タグ

米国と基地に関するsink_kanpfのブックマーク (4)

  • 沖縄で撮られた核兵器の写真、米公文書館で見つかる - 沖縄:朝日新聞デジタル

    米軍統治下にあった1960年代の沖縄で撮影された核兵器の写真を米シンクタンク「国家安全保障公文書館」(NSA)が米公文書館で発見した。沖縄関係の米公文書に詳しい琉球大の我部政明教授(国際政治学)は、返還前の沖縄で撮影された核兵器の写真が公文書として見つかるのは「おそらく初めてだろう」と話している。 NSAは3枚の沖縄関連の写真を公開。写真に付けられた米空軍の説明によると、うち2枚は、62年に嘉手納基地であった「武器装着競技会」で撮影されたもので、同基地所属部隊と板付基地(福岡市)所属部隊が、飛行機に核爆弾を装着したり、準備したりする場面とされる。もう1枚は核ミサイル「メースB」を整備する様子が写されていた。 72年に日に返還される前の米軍統治下の沖縄で、核兵器が配備されていたことは、すでに米公文書から明らかになっている。 写真はNSAホームページ(http://nsarchive.gwu

    沖縄で撮られた核兵器の写真、米公文書館で見つかる - 沖縄:朝日新聞デジタル
  • asahi.com(朝日新聞社):ベトナム戦時「米軍、沖縄の施設に枯れ葉剤」 - 社会

    印刷 枯れ葉剤があったとされる米軍施設  米軍がベトナム戦争(1960〜75年)で使用した猛毒のダイオキシンを含む「枯れ葉剤」が、沖縄県の嘉手納基地などの米軍施設内に持ち込まれ、一部は除草剤として敷地内で使用されていたとする取材結果を、フリージャーナリストのジョン・ミッチェル氏(36)が8日、県内のシンポジウムなどで明らかにした。今年1月以降、沖縄に駐留していた元海兵隊員ら約20人の退役軍人に取材し、証言を得たという。  土壌汚染によって周辺住民の健康被害を引き起こす可能性も指摘されている。  ミッチェル氏は英ウェールズ人で横浜市在住。沖縄の基地や社会問題について定期的に英字紙に寄稿している。 関連リンク在韓米軍基地に「枯れ葉剤埋めた」 元兵士証言、調査へ(5/23)枯れ葉剤、米韓が初の共同調査 地位協定改定求める声も(5/28)

  • 「背景に植民地主義」 バインアメリカン大准教授に聞く - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    政治 「背景に植民地主義」 バインアメリカン大准教授に聞く2011年8月8日  Tweet インタビューに応じるバインアメリカン大准教授=7日、沖縄キリスト教学院大学 ケビン・メア前米国務省日部長(前在沖米総領事)の沖縄蔑視発言を明らかにした米大学生たちの指導教官のデービッド・バインアメリカン大准教授が7日、琉球新報のインタビューに応じた。バイン氏は、メア氏が「沖縄の人は日政府に対するごまかしとゆすりの名人」などと発言したことについて「差別や植民地主義、優越感のようなものに基づく考えだ」と指摘した上で「米政府内に、同様の考えの人がある程度いる」と述べ、メア氏個人の問題ではなく、米政府内の「構造的な問題」との認識を示した。 メア氏発言の背景として「米政府の人間は、他の世界の人間や社会に対して優越感がある。さらに人種差別などが絡み合ったものが背景にある」と指摘。また「問題の根っこに米国が

    sink_kanpf
    sink_kanpf 2011/08/08
    「沖縄蔑視発言を明らかにした米大学生たちの指導教官」「米国が県民に対して持っている権力の構造はあまり変わっていない」
  • 馬毛島訓練移転、地元首長ら「今後も反対貫く」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    在日米軍の空母艦載機離着陸訓練(FCLP)を巡り、鹿児島県西之表市・馬毛島(まげしま)を移転候補地とする防衛省の説明後、地元の首長らは2日、同市役所で記者会見に臨み、「全く理解できない」「今後も反対を貫く」などと改めて反対の姿勢を示した。 同省の小川勝也副大臣と2時間近く向き合ったが、議論は平行線のまま終わった。 この日、種子島の西之表市役所を訪れた小川氏は、長野力・同市長ら地元の首長や議長を前に、「(FCLP移転の)有力な検討対象として考えている」と明言。さらに、南北方向の滑走路を備えた自衛隊の訓練場とし、支援物資などを備蓄することで大災害や離島侵攻が起きた場合には集結拠点とする構想を説明した。 地元側からは「馬毛島を選んだ理由は」「騒音の影響をどう考えるのか」といった質問が相次ぎ、「農林水産、畜産、観光業で一生懸命生きている。訓練移転を軽く考えているなら許せない」と長野市長が口調を強め

  • 1