タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (2)

  • 新幹線会員制ネット予約サービス「エクスプレス予約」、スマホに対応 | 経営 | マイコミジャーナル

    JR東海とJR西日は5月23日、東海道・山陽新幹線の会員制ネット予約サービス「エクスプレス予約」においてスマートフォンへのサービス提供を7月23日5時30分より開始すると発表した。 提供される機能は、予約・変更・払戻・新規登録といった利用が多い機能となっている。サービス提供対象の端末は、iPhoneNTTドコモ・KDDI・ソフトバンクモバイルから発売されているAndroid2.1以上の端末。今回、iPadなどのタブレット端末には対応しない。 詳細はサービス開始までに同サービスの「エクスプレス予約 ご利用環境」などで案内する。 現在、同サービスはスマートフォンに正式対応はしていないが、一部の端末は設定変更により操作が進められるとして、「スマートフォンご利用方法の詳細」にて操作に関する案内を行っている。 ただし、スマートフォンで設定変更などを行って同サービスにアクセスした際の問題による損害

    skasuga
    skasuga 2011/05/24
    やっとだ。
  • 【インタビュー】カシオEXILIM PRO EX-F1開発者に聞く - 超高速連写の楽しさを全てのユーザーに | 家電 | マイコミジャーナル

    向かって右がEX-F1、左が2007年夏に公開された試作機 2007年8月のIFAで公開されたカシオの超高速連写カメラがついにベールを脱いだ。秒60コマの高速スチル撮影、300fpsの高速ムービー撮影という、従来にない革命的なデジタルカメラである。開発者にお話を聞くことができたので、お届けしたいと思う。 インタビューに先立ち、先に公開された試作機と製品版である「EXILIM PRO EX-F1」の違いについて簡単なレクチャーを受けた。まずムービー撮影は300fpsが最高ではなく、600fps、1200fpsが可能だとのこと。ただしこの場合は画像サイズが小さくなる。また、フルハイビジョン(1920×1080ピクセル、60field/s)の撮影もできるようになった。スチル撮影の最速秒60コマは試作機同様だが、連続撮影枚数は60コマ(1秒間)に伸びている。また、「スローライブ撮影」「フラッシュ連

  • 1