タグ

ブックマーク / www.90zbear.com (1)

  • 話題のドローイングソフトSketch3の日本語参考サイト、チュートリアルなどのまとめ。

    fireworksの開発が終了し、WEB制作に便利なドローイングソフトとして脚光を浴びているSketch。 最初はfireworksの代替品程度の認識でしたが、シンボル機能、スライスを切らなくてもシンボルがスライス化される機能などなど、非常に便利な機能が揃っています。 IllustratorやPhotoshopはまだまだ必要なポイント、機能があるとは思いますが、きれい目なワイヤーフレームにパーツを乗せてカンプ化、そのまま切り出しなどという基的なデザインワークフローを実現するのに便利な機能が盛りだくさんの注目アプリケーションです。 先日のgulp勉強会で、sketchで作っているデザインを編集、保存するだけで画像やフォントが書き出され、gulp経由でブラウザもリロード!みたいな便利な機能紹介もあり、思わず買ってしまったため、日語でsketchについて解説しているページや記事を自分用のメモ

    話題のドローイングソフトSketch3の日本語参考サイト、チュートリアルなどのまとめ。
    sisicom
    sisicom 2016/11/15
    Sketchかなり良いみたいバージョン2ならあるけどねえ。
  • 1