タグ

Businessに関するsiroccoのブックマーク (365)

  • 高田明氏「コンビニの半分は『倉庫』になる」

    高田明氏「コンビニの半分は『倉庫』になる」
    sirocco
    sirocco 2017/01/10
    生活に必要で購入することが決まっている、米とか味噌とか油とか肉となどは、ボタンひとつて届くなら、そうなる。問題はそれ以外のものですよね。
  • キングコング西野が語る、本が売れない理由 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

    「出版不況と言うのは、出版社がサボっているだけ」。そう語るのは大ベストセラー『えんとつ町のプペル』を生んだ、芸人にして絵作家のキングコング・西野亮廣。彼は、時代によって変わるモノの売り方をどう読んでいるのか? いま、を売るために必要なこととは? 出版不況は出版社がサボっているだけ ――『えんとつ町のプペル』が23万部を突破したとのこと、おめでとうございます。『えんとつ町のプペル』の2ヶ月前に出版したビジネス書『魔法のコンパス』が10万部突破。「出版不況」の時代に、西野さんは次々にベストセラーを生んでいますね。 ありがとうございます。『えんとつ町のプペル』は「どうやったら売れるのか?」を真剣に考え抜いて、実践しました。せっかく作った作品も、お客さんの手に届かないと、作ったことになりません。 出版業界の方って、口を開けば「出版不況」と言うじゃないですか。あんなの言い訳で、ただただ純粋にサボ

    キングコング西野が語る、本が売れない理由 |BEST TiMES(ベストタイムズ)
    sirocco
    sirocco 2016/12/30
    叩いている人がいるけど良い発想だと思う。CDより昔のLPレコードは良かったぞ。アルバムとはよく言ったもんだ。本の雰囲気もあった。
  • 商業蔑視が原因で発生した倭寇 - ウェブ1丁目図書館

    現代では多くの国が商業の重要性を認識しています。 景気を良くするためには消費の拡大が必要だという考え方も、商業の重要性を為政者が理解しているからと言えるでしょう。しかし、商業の重要性が理解されるようになったのは、人類の歴史の中では最近のことです。特に中国大陸や朝鮮半島では、商業蔑視の考え方が強くあり、それが日との間で国際問題化することが歴史上ありました。 その一つが倭寇です。 生産を善とする思想 倭寇は、鎌倉時代から室町時代にかけて横行した日人海賊だという認識が一般的です。ところが、日人が海賊行為をしたのは、倭寇の中の1割から2割でしかありません。実は倭寇の8割は当時の朝鮮人と中国人が占めていたのです。 14世紀から15世紀にかけて発生した倭寇の中心は朝鮮人、16世紀に発生した倭寇の中心は中国人です。便宜的に朝鮮人主体の倭寇を前期倭寇、中国人主体の倭寇を後期倭寇と呼ぶことにします。

    商業蔑視が原因で発生した倭寇 - ウェブ1丁目図書館
    sirocco
    sirocco 2016/11/28
    利益を得るのは悪という考えは根強くありますね。イスラムでは今でも利息をとるのを禁止しています。銀行が住宅ローンを貸すと住宅は銀行のもので返し終わるまでは使用料を払い続ける。つまり利子を払ってます。
  • http://www.cloudsalon.net/entry/entrepreneur20161106

    http://www.cloudsalon.net/entry/entrepreneur20161106
    sirocco
    sirocco 2016/11/06
    2000年ころ、DBをからめたWEBを作るサービスをしたいと売り込んだことがるけどダメだった。基幹システムに挑戦しようとしてもNG・・・。立ち上げに成功していたら、きっと今頃は倒産して大きな借金を抱えていた。
  • http://www.cloudsalon.net/entry/miraishokudou20161031

    http://www.cloudsalon.net/entry/miraishokudou20161031
    sirocco
    sirocco 2016/10/31
    飲食店は競争が激しいですからね。それでも出店するというのは技術も根性もいると思います。まずは、私に自信をください。
  • 日本女子大学を本気で変えようとした話。 – manazo.com

    ※現在は第5章67条みたいです そうなんです。 休学するにはお金がかかるのです。 私の通っていた日女子大学では、 1年間休学するのに、施設設備費及び学生図書費の全額+学費の半額 =約66万円の納付を求められました。 はいストップ。 66万円?(笑)←理解不能すぎてこみ上げる笑い 大学を休むだけで、なぜそんな高額な費用を請求されるのか理解できませんでした。 彼に「休学費高いよね」って愚痴ったら、 「え?俺んとこ15万円だよ」って。 えええぇぇぇぇぇぇ 不公平だ。不平等だ。 私のボンビーガール魂に火がついた。(笑) そうして、当時大学3年生だった私はこの腐りきったポンジョの制度を変えるべく立ち上がったのです!!! ①経理課の窓口で値切り交渉 →撃沈。まったく取り合ってもらえず。 ②他大学の休学費をリサーチした 相手は“大学”。丸腰で闘っても意味がない……! まずは、「ぽんじょの休学費は高すぎ

    sirocco
    sirocco 2016/10/11
    1年間休学するのに約66万円の納付を求められる。ビジネスとして大学をやっているんだから仕方がなにのか。ビジネスなんだから、値切るのもあり。
  • 『最高のリーダーは何もしない――内向型人間が最強のチームをつくる!』藤沢久美著 (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    これまでインタビューした社長は1000人以上。数多くの経営者と接してきた著者はリーダーを見守る側にいたが、最近、自分がその立場に押し上げられる体験をした。 藤沢久美(ふじさわ・くみ) シンクタンク・ソフィアバンク代表。大学卒業後、国内外の投資運用会社勤務を経て、1996年に日初の投資信託評価会社を起業。同社を世界的格付け会社スタンダード&プアーズに売却後、2000年にシンクタンク・ソフィアバンクの設立に参画。13年より現職。 「会議で書記をやったり、飲み会で仕切ったり、みんなのやりたがらない仕事をこなしていたら、周囲から『リーダーになってほしい』と言われたんです。自分自身、人を引っ張っていくタイプじゃない。リーダー像が変わってきた気がしました」 同時に、先頭を切って走るようなカリスマ型リーダーが、上場企業の経営者に少なくなってきたことも感じていた。現代の新しいリーダー像を整理する

    『最高のリーダーは何もしない――内向型人間が最強のチームをつくる!』藤沢久美著 (プレジデント) - Yahoo!ニュース
    sirocco
    sirocco 2016/10/02
    本当に何もしないのか、何もしないように見えているだけなのか。黒沢明監督の映画で言えば小国英雄さんのような役割? http://sirocco.hatenablog.com/entry/ikiru
  • 「夢の植物工場」はなぜ破綻したのか

    「夢の植物工場」はなぜ破綻したのか
    sirocco
    sirocco 2016/09/30
    ゴールドラッシュには金を掘らずにスコップとジーンズを売る。
  • はてブ1000超えるほどバズったけど、実際には結構メンタルやられてるんですって話 - いしだの話

    こんにちは、石田祐希(@yuki1y1m)です。 この記事ほんと多くの人に読んでもらってます。 4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 コメント全部は読んでないけど、言及記事やはてぶコメントを見た感じ、多くは「大学辞めるなんてバカじゃないの?」、「起業を目的にすんな」みたいな批判ばっかり。 今日はそれだけ批判された今の心境をちょっと話してみようかと。 あれだけ叩かれたら 先日こんな連続ツイートをしました。 ブログで公開する前にも「中退・起業」の意思を何人かの人に言ってきたけれど、やっぱり反対されることばかりだった。 その反対で考えさせられることもあったけれど、それでもこの選択をしてきた。— 石田祐希 (@yuki1y1m) September 20, 2016 正直、いろんな人のコメントを読んでいて、何度も心を折られそうにもなるし、メンタルもやられそうにな

    はてブ1000超えるほどバズったけど、実際には結構メンタルやられてるんですって話 - いしだの話
    sirocco
    sirocco 2016/09/22
    webサービスを作るならそれほどお金もかかりませんね。成功するのは大変そうです。売り込む力、マーケティングも重要になるかと思います。
  • http://officelife.tokyo/A/management-support/co-founder/566

    http://officelife.tokyo/A/management-support/co-founder/566
    sirocco
    sirocco 2016/09/18
    起業はほとんどは失敗する。成功から学べることはないが失敗から学べることは多い。そう言えば、能力が頭打ちになったとき、わざと失敗させて学ぶというのもあるそうです。
  • 背水の陣は精神論じゃないけどリーダー論でもねーよ - ここはお前の日記帳

    www.yutorism.jp これ違う…違うよね? 韓信に対する理解も古代の戦争に対する理解も何もかも Q.1 韓信は兵士達が信頼してついていくリーダーだった? 結局、人間がついていくのって『この計画ならなんとかなりそうだな』と思える何かか、あるいは『この人だったらなんとかしてくれそうだな』って人なんじゃないの。歴史のどこにも残っていないかもしれんけど、韓信ってそんな人だったんじゃない?それこそがまさに『リーダーとしての資質』って言われるものだと思うけどさ。 ちっげーよ! 歴史の逸話には色んな解釈の幅があるべきですが、井陘の戦いをこういう風にまとめるのは明らかに間違いです。 韓信は偉大な軍人ですが、一般兵士が自分の奇計を理解してくれるだとか(理解出来るわけねー)、いつでも自分の采配を信じてついて来てくれるだとか(そんな好意得るような出自・来歴じゃねー)、そんな甘っちょろいことは考えていま

    背水の陣は精神論じゃないけどリーダー論でもねーよ - ここはお前の日記帳
    sirocco
    sirocco 2016/09/07
    "韓信は部下に対してそこまで期待も甘えも持ってませんし、兵士だって韓信がそこまでの天才軍略家だとは知りません。(略)運よく勝った時には恩賞くれたりするかもしれないのでついてきてるだけ"
  • 役員200人の秘書をしていた人に聞いた!仕事ができる人の習慣・共通項50個 | 不動産売却の教科書

    私が接していた役員や部長といった、出世している人は仕事のできる人たちばかりでした。それは私の会社に限らず多くの会社でも変わらないと思います。 彼らを観察していると、共通点が多いことに驚かされます。仕事している人であれば、下記のような悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。 仕事ができる人ってどうしてあんなにもできるんだろう 何で成果が出るような仕事が回ってこないんだ どのようにしたら仕事ができて評価されるんだろう どうすれば幸せなビジネスライフを送られるんだろう 実は筆者自身も上記のような悩みがあり、なかなか思うような結果が出ないのが何年も続きました。その際に悩み悩んで考え付いた結論が、仕事ができる人の真似です。 たまたま筆者の知人に大手企業の役員200人ほどを秘書していた人がいたので、役員=評価されている人・仕事ができる人の特徴を徹底的にヒアリングを行いました。 その中で共通して出て

    役員200人の秘書をしていた人に聞いた!仕事ができる人の習慣・共通項50個 | 不動産売却の教科書
    sirocco
    sirocco 2016/08/26
    今考えると、斜に構えて、仕事ができる人の足をひっぱるにが好きだった。文芸評論家の影響受けすぎ。
  • 〝おじいちゃんの方眼ノート〟量産化 作るのは「ジャポニカ」の会社

    これまでの経緯 手を上げたのはショウワノート 物語の書籍化も 今年1月に話題になった「おじいちゃんの方眼ノート」を覚えていますか? 都内の小さな印刷所の手作り商品で、特許をとったものの数千冊の在庫を抱えていました。それが、印刷所で働く男性の孫のツイートをきっかけに在庫が一掃したという話です。73歳の社長は「この技術を受け継いでくれる会社が現れてくれたら」と話していましたが、ついに現れました。手を挙げたのは「ジャポニカ学習帳」で知られるショウワノートです。 これまでの経緯 話題の方眼ノートを作っているのは、東京都北区にある中村印刷所です。 社長の中村輝雄さんは、近くで製業を営んでいた中村博愛さん(80)が店をたたんだのをきっかけに、見開いたときにきれいに水平に開くノートの開発に二人で取り組みました。 2年間かけて完成させたのは、コピーやスキャンした時に真ん中に黒塗り部分が入らず、見開きのギ

    〝おじいちゃんの方眼ノート〟量産化 作るのは「ジャポニカ」の会社
    sirocco
    sirocco 2016/08/04
    この前買ってきました。最後の一冊。
  • ポケモンGOに興じる人を「心の底から侮蔑」 やくみつるがココまで嫌う理由

    評論家のやくみつるさんが、2016年7月25日放送の情報番組「ミヤネ屋」(日テレビ系)で、人気のスマートフォンゲームポケモンGO」を徹底的に批判した。 「こんなの愚かでしかない」「(やっている人を)心の底から侮蔑する」といった強い口調に、キャスターの宮根誠司さんも苦笑。ネット上からは「やってる人が楽しけりゃそれでいいじゃん」「時代の流れをわからない奴は現実もわからない」と反発の声も上がっている。 「こんなの愚かでしかない」 番組では、「ポケモンGO」がリリース後すぐに日で広く受け入れられ、多くの日人がスマホ片手に外を歩き回る様子が紹介された。 しかし、3人のコメンテーターの中でただ一人、やくさんだけは眉間にしわを寄せ、険しい表情でVTRを見ていた。 スタジオに戻ると、まず「もし都内で『ポケモンGO』禁止を言う候補者がいたらすぐ投票する」と一言。続けざまに「(VTRの内容に)こんな

    ポケモンGOに興じる人を「心の底から侮蔑」 やくみつるがココまで嫌う理由
    sirocco
    sirocco 2016/07/25
    ポケモンGOは全く新しいというものがない。今まであったものを組み合わせたという感じ。だから、既視感があって安心して遊べる。道端の虫に既視感があって親しみがある人は珍しい。興味をもてば面白いんですんがね。
  • outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報
    sirocco
    sirocco 2016/07/25
    なんか小難しいことを言って、どんなメリットがあるんだろう。ことばの変化は誰も止めようがない。
  • 上野宋雲院で行われたテラデマルシェに出店してきました - isLog [イズログ]

    2016 - 07 - 14 上野宋雲院で行われたテラデマルシェに出店してきました 神社・寺 Twitter 6/26の日曜日に テラデマルシェ に出店してきました。 テラデマルシェは上野にあるお寺「宋雲院」で年に数回おこなわれる手作り品がメインの何でも市です。 過去に何度か訪れたことはあるのですが、そのときは友人の出店の付き添いをしただけのこと。今回は僕も出店することにしました。 テラデマルシェは出店していても心地が良い 宋雲院は門のところに書かれたお言葉にもコミカルなところがあったりと、佇まいは立派で荘厳ながら、住職のご意向からかフレンドリーな雰囲気のあるお寺です。 テラデマルシェの開催もそういった考えが反映されているのでしょう。 そんな場所ですので、出店する側としても居心地の良い場所です。 僕はコーヒー屋さんや蜂蜜・パン屋さんと一緒にガレージでの出店。この日は強い日差しで大変暑く

    上野宋雲院で行われたテラデマルシェに出店してきました - isLog [イズログ]
    sirocco
    sirocco 2016/07/15
    私には出来ないことだなぁと感心しています。出店することを楽しめないと駄目なんだなぁって感じました。
  • 羽田圭介「断るつもりで出演料上げたら2.30万」←就活生も見習うべき - 人生は暇つぶし

    出典: ピース又吉、今後もお笑いが業 執筆ペースは変えず | ORICON STYLE 先日、とある番組で、又吉直樹さんとの同時受賞で話題になった芥川賞作家の羽田圭介さんが「断るつもりで番組の出演料上げたらギャラ2.30万」というようなことを仰っていました。これは企業との採用面接についておいても言えると思ったので、綴ります。 目次 目次 「出演・ギャラ交渉」などは全て羽田圭介さん人が交渉 企業との採用面接での月収交渉 羽田圭介さんのように採用面接は強気で月収交渉するくらいの方がいい コスプレイヤーのうしじまいい肉さんもギャラ交渉で10万円UPしていた 羽田圭介「断るつもりで出演料上げたらギャラ2.30万」を就活生も見習った方がいい 「出演・ギャラ交渉」などは全て羽田圭介さん人が交渉 テレビ番組にはアイドル枠やジャニーズ枠などといった「枠」が決められており、その枠によってギャランティー

    羽田圭介「断るつもりで出演料上げたら2.30万」←就活生も見習うべき - 人生は暇つぶし
    sirocco
    sirocco 2016/06/05
    まず、断るつもりになれるまでが大変か・・・。
  • サイバー・藤田晋社長、巨万の富に隠された「過去の秘密」

    今年の10大ニュースを語るにはまだ早すぎるが、そのトップ争いをするのがSMAP解散騒動だろう。これは、単なる芸能スキャンダルの枠を超えて、現代社会で問題化する“社畜”の縮図と感じた人も少なくなかったと思われる。 SMAPのマネージャーを務めていたI氏がジャニーズ事務所を退社するということで、騒動は一応の収束を見せたようだが、I氏が次にどんな仕事に就くのかということも話題となり、一時は「某IT関連企業の取締役に就任か」といった臆測も流れた。 すると、当のI氏がコメントする前に、サイバーエージェントの藤田晋社長がツイッターで「先週から『このIT企業ってサイバー?』といろんな人から聞かれるのですが、そんな話し全く聞いたことありません」とコメントした。 「某IT関連企業」というだけで真っ先に名前が挙がるのだから、サイバーエージェントの活躍を示す象徴的なエピソードといえる。また、騒動に巻き込まれる前

    サイバー・藤田晋社長、巨万の富に隠された「過去の秘密」
    sirocco
    sirocco 2016/05/30
    タイトルが釣り。
  • 我孫子駅構内「弥生軒」で唐揚げそばの「ぬき」を喰らってきた - 接客業はつらいよ!

     Beranda Permainan Hot Games Pragmatic Play Nex4D Hacksaw Habanero MicroGaming PG Slots No Limit City ION Casino Jili Slots Pragmatic Play PG Slots Hacksaw MicroGaming Habanero No Limit City Jili Spade Gaming Joker AdvantPlay Funky Games Live22 Playstar Spinix Crowd Play Bigpot VPower Worldmatch Fachai Slot88 ION Slot AMB Slot Mario Club Dragoonsoft Fun Gaming Naga Games JDB CQ9 Only Play Top Tre

    sirocco
    sirocco 2016/05/30
    タイトルがうまいなぁ。
  • 飲み会を宴方式にしたら参加率が上がった話

    4月に来た新しい上司が面白い人で「学生ノリの若手が多いので、どうせだから俺達も学生ノリにしよう」という訳のわからん方針の元、飲み会が宴方式になった。 要はそのまま職場でダラダラと飲みいして宴をするような方針になった。 今までは普通に居酒屋予約して、上司から年功序列の席次があり、若手が酌をして顔を覚えてもらう・・・的な典型的ジャパニーズな飲み会だったが、職場を閉めて 電話線を抜き、そのまま各々がコンビニやスーパーに好きな飲み物やツマミを買いに行き、上司や窓際の高給なおっさんが宅配ピザを振るまい、みんなで面白いユー チューブ見て笑ったり、プロジェクターで映して桃鉄したり、ギター弾き語るおっさんがいたり、時には給湯室でカレー作ってみたりと、部室で放課後ダラダラ過ご すノリに変えた。 これがまあ大当たり。 今まで飲み会には来なかった連中の参加率が激しく上がったのもそうだし、団結力的なものが確実に

    飲み会を宴方式にしたら参加率が上がった話
    sirocco
    sirocco 2016/05/23
    楽しそうなので、私も参加したいくらいだ。