タグ

関連タグで絞り込む (176)

タグの絞り込みを解除

人間に関するsippo_desのブックマーク (144)

  • もう隠すのは止めよう。ヒラリーが嫌われる理由はただ一つ、女性だからだ。

    Democratic presidential candidate Hillary Clinton pauses while speaking at a rally at Theodore Roosevelt High School in Des Moines, Iowa, Friday, Oct. 28, 2016. (AP Photo/Andrew Harnik)

    もう隠すのは止めよう。ヒラリーが嫌われる理由はただ一つ、女性だからだ。
    sippo_des
    sippo_des 2016/10/31
     女だからじゃなくて、女の政治家だからで、このライターが女嫌いなんだよ。私はトランプというアメリカの自称政治家が嫌いだけど、男だから嫌いとはいわない。気に入らない奴が嫌いなのだということを認めたらどう
  • きっと何者にもなれない自分というエンジニアとしての生存戦略 - @teitei_tk Blog

    2016/10/26 現在26歳で業界歴は6年ほど。 まあ、若いと言えば若いであろう。実際色んな人と話をして年齢の話になると若いねとよく言われる。 が、もうそこまで若いとは言えないだろう。 あと3ヶ月も立つと自分も27になる。新卒の子や学生からしてみると、もはやおっさんであろう。 とまあ自分レベルの人間が自分をおっさんと言うと色んな人に怒られると思うので、おっさん予備軍とでも呼称するか。 で、そのおっさん予備軍として今後若く優秀なエンジニアと対抗する際に何が出来るのかと振り返ってみたが、何も残せていない。 例えば、 OSSで何か作っているか 有名OSSにContributeしているか CxOや役員などの経営者経験をしているのか OSSは趣味で作ったものをGithubで公開はしてはいるが、Star数が0のところを見ると利用されてるとは言えないだろう。 そんな感じで若く優秀な人からすると引っ込

    きっと何者にもなれない自分というエンジニアとしての生存戦略 - @teitei_tk Blog
    sippo_des
    sippo_des 2016/10/27
     エンジニアってエンジンオイル触ってる人だと思っていた。コーダー、pgmr,
  • 『となりのアイツ』を気にするわたしたち|七瀬 充|note

    うちの子は乗りものが好きで、ときどき近所のおもちゃ屋さんにいくと、トミカをひとつ買ってあげる。3〜400円の手のひらサイズのものだけど、子どもは目を輝かせながら好きなトミカをじっくり選び(100種類以上ある)、大喜びして、その日の夜はトミカといっしょに布団で寝る。 ところが困ったことに、そのトミカ売り場をたまに、大きなおもちゃを持った子どもが横切ることがある。両手でやっと抱えられるほどの大きな消防車やショベルカーで、ボタンを押すと派手な音がなったりピカピカ光ったりする、格派のやつだ。 すると、その様子を目で追いかけていた我が子は一転、すこし複雑な表情をみせたあと、うつろな目で投げやりに自分のトミカを選ぶようになるのだ。こうしてわが家にやってきたトミカは、残念ながらあまり大切にされず、買ったその日から混沌としたおもちゃ箱に放り投げられてしまう運命にある。 ☆ ☆ ☆ ぼくは「いや〜、気持ち

    『となりのアイツ』を気にするわたしたち|七瀬 充|note
  • 『人生はあざなえる縄のごとし』 : 「こころの生態系づくり」

    「ふだん何をべているのか言ってごらんなさい、 そしてあなたがどんな人だか言ってみせましょう」 18世紀末のフランス政治家であったジャン・アンテルム・ ブリア=サヴァランの言葉です。 上記の言葉は、彼の書いた「美味礼讃」(主として 美学や道楽に関する著作)に載っており、他に 「新しい星を発見するよりも新しい料理を発見するほう が人間を幸せにするものだ」などの名言も見られます。 さて、冒頭の名言は、放送作家・高橋秀樹氏が 「主婦なら誰でも知っている情報を得意げに紹介する テレビ番組がなぜ存在するのか?」にて紹介していた もの。 読んでみると、現代日のマスコミ風潮からさもありなん と思える問題提起でした。 ”ドラマでもそうだが、主婦向けの情報番組をつくって いる制作者もスーパーに行っていない。 モノの値段に敏感であるべき報道の人もスーパーに 行っていない。 だから、主婦や主夫なら誰でも知

    『人生はあざなえる縄のごとし』 : 「こころの生態系づくり」
  • 『お前は俺を殺す気か』、複雑に絡みまくる赤い糸がどーすんだこれ状態

    https://yamakamu.net/post-1596 なんの防御も施さずに突撃すると心が散ってしまいますかね。 『お前は俺を殺す気か』も安易に手を出したら、フラガラックをらってしまったから。よほど、心を強くしてかからないと「胃がキリキリ」しまくって心に傷を負いかねない。タイトル通りですよ。読者を殺す気か! いくぞシギサワカヤ漫画――――胃薬の貯蔵は充分か。 お前(たち)は読者を殺す気か コミック4巻は裏表紙の芝さんがリボンに絡まれて死んでいる(死んでません)。 実に芝さんと双子姉妹を表わしているなって思いました(小並)。 結局のところ芝さんが姉妹に振り回される話でありますからね。 美人に振り回されたいというのは男なら誰もが憧れるシチュエーションですが橋姉妹の振り回しっぷりは胃に穴が空きそうで羨ましくない。いやでも、ちょっと羨ましいし憧れるとこもある。素直に憧れれないヒネクレ具合

    『お前は俺を殺す気か』、複雑に絡みまくる赤い糸がどーすんだこれ状態
  • 思わず納得!ビジネスパーソンなら知っておくべき「ビジネスの法則」15選 - リクナビNEXTジャーナル

    多くの物事には傾向やパターンがあります。それはビジネスでも同じ。ビジネスの世界にはさまざまな傾向やパターンをまとめて一般化した「法則」がたくさんあります。数学の難問も公式を使うと簡単に解けることがあるように、ビジネスに関する有用な法則を知識として蓄えておくことで、目の前の課題や問題に対して迅速で適切な判断ができる可能性が高まります。 そこで今回は、知っていると役に立つビジネスの法則をご紹介します。 数字の対比で表された法則 まず、数字の比が表すビジネスの法則について見てみます。 ●パレート(2:8)の法則 「物事を構成する要素が全体に占める割合には偏りがあり、複数要素のうち一部で全量の大部分の割合が占められている」――これはイタリアの経済学者パレートが語った「寡占」に関する言葉です。例えば「この社会の富の8割は、2割の富裕層によって占められている」などというときに使われます。 パレートの法

    思わず納得!ビジネスパーソンなら知っておくべき「ビジネスの法則」15選 - リクナビNEXTジャーナル
  • 「あなたはどんな人間か」という問いへの答え方:就活を終えて

    面接を終えた後は、いつも携帯を握りしめていた。 即日中か、翌日に電話がかかってくれば次の選考を案内されるからだ。3日後までに何もなければ、まず見込みは無い。1週間後、メールが届く。選考への参加のお礼と、「貴殿の今後のご活躍をお祈りします」という空虚な文章。返事すら無いことも勿論ある。いわゆる「サイレントお祈り」。 厭なことは沢山ある。 今日、初めて会った人にさも当然のように「自己PRしてみろ」と言われること。 問われたことに馬鹿正直に答えれば怪訝な顔をされること。 素朴に疑問に思ったことを伝えると、機嫌を損ねられること。 自分の長所は何か、短所は何か、と問われること。 考えたこともない将来設計を語れと強要されること。 自己分析という単語がいつから多用されるようになったのかは知らないが、今の用語法は恐らく就活ビジネスの暗闇で生まれたに違いない。 「分析する自己なんてない」と口にする学生をよく

    「あなたはどんな人間か」という問いへの答え方:就活を終えて
    sippo_des
    sippo_des 2016/10/01
     自己分析なんて暇人のやることで、忙しい人にやらせると鬱になるよね。。
  • 謝ったら死ぬ病の人に「間違ってない部分もある」のは当たり前 - ←ズイショ→

    僕はもう20年くらいインターネットに触れているんだけど元来集団への帰属意識が薄いもんで俺は俺、他人は他人と思ってやっていたのだけれど、ブログで頓珍漢なことを言っていたフリーアナウンサーがそれが原因でテレビ番組を降板させられたというニュースを聞いていわゆるネットスラングでいうところの「大勝利」という感覚を生まれて初めて覚えたので、「俺はこの件にけっこうよっぽど怒ってたんだなぁ」ってことと「年取ったんだな俺、気をつけよう」ってことを同時に思った。 それで、頓珍漢な人は頓珍漢なのでまぁいいとして「言い方は悪かったが考え方としては間違ってない、一理ある」みたいな評価を一定数見かけて、それに対してなんだかなぁと思っていた。 先日、「私たちは複雑さに耐えて生きていかなければならない」というタイトルのブログを書いたのだけど*1つまりはそういうことで、結局世の中のたいていの炎上・失言・暴走した正義ってのは

    謝ったら死ぬ病の人に「間違ってない部分もある」のは当たり前 - ←ズイショ→
    sippo_des
    sippo_des 2016/10/01
     人は忘れるのと創作を同時にこなしながら生きていくんだ。
  • ダメ人間から脱出するための3つのポイントをマジで考えてみた | Outward Matrix

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ダメ人間から脱出するための3つのポイントをマジで考えてみた | Outward Matrix
  • お前が憎い

    http://anond.hatelabo.jp/20160728000910 お前は今まで心の底から渇望したことがないんだろう。そして、求めても得られず、何年も苦しんだことがないのだろう。あまつさえ、お前にとっての「プラスマイナスゼロ」になるために、ただ「ふつう」になるためにゴミのような境遇から這い上がらなければならない人間のことなど何も気にかけていないのだろうな。 俺はそれが許せない。 お前のように、何も求めずとも得てきた人間。 健康的な精神、健康的な肉体、趣味友達、親、彼氏、社会的な成功、生きる理由などなくても生きられる暖かい暖かい生活をして生きたお前。 俺は憎悪する。 お前の境遇そのものではない。その境遇にあって何も感じず、その無知から軽い気持ちで他者を見下す前をこそ憎む。 お前が不幸になったときはゲラゲラと笑ってやろう。お前の子供が入院したときは鉢植えの橙百合を贈ろう。 それま

    お前が憎い
    sippo_des
    sippo_des 2016/07/29
     いいなあ。人を憎むってのにいっそ潔くて美し。いいんじゃないでしょうか。よいよよいよ。
  • 人間対AI:囲碁9段の解説者、解説できず視聴者に謝罪 Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    人間対AI:囲碁9段の解説者、解説できず視聴者に謝罪 Chosun Online | 朝鮮日報
    sippo_des
    sippo_des 2016/03/12
     歴史的事件なんだろうな、、囲碁はわからないけど、もたらした結果の意味を推察すると、鳥肌ものだ。
  • 挫折したおじさん - Hagex-day info

    冷めてよかったのでは? ・百年の恋も冷めた瞬間 Open 4年目 177 :1/2:2016/02/27(土)13:16:38 ID:6RT 空気は読まない。 当時遠距離で付き合ってた彼と電話中に 「将来のことは考えないようにしてる」 と言われた瞬間、それまでどんなに外野に何言われようと、どんなに喧嘩しようとラブラブ()だったのにサッと冷めた。 その時まだ社会に出たての私。 趣味のサイトで出会った元彼は15歳上、実家暮らし、元彼実家の自営を手伝ってはいたもののほぼニート。 昔は大手で働いてて、周りと合わずに辞めて地元に戻ったと聞いた。 朝まで続くこともある長電話が通常のデート代わりで、会いに行くのは8割私、1割中間地点で旅行、1・2回だけきてくれた。私の方がお金持ってるんだろうなと思ったからそうしていた。 私の話を根気よく聞いてくれて、精神的に支えになっていたし、趣味も合うし教えてくれるし

    挫折したおじさん - Hagex-day info
  • イラストでわかる『銃・病原菌・鉄』 - orangestarの雑記

    ※この記事は銃・病原菌・鉄の概要を書いたものですので、詳しいことは実際にを買って読んでいただけると良いかと思います。名著ですので、人生で一度読んでおくことをお勧めします。 文庫 銃・病原菌・鉄 (上) 1万3000年にわたる人類史の謎 (草思社文庫) 作者:ジャレド・ダイアモンド草思社Amazon文庫 銃・病原菌・鉄 (下) 1万3000年にわたる人類史の謎 (草思社文庫) 作者:ジャレド・ダイアモンド草思社Amazon はじめに なんで、スペイン人のピサロは圧倒的に少ない人数でインカ帝国を征服できたんだろう。 それはスペイン人が、銃と鉄、そして何よりアメリカ大陸にはない病原菌とそれに対する耐性を持っていたからですよ。 じゃあ、なんで、スペイン人はそれを持っていたの?銃と、鉄を発明できたの?病気に対する耐性を持っていたの? ヨーロッパ人はインカ帝国の人より、人種的に勤勉だったり病気に強か

    イラストでわかる『銃・病原菌・鉄』 - orangestarの雑記
  • 内向的な人がリーダーとして活躍するための課題 | ライフハッカー・ジャパン

    矛盾しているように聞こえるかもしれませんが、管理職というのは威厳があって、堂々としたリーダーだと思われているので、内気な人たちは尻込みをしたり、心を言わなかったりすることが多くあります。では、内気なリーダーが活躍することはできるのでしょうか? 間違いなくできます。ただし、他のリーダーとは異なる課題があります。最近「The Muse」で、キャリア専門家のMelody Wildingさんが、内気な社員を管理する方法について書いていました。それで私は、上司が内気だったらどうなるだろう? と逆の場合を考えたのです。私自身が内気な管理職なので、一番よく分かっています。内気な管理職は、間違いなくいくつかの課題に直面します。内気な人間にとって、管理することは自然なことではありません。うまく管理するために、毎日のようにリーダーシップを意識的に発揮しなければなりませんでした。 今でも、自分の管理能力を自慢

    内向的な人がリーダーとして活躍するための課題 | ライフハッカー・ジャパン
  • 無料掲載終了 | ラブホスタッフ@上野さんが“恋愛”のお悩みに答えてくれるようです。 

    申し訳ありませんが、無料連載期間が終了しています。 以下の「作品ページへ」ボタンより作品ページに移動し、他の無料連載をご覧いただくか、全ての連載がスグに読める電子書籍版をご購入ください。 ラブホスタッフ@上野さんが“恋愛”のお悩みに答えてくれるようです。 ツイッターフォロワー数12万人突破! 迷える男と女を独特な恋愛指南で導くラブホスタッフ@上野さんのQ&A。 14個目のuestionは電子書籍ご購入者だけのお楽しみ! です。 【紳士的かつ論理的にズバズバと返す的確な回答で大人気Qピックアップ!】 ≪Q≫初めて彼氏ができたカレシの言うことをできるかぎり実行したのですが振られてしまいました。 ≪Q≫元カレのことを忘れたいのですが、なかなか忘れることができません。どうしたら忘れることができるでしょうか? ≪Q≫生まれてから24年間、エッチをしたことがありません。24歳で処女は重いのでしょうか?

    sippo_des
    sippo_des 2015/11/02
    自分が特殊な人間だとでもお思いで?
  • 資本主義で勝ち残るための家庭システム

    砂鉄 @satetu4401 もうな、当たり前なんだけどスーパーマーケットの安売りに必死になって情報収集くらいなら、その時間を全て資格の勉強に当てて、高級で就職した方が3倍は儲かるんだよ。あれに必死になる人間は完全にスーパー側の戦略に乗せられて金を失ってるだけ。 2015-08-16 09:11:29 砂鉄 @satetu4401 もし、そういう資格の勉強より、安売りを探すのが大好きで、お買い得を探す才能なら誰にも負けない!っていうなら、その才能を不動産に生かすべきだと思う。1年間バーゲンに突っ込むリサーチ力を全部使って「安くて立地がよくて使いやすい家」を探す事に突っ込んだほうが10倍はお得 2015-08-16 09:13:59 砂鉄 @satetu4401 平均ちょい上くらいの能力があるのに、生活に追われて苦しい人って「自分の能力をどこで発揮するか?」について無頓着なんだよね。チマチマ

    資本主義で勝ち残るための家庭システム
  • あなたは大丈夫? 聞き下手な人の8つの習慣 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:はたして自分は聞き上手なのでしょうか? 昨今のめまぐるしい環境下においては、聞くというスキルは難しくなるばかりです。その結果、「実は聞き下手」という人が多くなりました。 バージニア大学院教授のEd Hess氏によれば、これは良くない傾向だそうです。今後、聞く力が求められるようになれば、そのスキルが成功条件に関わってくるからです。 「昔は、クラスでよくできる生徒といえば、よく話す子でしたが、現代では、できる子といえば、適切な質問をし、人の話をじっくり聞ける生徒を意味します」 Hess氏は、21世紀における1番大切なビジネススキルは、「聞く力」であると考えています。現代のトップリーダーたちの強み(批判的思考、改革、共同作業、迅速な問題処理)には、聞く力が必要とされるからです。また、技術の進歩により膨大な知識や機械へのアクセスが可能となり、長い経験を要した業務もすぐに行える世の中になり

    あなたは大丈夫? 聞き下手な人の8つの習慣 | ライフハッカー・ジャパン
    sippo_des
    sippo_des 2015/07/08
    意識して、聴くことが大事だなって最近思う。自分で失敗するとそう思うなあ
  • コンサルティング会社における「使えるヤツか」の判断基準 | Books&Apps

    就職活動中の学生から、コンサルティング会社ではどのような人が評価されるのか?と聞かれることがある。おそらく会社によって全く異なる文化が存在すると思われるので、一括りにして言うことはできない。 が、私が管理職だった時は比較的シンプルな原理で「使えるヤツかどうか」を判断していた。   まず、性格や個性はあま就職活動中の学生から、コンサルティング会社ではどのような人が評価されるのか?と聞かれることがある。おそらく会社によって全く異なる文化が存在すると思われるので、一括りにして言うことはできない。が、私が管理職だった時は比較的シンプルな原理で「使えるヤツかどうか」を判断していた。 まず、性格や個性はあまり関係ない。趣味や交友関係も全く関係ない。当たり前だがプライベートで何をしていようが自由である。また、「前向き」や「粘り強い」といった特質を挙げる方もいたが、正直言って瑣末な話だったように感じる。人

    コンサルティング会社における「使えるヤツか」の判断基準 | Books&Apps
  • 真面目系クズは克服できるのか・改訂版 : ぼくはヒトより遅れてる

    「他人とくらべて遅れてる」というのは一見ネガティブな言葉ですが、遅れているから学べること気付ける事があるし、人はそもそも生まれた瞬間から誰かの後発でしかないから、どうせ遅れてるのだから遅れてるなりに日々楽しい発見をしていこう、という趣旨のブログです。

    真面目系クズは克服できるのか・改訂版 : ぼくはヒトより遅れてる
  • 「部下が上司に言ってはいけない言葉」ワースト10:日経ビジネスオンライン

    今回は趣向を変え、「部下が上司に言ってはいけない言葉」のワースト10を発表する。言葉の選定と順位はあくまでも私個人の主観に基づく。私なりの根拠も記しておく。 ワースト10は私が長年のコンサルティング活動の中で蓄積してきた「言い訳集」を基にしている。私はもっぱら現場の営業担当者を相手にしており、彼らはありとあらゆる種類の言い訳を駆使し、「できない理由」「できていない理由」「できなかった理由」を私に言ってくる。 同じ言い訳を彼らは上司の営業部長や課長にもしている。そうした言い訳はいずれも「部下が上司に言ってはいけない言葉」である。つまり、今回のコラムでは矛先を「上司」ではなく「部下」に向ける。 「なぜ上司の肩を持つのか。ダメ上司が沢山いるから何事もうまくいかないのだ」と思われた「部下」の方がおられるだろう。 実は、ずいぶん前から私は「ダメ上司」という物言いに違和感を覚えてきた。「上司」や「管理

    「部下が上司に言ってはいけない言葉」ワースト10:日経ビジネスオンライン