sixleavesのブックマーク (147)

  • 挑戦する縫製職人たちのストーリー いい環境に身を置くこと - 70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

    wafu.社長の意気込み wafu.のHP内に「よみもの」というコーナーがあり、 社長の綿貫さんの文章を読むことができます。 洋服のコーディネートなどの写真もおもしろいのですが、 私は文章を読むのが大好きです。 1月1日には力のこもった言葉があります。 えー、年もどうぞ。ということで 24歳で縫製工場の家業を継いだとき、 同業者の集まりに行ってがっかりします。 愚痴やねたみ、嫉妬です ちょっとでも誰かの商売が上向いていると もう、陰口のオンパレード こんな所にいて染まってはいけないと、 以後はそういう会合には行かず自分の道を歩きます。 自分のやるべきことに集中した結果、 まわりにそういう人が集まってきてとてもいい環境になりました。 だからぼくのまわりには 熱量が高く 人間が温かく 笑顔がたくさんで 幸せそうな人でガッチリホールドしています そのため愚痴人、揚げ足取り人と判明した時点で 一

    挑戦する縫製職人たちのストーリー いい環境に身を置くこと - 70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記
    sixleaves
    sixleaves 2024/01/03
  • 国菌って?~Indispensable for Japanese Food - 60過ぎて、アスリート気取り~Like an Athlete after 60

    先日利用したANAの機内サービスで「発酵」の話を聞いた。2022年2月にSpotifyで配信された「ベジフル大百科 The CROPS」第28巻だ。 和を語る時に外せない……味噌、しょうゆ、酢、みりん、酒などの発酵品。その発酵について、農作物を育てている農家さんの目線で「発酵」の話があれやこれや。 途中で機内アナウンスが入ったり、うつうつらしたりしながらだったけど、びっくりしたのは、国花や国鳥のように、なんと国菌があるという! 日の国菌は、そう、麹菌。では、他の国の菌は何だろう? と帰宅してから調べてみたら、国菌が指定されているのは世界でも日だけだという。麹菌が日に欠かせないから、日を代表する象徴のひとつとして「国菌」と表現されているということなのか? 高温多湿の風土がもたらした発酵品は、今では「第一の脳」とも呼ばれる腸を元気にしてくれ、気持ちまでご機嫌にしてくれるのだ。

    国菌って?~Indispensable for Japanese Food - 60過ぎて、アスリート気取り~Like an Athlete after 60
    sixleaves
    sixleaves 2024/01/02
    nicohioriさん、Madenokouji358さん、コメントありがとうございます。「無理は禁物」を肝に銘じます。そして麹菌の食べ物摂って腸を快適にしたいです。コメントの返し方がわからず、こんな形の返信ですみません。
  • 日本の物作りを育てることになる買いものをしたい 今年の初買い物 - 70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

    縫製職人さん ソーイング動画をたくさん見ていると、 お薦めに縫製職人さんが作ったアパレルブランドの動画が出てきました。 縫製職人さんがいろんなブランドの生地や縫製を比べて、 値段についてのからくりを語る内容がおもしろいです。 わたぬき社長・アパレルの勝算 - YouTube 海外製作と日の作り手とは値段では戦えません。 www.youtube.com アパレルでは日製が少ないです。 かつては中国、今はベトナムやミャンマー、 カンボジア製が多くなっています。 だからとても安く買えるのですが、 日の縫製業界はとても苦しくなっています。 ブランディングで付加価値を上げていく そんななかで下請けでなく自分たちでブランドを立ち上げ、 縫製や生地をつくる機屋さんを守っていこうとしています。 wafuについてとHPの文章から引用します。 産業が続くこと、資源を循環させること、社会を考えること、 そ

    日本の物作りを育てることになる買いものをしたい 今年の初買い物 - 70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記
    sixleaves
    sixleaves 2024/01/02
    ほいみんさん、いつもステキな投稿をありがとうございます。wafuのyoutubeを拝見し、コンセプトを知り、私も、ほいみんさんと同じトップス を注文しました。着心地を試してみるのが楽しみです。大感謝です!
  • 相田みつを🖊️ - Madenokoujiのブログ

    「相田みつを」の詩が大好きです。 心が癒されます。 心穏やかになります。 心が元気になります👍

    相田みつを🖊️ - Madenokoujiのブログ
    sixleaves
    sixleaves 2023/12/31
  • 雲外蒼天👍 - Madenokoujiのブログ

    昨日で年内の投稿終了を宣言しました。 しかし、今日皆さんの投稿を読み、自分も何か書きたくなりました。 5日前の検査で、家内が病気を告げられました。 担当の先生からは、あまり心配しなくてもよいような話をされています。 しかし、精密検査の結果は当然正月の後になります。 毎年の年末や正月の気分にはなりません。 今日午前中憤晴らしのため、思い出の場所まで一人でドライブに行こうとしました。 しかし、思い付いた時刻が遅く、結局目的地までは行けず途中で戻って来ました。 少し藻掻いた結果、巡り合った言葉が「雲外蒼天」です。 目の前にどんな壁があるのかすら分かりません。 精密検査の結果は来月の11日以降で、そこからが当の勝負です。 「病は気から」と言われますが、家内の病気はこの言葉では解決しないようです。 少なくとも私が元気でなければ、我が家は暗くなるばかりです。 必ずや勝負に勝って、その後の「夢」を実

    雲外蒼天👍 - Madenokoujiのブログ
    sixleaves
    sixleaves 2023/12/31
  • キーエンス社員が「日本平均社員の20倍の利益」を生み出す訳❓ - Madenokoujiのブログ

    注目される利益率と給与の高さ 特筆される成長で注目される「キーエンス」は、自動制御機器,計測機器,光学・電子顕微鏡などの開発・製造販売を行っている。注目される理由は、「利益率の高さ」と「給与の高さ」である。営業利益率は脅威の55%超、社員の平均年間給与は2,000万円超。売上高は1兆円に満たないなが、日の時価総額ランキングで第5位である。 日企業における製造業の衰退が懸念される中で、目覚ましい成果を上げる「組織の在り方」が注目されている。 キーエンスの2022年度の「従業員一人当たりの売上高」は約8,700万円で、「一人当たりの営業利益」は4,821万円である。現在、日企業全体の一人当たりの営業利益の中央値は約253万円なので、キーエンスの社員は「日の平均社員の約20倍の利益」を達成しているのだ。 これは個々の全社員の「圧倒的な成果」が、キーエンスの成長を実現させている。そこで優秀

    sixleaves
    sixleaves 2023/12/27
  • 「ふくろう」がやって来た🦉 - Madenokoujiのブログ

    心穏やかにするため、身辺整理を始めた。 まずダイニングのテーブルクロスを取替え、明るい雰囲気になった。 またダイニングテーブルの椅子の品質が悪かった。偶然椅子屋さんに巡り会い、気に入った品を依頼した。これは2月頃納入のため、残念だが新年には間に合わない。 次に動作が遅くてキーボードに不具合が発生した家内のパソコンを新しくし、Bluetoothのマウスとイヤホンを採用しスッキリさせた。 そして最後に、『「ふくろう」の一刀彫(下記)』を入手した。 muku-store.com youtu.be 余談になるが、「ふくろう」は世界の様々な神話に登場するようだ。例えば、ギリシャ神話に登場する知恵の戦略をつかさどる女神アテナは、お供として「ふくろう」を連れていたそうだ。そのため、「ふくろう」にも女神と同じ力が宿っており、ご加護があると言われているようだ。また、古代エジプトでは「ふくろう」の姿をした、知

    「ふくろう」がやって来た🦉 - Madenokoujiのブログ
    sixleaves
    sixleaves 2023/12/22
  • 我が家の観葉植物・「パキラ」Part 2🪴 - Madenokoujiのブログ

    2023年1月購入時 10月の末に『我が家の観葉植物・「パキラ」(下記)』を投稿している。 madenokouji358.hatenablog.com 今年の1月「パキラ」を購入してから約1年になるため、この1年の概要をまとめてみた。 「パキラ」は『HitoHana(ひとはな)|(下記)』から購入した。 ▶️https://hitohana.tokyo 『HitoHana(ひとはな)』を選んだ理由は、まず同じ「パキラ」でも色々な「サイズ」や「容姿」から選択できる事が上げられる。 また、「植木鉢」も多数用意されており、自分の好みを選ぶ事ができた。 更に、初心者にも参考となる「育て方」が、充実していた事もある。 ただ、下の写真のような「剪定」の方法などは、「You Tube」も参考にしている。 5月末の「剪定」直後 加えて、比較的近くに都内最大級のガーデンセンター「オザキフラワーパーク」があり

    我が家の観葉植物・「パキラ」Part 2🪴 - Madenokoujiのブログ
    sixleaves
    sixleaves 2023/12/11
  • これがクロールで長く泳ぐコツだ! - ゴシラン

    「ランブログ」のつもりで始めたこのブログでありますが、なんか最近路線変更して「水泳ブログ」になりつつあります。 とは言え、つい最近までクロールで100mも泳げばゼーハーする私が、800mもの距離を連続で泳げるようになったわけですから、この喜びを誰かに伝えたくてウズウズしているわけなのです。 ここ一ヶ月週2ペースで通っている「釧路町温水プール」。 回数券を買えば、一回当たり約300円とお安く使えて、銭湯に比べても非常にお得なのである。 風呂に入るつもりで、プールに浸かって水になじんでいきましょう。 最初のうちは「初心者レーン」で泳いでいた私なのであるが、泳げる距離が伸びていくにつれて、「ここで泳ぐのは違うかな」と「25m完泳レーン」に移動している最近の私です。 とは言え、スピードは100mで3分ぐらいかかるんで、他の人から見れば「邪魔者」的存在であることは否定できない。 この程度の泳力の私が

    これがクロールで長く泳ぐコツだ! - ゴシラン
    sixleaves
    sixleaves 2023/12/09
  • 自家製たくわん ちょっと手間がかかるけど育てるように漬けます  - 70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

    自家製たくわん 以前にも作ったような気がするのですが、 ブログ内を探しても出てこなかったので、 もう一度記録。 今年は秋口に暖かかったせいか、大根が大きくてお値打ちです。 散歩の途中の直売所で見かけるのですが、 重くて持ち帰りに躊躇します。 www.youtube.com コメント欄に、 「おいしい」「市販品を買わなくて済む」 と高評価が並んでいます。 工程を書いて下さった方もいました。 0:53 大根1を半分に、そのまた半分にする。 1:07  大きめのフリーズパックに塩30g (大さじ2)、水100ml (約 大さじ7) を入れる。 1:18 混ぜ合わせる。 1:32 しっかり密封する。 1:39 さらに、ビニール袋へ入れて、液漏れを防ぐ。 1:47 そのまま3日ほど寝かせる。 1:57 1日に1~2回上下を返す。 2:28 水気をとる。 2:41 砂糖60g・みりん・お酢・白だし

    自家製たくわん ちょっと手間がかかるけど育てるように漬けます  - 70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記
    sixleaves
    sixleaves 2023/12/07
  • 薬を飲むより生活習慣を変えて脱薬 根本の原因にアプローチする - 70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

    薬の全否定ではない 今ある症状を抑えることで、 ストレスを低減できるから薬が必要な場合はある。 それを前提にして、 長期間飲むのは止めよう。 健康診断でひっかかって、「お薬出しておきましょう」 と言われて漫然と飲み続けている人へ の提案です。 私は今高血圧の薬と掌蹠膿疱症でビタミン剤と整腸剤を飲んでいます。 そんなこともあり、興味深く動画を見ました。 高血圧の薬、飲み始めるとやめられないとかいいますし。 youtu.be 生活習慣を変える 大切なことは症状が出るに至った生活習慣を変えることです。 薬はどうしても対症療法で、 根的な問題を解決するものでないことはわかります。 薬の長期服用でデメリットがることを解説し、 生活習慣で対応することをすすめているのです。 あまり飲みたくない薬のリスト ・痛め止め 心臓病、胃腸病、腎臓病のリスクがあるので、 用法、用量を守ること。 腰痛やひざ痛などは

    薬を飲むより生活習慣を変えて脱薬 根本の原因にアプローチする - 70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記
    sixleaves
    sixleaves 2023/12/05
  • 【障子】=はかなさを慈しむ気持ちがはぐくんだ美学。 - Where we belong.=【家を知る・家に住む・この家で生きる】

    かつては紙や木、土だけでできていた日の家も、いまや化学製品が主流を占め、使われる自然素材は数えるほど。ビニールやプラスチックのように、いつまでも丈夫で頑丈なことはいいことですが、身近に「生命」の息遣いが感じられなくなったことは少しさびしい気がします。 Contents. 光と影が自在に躍る建具 はかなさゆえの魅力とは 生命に秘められた美しさ 光と影が自在に躍る建具 遠い昔のこと。 家の庭の花々が一斉に咲き始める季節になると、母と一緒に障子の張り替えをするのが恒例行事でした。 建て付けの悪くなった障子の建具を外して外に持ち出し、張り替えの前の障子紙をグウのパンチでボスッボスッと破っていくのは、このときにだけ、子どもたちに許されることだったのです。 紙に穴が開いたら枠に水をかけてしばらく置いておく。 そのあと、タワシでこすって、古い障子紙と糊を落としていきます。 それが乾いたら、いよいよ障子

    【障子】=はかなさを慈しむ気持ちがはぐくんだ美学。 - Where we belong.=【家を知る・家に住む・この家で生きる】
    sixleaves
    sixleaves 2023/12/03
  • 今週のお題に初参加!「紅白鍋合戦2023」白組2023年11月29日 - 素菜食モモやんの回り道で道草

    今週のお題「紅白鍋合戦2023」 今週のお題に初参加したいのですがこちらで よろしいのでしょうか。 はてなブログさん、このような粋な企画をされているのですね。 新参者なので右も左もわかりませんが、 今日は白組で参加したいと思います! 私は“素菜(そさいしょく)”←私が作った造語 が基なので、 動物性の品はあまり摂取しません。 動物肉は断固NGとしています。 ですから私のつくるお鍋はあり得んティと思われることも あるのかな、と思います。 ご理解の上で、ご覧いただけましたら幸いです。 材料、行ってみましょう。 写真の通り、 白一色。。。 お汁=細切り生姜、だしパウダー、天然塩、水 途中から豆乳を投入 具材=白菜、大根、もやし、ネギ、ブナピー、舞茸、豆腐 このきのこセットは紅白戦のためのものですねぇ。。。 紅組参加バージョンでも登場予定です♪ お鍋を火にかけている間に、 メインディッシュで

    今週のお題に初参加!「紅白鍋合戦2023」白組2023年11月29日 - 素菜食モモやんの回り道で道草
    sixleaves
    sixleaves 2023/12/01
  • 「脳の老廃物」を落とす方法🗑️ - Madenokoujiのブログ

    予防医療の普及 日は、税収の約60%が医療費に充当されており、この状態が継続すると財政がパンクする可能性がある。従って、疾患の早期発見や予防医療を強化し、医療費をできる限り削減することが重要になる。 しかし、予防医療を普及させることは難しい。その理由は、健康な人達は自分が病気になると思っていないため、「病気になりたくなければ○○をやりなさい」と指導されても、納得できないのである。当然、自分の負担になることは避けたいと考えるのが普通である。 でも、サウナのように、「ついやりたくなること/気持ちいいから/好きだからやること」を実践して、その結果として健康になれたら一石二鳥である。サウナという「ライフスタイル」の普及を通じ、より多くの人の疾患予防に貢献できれば良いと考えられる。 サウナの健康効果 注目すべきことが、サウナの健康効果だ。この点については、フィンランドの研究から効果的なエビデンスが

    「脳の老廃物」を落とす方法🗑️ - Madenokoujiのブログ
    sixleaves
    sixleaves 2023/11/29
  • わたしにはきな粉がある そう心の中でつぶやいてセールに惑わされない - 70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

    ブラックフライデー 数年前から目に付くようになった安売りセール。 米国発祥のようです。 Amazonとかが盛んにアピールするので、 私もつられて料品など買い込んだものです。 確かに日用品などが通常より安くなるので、 この機会にとまとめたり先取りで買いたくなります。 でも、普通なら買わない嗜好品や飲み物を買うこともあります。 野菜ジュースとか高カカオチョコレートなどです。 それなりに消費はしていますが、 買わなくても良かったかも。 セールがなかったら買わなかった商品です。 身体に良かったかどうかはわからないです。 プロテイン いま健康系動画を見ているとプロテインがすすめられています。 室内散歩の竹脇まりなさんとかです。 高血圧対策で体重を減らすことをすすめられていますが、 ダイエット系でも事の代替としてプロテインが出てきます。 そして、 Amazonでもプロテインやまりなさんお薦めのオー

    わたしにはきな粉がある そう心の中でつぶやいてセールに惑わされない - 70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記
    sixleaves
    sixleaves 2023/11/28
  • 食事も暮らしも「腹七分目」で起きる素敵な奇跡。 - Where we belong.=【家を知る・家に住む・この家で生きる】

    には古くから「腹八分目」という言葉があります。何事も、ほどほどのほうがいい結果を招く、少が健康を保つなど、短いその一言に哲学さえ感じます。最近は「腹七分目」が健康だけでなく、長寿のもとになるとの説が相次いで発表されています。 Contents. 長寿遺伝子を発動する行動 事もエネルギーも3割減 少し肉を減らすだけの効果 100%と150%の七分目とは 日常は世界と直結している 長寿遺伝子を発動する行動 満腹よりも八分目程度に抑えていた方が健康によく、医者いらず、といった意味で使われてきた「腹八分目」。 べ物がいまほどゆたかでなかった時代は、べたくても満足にべられず、八分どころか三分、四分で我慢することもあったでしょう。 そんな時代を知る人も少なくなり、日中、世界中の先進国がダイエットできずに苦しんいるのが現状です。 しかし、最近になって、「腹八分目」どころか「一日一」ある

    食事も暮らしも「腹七分目」で起きる素敵な奇跡。 - Where we belong.=【家を知る・家に住む・この家で生きる】
    sixleaves
    sixleaves 2023/11/26
  • 【寝室】=介助する側の「──しやすさ」を考えることで見えてくる理想の空間。 - Where we belong.=【家を知る・家に住む・この家で生きる】

    ベッド派か布団派か問われると、いまやベッドと答える人のほうが圧倒的に増えています。しかし、ベッドを選択するとおのずと寝室の面積は広さが求められ、そこでの介護を視野に入れると、ベッドプラスαの面積と機能が必要になります。新築、リフォームの際に覚えておくと便利な豆知識。 Contents. 高齢世帯ではベッド一択のみ ベッドを想定し寝室を広めに 尺貫法でベッドを考えると? 4畳半ど既存サイズから脱却 公営住宅で在宅介護を可能に 高齢世帯ではベッド一択のみ 布団派の人のなかでも、 好きで布団に寝ているわけではなく、 ベッドを設置する部屋が 我が家にはないという理由の人も少なくありません。 ベッドは何かと便利ではあります。 いまは布団派の自分も 旅先のホテルでは、ベッドの上でを読んだり、 テレビを観たり、 そのまま寝てしまったりと、 とても自由な過ごし方をします。 ただ、シングルでは部屋にもベッ

    【寝室】=介助する側の「──しやすさ」を考えることで見えてくる理想の空間。 - Where we belong.=【家を知る・家に住む・この家で生きる】
    sixleaves
    sixleaves 2023/11/18
  • 今年の鍋始めはレミさんの『にらめっこ鍋』 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 ついに家鍋スタート。 ニラが特売だったこの日、選んだのはニラがメインの『にらめっこ鍋』 remy.jp 平野レミさんのレシピ。シャキっと味わうニラと、とろっとニラだれのダブルニラで、にらめっこってことかな。 はじまりは、ただの湯豆腐?みたいです。昆布とかつおぶしでとった出汁。スープの味付けはこれだけ。 そこに、豚ロースとニラをしゃぶしゃぶして頂きます。 ニラに火を通しすぎないことで、栄養素を壊さずもれなく取り入れる。 そしてこちらもレミさんのニラだれ。醤油とお酒を煮立たせて、刻んだニラと鰹節粉を入れて1分ほど火を入れたら出来上がり。 シンプルな味付けのニラだれとシャキシャキのニラ、そこに豚肉の甘み。完璧です。 たまに、とんでもレシピを公開するけど、基的にレミさんのレシピは簡単で美味しいから好き。 きのうの夕刊に三谷幸喜さんが、また私の「つ

    今年の鍋始めはレミさんの『にらめっこ鍋』 - ツレヅレ食ナルモノ
    sixleaves
    sixleaves 2023/11/09
  • 【毎日の管長日記】アンチエイジングよりナイスエイジング 帯津先生との対談より - 70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

    帯津先生 帯津三敬病院の院長、帯津良一先生です。 以前は太極拳などでよくテレビなんかにも出ていらした。 今もお元気で活躍なさっていることを管長日記で知りました。 癌になってホリスティック医療を受けたいとき、 川越の帯津三敬病院に行くといいって、昔は思っていました。 87歳の今も池袋のクリニックと川越の病院で診察・診療をなさっています。 『八十歳からの最高に幸せな生き方』を今年出版。 私の地域の図書館にはまだ入っていなくて残念。 八十歳からの最高に幸せな生き方 作者:帯津良一 青萠堂 Amazon ナイスエイジング いい言葉を教えてもらいました。 アンチエイジングととかく言われるけど、 私たちが目指すのは年齢に抗うのではなく、 「老化と死とをそれとして認め、受け入れた上で、楽しく抵抗しながら自分なりの養生を果たしていき生と死の統合を目指す」 ナイスエイジングという考え方です 年齢に抗うことを

    【毎日の管長日記】アンチエイジングよりナイスエイジング 帯津先生との対談より - 70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記
    sixleaves
    sixleaves 2023/11/08
  • 私のひざ問題 ヨガで痛めてヨガで治した - 70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記

    結跏趺坐 座禅の正式な座り方は結跏趺坐です。 両足首を反対側の太ももの上に乗せる形です。 ヨガではトータスアーサナ(蓮華座)といいます。 数年前にひざを痛めたのは、このロータスアーサナをしてです。 確か風邪をひいてそれが長引いたとき、 椅子に座ってもできるアーサナをと思って、 椅子の上で結跏趺坐で長時間座っていました。 そしたらだんだんひざが痛くなって腫れてきたのです。 無理な姿勢をしていたからです。 ヨガで治す かなり痛くて整形外科に行ったらたぶん水を抜くとかになっていたでしょう。 その時期アイアンガーヨガに出会って、 ひざの故障の話をしたら 「治ります。水を抜いたりせずヨガの方法で治ります」 と確信を持って言われました。 以後ひざの故障を抱えながらも、 ジャンプはしない、チビベルトをひざの上に巻く、 などの指導の下にプラクティスを続けました。 全体の筋肉もつけながらだんだんひざの調子は

    私のひざ問題 ヨガで痛めてヨガで治した - 70歳過ぎて自在に生きる ほいみんの日記
    sixleaves
    sixleaves 2023/11/07