自転車のことなら神川輪業におまかせ! TEL. 078-709-1910 営業時間 9:30~19:00(修理作業は18時まで) 定休日 水曜日 〒655-0032 神戸市垂水区星が丘1-4-40 1F 私は普段、お客さんの自転車に空気を入れる時、 圧力計付きの空気入れで入れております。 コンプレッサーで「ピュー」って入れた方が楽で早いんですけど、 でもそれって空気圧が「勘」になるんですよね。 正確な空気圧は分からない。 で、圧力計付きの空気入れで英式バルブに空気を入れてるんですけど、 メーター通りに3気圧入れたつもりでも実際には入らないです。(虫ゴム通過時の損失) そこで経験と勘の補正を行い、4気圧ほど入れてました。 今回、ブリヂストンの「空気ミハル君」(バルブ左側)を使い検証してみたいと思います。 電動自転車の4.5気圧用です。赤いのが見えなくなるまで空気を入れると 4.5気圧入ってま
