先週のSaaS株はまあよく下がったが、今週も元気にコッカラSaaSで行きたいと思う。しかしこれだけ下がったとは言え、他のあらゆるセクターよりもここ3年はリターンが出ているようだ(注:筆者は2018年10月ごろからSaaS株を買い始め、本文を書いている2022年1月24日時点では$ZM・$NET・$DOCNを所有している)。改めてコロナ禍はSaaSにとって追い風であったとみて間違いないだろう。 さて、今日の本題は上記のEmerging Cloud Indexにも含まれるVeeva Systemsだ。ヘルスケア・製薬業界に特化したクラウドソリューションを提供する会社で、2007年に創業、2013年に上場、利上げ市場の中でも時価総額4兆円と順調に成長してきた知る人ぞ知る企業だ。Veevaは色々とユニークなのだが、その中でも特筆すべき点が3つある。 機関投資家からの調達額の少なさ:驚くなかれ、Ve
![Veeva:業界特化型SaaSのお手本①](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/9f7455a99e175a553d544ff5fc2975e4819ce1cf/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fd2fuek8fvjoyvv.cloudfront.net%2Ftamuramble.theletter.jp%2Fuploadfiles%2Fa4bca836-4b29-4937-822b-1d8c55f53662.jpg)