タグ

2017年8月27日のブックマーク (5件)

  • 後味さっぱり梅肉風味*鶏もも肉とじゃがいものガラムマサラ炒め。 - スパイス道。

    夏なので…少しさっぱりと、カレー風味をいただく。 さて、今回は恒例のレシピブログさんモニター企画に参加させていただきます。 今回のお題はこちら↓ 【レシピブログの「さっぱり&おいしい♪夏の時短レシピモニター参加中】 さっぱり&おいしい時短料理レシピ  スパイスレシピ検索 ちなみに、普段作っているスパイスカレーって、【時短】と真逆ですよ。じっくり炒めてなんぼ、気長に煮込んでなんぼ。調理時間1~2時間くらいも普通。でも、あれこれ作っているうちにそのエッセンスが分かってきました。 今回はそのエッセンスを時短でまとめてみましたよ! 送っていただいたモニター商品、今回はこちら。 *ハウス香りソルト<レモンペパーミックス> *GABANガラムマサラ(R)<パウダー> *ハウス梅肉 今回使うのは、 *ハウス梅肉 無着色なので、自然な色合い。チューブなのですぐに使えて便利です。酸味も強すぎず、そのまま舐

    後味さっぱり梅肉風味*鶏もも肉とじゃがいものガラムマサラ炒め。 - スパイス道。
  • 日本酒ファン待望!『酒米ハンドブック 改定版』が文一総合出版から発売されたので、早速レビューしてみるの巻 - しーたかの日本酒アーカイブ

    こんにちは、しーたかです。 日酒ファンなら一家に一冊!とでも言うべき必携の書。 去る2017年7月20日、文一総合出版からファン待望(?)の『酒米ハンドブック 改訂版』の発売が開始されました! これです、これ。 どんななのかといいますと、ネーミングの通り、日酒造りに使われるお米の品種150種類が網羅的に掲載されているというものです。 お米の拡大写真や系譜図、生産地、特徴などが一目でわかるようになっています。 わりとマニアックなではありますが、ポケットサイズで手軽に読めること、またその網羅性から、2011年の初版以来、日酒業界関係者から一般の愛好家まで広く親しまれています。 『酒米ハンドブック』2017年の改訂版はどこが変わった? 2011年の出版以来、約6年ぶりのアップデートとなった『酒米ハンドブック』。 改定後に大幅な変更があったのは、レイアウトと掲載品種の追加です。 レイアウ

    日本酒ファン待望!『酒米ハンドブック 改定版』が文一総合出版から発売されたので、早速レビューしてみるの巻 - しーたかの日本酒アーカイブ
  • トイレのチロチロ水漏れはボールタップのパッキン交換で解消した - 🍉しいたげられたしいたけ

    またしてもトイレの水回りでトラブルが発生した。タンクの水が少量だが常に便器に流れているのに気づいた。 タンクの蓋をずらして中を覗いたら、原因はすぐにわかった。ボールタップ(浮き玉付き水栓)の締まりが悪く、水がタンクいっぱいになっても給水が止まらなくなっていた。それで、溢れた水が便器に流れていたのだ。 またか… 3年ほど前にボールタップを交換したばかりじゃないか。 watto.hatenablog.com 実はこのときボールタップを疑ったのは冤罪だった。ゴムフロートの経年劣化が原因で、交換したら解決したのだった。 watto.hatenablog.com 家の中をいじるのは嫌いじゃないが、自分の間違いが原因で発生したトラブルをリカバーするのは、あんまり愉快じゃない。最初からゴムフロートを交換していればよかったとか、また同じものを買って交換しなきゃならないのかとか、いろんなことを考えてしまった

    トイレのチロチロ水漏れはボールタップのパッキン交換で解消した - 🍉しいたげられたしいたけ
  • 給食ムース - ハナゴト

    今日のおやつは、給ムース。 給の献立の中で2番目に好きだったのが、給ムース。なつかしの味です。 小・中学生の頃は毎日毎日給の献立を眺めていたのですが、「ムース」の文字を見つけるとテンションが上がりました。 あの絶妙な半解凍具合が最高に美味しかった。 今回は、そんな大好きな給ムースを目指して作ります。 電子レンジで簡単に作ることができるムースです。 ちなみに給の中で一番好きだったのは「焼きビーフン」。 給ムースのレシピ ・牛乳       200cc ・練乳       大さじ2 ・砂糖       大さじ2 ・ゼラチン     5g ・水        大さじ2 ・バニラエッセンス 少々(あれば) ①水にゼラチンを加えてふやかします。 ②耐熱容器に(私はいつも丼)、牛乳、砂糖、練乳を入れて混ぜ、ラップをしたら600wで2分30秒加熱。 熱いうちに①のふやかしたゼラチンを加えて

    給食ムース - ハナゴト
  • ビーフン東でビーフンの優しさを味わう(東京都港区) - くらしのちえ

    絶品のビーフンとちまきが味わえるビーフン東。新橋駅前にある新橋駅前ビル一号館の2階にその店はある。 新橋駅前ビル一号館は、どこか懐かしい雰囲気を残す建物で、この2階の角にひっそりと佇むビーフン東は評判通りの良い店だった。 ビーフン東の潔さ ビーフン東は、夜は台湾料理を出すお店だが、ランチはビーフンとちまきのみと潔い。まずビーフンを、並、五目、かに玉から選ぶ。そして、焼きかスープを決める。サイズが3種類で、一人前、小盛、大盛がある。 ビーフンを選んだら、ちまきをべるかどうか決めるだけである。 11時30分の回転から、新橋のビジネスマンが続々とお店になだれ込む。男性だけではなく、女性も多い。基的に相席になる。潔いメニューゆえ、料理の提供も早い。しかし、居心地はいい。 そして、かなり歴史のあるお店でもある。 当店の歴史は、初代が石川県で日料理店を営んでいたことに端を発します。明治中頃に台湾

    ビーフン東でビーフンの優しさを味わう(東京都港区) - くらしのちえ