タグ

2019年6月23日のブックマーク (6件)

  • 北方領土引き渡し拒否「公約」、安倍政権が招いた結末 | 47NEWS

    Published 2019/06/23 07:03 (JST) Updated 2019/06/23 17:50 (JST) ロシアのプーチン大統領は22日放映のロシア国営テレビの番組で、北方領土でロシア国旗を降ろす「計画はない」と断言、日への引き渡しを拒否する考えを明確にした。プーチン氏が公の場で、これほど明確に「北方領土を渡さない」と明言したのは、少なくとも、昨年11月のシンガポールでの安倍晋三首相との首脳会談で日ソ共同宣言を基礎に平和条約交渉を加速させることで合意、日側で領土問題解決への期待が高まってからは初めてだ。交渉担当者のラブロフ外相は強硬姿勢を繰り返してきたが、大統領の発言は重みが違う。 今回の大統領の発言を受け、いつものようにプーチン氏が「領土問題で日をけん制」したと報じたメディアもあったが、けん制などという甘いものではない。ロシア国民に対し、金輪際、領土を引き渡す

    北方領土引き渡し拒否「公約」、安倍政権が招いた結末 | 47NEWS
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2019/06/23
    大体、政軍ともに米国ベッタリの状況なのに何故露が返還してくると日本社会は思い込んでしまったのか?外交云々の前にそっちの方が重要かもしれない^^; なぜ勝てるはずもない戦争を始めたのか的な日本の宿痾か?
  • 「震える少女」は私 米軍撮影の沖縄戦記録映像 81歳の女性が名乗り 「初めて見る米兵怖かった」 - 琉球新報デジタル

    米兵を前に身を震わせる少女―。米軍が撮影した沖縄戦の記録映像に収められ、沖縄戦を取り上げた映像作品でもたびたび映し出される少女について、浦崎(旧姓・賀数)末子さん(81)=那覇市小禄=が22日までに「これは私だ」と名乗り出た。当時、高嶺村大里(現在の糸満市大里)にいたという浦崎さんは紙の取材に「初めて見るアメリカーの青い目が怖かった」と証言。終戦以来74年ぶりに米兵と遭遇した場所を訪れ、家族4人を失った過酷な戦争体験を振り返った。 米軍撮影の「震える少女」について「自分だ」と名乗り出た浦崎末子さん NPO法人「沖縄戦記録フィルム1フィート運動の会」で当時、編集にかかわった元琉球大学非常勤講師の山内榮さんは「映像は沖縄戦の末期に豊見城市以南で撮影されたものとみられる。証言の内容からも撮影された人である可能性は非常に高い」と指摘した。 浦崎さんの証言によると、撮影されたのは1945年6月下

    「震える少女」は私 米軍撮影の沖縄戦記録映像 81歳の女性が名乗り 「初めて見る米兵怖かった」 - 琉球新報デジタル
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2019/06/23
    ずぶ濡れに見えたから体が冷えてたのかと思ってたけど、米兵への恐怖からだったのか。まあ散々「鬼畜米英」と喧伝してたからなあ。米軍のためなら現地の人を「土人」と罵るのも辞さない現在とはえらい違いだ^^;
  • イージス配備、受け入れ先に交付金を検討「説得材料に」:朝日新聞デジタル

    防衛省が陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備先を対象に、新たな交付金を検討していることがわかった。配備候補地の自治体に受け入れを促す狙いがある。ただ、交付金と引き換えに配備を迫っていると取られかねないとして、政府内でも慎重意見が出ている。 複数の政府関係者が明らかにした。防衛省によると、自衛隊の特定の装備品や部隊の配備・導入を受け入れた自治体を対象にした交付金の例はないという。 イージス・アショアをめぐっては、配備候補地の陸上自衛隊新屋(あらや)演習場(秋田県)とむつみ演習場(山口県)の周辺住民の間に安全性への懸念が根強く、自治体も受け入れに慎重な姿勢を崩していない。政府内に「配備の負担をお願いする地元への説得材料として(交付金を)示し、受け入れに向けた地ならしをしたい」との考えがある。 防衛省は昨年10月から、両演習場周辺でレーダーの電磁波による人体への影響や近くの

    イージス配備、受け入れ先に交付金を検討「説得材料に」:朝日新聞デジタル
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2019/06/23
    なにやら原発とか米軍基地めいてきたなあ^^; 特に現政権におけるこの手法のキビシーところはそれでも固辞すると何かしらの助成金を廃止されるトコなんだよね…。
  • ロシア、北方領土返還を否定:朝日新聞デジタル

    ロシアのインタファクス通信によると、同国のプーチン大統領は22日、極東地域で放送された国営テレビの番組で、北方領土で「ロシアの旗を降ろす可能性」について聞かれ、「そんな計画はない」と明言した。今月末に大阪で行われる安倍晋三首相との首脳会談を前に、北方領土返還へのロシア国民の不安を打ち消した。 日… ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--

    ロシア、北方領土返還を否定:朝日新聞デジタル
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2019/06/23
    「それなりに有能な内閣もあった歴代政権がどれだけ頑張ってもなし得なかった事を、なぜこのきわめて無能なボンボン政権にできると思ったのか」という正論がTLを流れていった朝。
  • 悠仁さまが秋篠宮家の「家庭教師」半藤一利に問うた難しい質問 | FRIDAYデジタル

    はんどう・かずとし/昭和5(1930)年生まれ。東大文学部を卒業後、文藝春秋入社。専務取締役を経て文筆業に。『日のいちばん長い日』は終戦の日を描いたベストセラーとなり、映画化もされている。『ノモンハンの夏』『昭和史』『文士の遺言』など著書多数 「昨年、当時の天皇陛下の侍従から、『秋篠宮悠仁(ひさひと)殿下に、太平洋戦争はなぜ起こったのかを、わかりやすく話してください』という依頼があった。ですが、私は最初断ったんです。だって相手は小学校6年生の坊やですよ。そんな幼い子に単純明快に話せるようなことじゃない、無理です、と。だけど何度もお願いされて、じゃあさわりだけでも話しましょう、と出かけていったのが、8月15日でした」 秋篠宮悠仁親王は、まさに次代の天皇家を背負って立つ。その進講役として白羽の矢が立ったのが、昭和史研究家でもある作家・半藤一利氏(89)だ。秋篠宮家の”家庭教師”になったのが「

    悠仁さまが秋篠宮家の「家庭教師」半藤一利に問うた難しい質問 | FRIDAYデジタル
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2019/06/23
    「地政学」…^^; 現代となってはあの辺界隈を除いては殆ど時代遅れになった概念だけど、まあ半藤氏の年代だとまだ現実的ではあったという感じか。
  • 【ノーカット版】和田政宗参院議員の「公職選挙法違反疑惑」音声 | 文春オンライン

    〈週刊文春の、私の発言が「公選法違反『疑惑』」だとする記事。週刊文春デジタルに公開された録音を確認しましたが、切り貼りされたものでした。なお、私の政治活動は、法令を遵守して行っていますし、行っていきます〉(6月20日午前11時29分) 会場で配られた自民党の機関紙 和田氏は5月20日、さいたま市内で開かれた「埼玉合同安全衛生推進大会」(積水ハウスほか主催)で約1000人の聴衆を前に、以下のような発言をしていた。 「参議院は名簿に順位がついておりません。名前を書いてもらった順に当選をしていきます。ですので、是非、和田政宗、もしくは政宗というふうにお書き頂ければ有難く思います。えー、当選落選ラインが17万票と言われていますので、今必死のお願いを積水ハウス様、積水ハウスの関連企業様に全国回ってお願いをさせて頂いております」 安倍首相 ©共同通信社 だが、公職選挙法は、公示前に選挙運動を行うことを

    【ノーカット版】和田政宗参院議員の「公職選挙法違反疑惑」音声 | 文春オンライン
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2019/06/23
    もはや「切り貼り」は「保守&愛国界隈の醜聞は全てマスゴミの切り貼り」というドグマを信仰してる信者向けの言い訳だから、先生とってはハナから信者以外の人は眼中にないような気がする^^;