タグ

同人に関するsi_makoのブックマーク (60)

  • 躁鬱に振り回された話

    数年前、とあるアンソロがでた 大勢の人が推しCPの作品を寄稿して参加した 愛に溢れていて、それはそれは素晴らしいとなった と、ここまではよかった。 ここから先が地獄だ。 イベント後に献を貰うはずだった人へはが送られてこない。 謝礼をもらうはずだった人へは謝礼は支払われない。 連絡をしても反応がない。 一部の人が主催が催促を行うと 「アンソロジーはちゃんとだしたじゃん!!そんなすぐすぐ対応できない!!(発刊から2週間経っていた)」 「みんなが私をいじめる!!無理!!になりました!!!」などととほざいた。 あげく、Twitterみると吐き気がする、気持ちが落ち込むなどと言っていくらDMやリプをしても反応がない。 一部の直接連絡を取れていた面々が個人的に連絡をとり早く対応しないとだめだよ。待たせちゃだめだよと伝えても 「発送しようとしたら階段から落ちて怪我したから発送にいけない」 「会社

    躁鬱に振り回された話
  • はてなのコメントを読んで界隈の神を他カプに移動させた腐女子の話

    これは私なりの勝利宣言。二次創作とか界隈とかに勝ち負けを持ち込むのは良くないと思うけど、攻撃性のある人を追い込んだっていう記録。あー疲れた、お疲れ様、私。 美談じゃないし冷静になると醜い話だな、ほんと。 https://anond.hatelabo.jp/20210108173452 これが前提の話。証明方法ないけどこれの書き手です。(はてなは↑の愚痴を投稿するために登録したから私が知らないだけで証明方法あるかもしれないけど……) →元増田に続きあるって書いてきた。教えてくださった方ありがとうございます! 要約すると推しカプの神がクソほど性格悪くて地雷シチュだったりを晒しあげて叩いてたという話です。(そんでもって私も叩かれてた) ジャンルに戻ってAB(性格の悪い神の居るカプ)は全部消そうと思ってたんだけど数日後に↑の日記にどんなコメ来てるかなってログインしてみたら「地雷AB投稿しまくって

    はてなのコメントを読んで界隈の神を他カプに移動させた腐女子の話
  • 同人作家休むことにしたら死にそうなくらいつらい

    先週、同人作家をやめることを宣言した。 理由は反応がもらえなくなったからだ。 ほのぼの系のゆるふわストーリーみたいなのをひたすら書いている書き手だった。 遅筆な方なのでコンスタントに作品だせないし、読んでわかる通り文才もないから なかなかきつかったけれど、書いているときは楽しかった。自分の構想しているものが形に なっていくのがすごくうれしかった。 自分の文才と構成力の至らなさで作品が自分の納得のいかない仕上がりになっていても、 もっと自分の好きなものをかけるように次頑張ろう、と思えていた。最初らへんは。 でも、最初から最後までほとんどビューもいいねもつかなかった。 頑張って作った作品が周りに全然評価されなくて、きつかった。Twitterもやってたけど 他の作家が作品あげるたびにいいねとりついされているのを見ていると嫉妬で死にそうだったから Twitter自体あまり見ないようにして、RTも自

    同人作家休むことにしたら死にそうなくらいつらい
  • 同人誌の表紙を自分で描けるようになりたい

    字書きでそこそこ評価されてるほうで、同人誌を一昨年まではちょこちょこ出してた。 そのときによく思ったんだけど表紙ってすごく難しい。 私は個人的にイラスト表紙が好き。ラノベをずっと読んでたのが理由のひとつでもあるんだろうけど表紙にメインキャラばーんが好き。もしくは背景に作中の内容を漫画のコマみたいに配置してごちゃごちゃっとさせた上でメインキャラばーんが好き。とにかくメインキャラばーんが好き。 で、仲の良い絵描きさんもいるから頼もうとする。相手もだいたい原稿中なんだわ。そりゃそうだよな。 そんな中で自分の表紙描いてくれなんて言えない。その絵描きさんの同人誌楽しみにしてるから負担かけるの絶対嫌だ。 でも写真表紙はもっと嫌だ。なんかあれダサいじゃん。写真表紙にレースとかいいかんじの枠つけてタイトルとか、あからさまに字書きが作りましたーって表紙でダサい。 テクスチャの表紙もダサい。もにゃもにゃーっと

    同人誌の表紙を自分で描けるようになりたい
  • 漫画家です。 自分の漫画の二次創作について話させて欲しい。 以前に「わ..

    漫画家です。 自分の漫画二次創作について話させて欲しい。 以前に「わたしの漫画二次創作書くなー」って匿名ブログあったよね。 気持ちわかる。部分的にね。あれから僕も二次創作について色々考えました。 寝る前に少しだけ話そうと思います。 僕は以前連載してた漫画で、女キャラが一方的に同性キャラ想ってる描写を入れたことがあったんだ。 そこから二次創作百合漫画が描かれる様になったんだけども、これに関しての率直な感想。 わーい!嬉しい!! 中身が気になって自分で買っちゃったくらいだ。ありがとう、ちゃんと彼女のキャラをわかってくれてって気持ちで数冊読んだ。 余談ですが、みなさん画力すごいですね! 仕事じゃなくこれが描ける人は絶対天才。僕はできないなって思いました。 話が脱線してしまいました。 それとは逆に、僕が「なんで?」と思ったこと。ここから先は負の感情です。 まず、圧倒的に数の多いBL作品。笑

    漫画家です。 自分の漫画の二次創作について話させて欲しい。 以前に「わ..
  • 韓国で進む「ナマモノBL」の犯罪化

    ではナマモノBLと呼ばれているのと同じものが韓国にも存在し、韓国ではReal Person Slashの略でRPSと呼ばれている。 韓国でも数十年前から、男性アイドルのファンの少女たちが男性アイドル同士の性的な小説を作る行為が行われており、 SNSの隆盛によって作品が多くの人の目に触れるようになったことで「これはデジタル性犯罪なのではないか」と問題視されるようになった。 BTSのメンバーのVも、別のBTSメンバーと自分がカップル化されたBL妄想に対して反発する投稿をSNSで行い、話題となった。 韓国には国民請願掲示板という仕組みがあり、政府への要望を自由に書き込むことができ、20万以上の賛同があれば政府が公式見解を出す。 昨年11月には、この国民請願掲示板に「RPS利用者の捜査・処罰」「SNSでの流通規制」などに対応した法律や行政措置を求める書き込みが出現。 RPSは実在する男性アイド

    韓国で進む「ナマモノBL」の犯罪化
  • 画力を上げたら同人の悩みがほぼ解決した

    これまで同人活動を長く続けてきたが、人間関係の悩みが尽きなかった。 楽しいことが多かったが、それでも他絵師への嫉妬や、やばいやつに絡まれたりと、つらい思いをすることも多かった。 そこで、すべては画力をあげるしかないのではと考え、ここ3年ほど、集中的に画力を上げる努力をした。 結果、他人からも「当にお前が描いたのか?」と言われるほどに画力が上がった。 一年前、ある漫画にハマり、新しくツイッターアカウントを作って二次創作をはじめた。 すると、明らかに今までと周りの反応が違う。 絵をアップするとちやほやしてくれる。 フォロワーもどんどん増える。 RTいいねもこれまでの10倍以上の反応をもらえる。 一番驚いたのは、いままでだったら相手にしてもらえない神絵師に、 対等か、もしかしたら私のほうが上なんじゃないかと思わせてくるような口調で話しかけられたことだ。 承認欲求が、がばがば満たされていく気分で

    画力を上げたら同人の悩みがほぼ解決した
  • 二次創作の「差分は有料」に感じる違和感

    最近、二次創作で「差分は有料」と言って支援サイトで公開する絵師が多い。 最近は作品を支援サイトで公開するというやり方が多くて、その流れで二次創作でも同じように差分を有料にしたりする手法が定着してる感じがある。 でもよくよく考えるとこれ、二次創作の姿勢としてどうなの?と思い始めている。 今まで二次創作で収入を得ることが許容されてたのって、一定のリスクがあったからだと思ってる。 二次創作で収入を得る一番の方法と言えば同人誌を売ることだったと思うけど、同人誌って印刷費用がかかるから、売れなきゃ赤字だし、在庫も抱えるしで、当たり前だけどリスクがある事なわけだ。 リスクがあり、手間もかかり、コケれば損をするから、「愛がなきゃあんなことできない」と思って、収入を得ることを許容できてたんだと思う。 作品が好きでやってる、お金の為じゃない、というのは今も昔も二次創作の基姿勢のはずだ。 しかし支援サイトで

    二次創作の「差分は有料」に感じる違和感
  • 書き手が自分だけという苦しみ

    二次創作をやるにあたって、オンリーワンって辛い。 私にとって二次創作とは、「ちょっと待ってそれ、わかる!」と言ってくれる相手がいて初めて成り立つ。 二次創作の始まりが、小学生の頃の漫画交換ノートからだからなんだと思う。 とはいえ他の描/書き手がいたって、好みのものを生み出してくれないのならなおのこと辛い。 結局話が合う創作頻度も似たようなたったひとりの友達が欲しいだけであって、でもそんな人とはなかなか出会えない。 だからどんどん辛くなっていく。 Twitterも辛い。Twitterやめたくてpixivに移動しても、pixivなんてもはや誰も見ていない。探したい。どこにもいない。現ジャンルはオンリーワンなのでなおさら見つからない。話してる人も描いてる人も書いてる人もいない。現行ジャンルじゃないので仕方がないのかもしれないけど、3年目にしてそろそろ限界。

    書き手が自分だけという苦しみ
  • ナマモノと同人女の感情

    ダウンタウンのナマモノ同人送りつけられ事件読んで 腐女子が隠れなきゃダメだと言ってるけど 腐女子に感情がある以上当に隠れるのは無理だろうなと思っている。 こういう同人誌を送りつけているのは大体が作者のアンチだからだ。 こんなもの作ってますよ!というチクリなわけである。 もちろんネタにされた当人には関係ない話だろうけど。 自ジャンルもナマモノだ。ずっと鍵をかけてパスワード管理して発表してきた。 を出しても10部で余る。当に少ない人数しかいないコミュニティが点在しているジャンルだった。 そこにとある作品をきっかけに尊がプチブレイクし 以前自分の同人誌をラジオで音読された事を武勇伝にしてるタイプの漫画家が参入してきた ちなみにこのエピソードはかなり昔の話なのか自分は聞いたことなかったけど 鍵垢で人が長年2chでヲチられてた事と合わせて嬉しそうに語っているので人的にはかなりの武勇伝なん

    ナマモノと同人女の感情
    si_mako
    si_mako 2021/01/01
    誰だろ
  • 二次創作同人誌を有料で販売することに違和感がある。

    あえて頒布ではなく販売という言葉を使った。 以前、女性教諭が二次創作同人誌で利益175万円を出し処分された件で、多くの同人オタクが「副業ではなく趣味!」「教諭は同人活動も許されないのか!」と擁護していた。 だが私はこの擁護の仕方に違和感がある。 同人オタク二次創作同人誌を売っていることを批判されたときに、よく「印刷代やスペース代、交通費や機材費を、を欲しい人から少しずつ貰って頒布しているだけ」「ほとんどの人は収益が出ず赤字だ」と反論して、決して二次創作で金儲けをしたいわけではないという主張をしているが、同人活動趣味と考えるならおかしい言い分だ。 そもそも趣味お金を使う、つまり赤字なのが普通なのだ。 お菓子作りが趣味の人は作ったお菓子を人に配るときに材料費や道具代、光熱費を要求しないし、釣りが趣味の人も釣った魚を人に分けるときに餌代や釣具代、交通費は要求しない。 趣味は自分が楽しむた

    二次創作同人誌を有料で販売することに違和感がある。
  • 【追記あり】「原稿修羅場」をやっている同人オタクが許せない

    かなり火力の強いことを言う。 私はコミュニケーションのツールとして同人誌を作っているオタクが嫌いだ。正直言って憎い。 オタクとしての歴はそこそこ長いと思うが、私はこれまであまりオフでの交流を行ってこなかった。ぽつぽつと作品を投稿して、信頼できる解釈のオタクだけをフォローする。 ネット上での交流は当然あるし、仲良くなれば会ったりもするが、同人誌即売会を交流の場だと思ったことはなかった。を出したことがないからだ。 「原稿きつすぎる」「原稿やってないけど遊びに来てる死んだ方がいい」「原稿?なにそれ知らないですね……」 こう言ってを出すことに苦慮している様子のオタクはツイッターを見ればいくらでもいる。私はそのたびに、悪意からではなく純粋に疑問だった。 小規模ジャンルのオンリーならともかく、そんなに時間がないなら原稿が完成してから参加するイベントを選べばいいのでは? そんなにギリギリの状態で

    【追記あり】「原稿修羅場」をやっている同人オタクが許せない
    si_mako
    si_mako 2020/11/30
    締切で自分を追い込むからこそ当社比いい作品ができるんだよ!!!!(締切なしで作業してると入稿する頃には直視できなくなり本が出ない)ただ修羅場〜と騒ぐのが見苦しいのはわかるので追われてても表に出したくない
  • フェミニスト自認腐女子とナマモノについて

    フェミニスト自認腐女子はナマモノについてそろそろ考えた方がいいんじゃないか? ということについて一昨日この記事を読んでから改めて考えている。 https://news.livedoor.com/article/detail/19250036/ >「僕らもAIとかじゃないんですけど」と前置きし「僕らであろう2人組が漫画で愛し合っているのがあったりする」と苦笑交じりで打ち明けた。 当然の反応だと思う。 そもそもなんでナマモノって許されてるのだろう? 私は長年腐女子として「ナマモノってよく考えたらダメなんじゃないか?」と思っていた側の人間ですが あれだけ学級会を揶揄されるほど議論が好きな腐女子の世界でも どういうわけかこのナマモノというジャンルについては 隠れるか隠れないかの議論はあったとしても、 ジャンルそれ自体の是非に話が及んでいるのを見たことがない。 いつも隠れる隠れないの話になってしまう

    フェミニスト自認腐女子とナマモノについて
  • 底辺絵師は神絵師の顔CPに勝てない||ω・`)

    ただの愚痴です。どこにも吐き出せなくて苦しいのでここに書きます。 私の好きなCPは原作でも常にセット扱いで隣に寄り添うような描写が多い2人だ。 更に受けに対する攻めの感情がクソでかい。台詞はほとんど受けに関することばかりで常に受けについて語っているし、自分の人生を変えたのは受けだとも名言している。 ※ここではわかりやすく攻めをAくん、受けをBくんとする。 この2人、付き合ってるの??と言う感想はよく見るけどジャンル内では描き手が少ない。主人公の敵キャラだし、出番もそれほど多くない。主人公側と比べると圧倒的にファン数も少ないように感じていた。 ツイッターでCP名を検索すると、「A×B好きなのに作品全然ないよね〜」といった呟きをちょくちょく見かける。 きっとこういう層が見たい作品は商業をやっているような絵が上手い人が描いた作品なんだろうな…。少ないとは言っても界隈には私を含めて定期的にA×B作

    底辺絵師は神絵師の顔CPに勝てない||ω・`)
  • 努力と研鑽と順位が無いと燃えないし楽しくないって人種もいるんだよな 趣..

    努力と研鑽と順位が無いと燃えないし楽しくないって人種もいるんだよな 趣味に注ぐエネルギーの割合が多いというより、仕事も全力だけど趣味にも全力しないと息抜きにならないみたいな奴 そういう奴らって結果出しちゃうから、来は息抜き程度の方が性に合ってる奴らがライバル心燃やしてしまい、そいつらが頑張りすぎた結果お気持ちが大量生産される また同人人生のほぼ全てのエネルギーを注ぎ込んでる奴も、こんなに頑張ってるのでどうして報われないんだってお気持ち拗らせがち な気がする

    努力と研鑽と順位が無いと燃えないし楽しくないって人種もいるんだよな 趣..
  • 「手軽さ」がRPSの自由を殺す|朝右衛門

    ※20190405、ハッシュタグなどについて追記。なお、初っ端からシモい単語が飛び出しますのでご注意ください。 最初にひとつ、お聞きしたい。 あなたはもし、全く知らない人から、「あなたのことズリネタにしてます!」と言われたら、どう思うだろうか? さて、note初投稿にも拘らず、しょてっぱちから訳の分からんだろう質問をさせて頂いた筆者だが、朝右衛門という名前でこれを書いている。同じ名前でtwitterもやっている。 中身は程々に年季の入ったオタクであり、また、近頃では腐女と呼ばれるようになった性癖もごりっごりに持っている。今は3次元同人と呼ばれる中でも、K-POPのあるグループをメインにのたのたと活動中だ。 この時点で「うわあ…」と思われた方、悪いことは言わないのですぐに回れ右なさった方がいい。あなたの為にも、私の為にも。 また先にお伝えしておくが、この話の中にはおはようからおやすみまでの間

    「手軽さ」がRPSの自由を殺す|朝右衛門
  • 同人イベントで大爆死した話|Ixy(いくしー)

    こんにちは、Ixyです。 初めて単独で同人イベント、そしてコミックマーケットに出展したときのお話をしようと思います。 初めての原稿一番最初に僕が同人イベント、いわゆる同人誌即売会(同人誌を配布、販売するイベント)を意識したのは絵を描き始めてから半年くらいだったと思います。当時仲良くしてくださったアニメファンサイトの方から「今度のイベントで出すにゲストとして1ページ描いてもらえないか」とお誘いを受けました。 そういったお誘いを受けたのはもちろん初めてだったので僕は喜んで参加させていただくことにしました。しかしこれは大変なご迷惑をおかけしてしまう結果となってしまいました。 「DPI」という言葉をご存じでしょうか。解像度と呼ばれるものです。 デジタルデータである画面のドットを1インチの幅の中にどれだけ表現できるかを表す単位なのですが、同人誌の印刷をする場合カラーデータでは300~350dpi、

    同人イベントで大爆死した話|Ixy(いくしー)
  • 増田は年齢を重ねれば普通に覚えていく年齢なりの距離感を綺麗さっぱりつ..

    増田は年齢を重ねれば普通に覚えていく年齢なりの距離感を綺麗さっぱりつかめないまま萌えに突き進んできたんだろうな 増田がこうなったのにはいろいろ理由がある 増田はおそらく別に上手い描き手ではない  激うま絵師なんてけっこうな確率で年を取っている。上手くなるまでには月日が必要だからだ。 増田が激うま絵師、もしくはジャンルで伝説の字書きレベルの腕を持つのであれば、誘えば大喜びで若い子はのってくると思う。多少会話が痛くてもだ。 憧れのXXさんとお事!となる。しかし避けられているところを見ると、特に憧れの対象にもならない描き手なのだろう。その場合は別に年齢が若くても対応は余り変わらないと思われる SNS上で誰にでも見える形で人を誘うのはリスク「あ、じゃあ今度いっしょにいこうよ~」とか返す 誰しも見てるSNS上で、そんなこと言われたら、反応に困る。いいか。事に誘うのはそれなりに親しくなってからでは

    増田は年齢を重ねれば普通に覚えていく年齢なりの距離感を綺麗さっぱりつ..
  • 同人誌作ってたおばさんのとある反省文

    趣味でつながってる仲間に年齢差はない、みたいなこというの、ほんとやめてほしい。 それを信じていたせいで、ずっとイタイおばはんになってるのに気付かなかった。 私はアラフィフ、ハッキリ書くと54歳で、もう紛れもないババア。 30代40代のコが卑下してババアとかいうのとは違う、正真正銘、タテヨコ斜め前後左右どこから見ても完全なババアなんだけど、ちょっと前まで、20代30代の趣味を同じくする若い女の子達といっしょにごはんとかべたりしてた。自分から誘うこともあったし、グループLINEとかで参加を呼びかけてる飲み会とかイベント後の打ち上げに参加することもあった。 参加の方はまだしも、自分から若いコ誘うなんてイタイよねって今ならわかる。 でも去年くらいまで気付かなかったんだよね…。 趣味は、少年漫画二次創作ジャンプ系の漫画やアニメの二次小説とか漫画とかを書いて、pixivに投稿したりコミケとか赤ブ

    同人誌作ってたおばさんのとある反省文
  • 同人誌の宣伝ツイートを考える|齋藤/chipcodesign|note

    chipco designの齋藤です。同人誌の宣伝について考えさせられる機会があったので、一度自分の宣伝方法をまとめてみることにしました。といってもただのツイート振り返りとなっています。これを見た人から私はこうやって宣伝しているとか何かご意見頂けると嬉しいです。 今回は2019年の夏コミに出した「フリーフォントだけで作る同人誌デザイン」というの振り返りをしてみます。 1.コミケ約1ヶ月前 進捗を載せる 原稿の進捗を載せてやってます感をアピール。 製直送.comさんに一冊だけ刷ってもらってこので校正。だと全体のバランスが良くわかるのがいい!けど修正する時間はないので誤字だけ直して入稿予定。 pic.twitter.com/JOoDJ6FgSB — 齋藤/chipcodesign (@chipcodesign) July 3, 2019

    同人誌の宣伝ツイートを考える|齋藤/chipcodesign|note