タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (16)

  • TAC(などの専門学校の講師ってお給料どのくらい?

    TACとならぶ資格試験の大手(御三家)の非常勤講師でした.以下の内容は平成10年前後のはなしです,最近は講師の時給もデフレで若干下がっているようです. 行政書士,宅建,社労士あたりの試験種で講座を問わず4500円ぐらいでした,ただガイダンスは6000円になっていました. 人気ということでは,教える立場の講師からすると難易度からくらべて多少やさしい宅建が行政書士,社労士と同じということはやはり宅建は人気があるからなのだろうなと思っていました. 経験年数の違いはあまりないと思います,時給が1年ごとに100円ぐらいずつ上がっていました. 高給取りかどうか,ということでは私はそのようには思いませんでした.1回の授業に費やす予習時間が3時間の講座でなんだかんだで20時間ぐらい費やしていましたのでこれも含めて時給換算すると時給数百円になります,これは好きでないとやれない仕事だと思いました.

    TAC(などの専門学校の講師ってお給料どのくらい?
    sihou1
    sihou1 2013/04/08
    安すぎる。家庭教師と同じノリだな。
  • 宅間守氏に求婚した女性

    反社会的かどうか、は別として、獄中結婚は、そう珍しいことではありません。特に死刑囚となると家族以外との面会はできないのです。しかも死刑になるほどの罪状を持った人間と、今までの家族が関係を続けてくれるとは限りません。よって、身内全員に見放された人は、支援会などの女性と獄中結婚したりもするのです。(宅間氏のお相手の方がそうなのかはわかりませんが、一般的に獄中結婚について語ります。) 日の監獄は非常に閉鎖的で、外界との通信手段がほとんどありません。そういった「見えない世界」では、何が行われているか外にいるわれわれには把握しにくい状況になります。現在の世界では犯罪者にも人権はありますし、死刑囚にも人権はあります。よってその人権を守ろうとする団体も数多く存在します。(例・アムネスティインターナショナル) 今回の結婚もそういった範疇にあるとして、そういった活動が果たして反社会的なのかと考えるなら、そ

    宅間守氏に求婚した女性
    sihou1
    sihou1 2013/04/07
    ベストアンサーの人、警察関係者。
  • 近所の子供の声がうるさい!でもどこへ言えば・・・

    私の家の近くに最近新築住宅が何件か建ち 小学校低学年~幼稚園くらいの子供がいる家族が引っ越してきました。 引っ越してきた当日から、その子供たちが外で遊ぶ声・・・もはや 絶叫が響き渡り、挙句の果てには他人の家の庭に侵入しドタバタと 走り回っています。 元々、静かな住宅街(と言っても田舎ですので家が何十件も集合して あるわけでありませんが・・)で、寝たきりのお年寄りや 夜勤帰りで昼~夕方あたりは寝てるという方が多く住んでいたのですが この家族数件引っ越してきただけで、喧騒の毎日です。 目と鼻の先ですが、地区が別れており、それが理由からかその家族らは 住宅街に住む私たちに挨拶もしにも来ていません。 その事が拍車をかけ、私を含む近所の住人たちはストレス爆発寸前。 何度かこちらの区長らがこの家族に注意しに行ったのですが 聞く耳もたずだったようです。 あまり個人間で言い過ぎるのも、トラブルの元になるの

    近所の子供の声がうるさい!でもどこへ言えば・・・
    sihou1
    sihou1 2013/03/20
    調べる事例。
  • 文系の人=バカ?

    中間の学問を学んでいる院生です。 確かに、理系からきている方はあいさつも出来ない人がいて、「え?」と思った事が在りました。 しぬほど勉強しているのはわかるけど、常識と言うか、そういうのが欠如している人もいます。 たいして、文系のチャラ男は、高卒よりも生産性が低いやつもいます。 まぁそうゆう奴でも、入社1年で人格かわったりもします。 一般的に、文系は、動いてなんぼ、あいそ振りまいてなんぼの所があり、人間力、スピード感、体力がひいでているやつが、上に行くような所が在ります。 理系も、もちろん、同じですが、論文ベースでいいので、コミュニケーションよりも、答が正しいか、新規性が在るかのみで、心は養われていないやつもいます。 もちろん絵に描いたやつもいます。 経済、経営、は分析に数学は必要です、流れを判定できる脳みそが必要です。 あるに越した事はないはずです。 文学はしりません。よくわかりません。

    文系の人=バカ?
    sihou1
    sihou1 2013/03/11
    文系で賢い人はみたことないなぁ...。学部による知能の相関は間違いなくあると思うよ。理系のほうが数字に強いのはあたりまえすぎて回答にならん。
  • 「順列と組み合わせ」の見分け方

    順列と組み合わせは密接な関連があります。 順列は"順"という漢字を含むように、取り出した順番まで関わってきます。 例えば、同じ模様の1~13までのトランプの中から2枚続けて引いたとします。 そこで、順列は引いた順番も考慮しなければならないので、 (1-2)(1-3)(1-4)・・・(1-13) (2-1)(2-3)(2-4)・・・(2-13) ・ ・ ・ (13-1)(13-2)(13-3)・・・(13-12) と多くのパターンが出てきますね。 これが順列です。 順列は P(パーミテーション) で表されます。 ここでは 13 P 2 ということになりますね。 13 P 2 = 13×12 = 156(通り) 続いて、同じ条件ですが、順番を考慮しないようにすると組み合わせがでてきます。 (1-2)と(2-1)はどちらも1と2を引いているのでこれは1パターンとみなすと、数は少なくなりますね。

    「順列と組み合わせ」の見分け方
    sihou1
    sihou1 2013/03/01
    ここの回答者が分かりやすいかも。
  • 順列と組み合わせ

    組み合わせは、たとえば昼飯に、うどんとカレーライスとたこやきをべる、という事です。 順列とは、順序、順番のことです。 上の、うどんとカレーライスとたこやきを、どの順番でべるかというのが順列です。 はじめに、うどん、次に、カレーライス、最後にたこやき、など全部で6通りあります。

    順列と組み合わせ
  • ~より小さいは、「~以下」「~以上」のどちらを示すのでしょう

    法令を読んでいると、 ~未満、~以下、~以上、~を超える という記述と ~より小さい、~より大きい という記述が有ります。 この「~より」というのは、 「~」そのものを含むのでしょうか、 含まないのでしょうか?教えて下さい。 中学校の頃「~より小さい」は「~未満」→「x<~」と 学んだような記憶があるのですが、 改めて確認しようとして国語辞典とWEBで探したのですが、 明確に区別した記述を探すことができませんでした。 できればエビデンスとともに教えて欲しいのですが。

    ~より小さいは、「~以下」「~以上」のどちらを示すのでしょう
    sihou1
    sihou1 2013/02/28
    小さい定義。
  • 旦那兄が性犯罪をしました

    かなり不快な内容なので、嫌なかたはスルー お願いします。 初めて質問させていただきます。 タイトルの通り、旦那の兄が性犯罪をしました。 相手は小学生です。 私は2歳の娘がいます。 旦那兄は実家暮らしの31歳無職です。 私たち家族は実家からかなり離れたところに住んでいます。 もともと兄弟仲もよくないので私も会っても挨拶程度しか したことのない人がそんな小さな子に犯罪をし、 まして私には娘がいます。 あまり面識がないとはいえ、私は加害者側の人間。 被害者のお子さん、ご家族に申し訳ない気持ちで いっぱいです。 しかし、旦那の両親は裁判が終わったらもう済んだことかの ような振る舞いです。 加害者一家は元の生活をしています。 なので私たち夫婦と電話があるたびに揉めます。 終わったことをほじくり返して嫌がらせしていると 思われています。 私からすれば、旦那と結婚したがためにできてしまった 縁。 なので

    旦那兄が性犯罪をしました
    sihou1
    sihou1 2013/02/26
    性犯罪について。
  • 「べ、別に○○じゃないんだからね!」の元ネタ

    恐らく2chのエロゲ板の誰かが考え出したと思います >「べ、別に○○じゃないんだからね!」 元ネタかどうかかは分りませんが 2000年発売の Canvas ~セピア色のモチーフ~ で桜塚恋の台詞 「アンタに興味なんてないんだから! 私が好きなのは絵の方だからね!」 が近い意を持ってると思います 上記以外に、好意を分り易い言訳で誤魔化す台詞を、こみパの大庭詠美 Kanonの沢渡真琴が 使ってた気がします、 それらの台詞を単純化・汎用性を加味して出来た定型文だと思います か、勘違いしないで べ、別に詳しいからってヲタクってワケじゃないんだからね!

    「べ、別に○○じゃないんだからね!」の元ネタ
    sihou1
    sihou1 2013/02/26
    質問者の冷静なお礼にワロタw
  • 小学生の家庭での勉強法について

    こんにちは。小中高の3人の子を持つ母です。 お役に立てるかどうかわかりませんが、我が家の体験談をお話します。 低学年・・・時間を決めて、勉強する。(1時間) 我が家ではリビングに大きなテーブルを置き、そこで勉強させていました。小さいとき(2才位)から5時になったら机に座る習慣をつけていたので、わりと楽でした。私もそれまでに夕飯の下ごしらえを終え、よほどの用事がない限り必ず横について勉強を見ました。 下の子達は物心がついたときから、お姉ちゃんがママと何か面白いことをしていると思ったのか、マネをしたがったので、同じように紙とクレヨンを持たせることからはじめました。 国語・・・教科書にでる順番に、ノートに書き順を書いたものを作っておき、それで書き取りをやらせました。翌日はその漢字を使った小テストを作り、やりました。学校では習わない特殊な読み方も教えました。数は1年生で2、3個でした。あとは教科書

    小学生の家庭での勉強法について
    sihou1
    sihou1 2013/01/25
    小学生に、将来どういう仕事でとか。ある意味人権蹂躙。
  • 【大卒と高卒】の格差についてあなたの意見を教えてください。

    論点がずれていたらごめんなさい。 教育の格差是正を目的として、例えばスゥーデンのように教育を無償にするという考えがあります。しかし、教育の無償化は共産主義的であると思います。教育も商品ですから、良い教育には良い対価が必要であるのは資主義的観点からすれば当然だと思います。教育や医療がタダというのはおかしな幻想だと思います。 また、近年“格差”と騒がれていますが、日ではまだまだ格差って少ないと思います。というのも、良く見る年収の比較のスケールは最低が200万未満で、最高が2000万以上じゃないですか?最高と最低でたった10倍なのに格差といえるのでしょうか? 私の意見は、所得税の累進課税の度合いを減らしたり、相続税を軽くして、公平な消費税を上げる事です。こうしてより格差をつくってやれば、より活力のある創造的な社会が実現すると思います。現に、中国も自由化を進めて経済発展著しいわけですから。日

    【大卒と高卒】の格差についてあなたの意見を教えてください。
    sihou1
    sihou1 2012/12/19
    教育の無償が共産化って... 頭大丈夫ですか?
  • 会員登録したらメールが送られてきて仮登録、その後、本登録

    こんな感じになると思います。 但し、以下の例はわかりやすさを優先するため、エラー処理やサニタイズ処理などを全く行っていませんので注意してください。 また、実際に動かしてみていないコードなので、エラーがあるかもしれません(笑) 適当に修正しながら使ってください。 以下の仮登録用テーブルを作成しておく。 | CREATE TABLE interim_registration ( |  username varchar(32) NOT NULL, |  password varchar(32) NOT NULL, |  mailadr varchar(64) NOT NULL, |  reg_key varchar(64) NOT NULL | ); ---- <html><!-- register.html --> <body> <form action="http://www.example

    会員登録したらメールが送られてきて仮登録、その後、本登録
    sihou1
    sihou1 2012/07/24
  • wordpressを利用して商店街のポータルサイトを作りたいと思ってい - ブログ - 教えて!goo

    質問 Check Tweet wordpressを利用して商店街のポータルサイトを作りたいと思ってい役に立った:37件 質問者:pecoco4463 投稿日時:2010/07/03 17:08 困り度: wordpressを利用して商店街のポータルサイトを作りたいと思っています。 そこでご質問なのですがお店一軒一軒に対してIDとパスワード作って個別に更新をしていただくようなシステムを作りたいと思っております。 その場合wordpressのみで出来るのでしょうか? xoops cubuを併用していくのでしょうか? もしよろしければご教授いただければ幸いです。 もしくは詳しいサイトをお教え下さい。 私はDreamweaverでサイトを作り、サーバにアップする程度のスキルしかありません。 wordpressもxoops cubeもネットで名前を知った程度です。 宜しくお願いします

  • 誕生日が直前の大好きな彼女に突然別れを告げられました。

    誕生日が直前の大好きな彼女に突然別れを告げられました。 別れないためにどうすればよいのか、今とても整理がつかず、大変ショックを受けています。 私たちは年齢もほぼ同じ30代で、彼女は実家、私はマンション住まいです。 いい歳のせいもあるのか2年程付き合ってきましたが、 今まで一度もケンカもしたことがなく、とてもいい関係だと思っていました。 メールも毎日したり、先だっても海外旅行に行ったばかりでした。 お互いに変則的な時間の勤めをしていて、彼女が実家ということもあり 週末に会うのがお約束となっていました。 逆に週末に仕事や個人の用事で会えないとなると、 半月に1回しか会えないという時もありましたが、 お互いの予定を優先させることを とがめたりはしない関係ではありました。 ただし、私は彼女に会うことをいつも最優先には考えていました。 一方の彼女は、親族の家にいったり家族との予定を優先する場合が 多

    誕生日が直前の大好きな彼女に突然別れを告げられました。
  • Illustratorの文字の輪郭の外側に線を引く

    Illustratorで、文字を入力したとします。 そこで、「線種」で輪郭を入れるとき、 photoshopで言うような「境界線を引く」→「位置・外側」のような機能はありますか? そのままだと、細い文字が輪郭線で消えてしまうのです。 そのような機能がなかったら、わかりやすい代わりの 方法をお教えいただきたいです。 よろしくおねがいいたします。

    Illustratorの文字の輪郭の外側に線を引く
  • 今の若者はなぜ中途半端なもので満足するのか?

    50代男性です。趣味は、クルマ、写真、音楽鑑賞、旅行です。 持ち物にはこだわりがあります。 最近の若者(二人の息子も含め)は、 (1)クルマ・・・ほとんど興味なし。免許年齢でないがレンタカーで充分       といいます。私は絶対にミニバンはいやです。 (いつかはクラウン世代なのしょうか?クラウンは好み        に合わないのでスバル アウトバック3.0Rの革内        装に乗っています。) (2)カメラ・・・写るんですや、携帯カメラで充分と言います。 (私にはいずれの画質も耐えられない。) 私は中学生から一眼レフ主体。最近は目的に応じコンパ       クトデジカメ(1000万画素級)を併用です。 (3)音楽鑑賞・・さすがにデジタルオーディオを否定するつもりはありません。しかしながらMDや、MP3などは、明らかに音がおかしいと私は気づきます。(繊細な音は出ていない。昔のカセット

    今の若者はなぜ中途半端なもので満足するのか?
    sihou1
    sihou1 2009/06/30
    堅実的で素晴らしいことだと思うのだが・・・一部分だけでしょう。また、夢を追う若者はいつの時代にもいるはず。自分を基準に考えすぎです。
  • 1