タグ

2021年8月15日のブックマーク (5件)

  • タリバーンへの「権力移行」 アフガン政府が認める声明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    タリバーンへの「権力移行」 アフガン政府が認める声明:朝日新聞デジタル
    skasuga
    skasuga 2021/08/15
    戦争終結なので、ここからが太陽政策を急ぐべきところで、国連の腕の見せ所。我が国はそういうところでプレゼンスを見せるべきところだが…無理か。
  • “若者ワクチン接種促進”都がアプリ開発へ|日テレNEWS NNN

    東京都は若者のワクチン接種を促進するために、接種記録を読み込み、接種済みの人が店舗で割引を受けられたりするアプリを開発すると発表しました。 東京都は、新型コロナウイルス対策などを柱とする補正予算案を発表し、この中で、若年層のワクチン接種を促進するためのキャンペーン事業の費用10億円を計上しました。 うち、2億5000万円は、ワクチンの接種記録を読み込めるアプリの開発に充てられ、接種済みの人が店舗で割引を受けられたりする仕組みを作るとしています。 そのほか、若年層向けのWEB広告や動画の配信に、7億5000万円を投じるとしています。

    “若者ワクチン接種促進”都がアプリ開発へ|日テレNEWS NNN
    skasuga
    skasuga 2021/08/15
    若者向けのインセンティヴを高めるのは長期的には必要になってくると思うが、アプリ要るか? 開発費の方が接種者への給付額より高いなんてことにならんか?
  • 「AVで見た人だ!」通行女性に叫ぶ 罰ゲーム企画に批判、YouTuberが謝罪「いけないことだと分からなかった」

    「Pornhub(アダルトサイト)に出てた人や!」――。街中で見ず知らずの一般女性を指し、このように叫ぶ迷惑行為に及ぶ動画を投稿したYouTuberグループが、批判が相次いだことを受けて謝罪動画を公開した。 声掛けした女性へのモザイク処理なしで動画を公開 騒動を起こしたYouTuberは、大阪・難波を拠点に活動する「おこさまらんち」。2021年7月4日からYouTubeでの活動を開始し、チャンネル登録者数は8月12日夕時点で4240人。ページの概要欄には、「関西を拠点としてネットで好き勝手するチャンネルです」とあった。 問題視されたのは、8月2日に投稿された「【神回】街中に居る女の子に『A○で見た人だ!』と叫んでみたらwwww」と題した動画だった。 現在は削除されているが、動画は道行く女性に対して、 「Pornhubに出てた人や!」 「Pornhubに出てたかたですよね?」 などと大声で声

    「AVで見た人だ!」通行女性に叫ぶ 罰ゲーム企画に批判、YouTuberが謝罪「いけないことだと分からなかった」
    skasuga
    skasuga 2021/08/15
    ネットではマスゴミ論って盛んですが、メンタリストの件もそうだし、相対的に見ればタガが外れた時によりチェック機能が小さいのはネットメディアであるわけで…。
  • カナダ、アフガン難民を最大2万人受け入れへ

    アフガニスタンの旧支配勢力タリバンと治安部隊の戦闘により北部の州から逃れ、首都カブールのモスクの中庭で避難生活を送る人々(2021年8月13日撮影)。(c)WAKIL KOHSAR / AFP 【8月14日 AFP】カナダ当局は13日、アフガニスタンの旧支配勢力タリバン(Taliban)の脅威にさらされている女性指導者や政府関係者ら、アフガン難民を最大で2万人受け入れると発表した。タリバンは、国内各地で主要都市の制圧を続けている。 カナダのマルコ・メンディチーノ(Marco Mendicino)移民相は記者会見で、「アフガニスタンの現状は痛ましく、カナダは傍観し続けることはしない」と述べた。 カナダが受け入れる難民はアフガン国内にとどまっている「特に脆弱(ぜいじゃく)」な市民をはじめ、隣国に逃れた人も対象となる。また女性指導者や政府関係者のほか、人権活動家や迫害されている少数民族、ジャーナ

    カナダ、アフガン難民を最大2万人受け入れへ
    skasuga
    skasuga 2021/08/15
    解釈改憲までして国際秩序に関与できる国になりたいのなら特に、我が国も人口比でこれくらいの規模の受け入れは検討した方がいいのではないか。
  • タリバン、首都カブールまで11キロに迫る…米大使館は退避へ機密書類など廃棄を通達

    【読売新聞】 【テヘラン=水野翔太、ワシントン=横堀裕也】AP通信によると、アフガニスタンの旧支配勢力タリバンは14日、首都カブール南方にあるロガール州の州都プリアラムを制圧した。タリバンはさらに北上し、カブールまで約11キロの地区

    タリバン、首都カブールまで11キロに迫る…米大使館は退避へ機密書類など廃棄を通達
    skasuga
    skasuga 2021/08/15
    米国が少なくない金と人員を20年突っ込んで、なんでこんなにアフガン国軍は弱いのか…と思うけど、要するに米国主導の国づくりでは定着しなかった、と解釈すべきなんだろう。