タグ

ブックマーク / comein-comeout.com (3)

  • LINE Musicが本命かもしれない

    前回のLINE NEWSについての記事で最後に「LINE MUSICとか出たらどうなるんだろ。」などと書いたら当にそうなってしまいました。ユーザーさえ集まれば何でもできますね。むかつく〜。 LINE、新サービス「LINE Music」を年内リリースし音楽業界に参入へ LINE体のアプリで基機能として2013年に導入するみたいですね。 「LINE MUSIC」は、LINEアプリ内で邦楽・洋楽・K-POPなど様々な楽曲を楽しむことができる音楽配信サービスです。「LINE MUSIC」で購入した楽曲を、LINE上で繋がっている友人に共有するなど、LINEならではの新しい音楽の楽しみ方を提案いたします。まずは日国内より提供を開始し、その後、世界中のユーザーがLINE音楽を楽しむことができる環境を作っていく予定です。 出典:LINE プレスリリース 意外と言うが、必然というか、これが命な

    LINE Musicが本命かもしれない
    skam666
    skam666 2013/08/28
    “LINE Musicでは「着うた文化」と再現とリアルグラフの再発見みたいなことが起きるんだと思う(中略)コミュニケーション・プラットフォームに音楽がシームレスに入っていくことで、日常のコンテクストに音楽を混ぜる”
  • Spotifyについて語ろう 黒船の現状まとめ

    フリーミアムモデルの楽曲ストリーミング配信サービス、Spotify。 2006年夏にスウェーデンで創業され、2008年10月にサービスを開始。それから1年半でヨーロッパで800万人を超えるユーザーを獲得…。2011年にはアメリカに進出。メジャーレーベル全てと契約、また多くのインディーレーベルも参加しており、楽曲数は2000万曲にも及ぶ。総会員数2400万人。有料会員数600万人…。 最近ではPink FloydやThe Eaglesなどのビックネームも楽曲の提供を開始。Daft Punkの新曲「Get Lucky」が2700万回以上ストリーミング再生され、米国と英国で1日に最も多くストリーミング再生されたシングルの記録を塗り替える。Twiiterがローンチした音楽サービスはRdio・Spotifyの利用が前提となっている。今年4月にはメキシコ、香港、マレーシア、シンガポール、アイスランド、

    Spotifyについて語ろう 黒船の現状まとめ
    skam666
    skam666 2013/06/28
    Spotifyについてのまとめ的な記事
  • そもそも音楽に関心をもってもらうことが重要という話

    柴さんがドリルスピンで 第55回:「聴き放題」だけでは音楽ストリーミングサービスが成功しない理由~「着うた」市場壊滅の当の理由から、次世代音楽配信サービスの「成功モデル」を探る~ というコラムを寄稿していたので乗っかります。ちょっと長いので適当に読んでください。 BGMはこれで。 イングランドのウェストミッドランズ在住であるStephen Wilkinsonによるソロユニット、Bibio。5月にリリースされるニューアルバム『Silver Wilkinson』から「À tout à l’heure」が公開されました。 聴き放題はどうでもいい ドリルスピンの記事に書かれているように、聴き放題であることは別に魅力ではないです。1500万曲だろうが、980円だろうが、そんなことは正直どうでも良い。そこを売りにする限り類似サービスの不毛な争いが続くだけで誰も救われない。 別の魅力…そのサービスを通

    そもそも音楽に関心をもってもらうことが重要という話
    skam666
    skam666 2013/03/08
    “音楽を音楽の文脈で語る限り、既存の音楽好きしか集まらないのです。いかに音楽体験を日常にするか、それを使うことを普通にするか、音楽好きを増やすかという話なのです”
  • 1