、GPT-4の情報は2021年9月までのものになる。 関連記事 「ChatGPT Plus」にWebブラウジングとプラグインをβ機能として追加へ OpenAIは、「ChatGPT Plus」にWebブラウジングとプラグイン機能を追加する。ブ

    ChatGPT PlusのWebブラウジングが一時停止に 有料記事を読めてしまうとの報告を受け
    shunkeen
    shunkeen 2023/07/05
    ペイウォールの標準規格はないだろうから、サイトごとの個別対応になったりしない?サイトのペイウォールの仕組みが変わったら、つど対応したりするのかな??/もっと堅牢な壁にしてよって内心思ってそう。
  • 95%の従業員は、サイバー攻撃からの復旧方法を“理解していない”

    Immersive LabsがOsterman Researchに委託して実施した調査の報告書によると(注1)、従業員のサイバーレジリエンスを高めることを目的とした企業のプログラムは、その目標に達していないとされており、サイバーセキュリティリーダーの半数以上が「従業員がサイバー攻撃に対して準備できていない」と回答している。 報告書によると、3分の2の企業では従業員の95%がサイバー攻撃後の復旧方法を理解していないと懸念している。復旧時の優先すべきタスクとしては、中核となるITシステムなしでの業務運用や重要なタスクを完了させるために手作業への切り替えなどが含まれるだろう。 従業員へのセキュリティ訓練不足は、サイバー保険にも影響を及ぼす Immersive Labsのサイバー担当副社長であるマックス・ベッター氏は「リーダーが持つチームの準備状況に対する自信と実際のサイバーレジリエンス能力との間

    95%の従業員は、サイバー攻撃からの復旧方法を“理解していない”
    shunkeen
    shunkeen 2023/07/02
    蟻の一穴。/役員「何者だ!」 偽メール「経営会議資料です!」 役員「よし通れ!」/レガシーな認証システム「何者だ!」 乗っ取られた役員の端末「役員です!」 レガシーな認証システム「よし通れ!」
  • 誤解の多い「AIと著作権の関係」 クリエイターが真に戦うべき相手、被害の実態からひもとく

    6月21日公開の、「AIに権利侵害されたらどこに苦情を言う? 『デジタル庁』が最多 日芸能従事者協会調べ」という記事が話題になっている。日芸能従事者協会がクリエイターを対象に調査し、2万6891件の回答を得たかなり大掛かりなレポートで、全文は公式サイトで読める。苦情の持って行き先の最多が「デジタル庁」となっていることからも、この問題の混乱が見て取れる。 アンケート前段はすでに記事になっているのでそちらをご覧いただければいいと思うが、アンケート調査のメインは、Q7の「ご自身の作品等で実際にAIに使われた事例があれば教えてください」という事例集だ。回答は2612件寄せられ、そのうち584件が掲載されている。 被害の具体例も多いが、自身の活用例も含まれるほか、「自分は被害に合ってないが~」と同業者の例を報告する例も多数含まれている。いずれにしても、今のクリエイティブ業界とAIの問題を把握する

    誤解の多い「AIと著作権の関係」 クリエイターが真に戦うべき相手、被害の実態からひもとく
    shunkeen
    shunkeen 2023/06/30
    儲かる判例が一つでもできれば、一時期の過払金のCM並みに、弁護士がこぞって参戦する可能性もあるのかな。現状だと、厳しそうな気もするけど。
  • OpenAI、ロンドンオフィス開設へ 「AGI開発を推進する」とアルトマンCEO

    OpenAIは6月28日(現地時間)、初の海外拠点として英ロンドンにオフィスを開設すると発表した。米Google傘下のGoogle DeepMindの拠点もある当地をOpenAIは「豊かな文化と優れた人材プールで世界的に有名な都市」と評し、最初の国際オフィスとして理想的な場所だとしている。 サム・アルトマンCEOは発表文で、ロンドンオフィス開設は「世界クラスの人材を惹きつけ、AGI(Artificial General Intelligence;汎用人工知能)の開発と政策におけるイノベーションを推進する機会と見ている」と語った。 アルトマン氏は5月に欧州を歴訪した際、ロンドン大学でのパネルディスカッションで、EUが審査中のAI関連法案「EU AI Act」を順守できない場合、欧州での事業を停止する可能性があると語ったが、その後「われわれは欧州で活動を続けることに興奮しており、もちろんここ

    OpenAI、ロンドンオフィス開設へ 「AGI開発を推進する」とアルトマンCEO
    shunkeen
    shunkeen 2023/06/30
    “世界クラスの人材を惹きつけ、AGIの開発と政策におけるイノベーションを推進する機会”/あくまでAGIを目指すのが目的だから、有象無象の企業のお相手は、全部Microsoftに任せる感じかな。Azure OpenAI Serviceの代理店感。
  • フォトショの生成AI機能でキャンペーン アドビ、Twitterで画像の投稿募る

    アドビは6月29日、Photoshopの画像生成AI機能「生成塗りつぶし」を活用した写真の投稿キャンペーンを始めた。制作に生成塗りつぶしを使った画像を、ハッシュタグ「#Photoshop生成AIチャレンジ」を付けてTwitterに投稿。アドビが選出したインフルエンサーに引用リツイートされると、景品として2000円分のAmazonギフト券を受け取れる。 キャンペーンは8月9日まで開催。アドビが選出したインフルエンサーとして、Webデザイナーのタマケンさん、フォトグラファーの高木慎平さん、バーチャルYouTuberなどとして活動するいまいち萌えない子さんなどが審査する。 生成塗りつぶしは米Adobeが5月に発表した機能。同社の画像生成AI「Adobe Firefly」を活用したもので、プロンプト(文章)を入力するだけで写真を拡張したり、モノを追加・削除したりできる。現在はβ版として英語入力のみ

    フォトショの生成AI機能でキャンペーン アドビ、Twitterで画像の投稿募る
    shunkeen
    shunkeen 2023/06/30
    “Webデザイナーのタマケンさん、フォトグラファーの高木慎平さん、バーチャルYouTuberなどとして活動するいまいち萌えない子さんなどが審査する”/高品質の作品が大量投稿されたら審査側も大変そう。