タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (29)

  • 後発なのに大ヒット 携帯ブログ「DECOLOG」がつかんだ“女心”

    07年にスタートした携帯ブログ「DECOLOG」は、デコメ素材で簡単にページを装飾でき、エロい広告もゼロ。おしゃれさやかわいさを追求している点が若い女性に支持され、月間60億PVを稼ぎ出す。 携帯電話向けブログサービス「DECOLOG」が、10代後半~20代の女性に支持され、月間60億ページビュー(PV)以上を稼ぐ人気となっている。月間ユニークユーザーは800万人。アクセスランキング上位のブロガーは、街で声をかけられたり、握手や写真を求められるほどの知名度という。 デコメ素材や写真を使ってユーザーがページをデコレーションできるのが特徴。出会い系やアダルト、コンプレックス商材の広告を掲載しないなど“健全さ”も売りだ。2007年2月にオープンし、当初はまったく流行らなかったが、08年4月ごろから口コミで広まり始めた。 ランチの感想に友達とのプリクラ、恋人のグチ――DECOLOGには若い女性の日

    後発なのに大ヒット 携帯ブログ「DECOLOG」がつかんだ“女心”
    sin5
    sin5 2011/01/27
    エロい広告ゼロはCGMサイトだと結構強固な意志もってやらないと実現難しいんだよな。凄い。
  • Q-pot.コラボのビスケットケータイ「SH-04C」、3万台限定で12月15日に発売

    NTTドコモが、Q-pot.とコラボして開発した、ビスケットがモチーフのシャープ製端末「SH-04C」を12月15日に発売する。台数は3万台限定で、12月9日から予約を受け付ける。 NTTドコモは12月2日、Q-pot.とコラボレートして開発した、ビスケットがモチーフのケータイ「SH-04C」を12月15日から販売すると発表した。販売台数はMilkとChokoの各色1万5000台ずつの合計3万台のみで、12月9日から予約を受け付ける。 SH-04Cは、Q-pot.のデザイナー、ワカマツ タダアキ氏がデザインを手がけたコラボケータイ。第1弾はチョコレートだったが、第2弾はとろけるクリームが付いたビスケットをモチーフにした。Q-pot.オリジナルデザインの卓上ホルダも同梱する。 内蔵コンテンツにもQ-pot.の世界観を表現したものを多数そろえ、きせかえツールやデコメ絵文字、デコメピクチャ、メロ

    Q-pot.コラボのビスケットケータイ「SH-04C」、3万台限定で12月15日に発売
    sin5
    sin5 2010/12/02
  • デスクの下のデッドスペースにバッグを収納できるユニークなワゴン

    オフィスの自分の席で、なにかと邪魔になるのがバッグだ。通勤用のバッグのほか、外回りの際に持ち歩くバッグがつねにデスクの下を占有し、足を伸ばせない状態になっている人も少なくないことだろう。会社によっては更衣室のロッカーに置ける場合もあるだろうが、特に外回り用のバッグについては、なかなかそうもいかないのではないだろうか。 実はデスクの下には、デッドスペースとなっている空間がある。それは「着座した際のヒザ前方」だ。奥行きが70センチある机であれば、ふつうに椅子に座った際、ヒザ前方の空間はぽっかり空いた状態になっている。デスクの種類によっては足元に棚が設置されていて、ファイルなどを収納している場合もあるが、そうでない場合はけっこうな広さのデッドスペースとなっていることが多い。 このスペースを利用してバッグを置くためのワゴンが、シグマA・P・Oの「足元収納ワゴン」だ。この製品はふつうのワゴンにある天

    デスクの下のデッドスペースにバッグを収納できるユニークなワゴン
    sin5
    sin5 2010/10/13
    いいかもと思ったけど割と高い。
  • Twitter、ユーザーが亡くなったときの対応ポリシー公開

    Twitterユーザーが亡くなったとき、家族や友人はどうすればいいのか――死亡したユーザーのアカウントについてのポリシーをTwitterが設けた。 Twitterは、亡くなったユーザーの関係者から要望があれば、アカウントを削除したり、公開ツイートを保存する手助けをするとしている。連絡先はprivacy@twitter.comで、同社のサンフランシスコのオフィスへFAXや郵便で連絡することも可能だ。「フルネームと連絡先、亡くなったユーザーとの関係」「亡くなったユーザーのアカウント名」「公式の死亡告知やニュース記事へのリンク」を記す必要がある。 Twitterは連絡を受け次第、電子メールで返答するとしている。ただし、当該アカウントへのアクセスを許可することや、アカウントに関連する非公開の情報を開示することはできないという。 大手SNSのFacebookは昨年、亡くなったユーザーのアカウントを「

    Twitter、ユーザーが亡くなったときの対応ポリシー公開
    sin5
    sin5 2010/08/11
  • Google、誰でもAndroidアプリを開発できるツール「App Inventor」

    Googleが、プログラミングの知識がなくても簡単にAndroidアプリが開発できるツール「App Inventor for Android」をβ公開した。Webサイトで利用希望者の登録を受け付けている。 このツールでは、コードを書く代わりに、ボタンなどのデザイン要素や、「アクションを繰り返す」「情報を保存する」といったアプリの動作を指定するための「ブロック」をドラッグ&ドロップしてアプリを設計できる。 App Inventorでは、GPS情報を活用したアプリや、Androidの機能(メール機能やテキスト読み上げ機能など)を利用したアプリなどを開発できる。例えば、GPS情報を使って駐車場所を記録しておくアプリや、定期的に恋人に「さみしいよ」というメールを送るアプリなどを作れる。Webアプリの書き方を知っていれば、TwitterAmazonなどのサイトと連係するアプリも作れる。ユーザーが

    Google、誰でもAndroidアプリを開発できるツール「App Inventor」
    sin5
    sin5 2010/07/14
  • 「売れ行き2倍」 iOS 4でリュウドの折りたたみキーボードが品薄に

    iPhoneに外付けキーボード接続し、外出先で手軽にメモしたい――そんな人はiPhone 4発売と「iOS 4」アップデートを心待ちにしていただろう。iOS 4では新たにBluetoothキーボードに対応し、外付けキーボードを接続できるようになった。iPadはiOS 4ではないが、Bluetoothキーボードが使える。 ただ、iPhoneiPadと組み合わせて使いやすく、携帯もしやすいBluetoothキーボードの選択肢は少ないようで、ユーザーの人気を集めた1つの製品が品薄になっている。リュウド(新潟県十日町市)の折りたたみ式Bluetoothキーボード「Rboard for Keitai RBK-2000BTII」(2007年9月発売、直販価格は9800円)だ。 2つ折りできるキーボードで、iPhoneや携帯電話を置けるスタンド付き。折りたためば145(幅)×98.5(高さ)×19.5

    「売れ行き2倍」 iOS 4でリュウドの折りたたみキーボードが品薄に
  • オルタナティブな生き方が、社会の中で大きくならない理由

    謎の社会派ブロガー・ちきりんさんと、プログラマーでありながら日一のニートを目指しているphaさんの対談6回目。自分がやりたいように生きていければいい――といったオルタナティブな生き方は、社会の中で大きな存在になっていくのだろうか。この質問に対し、ちきりんさんの答えは「否」。なぜちきりんさんは、「自由に生きていく人たちは増えない」と見ているのだろうか。 pha(ふぁ)さんのプロフィール 31歳。大阪大阪市出身、現在は東京都内に在住。京都大学を24歳で卒業し、25歳で就職。できるだけ働きたくなくて社内ニートになるものの、28歳のときにインターネットとプログラミングに出会った衝撃で会社を辞める。今は毎日ふらふらしながら「日一のニート」を目指している。 独学で覚えたプログラミングを用いてネットに数々のWebサービスを公開。また、プログラマなどが集まったシェアハウスである「ギークハウスプロジェ

    オルタナティブな生き方が、社会の中で大きくならない理由
  • iPhoneアプリはオレらが作る――HOME'Sエンジニアを動かした“檄文”

    春からの新しい生活を目指して、マンションを探しているという読者も多いはず。ところが、ちょっとした外出時に「あ、ここ住みたいな」と思うことがあっても、不動産屋に駆け込むのも大げさだし、後で調べようと思っていても結局放ったらかしにすることも多い。そんな時、その場ですぐに探せる便利なiPhoneアプリがあるのだ。 それが、マンションやアパートの賃貸情報などを発信する「HOME'S」を運営するネクストが開発した不動産情報検索アプリ「HOME'S for iPhone」である。今回はこのHOME'S for iPhoneの開発を担当したひとり、秀野亮さん(HOME'S事業賃貸事業部クリエイティブユニットクライアントグループ)に開発秘話を聞いた。 HOME'Sと言えば日最大級の住宅不動産情報ポータル。iPhoneアプリの開発は初めてとはいえ、それほど難しいことはなかったのではないだろうか。とこ

    iPhoneアプリはオレらが作る――HOME'Sエンジニアを動かした“檄文”
    sin5
    sin5 2010/03/03
  • 「ペットじゃない、ゲームじゃない」から愛される So-net「リヴリーアイランド」

    「ペットじゃない、ゲームじゃない」から愛される So-net「リヴリーアイランド」:「1を10にする」ネットサービスの育て方(1/2 ページ) 「『1を10にする』ネットサービスの育て方」第2回です。3月の初回からからずいぶんと時間があいてしまいました。ごめんなさい。その間、勤めていた会社を辞めて自分の会社(ロケットスタート)に専念したりとバタバタありました。今ではすっかりニートみたいな生活です。 さて今回は、ソネットエンタテインメント(So-net)が運営している「リヴリーアイランド」(Livly Island)というサービスの紹介です。 インターネット業界の人には意外と知られていませんが、2003年にスタートし、登録ユーザー数は93万人。女性に人気のサービスで、ユーザーの8割以上が女性です。母娘で利用する人もいるなど幅広い年齢層に人気で、昨年、都内で開いたイベントには4000人ものファ

    「ペットじゃない、ゲームじゃない」から愛される So-net「リヴリーアイランド」
    sin5
    sin5 2009/08/18
    妹が中学生くらいの頃はまってて、リヴリー死んで泣いたりしてたなぁ。
  • ITmedia D モバイル:au、シャープ製端末の採用を発表

    KDDIは、シャープが製造する機種をau端末として採用すると発表した。2006年11月までに番号ポータビリティ導入が予定されるが、それまでにはシャープ製携帯を発売する。 番号ポータビリティの導入でユーザーの流動性が高まる中、これまで以上に魅力ある商品を提供し、幅広いニーズに応えることが必要と判断した。「機能面とデザイン面の双方で定評があるシャープ端末をラインアップに加えることで、au携帯のブランド力を高め、ユーザー満足度の向上を図る」(KDDI) 12月21日に行われた定例会見で、小野寺正社長は「定評のある美しい液晶と、常に最先端を行くカメラデバイス、独自の優れたデザインなどがシャープ製端末の魅力。シャープの強みと、インフラ、料金、コンテンツといったauの強みを組み合わせることで、商品力を強化できるようになる」と話した。 auの端末は2004年度に10機種、2005年度には12機種(12月

    ITmedia D モバイル:au、シャープ製端末の採用を発表
    sin5
    sin5 2005/12/21
  • モバイラー必携の高機能WiFiファインダー──「TRENDnet TEW-429UB」

    知らない街で無線LANないかなと探す、無線LAN使うつもりで喫茶店に入ったがサービス停止中だった──そのような無線LANモバイラーに便利な機器が無線LAN検出装置、俗にいう「WiFiファインダー」だ。今回は日々無線LANに依存している筆者が、アイ・ビー・エス・ジャパン「TRENDnet TEW-429UB」を試用してみた。 一時期は話題を振りまいたものの、最近は新製品も目立たなくなったの無線LAN検出装置、俗にいう「WiFiファインダー」という製品がある。ノートPCで街中や取材先などにて無線LANを大いに活用する筆者にとっては以前から便利そうだなぁと思っていたわけだが、ちょうど国内ではひさびさの新製品がリリースされた。それがアイ・ビー・エス・ジャパン「TRENDnet TEW-429UB」だ。

    モバイラー必携の高機能WiFiファインダー──「TRENDnet TEW-429UB」
    sin5
    sin5 2005/11/27
  • ITmediaニュース:「ソレハ イキモノ?」――ブログが鍛えた人工知能「20Q」

    「まさか」――バンダイの担当者は驚いた。それまで1日に3000件程度が関の山だったWebテストを、たった2日で10万人以上が利用していた。間違いだろうと何度も確認した。間違いではない。“黒幕”は、ブログだった。 今年5月。バンダイは、米国からライセンス提供を受けた「20Q」(トゥエンティーキュー)の日語版の商品化に向け、頭を悩ませていた。20Qは「はい」「いいえ」で答えられる質問――「ソレハ イキモノ?」「ボタンガ タクサン ツイテマスカ?」など――を20前後ユーザーに投げかけ、その答えから、ユーザーが思い浮かべたものを当てるおもちゃだ。 米国製の人工知能をそのまま日語で利用した場合、正答率は4割程度。製品化するにはこれを6割以上に高める必要がある。 20Qの人工知能は、回答データを学習するほど賢くなっていく。正答率を6割に上げるのに必要なのは、10万人分の回答データ。しかし、データ集

    ITmediaニュース:「ソレハ イキモノ?」――ブログが鍛えた人工知能「20Q」
    sin5
    sin5 2005/11/26
  • ITmedia エンタープライズ:MT 3.2で変わったブログツールスタンダード (1/2)

    ブログサービスの標準機能を決定付けてきたMovable Typeと対応プラグイン。最新版3.2では、世情を見据えたプラグインを標準に含め、ツールスタンダードの底上げを行った。このレビューでは、筆者厳選のプラグインも紹介する。 シックス・アパートの「Movable Type」(以下、MT)は、世界中に多数のユーザーを有し、多くのノウハウやプラグインが開発、そして公開されているサーバサイドのブログツールである。技術面で注目されることの多いXML-RPCやAtom APIにも対応し、外部のツールやWebサービスと連携させることも可能だ。MTこそがキャズム(ハイテクの落とし穴)を超えて、ブログ普及を加速させた要因の一つともいえるのではないかと筆者は考えている。 このレビュー記事では、最新版の「Movable Type 3.2日語版」を元にして、新機能を中心に採用されたプラグインが何を実現している

    ITmedia エンタープライズ:MT 3.2で変わったブログツールスタンダード (1/2)
    sin5
    sin5 2005/11/18
    スパム機能のパワーアップは特に便利ですね。
  • ITmedia エンタープライズ:Opera、Ajax採用のWebアプリ開発キットβ版公開

    Ajaxを用いた携帯用Webアプリ開発キット「Opera Platform SDK」では、HTMLCSSなどをベースとしてプラットフォームにとらわれないアプリを構築できる。 ブラウザ開発企業のOpera Softwareは11月15日、携帯電話用Webアプリ開発・実行のためのソフト開発キット「Opera Platform SDK」のβ版を公開した。電子メールクライアント、ゲーム、株価ティッカーといったWebアプリ開発に利用できる。 Opera Platformでは、Google Mapsなどにも用いられているWebアプリ構築技法のAjaxを利用。HTMLCSSJavaScriptなどをベースに、プラットフォームにとらわれないアプリケーションを構築できる。また、既存のコンテンツとWebアプリを携帯電話に対応させることも可能。 β版は同社サイトからダウンロードできる。詳しい情報はOper

    ITmedia エンタープライズ:Opera、Ajax採用のWebアプリ開発キットβ版公開
    sin5
    sin5 2005/11/17
  • Yahoo!、「ショッピングSNS」機能をテスト

    Yahoo!が、商品比較サイトYahoo! Shoppingで「ソーシャルコマース」機能のテストを開始した。 これらの機能は、Yahoo! Shoppingユーザーがレビューやお勧めリストなどの商品情報を作成、検索、共有できるようにすることを目指したものだと同サービス責任者ロブ・ソロモン氏は説明する。 新機能の1つ「Pick Lists」では、ユーザーがYahoo! Shopping内に自分のWebページを設置して、同サイトの約9000万の商品の中から好きなものを選び、それに説明、レビュー、メモを付けたリストを作成できる。 ブログと同様に、ほかのユーザーのPick Listにコメントを付けたり、それらのリストをRSSで購読することもできる。Yahoo!は後に、ユーザーのPick Listに載っている商品へのリンクがクリックされた場合に、そのユーザーに売上の一部を渡す収益分配プログラムも用

    Yahoo!、「ショッピングSNS」機能をテスト
    sin5
    sin5 2005/11/15
    こういうのは絶対出てくると思った。もう少しすすんだら面白くなりそう。
  • ブックオフがネット通販

    ブックオフコーポレーションは11月15日、中古書籍やCDなどのネット通販事業を来年度上期から始めると発表した。 全国のブックオフ店舗とネット店舗を融合し、販売・仕入れを共通化、効率化する。5億円の初期投資を行い、2009年に年商10億円を目指す。

    ブックオフがネット通販
    sin5
    sin5 2005/11/15
    送料とかによってはかなり熱い
  • ITmediaニュース:Google、アクセス解析サービスを無料に

    Googleは11月14日、企業がオンラインマーケティングキャンペーンの効果を追跡できるホスティング型Web解析サービスを無料で提供すると発表する。 このサービス「Google Analytics」は誰でも無料で利用でき、月間500万PV(ページビュー)の上限がある。Google AdWordsの広告主であればこの上限は適用されないとGoogleエンジニアリングディレクター、ポール・ミュレ氏は語る。 このサービスは以前は「Urchin on Demand」と呼ばれていたもので、これまでは月間10万PVを上限に月額199ドルで提供されていた。 AdWordsの広告主には、追加の解析機能もいくつか提供されるとミュレ氏。同氏は、先にGoogleが買収したWeb解析システム企業Urchin Softwareの創設者。 しかし、Google AnalyticsはもっぱらAdWords解析ツールと

    ITmediaニュース:Google、アクセス解析サービスを無料に
    sin5
    sin5 2005/11/14
    こっからのデータを更にアドセンス改善に向けて更にアドセンス改善?
  • ITmedia +D PCUPdate:“USB手袋”発売

    レアモノショップを経営するサンコーは11月1日、USBバスパワー対応カイロを内蔵する手袋「USBあったか手袋(USGLOV01)」を発売した。価格は1980円(税込み)。 また、USGLOV01を2つセットにした両手用「USBあったか手袋 両手セット(USGLOV02)」も同時リリースとなる。価格は2980円(税込み)となっている。 USBあったか手袋は、USBバスパワー給電によるカイロを内蔵する手袋で、“寒い部屋などでも凍えずにキーボード入力が可能になる”という、寒い冬向け(?)のアイデア商品。 熱源は手のひら側に配置されており、接続から1分待たずにホットになる。体形状は、指部分が露出するタイプとなっている。

    ITmedia +D PCUPdate:“USB手袋”発売
    sin5
    sin5 2005/11/02
    イラナイ
  • 電車の中では「寝る」「サイトを見る」「メールする」

    電車の中であなたは何を“見て”いるだろうか? iモードユーザーに対する調査では、中吊り広告を見ている人よりも、携帯でメールをやりとりしたり、Webサイトを見ている人の方が多いという結果が出た。 インフォプラントは11月1日、NTTドコモの携帯電話ユーザーを対象に行った「電車内ですること」に関する調査結果を発表した。iモード向けサイト「とくするメニュー」で10月11日~2005年10月18日に行った調査結果をまとめたもので、回答者は9290人、男性 33.6%、女性 66.4%となっている。 男性は「寝る」「携帯でWebサイト閲覧」、女性は「寝る」「携帯でメール」が多数派 同レポートによれば、電車を利用している割合は、全回答者の60.5%。1日の利用時間が「15分未満」「30~60分」と答えた人が並んで25.6%と一番多く、その後「15~30分未満」24.1%、「60~90分未満」12.1%

    電車の中では「寝る」「サイトを見る」「メールする」
    sin5
    sin5 2005/11/02
    俺もそんな感じ
  • ITmediaニュース:人気ブログの“ランキング八分”──「まりも」の場合 (1/3)

    ハンドルネーム「まりも」さんが「Yahoo!ブログ」で自分のブログを立ち上げたのは、今年2月22日のことだった。ブログはたちまち評判をよび、Yahoo!ブログのトップ人気となる。しかしその後、ブログは突然運営側から取り締まりを受け、表舞台から削除される。理由は――彼女のブログが「エログだった」からだ。 ある人気ブログに対する運営側の対応と、それに対するユーザー側の反応を追った。 ある日、突然始まった「エログ狩り」 「エログ」とは、“エロいブログ”を指す。一般に、わいせつな画像/動画のリンク集と化したブログや、女性ブロガーが自らきわどいポーズを決めた写真を掲載するサイトなどがこう呼ばれる。 もっとも、Yahoo!ブログ上でまりもさんが更新しているブログには、あからさまなアダルト画像は特に見当たらない。彼女の場合、問題になったのは文章のほうだった。 実は、彼女には“元AV女優”という過去があっ

    ITmediaニュース:人気ブログの“ランキング八分”──「まりも」の場合 (1/3)
    sin5
    sin5 2005/06/11
    運営者側云々というよりも妬む読者からの苦情をどう扱うかに拠るんだと思う。