タグ

MusicとMUSICに関するskintightのブックマーク (133)

  • 「CD買おうぜ」 ネットに対抗、若手音楽家ら呼びかけ…音楽CD生産、この10年でほぼ半減 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「CD買おうぜ」 ネットに対抗、若手音楽家ら呼びかけ…音楽CD生産、この10年でほぼ半減 1 名前:かなえφ ★:2010/03/14(日) 17:24:52 ID:???0 音楽CDが売れない。インターネットで配信される曲をダウンロードする方式に押され、生産はこの10年でほぼ半減した。そんな中、若いミュージシャンらが「CDを買おう」と呼びかけ始めた。「ジャケットのデザインも、曲の並び順も作品の一部」と訴える。名づけて「BUYCDs(CD買おうぜ)」。 運動を始めたのは、東京都世田谷区在住の秦拓也さん(34)。服飾メーカーで働きながら、 プロのキーボード奏者としても活動している。青春は、レコードやCDとともにあった。 輸入レコード店の並ぶ東京・渋谷に通ってはジャズやソウルの名盤を買いあさった。 20歳から独学でピアノを学び、仲間とバンドを始めた。大学卒業後は就職せずに プロを目指した。 こ

    「CD買おうぜ」 ネットに対抗、若手音楽家ら呼びかけ…音楽CD生産、この10年でほぼ半減 : 痛いニュース(ノ∀`)
    skintight
    skintight 2010/03/15
    CDを買うべきという主張の裏づけが弱い。とはいえ、コメントの傍若無人ぶりもあんまりといえばあんまり。
  • ざんぎり頭を叩いてみれば、ぱっくり頭蓋が割れていた : ドブログダウナーケイ

    2008/10/1100:13 ざんぎり頭を叩いてみれば、ぱっくり頭蓋が割れていた カテゴリ音楽Mac dove6 Comment(4)Trackback(0) オッス、オラ(自主規制)!! 世界経済が大変だっていうのに、オラ何だかワクワクしてきたぞ!! という時事ネタはさておき。 毎度のように前置きが長いんで恐縮なんですけど、久しぶりにデリック・メイの『Mix-Up 5』聴き返してたら、あれだけDJ用途には不向きと煽っていたAbleton Liveの使い道をピコンと思いついた次第。 少しだけ補足すると、この音源自体はDJミックスの体裁ではあるものの、すべてテープの切り貼りとオーバーダブで成り立ってるっていう、ド根性エディットの賜物であります。 そう、要は今回は、生でエディットやったらいんじゃね? この口調DQNっぽくね? ちょっとイイっすかオ(以下ぶっ飛ばしたくなってきたので略)というわ

    ざんぎり頭を叩いてみれば、ぱっくり頭蓋が割れていた : ドブログダウナーケイ
  • 『テープ・エディティング・ショー』

    The Extended2013年にリリースされた80's 12インチ・シングル・ディスク・ガイド「The extended」。そのブログ版。以前は洋楽中心でしたが今回は邦楽を中心に、各アーティストの初12インチ・シングルを紹介していきます。何卒、よろしくお願い致します。 好評発売中の「The Edit」のリミックス・サーヴィス・コラムで紹介した 伝説のマスターミキサー、エディターのひとり、キャメロン・ポールさんによる テープ・エディティング・ショー(あちこちで見かけますが再掲します)。 伊達や酔狂でかけてる訳じゃないサングラス姿のキャメロンさん、いかす。 ごついオープンリールと繊細な磁気テープを操る様を見るのはワクワクします。 【おまけ:エディティングされた磁気テープ(再掲)】 【Cameron Paul】 1977年にサンフランシスコでクラブDJをスタートし、地元のFM KSOLやKM

    『テープ・エディティング・ショー』
  • 楽器とエフェクターをクラウドに――ヤマハが示す、IT×音楽

    VOCALOIDを生み出したヤマハから、音楽の領域を広げるテクノロジーがさらに2つ投入された。VOCALOIDに関しては、既に発表済みのVOCALOID-flex、NetVOCALOIDを使ったMETAL GEAR SOLID PEACE MAKER、頓智・およびグッドスマイルカンパニー、クリプトン・フューチャー・メディアと組んだ「セカイロイド」が発表されたが、そちらは別記事を参照していただくとして、ここでは今回初披露された「クラウド型VST」と「NETDUETTO」について解説しよう。 楽器、エフェクターをクラウドに置く「クラウド型VST」 ヤマハは2004年、ドイツ音楽ソフト企業Steinbergを買収し、100%子会社としている(ヤマハ、「Cubase」の独Steinbergを買収)。自社のソフトウェアシンセを同社の代表的な音楽制作ソフトCubaseに組み込んだり、自社から出ている

    楽器とエフェクターをクラウドに――ヤマハが示す、IT×音楽
    skintight
    skintight 2010/03/02
    すごい時代だ
  • Twitterで歌詞をつぶやくとJASRACの利用料が発生する|デジタルマガジン

    ニコニコ動画を運営する株式会社ニワンゴの取締役である木野瀬友人(キノセトモヒト)氏が驚きの事実をTwitterで明らかにした。歌詞をつぶやくと、JASRACの利用料が発生すると言うのだ。 JASRACの利用料とはもちろん音楽著作権の利用料。たった140文字の世界でもこれをつぶやけばお金を取るというから驚きだ。利用料は誰に発生するのだろうか? ユーザー? それともTwitter? アメリカTwitter社から利用料を徴収するつもりならそれはそれで面白いが。 この件についてTwitterユーザーの間では「つぶやきまくってた」「つぶやきが既存の歌詞と一致してない自信がない」「JASRACは無断フォロー禁止!」「これはひどい」「気なんだろうか」「そろそろくると思ってた」などと話題になっている。 今後、Twitterユーザーは不用意に歌詞をつぶやかないように気をつけた方がいいだろう。そうそう、作

  • 「YouTube Disco」を使ってまだ聴いたことのない音楽を発見! | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    「YouTube Disco」を使ってまだ聴いたことのない音楽を発見! | ライフハッカー・ジャパン
  • 好みのアーティストを連鎖させて新しい音楽を探せる「TuneGlue」 | ライフハッカー・ジャパン

    「TuneGlue」はユーザーの好きなミュージシャンやバンドが歴史、ジャンル、人間においてどうくっついているか、どうつながっているかを、ウェブ上の情報を元に提示してくれるサイトです。カンタンな操作で、視覚的に情報を表示してくれます。能書きはいいから、とにかく新しい音楽を開拓したい、好きなアーティストに近い音楽、影響のある音楽を知りたいと思っている方々におすすめです。 使い方はカンタン。 まず右上の「SEARCH Musical Artists」にアーティスト名を入力します。ここでは上の画像の中心にいるゴッドファーザー・オブ・パンク、「Iggy Pop」を入力し、操作を進めます。 検索すると画面中央にIggy Popの名前と小さな円が現れます。その円をクリックすると、「Expand」、「Releases」、「Lock Pos」、「Delete」の四つのアイコンが表示されます。 「Expand

    好みのアーティストを連鎖させて新しい音楽を探せる「TuneGlue」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 2009年の音楽を振り返る - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥

    ecrn awardに参加したものの転載のような感じになってしまいますが、一応、(ちょっと加筆して)自分の所にも記録しておきましょう。今更感も濃厚に漂いますが、以下が2009年によく聴いたアルバムです。 The Ecstaticposted with amazlet at 10.02.16Mos Def Downtown (2009-06-16) 売り上げランキング: 11965 Amazon.co.jp で詳細を見る 去年一番聴いたのはブッちぎりでコレ。「Case bey」を手掛けたPreservationという人は要チェックですね(発売時の興奮を綴った日記はコチラ)。 Man on the Moon: The End of Dayposted with amazlet at 10.02.16Kid Cudi Motown (2009-09-15) 売り上げランキング: 65691 Am

    2009年の音楽を振り返る - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥
  • 9mm Parabellum Bullet、前代未聞の限定USBメモリ発売

    先日、4月21日に3rdフルアルバム「Revolutionary」をリリースすることを発表したばかりの9mm。アルバムに先駆けて発売されるUSBメモリには、アルバムのリードトラック「The Revolutionary」が高音質の24bit/96KHzで収められるほか、同曲のビデオクリップやデジタルブックレット、オリジナルデスクトップアイコンを収録。メモリの容量はタイトルどおり2GBとなっており、残りの容量分は通常のメモリとして使用することができる。 なお、この商品は完全限定生産なので、ファンはアルバムとあわせてこちらの予約もお忘れなく。

    9mm Parabellum Bullet、前代未聞の限定USBメモリ発売
  • Musicman-NET:音楽の聞き方アンケート

    音楽の聞き方アンケート09'集計結果 Musicman-NETでは、昨年12月から約1ヶ月間(2009.12.15-2010.1.15)にわたり、「音楽の聞き方アンケート」を実施いたしました。 今回も沢山のご意見・回答をいただきありがとうございました。各問の集計結果は下記の通りです。また、「現在の音楽業界に足りないもの、必要なもの、望むこと」にいただいたみなさまからのご意見を一部抜粋して紹介いたします。 今回アンケートにご協力いただいたのは、社会人、音楽業界人、大学・専門学校生を中心に男女計965名。回答者の職業内訳は右記のグラフの通りです。 今年はアンケート方法を一部変更したため、社会人と音楽業界人の方からの回答が多く、昨年までと異なった傾向が出ておりますがご理解・ご了承の上ご覧ください。 ★音楽の聞き方アンケート09' 【実施期間】2009年12月15日〜2010年1月1

  • Ginger Does'em All 『Scissor Girl EP』 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥

    趣味音楽制作とケーキ作り」という変人、ファンク・パティシエ改め“Ginger Does'em All”(はてなidはid:skintight)のNew EPがなんと、Maltine Recordsからリリースされました。マルチネということは皆さんご存知の方も多いかとは思いますが、フリーダウンロードが可能なんですよ!フリー!タダ!ダータですよ!ダータでこんなクオリティのEPがZIPで落とせるなんて、こりゃあ聴かない手はないですよ皆さん!さぁ今すぐにでも、以下のリンクをクリック! ⇒ Ginger Does'em All 『Scissor Girl EP』 今回も、カットアップとコラージュを大胆に鏤めた“GDA絵巻”が繰り広げられています!必聴です!マストDLです! SWEET BROWN ADDICTEDposted with amazlet at 10.02.08GINGER DOES

    Ginger Does'em All 『Scissor Girl EP』 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    skintight
    skintight 2010/01/30
    直感的にダメな臭いがする。情報が少なすぎてこれだけじゃ判断できないけど。
  • 音楽業界がいかに危ないか俺が優しく教えるスレ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/26(火) 19:33:12.92 ID:TTLmZvGM0 ヘ(^o^)ヘ 質問していいぜ |∧ /  / (^o^)/ てめえが何でもいいから /(  )    音楽業界でメシが喰いたいってなら (^o^) 三  / / > \     (\\ 三 (/o^)  < \ 三 ( / / く  まずはそのふざけた 幻想をぶち殺す 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/26(火) 19:34:22.52 ID:NniyiHQaO 中の人なの? >>4 中の人だよ 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/26(火) 19:49:13.36 ID:WaF57tEQ0 業界の何に携わってるのさ 製作?プロモート?販売? >>22 全部。 524 名前:

  • 「かなり無理をしている」エイベックスがゴリ押しするGIRL NEXT DOORは大赤字!

    1月20日付オリコンデイリーランキングで、GIRL NEXT DOORの新アルバム『NEXT FUTURE』が推定1万2,000枚を売り上げて1位を獲得。週間ランキングでも1位を獲得する見通しだが、音楽業界では「オリコン1位を取らせるために、エイベックスはかなり無理をしている」との声が出ている。 「GIRL NEXT DOORはエイベックス松浦社長の肝入りプロジェクトであるため、全社をあげてプロモーションに努めてきました。今回のCDリリースに際しても、テレビのスポットCMや鉄道広告など、他のアーティストとは比べ物にならないほどのプロモーション費をつぎ込んでいます。しかし実際には、大都市圏ではCDがほとんど動いておらず、地方のCDショップで細々と売れているのみ。それでも1位を獲得したのは、エイベックスの営業部隊が全国に散り、猛烈な店頭PR作戦を行ったから。しかし現状の売り上げでは、大赤字でし

    「かなり無理をしている」エイベックスがゴリ押しするGIRL NEXT DOORは大赤字!
  • オープンソースのmuxtape·mixwidget MOONGIFT

    mixwidgetはFlash製のオープンソース・ソフトウェア。以前Muxtapeというサービスがあった。自分の持っているMP3ファイルをアップロードしてカセットテープ風のインタフェースで流すことが出来るサービスだ。昔懐かしいCDからのミックスを彷彿とさせるサービスで人気は高かった。とはいえ著作権の問題があり、現在はサービスを停止している。 カセットテープ型の そんなMuxtapeを彷彿とさせるソフトウェアがmixwidgetだ。この場合、サービスのホスティングも自分で行うので完全に個人で楽しむような使い方になるだろう。またLANの中など限定的な場所で楽しむような使い方ができるだろう。 使い方は簡単で、設定ファイル(XML)にMP3ファイルのパスを設定していくだけだ。ファイルはローカルではなくHTTP上にあっても大丈夫だ。HTMLでSWFファイルを指定して流す他、ブログパーツのようにウィジ

    オープンソースのmuxtape·mixwidget MOONGIFT
  • ネットレーベル2009上半期 -  1010100111000100011100010011                 

    あけまし。今年も調子こいてネットレーベルモノを紹介したいと思います。恐らくほとんどメジャーモノばかりなのでネットレーベルに長けてる人は鼻で笑いながら流し読みしてくださいまし。恐らくacroplaneとかThe Centrifugeあたりがメインになりそうですが、なるべく他のレーベルのよいのも紹介したい。あと去年と同じく国産は避けたいと思います。国産というか、マルチネとかそこらへん。 去年より聞いた数が圧倒的に多いのか、紹介したいのが多いのか、上半期と下半期に分けて紹介しようと思います。 時系列的に紹介していきたいけど多少前後すると思います。まずは2009年上半期から。 - 1.Vertical67 - Reflect Remixes [ACP042] Acroplaneの豪華メンツによるRemixesです。同タイトルのEPはぱっとこなかった印象でしたがこれはずいぶんはまった。 VERTIC

    ネットレーベル2009上半期 -  1010100111000100011100010011                 
    skintight
    skintight 2010/01/14
    ネットレーベル あとでDL
  • ERIEZA ROYAL&ASAMIX JUICE 「RAPE FEELING」

    ERIEZA ROYAL&ASAMIX JUICE 「RAPE FEELING」
    skintight
    skintight 2010/01/11
    ブサイクだなー
  • [徹底討論]レコード・レーベルの役割とは何ぞや? | Monchicon!

    npr Musicというサイトで、ブログでもお馴染みのアメリカの主なインディ・レーベルの主宰者同士で「激動する音楽産業の中で、レコード・レーベルの役割とは一体何ぞや?」という主旨のチャットが催された模様です。興味深い内容だったので、一部を訳してみました(佐藤による拙訳ですので、大きな誤訳があったらご指摘下さい)。 ■出席者 ・Maggie Vail and Portia Sabin from Kill Rock Stars ・Gerard Cosloy from Matador ・Mac McCaughan from Merge ・Robb Nansel from Saddle Creek ・Chris Swanson and Darius Van Arman from Jagjaguwar/Secretly Canadian/Dead Oceans

  • オリジナルフォントが作れるiPad用フォント作成アプリ「iFontMaker」|linker journal|linker

    The domain name Linker.in is for sale A great idea deserves a great domain name!

    オリジナルフォントが作れるiPad用フォント作成アプリ「iFontMaker」|linker journal|linker
    skintight
    skintight 2009/12/27
    俺も全く同じ考えだなあ
  • レコードからライブへと変化する音楽産業 - Radium Software

    Times Labs Blog - Do music artists fare better in a world with illegal file-sharing? Times Labs による,イギリスの音楽産業における収益比率の変化のまとめ。上のグラフを簡単に説明すると,赤い下降している線が「レコードの売り上げによってレーベルにもたらされる収益」を表しており,緑の上昇している線が「ライブチケットの売り上げによってアーティストにもたらされる収益」を表している。 下のような積み重ねのグラフで見ても面白い。 これらのグラフが主張していることは明らかだ――「レコードの売り上げは確かに年々減少している。しかし他方で,人々はライブにお金を注ぎ込むようになった。音楽産業全体で見ればむしろ収益は増加しており,その収益はレコード会社よりもアーティストやライブプロモーターへともたらされるようになりつつ

    レコードからライブへと変化する音楽産業 - Radium Software
    skintight
    skintight 2009/12/27
    ライブの快感はディスプレイの前にいても絶対に味わえないからな