タグ

2015年6月28日のブックマーク (3件)

  • 「大正天皇実録」 黒塗りだった記録公開 NHKニュース

    13年前に公開された大正天皇の活動記録、「大正天皇実録」について、宮内庁は個人情報の保護などを理由に一部を黒塗りにした当時の措置を見直し大部分を公開しました。病弱で悲運の天皇として知られる大正天皇の体調や病状、未発表の動静などの詳細が明らかになりました。 一方、去年完成した昭和天皇実録は個人情報にあたるものも可能なかぎり、公開するとして黒塗りは行われず、NHKでは大正天皇実録についても同じ基準で公開するよう申請し、宮内庁は当時の措置を見直して黒塗り部分のおよそ8割を解除しました。 この中には、病弱だった大正天皇が事実上、引退する原因となった発語障害や歩行困難などの体調の異状や、晩年の脳貧血の病状などが詳しく記されている箇所もあります。 また、即位後、元老の山県有朋などの要人と頻繁に会っていたことや、第1次世界大戦について軍の幹部から、たびたび説明を受けていたことなども分かりました。 こうし

    skam666
    skam666 2015/06/28
    “天皇にとって、いちばん大事な儀式で情報が伏せてあったので、よほどのことが書いてあるのではないかと想像していたが、肩透かしだった。宮内庁の当初の黒塗りの判断が形式的すぎて無意味だったという典型例”
  • 東京も含めた世界35都市のレコード店160店以上を撮影したレコード店の写真集が発売に - amass

    東京も含めた世界35都市のレコード店160店以上を撮影したレコード店の写真集『Record Stores: A Tribute to Record Stores』が発売されることに。ドイツ人の写真家Bernd Jonkmannsが2009年から6年かけて、ロサンゼルス、ニューヨーク、ボストン、サンフランシスコ、パリ、ロンドン、ブライトン、ストックホルム、リオデジャネイロ、オスロ、アムステルダム、シドニー、東京、タスマニアなどの世界各国のレコード店に訪問し、オーナーやバイヤーなど店で働く人々らを撮影しています。 すでに400ページのは完成しており、あとは印刷するだけ。現在、印刷コストの資金を調達するためにクラウドファンディングサイトindiegogoにてキャンペーンが実施されています。 なお、一般発売は海外で10月頃を予定しています。 プロモ映像あり

    東京も含めた世界35都市のレコード店160店以上を撮影したレコード店の写真集が発売に - amass
    skam666
    skam666 2015/06/28
    “東京も含めた世界35都市のレコード店160店以上を撮影したレコード店の写真集『Record Stores: A Tribute to Record Stores』が発売される”
  • 全米で同性婚“合法化”へ 米連邦最高裁が判断 NHKニュース

    アメリカの連邦最高裁判所は、男性どうしや女性どうしが結婚する同性婚をすべての州で認める判断を示しました。全米で同性婚が事実上、合法化されることになります。 同性婚の是非に対する司法の判断が州で分かれたことから、連邦最高裁判所が審理を進めてきましたが、26日、すべての州で同性婚を認める判断を示しました。 この判断は、9人の判事のうち5人が支持したもので、多数派の代表の判事は、判決文で「ある州で認められた結婚が別の州で否定されることは、当惑や苦悩を与える」と指摘したうえで「同性愛者が求めているのは法の下での平等な尊厳だ。憲法は同性愛者にその権利を与える」と記しました。 アメリカでは、同性婚の是非を巡って長年、世論を二分する議論となってきましたが、今回の判決で同性婚が事実上合法化されることになり、同性婚の支持派は「歴史的な勝利」と今回の判決を喜んでいます。

    skam666
    skam666 2015/06/28
    “アメリカの連邦最高裁判所は、男性どうしや女性どうしが結婚する同性婚をすべての州で認める判断を示しました。全米で同性婚が事実上、合法化されることになります”