タグ

2012年8月21日のブックマーク (4件)

  • 慰安婦問題、誤解広げたのは宮沢内閣の河野談話 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    いわゆる従軍慰安婦問題が日韓の論議となる背景には、宮沢内閣当時の1993年の河野洋平官房長官談話が、日の官憲による強制連行があったかのような印象を与えた問題がある。 慰安婦問題が日韓の政治・外交問題化したのは、一部全国紙が90年代初頭、戦時勤労動員だった「女子挺身隊」について、日政府による“慰安婦狩り”だったと全く事実に反する報道をしたことが発端となった。韓国世論が硬化する中、政府は資料の調査と関係者からの聞き取りを行い、宮沢内閣の加藤紘一官房長官(当時)が92年、旧軍が慰安婦募集などに関与していたとする調査結果を発表した。しかし、強制連行の裏付けとなる資料は見つからなかった。 韓国側の批判はなお収まらなかったため、宮沢内閣は翌93年、慰安婦の募集について「官憲等が直接これに加担したこともあった」などとし、「おわびと反省」を表明する河野談話を発表した。韓国側に配慮し、あいまいな表現で政

    sink_kanpf
    sink_kanpf 2012/08/21
    誤解も何も、以前から国際社会は狭義広義を区別してないんだけどなあ。↑僕は、史学は低レベルと史学専攻の人を一蹴する方に時系列で説明できるレベル6能力者では無いのでそうですかとしか言えません。すみません。
  • 【竹島】 バカでも分かる韓国vs日本「竹島問題の歴史」口語調コピペがTwitterで話題 : てきとう

    2012年08月21日21:00 カテゴリネトウヨネット 【竹島】 バカでも分かる韓国vs日「竹島問題の歴史」口語調コピペがTwitterで話題 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/08/20(月) 21:36:46.64 ID:SgmlKtG+O ?PLT(13000) ポイント特典 米「よーし日、持ち物はいったんすべて置け」(1945年ポツダム宣言) 韓国「チャンス!あの島欲しいなぁ・・・」 米「竹島は日の領土だからダメだよ」(1951年ラスク書簡) 米「竹島は日のものとする!この約束は来年の4月28日から有効ね!」(1951年サンフランシスコ講和条約) 韓国「やば!日のものになっちゃう!あの島は韓国のものでーす!てへぺろ」(1952年李承晩ライン) 日「ええええ。こっちは江戸時代から渡航許可(1656年)出してたし、そっちは地図にも載ってなかっ

    【竹島】 バカでも分かる韓国vs日本「竹島問題の歴史」口語調コピペがTwitterで話題 : てきとう
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2012/08/21
    SF講和条約も根拠の一つに入ってるということは、このコピペに納得してる人は少なくとも南京事件肯定、靖国史観否定ということで良いのだろうか?
  • バイク史上最速の時速約500kmを叩き出した男 – ロケットニュース24(β)

    バイクで誰よりも速く走ることに人生をかけた男がここにいる。その男の名は、ビル・ワーナー。彼は今月17日、バイクで時速501.94キロメートルという驚異のスピードで走り切り、世界最速記録を見事更新した。 これまでの世界記録である時速448.36キロメートルも、ビルさんが去年の10月に樹立したもので、バイクの世界記録においてビルさんの独走状態となっている。 彼が今回使用したバイクは1000馬力を持つスズキのハヤブサ。たったの2.4秒で時速96.6キロメートルに達するという超高性能バイクである。 走行後「時速300マイル(=時速482.8キロメートル)までスムーズに加速していって、そのあと少しグラついたよ」と語り、時速500キロメートルの世界を振り返った。この時の様子はYouTubeにもアップされており、ライダー視点での迫力映像は必見のひとことだ。 常に速く走ることに情熱をかけてきたビル・ワーナ

    sink_kanpf
    sink_kanpf 2012/08/21
    世界最速のインディアンならぬハヤブサ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2012/08/21
    憂国議員と遺族とでは、戦没者に接する姿勢と考え方が違うというお話。