タグ

2018年8月29日のブックマーク (6件)

  • 今の就活を「親の思い込み」で語ると失敗する

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    今の就活を「親の思い込み」で語ると失敗する
  • インドを軽視する日本人が知らない大きな波

    人口13億人の巨大マーケットであるインド市場。インドは新興国の中でも経済がとくに好調で、今後も人口増加と経済成長が見込まれる。 「インド=オフショア拠点」は過去の話 意外に思うかもしれないが、ここ数年、世界のトップ企業は軒並みインドにグローバル戦略拠点や研究開発拠点を置き、社内のトップ人材や資金といったリソースを徹底的に投入している。 拙著『インド・シフト 世界のトップ企業はなぜ、「バンガロール」に拠点を置くのか?』でも詳しく解説しているが、こうした「インド・シフト」によって、世界のトップ企業はインドの高度IT人材とともに、インドから世界的イノベーションを生み出していっている。しかもその勢いは増すばかりだ。 こうした背景には、インドIT業界の急成長と激変がある。 ご存じの人も多いと思うが、インドIT業界はもともとアメリカ企業のシステム開発の下流工程を低価格で手掛ける「オフショア拠点」として

    インドを軽視する日本人が知らない大きな波
  • これは普通のラーメン 映画『羊の木』 - 関内関外日記

    「この映画おもしろいのではないか?」……という判断基準というものがある。そうでなくては、この世のすべての映画を見るか、一切見ないかのいずれかになってしまう。例外として、女が「これを見に行く」と言ったときがある。 さて、おれの中では「おもしろいのではないか?」という判断材料になる役者というものがある。『羊の木』においては次のようになる。北村一輝、市川実日子、田中泯、松田龍平、安藤玉恵……少なくない。これはいけてるんじゃないのか、と思った。そして、殺人犯の元服役囚を一つの市が受け容れる、という設定もよさそうだ。これはやっぱり、いけてるんじゃないのか、と。 結果としてどうだったか。うーん、わりと「普通のラーメン」だった。冒頭で、釈放された元服役囚の一人がラーメンとチャーハンをかっくらうシーンがあったが、そのくらい市井の味に飢えていたのであればおいしいだろう。だが、おれにとっては、まあ、「普通の

    これは普通のラーメン 映画『羊の木』 - 関内関外日記
  • 成人した息子の手を引いて「就職させてください!」と会社に突撃しまくった祖母の話。 | Books&Apps

    今から数年前……日に巨大な隕石みたいなモノがドカンと落ちてきた…らしい。 ……まぁ理由は知りませんが、そんなこんなで『就職氷河期』は始まりました。 凍てつく寒さの中で、多くの就活者が凍死。私も寒さに震えながら懸命に就活をする若者の一人でありました。 なんとか生き延びようと仕事を探しにハローワークに向かうと……そこは独自の進化を遂げたモンスターで溢れかえっていました。 「オレを殺すつもりか!」と時にハロワ職員を突き飛ばすモンスター。 突然イスを蹴り飛ばすモンスター。 モンスター対モンスターなんてのもある。 みんな仕事が見つからない怒りや悲しみを向ける場所がどこにも無かったんだと思う。 しかし自分よりもはるか年上の大人たちが、「仕事が無い!おれはもう死ぬしか無いんだ!」とかなんとかハロワで泣き叫び暴れる姿を見るのはとてつもない苦痛でした。 (自分も将来あんなモンスターになるのかなぁ)と、想像

    成人した息子の手を引いて「就職させてください!」と会社に突撃しまくった祖母の話。 | Books&Apps
    sizukanayoru
    sizukanayoru 2018/08/29
    羞恥心 何それ食えんの? 子らのため
  • 起業して会社を潰した僕が、再びサラリーマン(部族)に転職した話

    人生というのはいろいろあるけれど、いい歳で一文無しの無職になるというのは、わりと辛いことだ。もっとつらいこともたくさんあると思うけれど、 それでも辛いことには違いない。 人生はいつだって今が一番つらい 生活をするにはお金がかかる。 お金を稼ぐためには働かなければならない。 僕の会社はもうないのだから。 新卒だった前回とは違う、30過ぎからの再就職。 状況はかなり悪い。甘ったれた弱虫の僕にはとても辛い。 おまけに、僕は2年と勤め人をやらずに起業したのでろくな職歴がない。 「働かねば」と思って、ネクタイを締めてスーツを着るまで1年以上かかった。 その間のことは「辛かった」としか覚えていない。詳しく思い出そうとすると頭痛と吐き気がしてくるので、ここでは割愛させてもらいたい。 そんなわけで、僕はもう一度仕事を探した。実を言うと、僕は知覚過敏が強いのでネクタイがとても苦手だ。それでもネクタイをして、

    起業して会社を潰した僕が、再びサラリーマン(部族)に転職した話
  • 外人って寿司おいしいって思うのかな

    先日手巻き寿司パーティをしたのだが、同席してた南米人が、「すまんおれ海苔は生臭くて無理」と言ってほとんど手を付けなかった。 まあそれは良い、むしろ正直で好感を持てたのだが、そう考えると吐き気をもよおしながら無理して海苔をべてるやつもいるかも知れないんだよな。 手巻き寿司って気軽に日を振る舞えてお得だと思ってたけど、それは俺のひとりよがりだったのかも知れない。 次からバーベキューだな。

    外人って寿司おいしいって思うのかな