タグ

2020年3月18日のブックマーク (2件)

  • R.I.P. Genesis P-Orridge | ele-king

    野田努 ジェネシス・P・オリッジが3月14日の朝に他界したと彼/彼女の親族が発表した。白血病による数年の闘病生活の末の死だった。 いまから70年前の1950年、マンチェスターに生まれたジェネシスは、大学のためにハルに引っ越すと70年代初頭はコージー・ファニ・トゥッティらとともにパーフォーマンス・アート・グループ、COUMトランスミッションのメンバーとして活動し、1976年からはロンドンを拠点にコージー、クリス・カーター、ピーター・クリストファーソン(2010年没)らとともに後のロックおよびエレクトロニック・ミュージックに強大な影響を与えるバンド、スロッビング・グリッスル=TGのメンバーとして音楽活動を開始する。 TG解散後の1981年、ジェネシスはあらたにサイキックTVを結成、そして2019年の『The Evening Sun Turns Crimson』まで、同プロジェクトを通じて数え切

    R.I.P. Genesis P-Orridge | ele-king
    skam666
    skam666 2020/03/18
    “ジェネシス・P・オリッジが3月14日の朝に他界したと彼/彼女の親族が発表した。白血病による数年の闘病生活の末の死だった”
  • レコード店やレーベルに大打撃、音楽業界で起きている流通システム破綻の実情 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    メジャーレーベル3社は昨年4月から、CDとレコードの流通をある同一のディストリビューターに任せるようになった。しかしその決定が、商品の紛失や管理ミス、そして深刻な納品遅延といった結果を招いている。(Photo by Nikolas Joao Kokovlis/Sopa Image/Shutterstock) 所属アーティストのレコードを販売店に納品しようと悪戦苦闘している、あるレコードレーベルの代表はこう話す。「信じがたいことだが、多くの人が名前を耳にしたこともない会社が、アメリカ音楽業界全体に深刻なダメージを与えている」 昨年秋、テネシーに拠点を置く音楽ソフトの総合ディストリビューターIngram Entertainmentに務めるSteve Harkinsは、いつものように届いたレコードとCDのチェックをしていた。だがその日、Ingramのサプライヤーから送られてきたのはレコードでは

    レコード店やレーベルに大打撃、音楽業界で起きている流通システム破綻の実情 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    skam666
    skam666 2020/03/18
    “メジャーレーベル3社は昨年4月から、CDとレコードの流通をある同一のディストリビューターに任せるようになった。しかしその決定が、商品の紛失や管理ミス、そして深刻な納品遅延といった結果を招いている”