タグ

2023年7月4日のブックマーク (5件)

  • 絵の仕事を得るための営業のはなし|サタケシュンスケ(イラストレーター)

    最近、「絵の仕事が軌道に乗るまで、どのくらいの頻度で営業をしてきましたか?」というご質問をいただきました。答えは返したのですが、少しお話できそうな内容だったのでnoteにも書くことにします。 ここでいう営業というのは売り込みのことだと思います。出版社とか、デザイン事務所に連絡をし、作品ファイルを持ち込むなり送るなりして仕事をいただく、という方法。 この営業方法、はじめはかなり勇気がいりますよね…。メールだけでも緊張しますが電話となればなお一層。緊張感で心臓バクバク、脇汗ジワリです。ぼく、すごく苦手でして… 緊張しながらも行った数少ない営業先ぼくはこの基中の基とも言える営業を、じつはほとんどしていきていません…ほんの数社。出版社に至っては、たった1社持ち込んで、それっきりです。だめですね…そんなことでは。 そんな数少ない売り込み先ですが、駆け出しの頃のぼくはイラストレーターエージェンシー

    絵の仕事を得るための営業のはなし|サタケシュンスケ(イラストレーター)
    sisicom
    sisicom 2023/07/04
    狭く深く、か
  • 営業力のあるウェブサイトづくり|サタケシュンスケ(イラストレーター)

    初めてのお客さんからのお問い合わせやご依頼はウェブサイトを通じてやってくることが多いです。ぼくの場合はじつに9割以上。一番の営業ツールになっているので特に力を入れて、情報量や見せ方の工夫などいろいろ考えながら作っています。 https://naturalpermanent.com/ 現サイトは基的にWordpress(ワードプレス)を使って作っています(最初のスライドページだけは別です)。WixやJimdoなどの便利なウェブサイト制作サービスがある中なぜWordpressを使用しているのか、主な理由は下記のとおり。 ・選べるテーマ(デザイン)が豊富 ・更新がしやすい ・細かい部分まで好みに合わせてカスタマイズできる ・プラグインを使って様々な機能を追加できる ・カテゴリやタグを駆使して検索性を高められる ・スマートフォンやタブレットでの閲覧に対応している(テーマによる) という点です。構

    営業力のあるウェブサイトづくり|サタケシュンスケ(イラストレーター)
    sisicom
    sisicom 2023/07/04
    どんなポートフォリオをつくってる?
  • さよならiMac、こんにちはMac mini。|サタケシュンスケ(イラストレーター)

    あれからもう3年近くも経つことにびっくりしています。 当時は自宅の一室を仕事部屋にしていたのですが、2022年からは新たに作業場を借り、普段はそこを拠点に仕事をしています。 さよならiMacメインマシンとして使っていたiMac 27inch、もう3年も使っているのでそろそろ新しく買い替えたいなと思っていたのですが、同じディスプレイサイズの新モデルは現在販売されていません。 このまま待っていても、今後Appleから発売されるかどうかわからない状況です。もしかしたらもう終わりなのかも。初期のモデルの頃から、長い間ずっとiMacを使い続けてきたぼくとしては寂しい限りですが、そろそろ卒業の時なのかもしれないなと。 2020年、iMacとともに過ごした冬(着る毛布着用) こんにちはMac miniということで、今回はじめてMac mini(M2)を導入することにしました! https://www.a

    さよならiMac、こんにちはMac mini。|サタケシュンスケ(イラストレーター)
    sisicom
    sisicom 2023/07/04
    絵の環境
  • ChatGPT先生のお陰でネットワークスペシャリストに合格した話 - Qiita

    ※ 直近2年間で高度試験に合格していれば免除 攻略の定石 〜過去問〜 ChatGPTの話題の前に、受験する皆様に絶対に伝えておかねばならないネスペひいては情報処理技術者試験共通の対策定石があります。それは 過去問をやれ です。これに尽きます。 勉強スケジュールを決めるとか目標をどうのこうのとかありますがそれは人によって合う合わないがあります。 しかし過去問をやれだけは全人類共通の対策方法になります。特に午前問題は過去問に100%答えられるなら新規問題の割合は多くないので確実に合格します! 午後問題も、過去問と同じ単語を答えさせる問題が何回か出てくるので、「この単元・単語が好きなんだな」みたいな傾向がわかったりします。それ以上に 「どれぐらいの粒度でどのような観点の回答をすべきか」 を抑えることができるので、具体的な習得目標ができ、「全く過去問を解かなかった人」と比べると大きなアドバンテージ

    ChatGPT先生のお陰でネットワークスペシャリストに合格した話 - Qiita
    sisicom
    sisicom 2023/07/04
    資格を取るためどんな勉強が必要か。AIの使い方
  • 音楽CDの売上配分|音楽活動のヒント

    CD1枚の配分 お客さんが1000円を出して1枚のCDを買うと、そのお金はどこに行くのでしょうか。 そして、アーティストはいくら受け取れるのでしょうか? 契約によって異なりますが、以下が大手レコード会社のレーベルからCDを販売したときの売上分配の一例です。 インディーズレーベルや、自分でCDを作って売る場合はまた異なりますので、注意してください。 【典型的なCD売上分配例】 レコード会社 50% CDショップ 26% CDプレス会社 17% 音楽出版社 3% JASRAC 1% 作詞者 1% 作曲者 1% アーティスト 1% アーティストの収入となる印税 印税とは何か 「印税」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? アーティストの作品が売れたり、利用されたりするたびに、アーティストに入るお金を印税といいます。 音楽の世界だけではなく、出版の世界などでも使われる言葉です。 税金の一種ではな

    sisicom
    sisicom 2023/07/04
    音楽やっている人はCDだけだと大変だと思う