1. 特定のアプリケーションのメモリの使用状況を手軽に把握したい アドオンをたくさんインストールした状態で、Firefox を使っていると、メモリを大量に消費する。メモリの消費量が増えると、動作が緩慢になるので、メモリの使用状況を、逐次、確認しておきたい。 Firefox には、メモリの使用状況を表示してくれるアドオンがある。 Memory Restart また、メモリの状況を把握するなら、タスクマネージャを起動すれば良い。Process Lasso のようなプロセスを監視するアプリケーションにも、メモリの使用状況が、細かく表示される。 しかし、一つアプリケーションのメモリの使用状況だけを、監視したい目的には大げさすぎる。もっと、小さなウィンドウで表示させておきたい。 Firefox 以外のアプリケーションでも利用できるように、コマンドラインを利用することにした。 2. tasklist