記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kanimaster
    和製ブライアン・イーノ。どちらかと言うと、録音機材マニアっぽい作風に聞こえる。

    その他
    yunotanoro
    どう考えても金持ちの道楽だろ。レコードだからマニアがレア盤として過大評価してるだけ。雑感の文章が読点だらけなので文才は無い。そもそも医師という情報自体が怪しい。自称・医師だろ。きっと覚醒剤で死んでる。

    その他
    toaruR
    これは良作ホラーの予感(*´д`*)

    その他
    tnek
    風景が浮かんでくる音楽だ。

    その他
    ssfu
    Kyoko新聞と、Kyoto新聞って間違わない?

    その他
    oriak
    貼られてた音源聞くと普通に十二音技法のような気がする。不思議なお話だ。

    その他
    mimomo
    https://x.com/mirokristel/status/1918194227722489930 剛田武=ひろミサ だった。3回連載らしい

    その他
    ET777
    こわい

    その他
    rainbowviolin
    rainbowviolin 府立医大は、関西フォークの中心で精神科医・歌手「あの素晴らしい愛をもう一度」作詞等でも知られる北山修(78)の影響で、現役教授もこんなだし https://www.jsog.or.jp/wlb/onoff/kitawaki.html 最近では石上真由子も出ている。

    2025/05/03 リンク

    その他
    trippypi
    普通の現代音楽だね。自分は人と違う感性があると思いたい人が好みそう。こういうキャッチーなストーリーが無いとクラシックとかって聴かれないよね。身体に障害があるとか

    その他
    softstone
    とても良い

    その他
    georgew
    書籍化されたら買って読みます。

    その他
    kiku72
    “ 演奏に展開がなく、奏者の意思が全く感じられないのだ。”

    その他
    bbbtttbbb
    俺にはピカソは理解できないと悟った。適当に不協和音弾いてるだけに聞こえる。リズムの工夫も一切ないし

    その他
    kaishaku01
    音楽は聴くだけのど素人だけど、すごく不思議な音楽だと思った。知識があったとして狙って作れるものなんだろうか。それもあいまってモキュメンタリーぽく感じるのわかる。テレ東のホラーのシリーズの冒頭のようだ。

    その他
    mventura
    うーん不協和音

    その他
    warulaw
    失礼だったらごめんやけど、なんか佐村河内守さんみたい。

    その他
    takurinta
    takurinta 学部の4年の時の生化コンサートだと思うが、自作のピアノ曲を演奏した博士課程の先輩がいた。宮田愛彦さん。やはり無調っぽい激しく音を上下させる作風だった。松本清治サンプル発見 https://www.youtube.com/watch?v=2z3_yXjMREI

    2025/05/02 リンク

    その他
    FreeCatWork
    へぇー、京都にすごいお医者さんいたにゃ! レコード20枚以上…すごい才能にゃ!

    その他
    gooeyblob
    剛田という苗字は実在しないと言われてるが…剛田武名義で活動してる音楽ライター自体は確かにいるみたい ペンネームかな

    その他
    kanibasami77
    歩きたくない道をなんとか歩いてる感じがする。医師になるのが嫌だったんだなぁ。他のも是非聴きたい

    その他
    sekreto
    フォーククルセダーズの北山修も府立医大で、まだご存命だし聞いてみてはどうか?

    その他
    aaasukaaa
    うわーめちゃいいじゃん

    その他
    amunku
    存命かもわからんが、死んだあとに注目されるのってやっぱりつらいよなあ。生きてるうちに作ったものに最高じゃん!て言ってくれる人がいたらどれだけ魂が救われるか。

    その他
    kammy_r
    “剛田武さん”

    その他
    kyo1man
    どうやら埋もれるべくして埋もれていたらしい…

    その他
    spark7
    引用されてるyoutubeのはしょうもないアンビエント感あるが制作時期を考慮すれば奇才なのかね

    その他
    hatebunbun
    hatebunbun 語り口がモキュメンタリー風過ぎて、ちょっと疑ってる自分がいる。

    2025/05/02 リンク

    その他
    aeka
    剛田武さん…???

    その他
    akahmys
    akahmys アウトサイダー・ミュージック。京都はそういう地盤があるよね。

    2025/05/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    京都にいた謎の“現代音楽家”自主制作レコード20作品超埋もれた“奇才”の医師を追う|THE KYOTO|京都新聞

    清治とは何者なのか その不思議な“現代音楽家”を知るきっかけは、一のメールだった。 発信元は、...

    ブックマークしたユーザー

    • kanimaster2025/05/03 kanimaster
    • toukyoumertoromarunoutisen2025/05/03 toukyoumertoromarunoutisen
    • spacejunkyard2025/05/03 spacejunkyard
    • grindrocker2025/05/03 grindrocker
    • skam6662025/05/03 skam666
    • OeThousandmiles2025/05/03 OeThousandmiles
    • yunotanoro2025/05/03 yunotanoro
    • ffuku2025/05/03 ffuku
    • Louis2025/05/03 Louis
    • cooocle2025/05/03 cooocle
    • parakeetfish2025/05/03 parakeetfish
    • yosh3102025/05/03 yosh310
    • osaka062025/05/03 osaka06
    • dimitry2025/05/03 dimitry
    • yasuhiro12122025/05/03 yasuhiro1212
    • usomegane2025/05/03 usomegane
    • repunit2025/05/03 repunit
    • makou2025/05/03 makou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む