タグ

2014年7月15日のブックマーク (32件)

  • MIT、結露から発電する仕組みを発明 ~スマホを湿気た場所に置くだけで充電可能に

    sisya
    sisya 2014/07/15
    水濡れセンサーが反応してしまうので使えません。
  • 【重要】スマートフォン版LINEのセキュリティ強化のため、「PINコード」による本人確認手順を追加しました(7/17開始) | LINE公式ブログ

    [追記] PINコード機能を公開しましたので、開始日時の記載を修正しました〔2014年7月17日(木) 18:30〕 最近増加しているLINEへの不正ログイン(乗っ取り)対策強化の1つとして、スマートフォン版LINEアプリのセキュリティを強化いたします。 7月17日(木)15:00(予定)より、LINEのアプリでLINEユーザーログインをする際には、今までの認証手順に加えて、新たにLINE専用の「PINコード」という4桁の暗証番号が必要になります。 ※2014年7月17日16:00に機能を公開しました。

    【重要】スマートフォン版LINEのセキュリティ強化のため、「PINコード」による本人確認手順を追加しました(7/17開始) | LINE公式ブログ
    sisya
    sisya 2014/07/15
    シェアを傘に着てどんどん面倒くさくなる。パスワードの強制変更と同程度の効果しかなさそうなのに、面倒くささは2倍という感じ。
  • コンパクトな6畳の部屋、インテリアのコツは? 家具の配置や色数を工夫して暮らしやすく - はてなニュース

    1人暮らしを始めるとき、部屋を探しているとよく見かける「6畳」の間取りの部屋。内見の際は広く感じても、いざ引っ越しを済ませ、ベッドや棚などを配置すると狭く感じるかもしれません。そんな6畳の空間を有効活用する、インテリアのコツをまとめてみました。 ■ ベッドはどこに? レイアウトのコツ ▽ 家具・キッチン用品・インテリア雑貨の通販 - 生活雑貨 家具などを販売する「生活雑貨」のサイトでは、ベッドの配置方法についてアドバイスしています。スペースが限られる6畳の部屋にベッドを置く場合は、シングルサイズ以下がおすすめとのこと。空間を有効に使うため、収納付きやロフトベッドを選ぶという手も。壁にベッドを寄せて置く場合は、壁から10センチメートルほど離すとベッドメイキングがしやすくなります。テレビ台やテーブルなど、他の家具とベッドの配置例も紹介しています。 棚付カントリー調多収納桐すのこベッド シング

    コンパクトな6畳の部屋、インテリアのコツは? 家具の配置や色数を工夫して暮らしやすく - はてなニュース
    sisya
    sisya 2014/07/15
    生活空間にはほぼ物をなくし、物だけ置く部屋を確保するというのは手かもしれない。間違いなく破綻するけど。
  • 参議院選挙で得票減らす 開票担当者起訴 NHKニュース

    去年7月に行われた参議院選挙比例代表の高松市での開票作業を巡る事件で、高松地方検察庁は、当時の開票担当者3人が白紙の票を水増しするとともに、来、集計すべきだった有効投票を集計せず、自民党の衛藤晟一参議院議員の票を312票減らしたとして、公職選挙法違反の罪で起訴しました。また、選挙の翌月、衛藤議員の票を無効票に混ぜるなどの隠蔽工作をしたとして別の3人を在宅のまま起訴しました。 起訴されたのは、いずれも開票作業を担当していた、当時の高松市の選挙管理委員会事務局長の山地利文被告(59)と、当時の市の財政局職員、大嶋康民被告(60)、それに、市の消防局次長の山下光被告(56)の3人で、このほか、市の選挙管理委員会の担当者3人が在宅のまま起訴されました。 検察の調べによりますと、山地元事務局長ら3人は、去年7月に行われた参議院選挙比例代表の高松市での開票作業で、白票の数を実際より329票水増しする

    sisya
    sisya 2014/07/15
    敵対政党への攻撃的な意味で操作したのかと思えば、自己保身でしかなかったのか。
  • 痴漢の罪に問われた教諭に逆転無罪 NHKニュース

    3年前、東京・三鷹市の路線バスの車内で痴漢をした罪に問われ、1審で有罪判決を受けた中学校教諭の男性に、2審の東京高等裁判所は「バス内のカメラの映像から痴漢をしたとは認められない」と判断して逆転で無罪を言い渡しました。 東京・三鷹市の中学校教諭、津山正義さん(30)は3年前、市内を走る路線バスの車内で女子高校生の体を触ったとして東京都の迷惑防止条例違反の罪に問われていました。 津山さんは「リュックなどが当たっただけだ」と一貫して無罪を主張していましたが、1審は「何度も触られたという被害者の証言は信用できる」として罰金40万円の有罪判決を言い渡していました。15日の2審の判決で、東京高等裁判所の河合健司裁判長は「車載カメラの映像からは左手でつり革をつかみながら右手で携帯電話を操作している状況がうかがわれ、痴漢をしたとは認められない。被害者の証言を前提にした1審の判断は慎重さを欠いていて、被害者

    sisya
    sisya 2014/07/15
    問題の痴漢裁判。正しく裁かれたようでよかった。
  • 覚えられるけれど解読不能なパスワードの作り方4選 | ライフハッカー・ジャパン

    安全なパスワードと覚えやすいパスワードのバランスに悩むことはありませんか? 自分でも覚えられないパスワードほど安全ですが、パスワードマネジャーを使用できない場面では、記憶に頼らざるをえません。 セキュリティ侵害が発覚するたびに、私は頭を悩ませます。今年の春、ハートブリードの脆弱性が見つかり、全員がパスワード変更を余儀なくされました。その作業は、今でも続いています。ハックされる恐怖におびえると同時に、自分のお気に入りのパスワードを完全に変えてしまうことに時間と精神的エネルギーを費やすのが無念でなりません。 これは、あなたも同じでしょうか? もしあなたが、ユニークかつランダムな、突破できないパスワードを管理するシステムを導入しているなら、敬意を表します。ある推定によれば、パスワードを再利用せず、セキュリティが充分といえるユーザーは全体の8%だそうです。 残りの92%は、対策が必要です。安全なパ

    覚えられるけれど解読不能なパスワードの作り方4選 | ライフハッカー・ジャパン
    sisya
    sisya 2014/07/15
    「パスワードを繰り返し使わない」の部分で、タイトルと矛盾したように感じた。
  • まんがでよくわかるシリーズ | 学研キッズネット

    まんがでよくわかるシリーズ みんなが疑問に思っていることや、知りたいことを分かりやすく説明した「まんがでよくわかるシリーズ」を紹介していくよ! 楽しみながらまんがを読んでいるうちに、知りたいことがわかるようになるなんて一石二鳥だ!

    まんがでよくわかるシリーズ | 学研キッズネット
    sisya
    sisya 2014/07/15
  • 録画視聴率を初公表、ドラマ上位が鮮明 ビデオリサーチ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    テレビの視聴率を調べているビデオリサーチ社は14日、番組がどのぐらい録画で見られているかを示す「タイムシフト視聴率(録画再生率)」を初めて公表した。特にドラマやアニメ、映画が録画で見られている実態が浮き彫りになった。新たな指標として、来年1月からのサービス開始を目指すという。 今回公表されたのは、3月31日から3カ月間のデータで、平均の再生率1位はTBS系のドラマ「ルーズヴェルト・ゲーム」(7・7%)。フジテレビ「笑っていいとも!」の最終回が2位(7・5%)、同番組の記念特番が7位(5・6%)に入ったほかは、上位をほぼドラマが占めた。アニメでは「ワンピース」が16位(4・5%)、「ドラゴンボール改」が21位(3・8%)だった。バラエティーで50位内に入ったのは約10番組だけだった。 関東1都6県の計300世帯(約800人)が対象で、放送から7日以内の録画再生率を調べた。リアルタイム視聴

    録画視聴率を初公表、ドラマ上位が鮮明 ビデオリサーチ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    sisya
    sisya 2014/07/15
    継続性のあるもの記録性のあるものが上位にくるのだろう。バラエティーは熱心なファン以外、その時暇だったらみるくらいでいいと捕らえられているのだろう。
  • アラサー女性に告ぐ「不倫おじさま撃退法」 - @ninoya_blog

    酒と泪と女と女 女性の裏と表を知り尽くし、フォローしてきた女性は1万人以上。「女のプロ」の異名を取るninoya取締役の川崎貴子が、昼の人材コンサルティングから、夜の酒と泪の現場まで。若いお嬢さん方へ、いまを生き抜く術をお伝えするブログです。 私の年下の友人A子ちゃんは、現在アラサ―のキャリア女性。 彼女の悩みは、言い寄ってくる人が全員「高所得者、超年上、既婚男性」という、これまた私の友人に多い肉系既婚男性であり、同年代独身男性とのご縁がさっぱり無い事。 すらりとしたスタイルに大人っぽい顔立ちの彼女は、確かに彼らのタイプであり、同年代男性が遠巻きにしてしまう典型的なタイプです。 別に相手にしなければいいという話ですが、仕事の打ち合わせや会の延長線上でそのような流れになったりするそうで、そうそう邪険にもできない。 何より、同年代男性との出会いも無いし、肉系既婚男性の話は面白いし、魅力的

    アラサー女性に告ぐ「不倫おじさま撃退法」 - @ninoya_blog
    sisya
    sisya 2014/07/15
    リアルすぎて、蚊帳の外なのにダメージ受ける。
  • 適量の飲酒も体に良くない? 定説に疑問 研究

    グラスに注がれるワイン。仏南部カオール(Cahors)で。(2012年10月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/REMY GABALDA 【7月15日 AFP】 グラス1、2杯の酒はむしろ心臓によい──酒を飲む人が好んで引用するこの医学的見解だが、英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(British Medical Journal、BMJ)にこのほど発表された研究論文によると、この長く信じられてきた考え方には問題がある可能性がでてきた。 論文は、アルコールの摂取を少量でも控えることで、冠状動脈性心臓病のリスクを軽減させ、体重の減少や高血圧の抑制にもつながると説明している。 研究では、飲酒の習慣と健康についての研究論文50件が調べられた。対象とされたのは26万人以上の欧州系の人々。 研究者らが特に注目したのは、ADH1Bと呼ばれる遺伝子。これまでの研究では、この遺伝子の変異により

    適量の飲酒も体に良くない? 定説に疑問 研究
    sisya
    sisya 2014/07/15
    本文を読む限り、適量の飲酒が害になるとする話は無かった。そしてブコメがそれに乗じて酒たたきをしているだけで、とてもうんざりした。
  • 7GBの通信量規制なし110Mbps、はじまりました

    とはいっても、基自宅です。モバイルで使うには覚悟と環境が必要でしょう。 Yahoo!BBが新たにサービスを開始した「Yahoo!BB Air」に胸がときめいている今日この頃です。下り最大110Mbps、上り最大10MbpsのSoftBank 4G(AXGP)網が使い放題で月々のお値段が3,980円からというのですから。 サーヴィスがスタートしたのは7月1日。しかし日15日になっても正式なリリースはなく、ウェブページもない(パンフレット用と思われるPDFは公開されている)あたりに一抹の不安が…。でも、Yahoo!BB新規受付センターさんのお話しによると東京の世田谷でも契約可能。また埼玉の春日部でもイケるそうなので、SoftBank 4Gのサーヴィスエリア内であれば契約できそうな気配が濃厚です。 提供されるAirターミナルは角が2も生えたゴツいヤツ。無線LANのルータに似ていると思ったら

    sisya
    sisya 2014/07/15
    在りし日のADSLとソフトバンク携帯で培った、表に出ない使いづらさとユーザのうっかりを誘発させるシステムがてんこ盛りだな。
  • 2008年頃のはてなが恋しい

    SUKEBENINGEN、ココロ社、メレ子、安全ちゃん、有村悠、、、 面白い人の集まりだった。kanoseやシロクマ程度は片足でチンチンにできる面白い人たちがいた。それがなんだ。今のはてなブログ界隈は。アメブロレベルのうんこばかり。馴れ合いばかり。つまらない奴らの馴れ合いほどつまらないものはない。オフ会ネタなんかで盛り上がり過ぎ。もう失望したからはてな辞めます。今までありがとうツイートする

    sisya
    sisya 2014/07/15
    「つまらなくなったなー」といわれ始めたら、みんなmixiになります。「なぜ作った」というサービスが乱発されはじめ、人口はなぜか増えます。
  • はてな民はやっぱりダブスタ

    ひごろ非婚化や少子化問題では「結婚や出産は素晴らしいことだがこの社会にはそれを受け入れる民度がない」などと偉そうに講釈たれるくせに、 オフ会で他人のプロポーズを見せられただけで発狂してやんの。

    はてな民はやっぱりダブスタ
    sisya
    sisya 2014/07/15
    「公の場を私物化するな」という話で結婚出産の話は誰もしてない。/とは言え、会の盛り上がり具合が予想できないオフだったのだから、仕込みはいくらあっても良かったと思う。なんだかんだでスタッフは大変だよ。
  • 冷凍したご飯を温めて食べる人って、よくあんなので満足できるな

    ご飯を2合炊く。炊けたらタッパーに入れてフタをして冷凍。 後日。冷凍庫から取り出し、フタを少し開けてレンジで温める。 結果として、表面がパリパリで中心部分だけが割とふわふわしたご飯が出来上がる。表面から中心部分にかけて水分が無いので、全体的に固まりになってて感はパンのような柔らかさよりもまんじゅうみたいな硬さに近い。 タッパーのフタをしめたままでレンジで温めると、タッパーが熱すぎてふたを開ける事すらままならないから、仕方なくフタを開けてる。 あんなご飯で満足できる人居るの? 一人暮らしならご飯たくさん炊いて冷凍しろとか言うけど、俺の舌でも満足できない。それとも冷凍したご飯はチャーハン専用なのか? <追記> トラバをくれた方々、ブコメをしてくれた方々、ありがとうございます。以前どこかで「ネットで相談する時は下手に出るよりも煽り気味で上から目線で断定したほうが情報が得られやすい」という話を聞

    冷凍したご飯を温めて食べる人って、よくあんなので満足できるな
    sisya
    sisya 2014/07/15
    ラップとかタッパーとか面倒だしゴミも容器も増やしたくないというなら、せめて茶碗にご飯を入れて、皿でふたをしてからレンジにかけるといい。水分量管理はごはんに限らず料理の基本。
  • Wikipediaにひとりで270万もの記事を投稿した男の正体とは?

    By Kristina Alexanderson スウェーデンのダーラルナ大学で働く物理学者のSverker Johansson氏は、過去7年間でWikipedia内に270万もの記事を作成し、調子の良い日には1万件もの記事をたったの1日で作成したそうです。Johansson氏がなぜそこまでしてWikipediaに大量の記事を作り続けるのか、をWall Street Journalがその裏側を明かしています。 For This Author, 10,000 Wikipedia Articles Is a Good Day's Work - WSJ https://www.wsj.com/articles/for-this-author-10-000-wikipedia-articles-is-a-good-days-work-1405305001 Johansson氏は、自作のコンピュータ

    Wikipediaにひとりで270万もの記事を投稿した男の正体とは?
    sisya
    sisya 2014/07/15
    johanssonさんの行為を支持したい。「ひとつの記事を深く詳細に書くのが好き」な人は、johanssonさんの記事に片っ端から追記しまくれば、win-winの関係になれるのになぜしないのだろうか。
  • ホテルのPCにキーロガーが仕込まれていて個人情報や財務データを盗まれる可能性がある

    by Leonid Mamchenkov ホテルには仕事が行えるようにPCやプリンターが設置されていることがありますが、ホテルのPCには個人情報やクレジットカードの情報を盗むためのキーロガーが仕掛けられている恐れがあるとアメリカ合衆国シークレットサービスが2014年7月10日に注意を喚起しました。Krebs on Securityでは勧告の内容とともに公共の場でのインターネット使用におけるオススメの方法などがまとめられています。 Beware Keyloggers at Hotel Business Centers — Krebs on Security http://krebsonsecurity.com/2014/07/beware-keyloggers-at-hotel-business-centers/ この勧告は一般に公開されたものではなく、接客産業の会社に配布されたもの。 シー

    ホテルのPCにキーロガーが仕込まれていて個人情報や財務データを盗まれる可能性がある
    sisya
    sisya 2014/07/15
    野良IPを無断で使ってる人もIDパスワード丸ごと抜かれる恐れがあるってことを認識しないといけないと思う。
  • 劣化する情報リテラシー 視野の狭さがデマを拡散 ソーシャル新人類の不夜城(12) - 日本経済新聞

    信じられるのはネットと、ソーシャルメディアでつながっている友だちとのやり取りだけ――。ネットの浸透で、子どもたちは情報を「コピペ」することに慣れ、それが正しいかどうか調べるスキルを失いつつある。結果、ネットやソーシャルメディアの情報をうのみにし、誤った情報が仲間うちでどんどん広がっていく。今や「不夜城」と化したソーシャルメディアから、子どもたちを守るにはどうしたらいいのか。その処方箋を、元小学校教員でIT(情報通信)ジャーナリストの高橋暁子氏が解説する。今回は、ネットやソーシャルメディア上の情報との接し方について指南する。

    劣化する情報リテラシー 視野の狭さがデマを拡散 ソーシャル新人類の不夜城(12) - 日本経済新聞
    sisya
    sisya 2014/07/15
    元記事はITproなので記事の意図は伝わるのだが、日経から報道されると、どうしても「おめがいうか」という気持ちになる。社会に目を向けてもデマから逃れることはできない。
  • 神戸新聞NEXT|医療ニュース|福島の鼻血「内部被ばくか」 神戸の医師、学会で発表

    東日大震災による原発事故の後、福島県では、子どもを中心に鼻血が出る症状が相次いだ。漫画「美味(おい)しんぼ」で登場人物が鼻血を流す場面が「風評被害を招く」などと批判されたが、実際に放射性物質が結合した金属粒子が鼻の粘膜に付着し、内部被ばくを起こした可能性があることを、東神戸診療所(神戸市中央区)の郷地(ごうち)秀夫所長が12日に名古屋市で開かれた日社会医学会で発表した。(三上喜美男) 郷地所長は神戸大学医学部卒業。兵庫県内で約35年間、被爆者の治療を続け、福島などから避難している被災者の診断や健康相談にも当たっている。 郷地所長によると、福島からの避難者の2人に1人ほどが家族などの鼻血を体験している。突然出血し、普段あまり鼻血を出さなかった子どもが多いのが特徴。避難後はほとんどの症状が治まっているという。 500ミリシーベルト以上の放射線を全身に浴びれば、急性障害で鼻血が出る場合がある

    神戸新聞NEXT|医療ニュース|福島の鼻血「内部被ばくか」 神戸の医師、学会で発表
    sisya
    sisya 2014/07/15
    「もともと花粉症やアレルギーなどで粘膜が炎症していた人」は被爆しなくても鼻血を出してると思うのですが。全力で予防線を引きながらSF書かれても何の話だとしか言いようがない。
  • 号泣県議・野々村さんは、兵庫県議会に比べたらよっぽど政治家らしい

    窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 もう10年以上前の話だが、『朝日新聞』に中途採用していただいて、年収にすると1000万円近い高給をいただけることになった。 無邪気に喜んだ反面、なんでこんなに厚遇なのか、という疑問もあった。そこで上司と飲みに行った際、酔った勢い

    号泣県議・野々村さんは、兵庫県議会に比べたらよっぽど政治家らしい
    sisya
    sisya 2014/07/15
    「政治家らしい仕事をした」ではなく、「結果的に政治家としての役割を果たしたような形になった」というだけなので、そこを持ち上げる気にはならない。不正が常態化しているのも理解できるが野々村氏も同類だった
  • 呪いも怨念も無いインターネット - masudamasterの日記

    野々村竜太郎ブームに違和感を唱える人がたくさん居るのってやっぱり、野々村を笑ってる側の人間たちに罪悪感が無いからだよね。「こいつを笑ってる俺らもクズだよな」っていう姿勢が無い。 ニコニコ動画の創価MADだったり、ビリー・ヘリントン周辺のAVだったり、ホモガキ流入前の淫夢だったりを愛好する人たちには、きちんとそういう意識があった。インターネットがアングラだった頃から連綿と続く、「俺たちって半分犯罪者だよな・・・」「冷静に考えたら人権侵害ってレベルじゃないよな・・・」という意識。 そういう意識は今はもう完全に消えてる。変な奴・おもしろい奴がいて、そいつを笑うときには、笑ってる俺も同じくらい変でダメな人間なんだっていう罪悪感だったり後ろめたさだったり、人目のつかないところに隠れなきゃっていうリスク管理だったり、そういうものを、今のネットの人ってぜんぜん持ってない。俺が健常者だ健常者だって忌み嫌っ

    呪いも怨念も無いインターネット - masudamasterの日記
    sisya
    sisya 2014/07/15
    野々村議員の号泣には、自分の障害に対する絶望も含まれていると思う。見て分かるレベルなのであれは障害だと断じてしまうが、あの気性に振り回され続ける自分自身は溜まったものではないなと思った。だから笑えない
  • 生理中なので男が知らなそうな生理の話する

    経血が「出てる」という感覚はほぼ無い。ただしたまに「あっ出た」という時がある。レバーみたいなのが出る時とか。たまにレバーみたいなのが出る。詳しく知りたい人は「生理 レバー」でググって欲しい。「あっ出た」って時は大体これが出てる。タンポンは突っ込んでる時も出す時も気持ちよくない。むしろ出す時はタンポンもアソコも乾いてるから痛い。使い捨てビデも突っ込んでも気持ちよくない。あんな細い管で気持ちよくなる方がどうかしてる。女の家のトイレにある黒いビニール袋は生理用品用のゴミ袋。万が一彼女の家のトイレに置いてあっても絶対触るな。初めてナプキンつけた感想は「オムツみたい」だった。というかオムツ型のナプキンも実際にある。めちゃくちゃ血が多い人が寝る時にするらしい。女同士の温泉旅行の計画は、まずお互いの生理予定日を確認する事から始まる。夏に生理になるとほとんど拷問だ。更に熱で寝込んだりすると地獄だ。2年くら

    生理中なので男が知らなそうな生理の話する
    sisya
    sisya 2014/07/15
    毛が抜けるのは持続的に蒸れるからで、帽子ずっとかぶったままだとはげるというのと同じだと思う。
  • 『フジテレビ「とくダネ!」の誤解について』

    日の放送をご覧になられた方から多くの問い合わせがありますが、当院は郵送での精液検査は行っておりません。 その他にも、「とくダネ!」の中の当院が取りあげられている内容に関しまして、事実と異なる点や、説明の不足、他会社と当院で行っている検査などを混同され兼ねない点など、重大な問題がありましたので、石川智基の解説を掲載致します。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 今回の放送につき、私自身全く監修にかかわっておらず、内容に関して心配しておりましたが、重大な相違点がありました。誤解から当院に問い合わせが多く寄せられていますが、ご勘弁ください。 問題点を挙げておきます。 1. 郵送の精液検査は絶対ありえません。時間がたつと精子の形態も変わってきます。もちろん正確な運動率は出ません。精子があるかないかしかわかりません。精子が過労やストレスで低下す

    『フジテレビ「とくダネ!」の誤解について』
    sisya
    sisya 2014/07/15
    制作費が少なくなってからのバラエティは特に酷い印象。元々理解度の低さで間違った内容の番組を作ることはあったが、今では、確認作業をする時間も取れないという印象を受ける。番組を作る意義すら疑わしい。
  • 芥川・直木賞:候補作、無料配信始まる - 毎日新聞

    sisya
    sisya 2014/07/15
    角川と経営統合したからこそ実現した企画のように思う。確かにもっとはやく実現されてしかるべき企画ではあるが、これを実現させられるところは早々ないのではないだろうか
  • はてなブックマークのオフ会に行ったら自慰行為を見せつけられました。 - 一人暮らし・フリーターでも30歳までに1000万貯蓄出来たよブログ。

    2014-07-15 はてなブックマークのオフ会に行ったら自慰行為を見せつけられました。 まいどまいど! オフ会に参加してはった皆さん、お疲れ様です(>w<) オフレポ長いよ!読まんでええよ! おこがましいですが色々な人にidコールさせて頂きます。ご了承下さい。 参加なさってた方々の大体のオフレポは読みました。 まだブクマしてないですが、読んでます。 ツイキャスの感想のは読めてないです。 1.私のはてブの愛し方とか 2.オフ会の感想とか 3.出会った有名なはてブユーザーさんへの印象とか 4.翌日の話 読みたいところだけ読んで下さい。 1.私のはてブの愛し方とか 私がはてブを見つけて好きになったのは2011年からです。 いつもバイト先ではてブを見てるので、ブックマークは殆どしていないので戦闘力はとても低かったです。 お気に入りに入れてる人も有名な人達が大半なので

    sisya
    sisya 2014/07/15
  • 「寄生獣」に原作イメージ通りの豪華キャスト結集!浅野忠信、東出昌大ら : 映画ニュース - 映画.com

    「寄生獣」に豪華キャストが結集!(C)映画「寄生獣」製作委員会 [映画.com ニュース] 山崎貴監督が岩明均氏の伝説的漫画を2部作で実写映画化する「寄生獣」「寄生獣 完結編(仮)」に、原作のイメージ通りの豪華キャストが顔をそろえた。既に発表されている泉新一役の染谷将太、田宮良子役の深津絵里、村野里美役の橋愛に加え、東出昌大、大森南朋、北村一輝、余貴美子、ピエール瀧、新井浩文、國村隼、浅野忠信の出演が、配給の東宝から発表された。 正体不明の生物「パラサイト」が鼻や耳から人間の頭に侵入、脳に寄生し全身を支配していくなか、主人公の新一はそれを阻止するが、右腕に宿った「ミギー」との共生を余儀なくされるというストーリー。日漫画史上最高傑作といわれ、世界中に熱狂的なファンを持つ「寄生獣」の実写化企画に、原作のイメージを損なうことのない人気・実力を兼ね備えた俳優陣が結集した。謎の転校生・島田秀雄役

    「寄生獣」に原作イメージ通りの豪華キャスト結集!浅野忠信、東出昌大ら : 映画ニュース - 映画.com
    sisya
    sisya 2014/07/15
    最近の特撮あたりのCG技術が成熟しているおかげか、この手の漫画のドラマ化もそこそこまともに見えるようになったが、わざわざドラマにしなくてもという気持ちは、依然消えない。けどきっと今後かなり増えると思う。
  • 株式会社ラジオ会館について

    最近、秋葉原界隈の企業や店舗に、以下のような文書が出回っている。 前略 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、当社は、昭和37年からJR秋葉原駅前に地上8階建てのビル「秋葉原ラジオ会館」(通称:「ラジオ会館」)を所有し、ビル賃貸業を営んでまいりました。 平成23年6月、当社は第三者のご要請を受け、当該第三者が中心となって新設した別会社「株式会社ラジオ会館」(東京都千代田区外神田一丁目2番13号、代表取締役篠原弘美)に一部出資をし、以後、同社に対して当社の登録商標である「世界の秋葉原ラジオ会館」「秋葉原ラジオ会館」「ラジオ会館」「ラジ館」などの名称を使用して商品を製造・販売し、電子商取引をすることなどを許諾する商標権使用許諾契約を締結いたしておりました。 しかしながら、当社は、このたび事情により、平成26年1月21日をもって「株式会社ラジオ会館」との間の上記商標権使用許諾契約

    株式会社ラジオ会館について
    sisya
    sisya 2014/07/15
    怪文書面白い。どこまで信じたらよいのか判断がつかないのでどうしても話半分になってしまうが、以前からちょくちょく秋葉事情について書いている増田のテキストなのかな。
  • ろくでなし子さんの報道 完全な情報操作です! : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』

    さまざまな意見があることは分からなくはないですが、彼女の逮捕は間違っていると思います。 彼女ってだれって?あぁ、「ろくでなし子さん」の事です。 普通の人、知らないですよね? 僕は友人がとても親しくしている人なので、今日のニュースには驚きました。 ◆局部の3Dデータ配布容疑 自称芸術家の女を逮捕(共同通信) 久しぶりに見た。 警察、検察の悪意まみれの情報操作。 や~れやれ、という感じです。 この話、全部裏側を話しておきますね。 もうね、普通の方は何が何だか分からないって感じだと思うんですけど、ある女性が逮捕されたんです。 その人の名前は「ろくでなし子」さん。彼女は自身の女性器を3Dプリンターでスキャン。そのデータをメールでデータ送信した 「わいせつ電磁的記録頒布の疑い」 で逮捕されたわけですね。 はい、何も知らない皆さん、これだけ聞いて、どうお感じになりますか? ・「自称芸術家」?怪しいぃぃ

    ろくでなし子さんの報道 完全な情報操作です! : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』
    sisya
    sisya 2014/07/15
    ディフォルメや芸術表現としての意図がない性器そのままの露出は今の法ではアウトというだけの話で、その根底に流れる作者の意図は関係ない。マスコミの報道が酷いのは毎度のことだが論点をずらすのはよくない。
  • コンテンツを最適化すると多様性は死ぬのか? | fladdict

    ちょっとネット小説をリサーチする機会があって、驚愕した。 「小説家になろう」という小説CGMサイトを調べたところ、そのランキングがヤバい。 なんと人気ランキングの1位〜10位中、9までが「異世界に飛ばされた主人公が(略)」というストーリーだった。 1位:無職転生 引きこもりニートが、異世界に転生。チート性能で大活躍 2位:異世界迷宮で奴隷ハーレムを 引きこもりニートが、異世界(ゲーム)に飛ばされる。チート性能でハーレムウハウハ。 3位:謙虚、堅実をモットーに生きております! 主人公が少女マンガの世界に飛ばされる。マンガの設定に逆い堅実にいきようと頑張る。 4位:八男って、それはないでしょう! 平社員が起きたら異世界で貧乏帰属の八男になってた。 5位:盾の勇者の成り上がり 現代人が異世界に(略) 6位:理想のヒモ生活 ブラック企業社員が異世界に(略) 7位:異世界堂 現代に異世界の人がく

    sisya
    sisya 2014/07/15
    一過性のものだとは思う。むしろ、編集部が流行物にしか首を縦に振ってくれないので、流行物の皮をかぶった別物を目指して切磋琢磨するうちにジャンルが潤うという構図はありふれた景色でもある。
  • かっぱ寿司50店舗閉鎖…回転寿司業界「頭打ち状態」の理由 : お料理速報

    かっぱ寿司50店舗閉鎖…回転寿司業界「頭打ち状態」の理由 2014年07月14日12:30 カテゴリニュース経営・決算 1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 00:19:12.57 ID:???0.net かっぱ寿司50店舗閉鎖…回転寿司業界「頭打ち状態」の理由 http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%B9%E3%9D%E3%BC%E3%84/%E4%BB%8A%E9%B1%E3%AE%E7%BA%E3%8D%E3%BF/9916 回転寿司業界3位の「かっぱ寿司」が、今年2期連続で連結最終赤字を出すなど不振が続き、同5位の「元気寿司」と経営統合を前提に業務提携すると発表。不採算店舗を50店あまり閉鎖した。 統合後の売上高は約1千200億円となり、業界トップの「スシロー」の1千193億円を抜くことが予想される。 回転寿司

    かっぱ寿司50店舗閉鎖…回転寿司業界「頭打ち状態」の理由 : お料理速報
    sisya
    sisya 2014/07/15
    かっぱ寿司は不採算店減らして、元気寿司のノウハウ入れるだけで、かなり売り上げが上がると予想しているので、今回の動向はむしろポジティブに捉えている。かっぱ寿司単独時代が酷かったように思っている。
  • 被リンク問題に関する「2ch.net」の誤算 - 楽しくないブログ

    2ch.net」は日で最大級の掲示板である。管理人は「ジム・ワトキンス」であり、息子の「CodeMonkey」等が技術担当をしている。一方で、「2ch.net」の元管理人であった西村博之は、度重なる自身の賠償金未払い問題およびペーパーカンパニーを経由した資金隠しの結果、管理人を退かざるを得なくなった。現在では「2ch.sc」という「2ch.net」の書き込み情報を吸い上げ「転載禁止」の文字を置換し再公開するコピーサイトの管理人まで成り下がっている。 「2ch.sc」はいわゆるまとめアフィブログのためだけに作られた掲示板であり、家「2ch.net」の書き込みを転載するために「転載禁止」を置換している。いわばパチンコの3点交換方式のように、「家(転載禁止)→2ch.sc(家から無断転載、scとしては転載OK)→まとめブログ(転載OKからの転載)」という構図が出来上がっているのだ。まと

    sisya
    sisya 2014/07/15
    googleがいくら自身はevilでないと謳っていても、それは営利企業としてで、大自然のように一定の法則で平等に作用しているものではない。そもそも2ch問題も道義的責任の擦り付け合いである以上、関与はされないだろう。
  • 女将、1分でカニ速むき 愛称「ムキムキみっちゃん」:朝日新聞デジタル

    福井市西二ツ屋の旅館「白浜荘」の名物女将(おかみ)、板倉美津子さん(64)を、常連客は親しみと尊敬を込めて「ムキムキみっちゃん」と呼ぶ。宿泊客の部屋に出向き、目の前でズワイガニの殻の「速むき」を披露してくれる。客は技に舌を巻き、料理に舌鼓を打つ。 1匹のカニをむくのにかかる時間は約1分。コツは「関節をうまく使って割ること」というが、見ていても速すぎてわからない。 近くの和布(めら)漁港で生まれ育った。冬の間の夕のおかずはカニばかりで、自然とカニの殻むきが得意になった。1983年、小学生のころからの夢だった旅館を夫と開いた。 宿泊客が殻をうまくむけずにべ残すのを「もったいない」と思い、軽妙なトークを交えながら客のためにむくようになった。ぎっしり詰まったカニ身をきれいにべられると好評で、テレビ番組や客のブログなどで知った客が全国からやってくる。みっちゃんは「『カニだけでおなかいっぱいにな

    女将、1分でカニ速むき 愛称「ムキムキみっちゃん」:朝日新聞デジタル
    sisya
    sisya 2014/07/15
    見事。かに足の身を押し出す方法が全然わからない。
  • 漫画喫茶処女を捨ててきた、が捨てられないものもあった

    増田なのでぶっちゃけて書く。 実はいろいろあって、子持ちの姉が二人の子連れで実家に出戻ってきた。 姉の旦那は昔は優しい人で、義妹の私からもそこそこ印象良かったんだが、仕事をやめてから気味になって、DVをするようになったらしい。で、甥っこと一緒に実家に避難中だ。姉の状況は現在よく知らないが、多分離婚調停中なんだと思う。 それ自体はいい。甥っこはかわいい。が、だ、以前は両親共働きで、大学生の私は暇な時とか自宅で一人暮らし気分を満喫していられたんだが、その自由度が大幅に、当に大幅に減ってしまった。 甥っこは5歳と2歳で、姉がふさぎ込んでいてあまり外に出ないので、私が自宅にいる時はガンガン遊んでもらいに来るし、ことと状況によっては夜中でも起きてくることがある。で、遠慮会釈なく私の部屋にずかずか入ってきて絵を読んでもらおうとする。母親私かよ、産んだ覚えねえよ、という感じだ。 それ自体はいい。甥

    漫画喫茶処女を捨ててきた、が捨てられないものもあった
    sisya
    sisya 2014/07/15
    漫画喫茶の閉鎖度は店舗によって大きく差があって、隙間のないところもあれば、扉が透明なところ(都心部、関西)もある。壁の高さも差はあるが、上が開放されてるのは変わらないので…/ビデオ試写は多分男性専用