タグ

2023年7月14日のブックマーク (4件)

  • MSN

    sink_kanpf
    sink_kanpf 2023/07/14
    中傷してた層は消極積極合わせて100%近く自民党支持だろうから、第三者的に見れば、党のコントロールをはみ出した工作員は粛清するってノリかなw 旧ソ連や中国共産党の相似形だしね、自民党。
  • 「中国発言」で謝罪決議、泉南・添田市議の取り消し請求退ける 大阪地裁

    大阪府泉南市議会の一般質問で添田(そえだ)詩織市議が中国出身の国際交流員に言及した内容が差別的だとして議会が謝罪を求める決議をした問題で、添田氏が市に決議の取り消しと330万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が14日、大阪地裁であり、横田典子裁判長は「決議は法的効力を伴わず、懲罰ではない」として請求を退けた。 添田氏は昨年7月の市議会で、中国政府が国民に情報活動への協力義務を課す「国家情報法」に触れつつ「市民目線でいえば、半分公務員のような職業に中国籍の方が就くのは大丈夫か、怖いという声をもらっている」と発言。これに対し市議会は同月、「謝罪及び反省を求める決議」を可決した。 添田氏側は、決議は「実質的な懲罰」と主張。発言は安全保障上の懸念を指摘しただけで差別的言動ではないとして「議員としての社会的な評価を低下させた」と違法性を訴えた。 一方、市側は「決議は単に勧告ないし要望としての意思表示の域

    「中国発言」で謝罪決議、泉南・添田市議の取り消し請求退ける 大阪地裁
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2023/07/14
    事実上「中国人は全員漏れなくスパイなので職業は制限すべし」という発言は、民族・国籍を理由にした差別以外のナニモノでもないだろ^^; 流石、世界的には極右政党自民党議員といったところか( ´ー`)y-~~
  • 吉村知事、首相に対策要望 大阪万博、海外展示館の建設停滞 | 共同通信

    2025年大阪・関西万博の海外パビリオン建設手続きが滞っている問題で、吉村洋文大阪府知事は14日、岸田文雄首相と5月に面会した際、国としての対策を要望したと明らかにした。府庁で記者団に「工期がタイトなのは間違いない」と述べ、関係機関が連携して建設を促進する必要性を訴えた。 吉村氏は5月29日、横山英幸大阪市長を伴い首相を表敬訪問。万博に参加する海外の国・地域によるパビリオン建設が進んでいないと説明したところ、首相は問題を認識していなかったという。 吉村氏は「問題意識を共有しないといけないと思った。今は国が主体となり、建設業界に働きかけている」と語った。

    吉村知事、首相に対策要望 大阪万博、海外展示館の建設停滞 | 共同通信
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2023/07/14
    何事も自己責任。売れないから進学できないからと言って国に頼るのはアマイなどと、伝統芸能や高校生に御高説垂れた橋下先生の出番です(^o^)
  • もはや無法地帯……国が電動キックボードを許可した理由が衝撃 - 自動車情報誌「ベストカー」

    有識者の懸念もガン無視でゴリ押しされている電動キックボード。突如解禁された電動キックボードはあまりに危険な状態。それでも日は国を挙げて推進しているのはいったいなぜなのか? ※稿は2023年2月のものです 文/国沢光宏、写真/Adobe Stock、ベストカー編集部(メイン画像=ButterflyEffect@AdobeStock) 初出:『ベストカー』2023年3月10日号 電動キックボード解禁への動きは急に出てきた。自転車ですらコントロールできない日の警察が、さらに危険な電動キックボードなんかよく認可する気になったモンですね、と思っていたら、どうやら「MaaS議員連盟マイクロモビリティPT」という国会議員たちが突如思いついたことらしい。 この団体の座長は、統一教会の問題で経済再生担当大臣を辞任した山際大志郎氏。超有力者です。 どういった経緯か不明ながら、突如「解禁だ!」ということに

    もはや無法地帯……国が電動キックボードを許可した理由が衝撃 - 自動車情報誌「ベストカー」
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2023/07/14
    そういや統一教会って地方公安委員会の親玉である国家公安委員会委員長のスポンサー…。近い内愛国保守&逆張り冷笑界隈から「反電動ボードは共産党!」というキャンペーンが始まる予感w