タグ

ブックマーク / www.watto.nagoya (35)

  • Google Search Console からの警告メッセージは冤罪だったらしい - 💙💛しいたげられたしいたけ

    今月の初めに Google Search Console からこんなメールが届いた。私はスマホメールにGmailアドレスを使っている。 文字起こし。 AMPページのエラー を修正してください http:www.watto.nagoya/ のウェブ マスター様 お客様の一部のAMPページが弊社 のガイドラインに準拠していないこ とが判明しました。そのため、該当 するページは Google 検索の AMP 関連機能の対象とはなりません。該 当するページの一部はAccelarated Mobile Pages レポートでご確認い ただけます。 Google神から怒られた? あかんやん。携帯では操作性が悪くて埒が明かないから、パソコンでメールを開き直し、青い「レポートを開く」ボタンをクリックした。 20件のURLでエラーが検出されていた。なんだこれは?? 画面右端の「>>」がリンクになっていて、ク

    Google Search Console からの警告メッセージは冤罪だったらしい - 💙💛しいたげられたしいたけ
  • トイレのチロチロ水漏れはボールタップのパッキン交換で解消した - 🍉しいたげられたしいたけ

    またしてもトイレの水回りでトラブルが発生した。タンクの水が少量だが常に便器に流れているのに気づいた。 タンクの蓋をずらして中を覗いたら、原因はすぐにわかった。ボールタップ(浮き玉付き水栓)の締まりが悪く、水がタンクいっぱいになっても給水が止まらなくなっていた。それで、溢れた水が便器に流れていたのだ。 またか… 3年ほど前にボールタップを交換したばかりじゃないか。 watto.hatenablog.com 実はこのときボールタップを疑ったのは冤罪だった。ゴムフロートの経年劣化が原因で、交換したら解決したのだった。 watto.hatenablog.com 家の中をいじるのは嫌いじゃないが、自分の間違いが原因で発生したトラブルをリカバーするのは、あんまり愉快じゃない。最初からゴムフロートを交換していればよかったとか、また同じものを買って交換しなきゃならないのかとか、いろんなことを考えてしまった

    トイレのチロチロ水漏れはボールタップのパッキン交換で解消した - 🍉しいたげられたしいたけ
  • シーズン前にエアコン清掃を頼んだらよく喋る作業員が来た - 🍉しいたげられたしいたけ

    次の季節のものは、早めに準備しておくのが暮らしの知恵というものだ。だがたいてい、わかっていてもなかなか実践できない。 何シーズンか前から、エアコンが匂うようになった。シーズン前に業者に清掃してもらおうかなと思いつつ、いつも忘れてシーズンに突入していた。 今回めずらしく覚えていたのは、ガス会社の「エアコン清掃サービスも始めました」というチラシが入っていたのを見たからだ。そこに頼んでもよかったが、気まぐれで近所の家電販売店に立ち寄ったとき、「ここでもやっていたかな」と思い出してカウンターで聞いたら、ガス会社より少しだけ料金が安かったので、頼んでしまった。 スポンサーリンク 予定の時間通りに作業員さんがやって来た。30代くらいの男性だったが、よく喋る人だった。 うちのエアコンを一目見るなり「ダイキン製ですね。構造がシンプルだから清掃しやすいので好きなんですよ」という意味のことを言った。トカレフと

    シーズン前にエアコン清掃を頼んだらよく喋る作業員が来た - 🍉しいたげられたしいたけ
  • カタログギフトで箱根湯本のホテルの入湯&昼食券を貰ったのでついでに芦ノ湖まで足を延ばした - 🍉しいたげられたしいたけ

    ここのところ毎回のように、分不相応に読者登録が増えたことへの戸惑いを書いている。例えば先月に3度ほどやった Deep Learning ネタ であれば、900名を超える読者向けのテーマとは言えないと断言できそうだ。しかし前回の、花粉症に対する減感作療法経過報告であるとか、弱視者向けのサポートツールとかであれば、ある程度の一般性はあったのかなと、つい後からくよくよ考えてしまう。これまで何ともなくても花粉症を発症する人は毎年出るし、中途失明のリスクは怖いほどあるのだから。内容が薄いのは棚に上げるとして。 今回のネタは、箱根湯と芦ノ湖への旅行記である。首都圏在住の方にとってはありふれた観光地でも、私が住む東海地方からだと首都圏からの倍くらいの距離があるため、そんなに気軽には訪問できる場所ではない。だから個人的には珍しかったのだけど、もっと言ってしまえばズバリ箱根湯や芦ノ湖の周辺に在住の方から

    カタログギフトで箱根湯本のホテルの入湯&昼食券を貰ったのでついでに芦ノ湖まで足を延ばした - 🍉しいたげられたしいたけ
  • 1件で1記事にするほどでもない小ネタ集 - 🍉しいたげられたしいたけ

    前回の記事 には、たくさんのアクセス、はてなスター、コメント、ブックマークコメントをいただきました。ありがとうございます。まとめてのお礼で失礼します。 それがきっかけなのか、またしても新規に読者登録していただいた方が増えました。合計900人に迫る勢いです。こちらも感謝しています。しかし常々書いているように弊ブログの主目的は自分用のメモなので、他の人に読んでもらっても、あまり面白くないと思います。 今回の記事は、前回から半月ぶりの小ネタ集です。 watto.hatenablog.com 目次 英語は簡単な言い回しほど難しい “in single file” “(in) single rank ” ショッピングモールにて 「名古屋人のソウルフード」寿がきやの半額セール。 「めぐリズム 蒸気でホットアイマスク 桜の香り」 PPAPのUFOキャッチャー 弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています

    1件で1記事にするほどでもない小ネタ集 - 🍉しいたげられたしいたけ
  • 夜中に突然、動悸つか心悸亢進つかに襲われ医者にかかってきた - 🍉しいたげられたしいたけ

    夜中、風呂に入った後、眠くなる前の何もすることのない時間に、ぼんやりネットを見ていたら、とつぜん心拍が早くなった。アルコールを摂取しすぎた時か(前回のエントリーに書いた通り、私は酒に強くない)、長距離を走った時のようだ。不整脈ではない。 何もしていないのに、なんだこれは? 動悸というんだろうか? 念のため検索したら、心悸亢進という言葉も出てきた。 なんだこれはと思ったが、夜中のことなので、どうすることもできない。そのまま安静にしていた。しかし、収まる気配がない。仕方がないのでそのまま布団に入ったが、横になると自分の鼓動がよけいに気になる。眠れたけどね。 翌朝、多少はマシになったが、脈拍はまだ早いようだった。家庭用血圧計を持っているので、測ってみた。 最高血圧168mmHg!?  なんじゃそりゃ!? 脈拍は、収まってきたとは言え80台だったかな。こりゃ医者にかかるしかないと思って、かかりつけ

    夜中に突然、動悸つか心悸亢進つかに襲われ医者にかかってきた - 🍉しいたげられたしいたけ
  • 個人特許を書いてみた(その2) - 🍉しいたげられたしいたけ

    「その1」はこちら。 watto.hatenablog.com 今回の要約、すなわち前回からの進展を要約すると 無料特許相談での当番弁理士さんには、結局担当してもらえなかった ネットで弁理士事務所を探して相談に行き、担当してもらえそうな運びになった の二行で済んでしまうじゃないかどうすんだこれ? スポンサーリンク 前回のエントリーをアップした翌日、当番弁理士さんからメールが来た。担当弁理士になってもらえないかという依頼に対する、断りの返事だった。早かったな。 断りの理由は、所属する弁理士事務所で同じ分野の出願を受け持っており、「利益相反」になるからとのことだった。 当番弁理士さんからは、後で電話ももらった。丁寧にありがとうございます。その際、「利益相反」というのは、決して先願があるという意味ではないですよね、と確認してみた。そういうことではないので心配はいらないとの回答だった。 メールには

    個人特許を書いてみた(その2) - 🍉しいたげられたしいたけ
    skktmlab
    skktmlab 2017/02/22
  • スギ花粉症の減感作療法3シーズン目(2年3ヶ月目)経過報告 - 🍉しいたげられたしいたけ

    ネコ師匠@自由ネコ (id:gattolibero)さんからのご紹介がきっかけで、まけもけ (id:make_usagi)さんのブログ「ぐわぐわ団」を購読するようになった。毎回楽しませてもらっています。ありがとうございます。 基、エンターテイメントでフィクションなのだが、たまにリアルなエントリーもある。これとか。 www.gw2.biz 要するに「花粉が飛び始めたらしい」ということを言いたいがための言及でした。失礼しました。 去年までは、前回書いた副業先の大学の職員さんがやはり花粉症で、出勤するたびに「飛んでますね」「ええ、飛んでますね」なんて会話をしていたのだが、今年からできなくなってしまった。くそ、あの派遣元の担当者め(まだ言ってる スポンサーリンク それはさておき、ブログタイトルに掲げた通り、スギ花粉症の減感作療法というのを足掛け3年やっている。アレルギーの原因となる物質をわざと摂

    スギ花粉症の減感作療法3シーズン目(2年3ヶ月目)経過報告 - 🍉しいたげられたしいたけ
  • 一度本を出しただけでも出版業界の独自の事情に次々とアクセスできたこと - 🍉しいたげられたしいたけ

    前回のエントリーは、久しぶりにスマートニュースさんにリンクをいただいたこともあって、前々回並みのアクセスをいただきました。ありがとうございます。「あれは企画書なんてものではなく、ただの送り状だ」という自己突っ込みが入るが気にしない。昔書いた文章のコピペばかりで、新規に書いた分量は少なかったけど、それでも書いているうちに記憶がよみがえったことがあるので、今のうちにまとめてしまおう。 タイトルに書いた通りで、私がを出した経験は一度きりだが、それでもそれまで知らなかった出版業界の事情に次々とアクセスできて、面白かった。どんな業界でも独自の事情はあるのだろうけど。 ただし、私が知らなかったというだけで、あとから気づいてみると、いろんな人がエッセイに書いていたりして、実は公知の事実だったというものばかりのような気がする。 目次 初版が出るときの「儀式」 出版を公言していいのは発売の二週間前 翻訳エ

    一度本を出しただけでも出版業界の独自の事情に次々とアクセスできたこと - 🍉しいたげられたしいたけ
    skktmlab
    skktmlab 2017/02/17
  • Office2016を1年とちょっと遅れで導入しようとしたら世の中から取り残されていることに…というほどではないか - 🍉しいたげられたしいたけ

    今回のブログタイトルは「なんじゃこりゃ?」と思われることかと存じますが、「世の中から取り残されている(た)ことに気づいた」というシリーズのエントリーを、過去にいくつか書いているのです。 仕事の都合で、MS-Office をインストールする必要がある。今使っているバージョンは2013。これまではなんだかんだで最新バージョンを購入してきたが、安いものではないので、1度くらいスキップできないかと思っていたのだ。 しかし、修理からようやく戻ってきたパソコンにも Office をインストールしたくなったので、そうするとライセンスの数が足りなくなった。Office2016 を発売から1年とちょっと遅れで導入することにした。検索して調べたら発売日は2015年9月30日とのことだったので、1年と4ヶ月遅れってことになるのか。 弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています そうしたら、ソフト販売店の店頭には

    Office2016を1年とちょっと遅れで導入しようとしたら世の中から取り残されていることに…というほどではないか - 🍉しいたげられたしいたけ
    skktmlab
    skktmlab 2017/02/02
  • 「論争は論者の生物学的な死と後継者の不在によって決着する」の出典はシン『宇宙創成』でした - 🍉しいたげられたしいたけ

    いつも刺激的なエントリーをアップされる 夜中たわし(id:tawashix)さんの最新の記事に、こんなブックマークコメントをつけさせていただきました。 歴史トンデモ考察小説『邪馬台国はどこですか?』オーディオブック版感想 - 夜中に前へ いやこれ疑似科学または科学哲学の気の研究課題で、近代初期における天動説と地動説の論争は、後者が前者を論破し決着したのではなく、前者の論客が生物学的に死にかつ継承者がないので決着したとの由。てことは… 2017/01/06 00:53 b.hatena.ne.jp 夜中たわし さんの記事は、鯨統一郎『邪馬台国はどこですか? (創元推理文庫)』のオーディオブック版への書評です。同書は私は未読ですが、記事によると「ブッダは悟りを開いていなかった説」「邪馬台国、岩手にあった説」「聖徳太子、推古天皇と同一人物説」等々といったトンデモ歴史学説を大真面目に主張する登場

    「論争は論者の生物学的な死と後継者の不在によって決着する」の出典はシン『宇宙創成』でした - 🍉しいたげられたしいたけ
  • 横断歩道を歩いていたら右折車に轢かれそうになり背中を痛めた - 🍉しいたげられたしいたけ

    アイキャッチ画像は久しぶりに いらすとや さんからお借りします。いつもありがとうございます。 かわいいフリー素材集 いらすとや より 昼のあと、時間が許すときは近所を散歩するようにしている。このくらいでは日ごろの運動不足の解消にはなるまいが、まあ気休めだ。 2日ほど前のことである。青信号で交差点を渡ろうとしたら、右折車がすごい勢いで横断歩道めがけて突っ込んできた。対向車線ばかりを見ていて、歩行者が目に入らなかったのだろう。 たぶん動物的な能で、車の進路からダッシュで逃げようとした。それと同時に運転手もこちらに気づいて、急ブレーキをかけた。おかげで辛うじて難をのがれた。 スポンサーリンク 運転手がどんな奴だったかというと…属性を書くのはやめとこう。社会的な偏見を助長しかねない。こちらを見てニヤニヤ照れ笑いながら「ごめん」のハンドサインをし、そのまま走り去っていった。 私はさだめし怖い顔し

    横断歩道を歩いていたら右折車に轢かれそうになり背中を痛めた - 🍉しいたげられたしいたけ
    skktmlab
    skktmlab 2016/12/31
    私は、来そうな右折車がいたら予め運転者の方をちらっと見ますね。来るなよという意味で。人間も含めて動物は視線を察知するらしいので。効果が本当にあるかは分かりませんが。
  • 「若いうちに名作古典は読んどくべきだ」と実感した理由を内省したらしょうもないことだった - 🍉しいたげられたしいたけ

    はてなブログ」には、すごい人、畏敬すべき人が、きら星のようにたくさんいる。そのお一人 marco (id:garadanikki)さんは、たいへんアクティブな方で、日各地を旅行しながら平易な文章でその旅情を、かつまた旅にあらぬ日常を、ブログに綴られている。その折々に、一見平易な文章の背後に分厚い教養が読み取れ、圧倒されるのである。いや多分私なんぞには、仕込みの十分の一も読み取れてないと思うけど。 その marco さんが、二回にわたって井上靖の『しろばんば』について書かれていた。やはり「はてなブロガー」で豊橋在住の よんばば(id:yonnbaba)さんを訪問したときにもらったお土産が、それにちなんだものだそうだ。 勝手ながらリンクを貼らせてください。 garadanikki.hatenablog.com garadanikki.hatenablog.com ゼリーいいなと思いつつ、つ

    「若いうちに名作古典は読んどくべきだ」と実感した理由を内省したらしょうもないことだった - 🍉しいたげられたしいたけ
    skktmlab
    skktmlab 2016/12/26
  • 黄金比を与える連分数の行列表記と一般項を求めたらルート2のときとそっくりだった - 🍉しいたげられたしいたけ

    前回までの3回の記事の補遺です。黄金比Φの近似値を与える連分数に関して、行列表記と一般項を与える式を求めてみました。前回の記事でふざけて「読者への練習問題とする」と書いた内容の、私なりの解答例です。 スポンサーリンク まずは実際にいくつか計算してみた。極限値は Φ =  (√5+1)/2 ≒ 1.61803…、また √5 = 2Φ-1 も誤差がわかりやすいので合わせて計算してみた。 例によって Excel に計算させると、すげー楽である。下図で数式バーに表示されているセルE2の数式を、セルE3以降にコピーするだけだから。 このへん ルート2を連分数の極限として求めようとしたら行列が出てきた(前編) とやってることはほぼ同じなので、よろしければご覧ください。 *       *       * 続いて漸化式を求めてみた。漸化式から係数の特徴を探し出して、行列表記に直すのが最も難しいパートなの

    黄金比を与える連分数の行列表記と一般項を求めたらルート2のときとそっくりだった - 🍉しいたげられたしいたけ
  • ルート2を連分数の極限として求めようとしたら行列が出てきた(前編) - 🍉しいたげられたしいたけ

    「0.999999... = 1」にまつわる未整理材料いろいろ(その1) の続き(すなわち「その2」)を書こうとして、1ヶ月以上書きあぐねている。結論はすでに頭の中にあるのだが、未整理材料というのを取り出すのに手こずっているのだ。 実数の公理を論じる上での実例として √2 (ルート2)が扱いやすいかな思ったので、ちょっといじってみた。そうしたら、行列を使うと便利かなと思われる場面が出てきた。これのどこが珍しいかというと、大学初年度の数学の定番である「初等解析」と「線形代数」のコラボとなるのだ。なので、独立した話題として書いてみる。 √2 が無理数である証明は、中学数学で出てくる。また、√2 の近似値は、次の連分数より求めることができる。 「ナニコレ?」と思われるかも知れませんが、説明は「google:ルート2 連分数」で検索すれば出てきます。書籍だと、手元にあるのは『連分数のふしぎ (ブル

    ルート2を連分数の極限として求めようとしたら行列が出てきた(前編) - 🍉しいたげられたしいたけ
  • パソコン画面がブラックアウトしたと修理を頼まれた。「簡易放電」というのを試したら、あっさり回復した - しいたげられたしいたけ

    久しぶりに他人のパソコンの修理依頼が来た。電源を入れても画面がブラックアウトしたままになったそうだ。9月6日のエントリー に書いた、ネット通販で買った格安ノーパソである。買ったばかりじゃないか、ぶつぶつ。 パソコン修理たって、今どきのパソコンで素人ができることは、リカバリかけるかメーカに修理依頼を取り次ぐかくらいしかない。とまれ、まずは現象を見ようと電源を入れた。 聞いた話と違って、たぶんBIOSのエラー画面らしきものが出た。うろ覚えだが「このバッテリーを充電できない」というような意味だった。スマホで写真を撮っておけばよかったと、そういうことを思いつくのはいつも後になってから。 ふと「簡易放電」というのを試してみようと思いついた。別のメーカのサポセンに電話を掛けたときに、引き取り修理の前に試してくれと言われた内容である。 簡易放電とは、バッテリパックを外した状態で、電源ボタンを10~20秒

    パソコン画面がブラックアウトしたと修理を頼まれた。「簡易放電」というのを試したら、あっさり回復した - しいたげられたしいたけ
  • 今度はトイレタンクのレバーハンドルが折れたがレバーハンドルだけ売っていたので自力修理できた - 💙💛しいたげられたしいたけ

    正確には、レバーをタンクに固定するためにネジを切ってあるパイプが折れたのだ。 言葉で説明してもわかりにくいから、写真を示す。 ネジ山が切ってあるのが実はパイプで、この中でレバーが回転できるようになっている。これがナットでタンクに固定されていたのだが、ご覧の通り真ん中あたりで真っ二つに折れて、レバーがブラブラになった。 人間の作ったものは、なんでも壊れる運命にある(泣 まず考えたことは、接着剤でくっつかないかということだった。だが案外強い力がかかる所なので、接着剤では無理だろうなとも思った。実際ちょっとやってみた経緯は省略。 スポンサーリンク ならば、ホームセンターでレバーハンドルだけ売っていないかなと考えた。家庭用品は標準化が進んでいるので、部品さえ手に入れば、これまでも自力でなんとかしてきた。 類似過去記事一覧。たいがい古いアパートに住んでるから、こんなことばっかりやってるのだ。 「蛇口

    今度はトイレタンクのレバーハンドルが折れたがレバーハンドルだけ売っていたので自力修理できた - 💙💛しいたげられたしいたけ
  • 明知鉄道に乗って恵那市明智町の日本大正村を見てきた(後編:日本大正村編) - 💙💛しいたげられたしいたけ

    隣の愛知県にあり名前が似ている「博物館明治村」は、アミューズメントパークで入場に料金が必要だが、「日大正村」はふつうの町中に観光施設が点在している。知らんかった。建物に入るのに入場料が必要なところもあるが、無料のところの方が多い。 「前編」の最後に貼った「大正浪漫亭」なる建物を、右側から撮ったところ。ここは案内所兼土産物売場なので、入場無料。 スポンサーリンク さらにその右側には観光客用の駐車場があり、駐車場の脇には「よってっ亭」なる土産物店があった。入場無料(←ボケてます為念 これは「大正浪漫館」の裏側(駅と反対側)を流れる川沿いの路地なのだが、なんだか風情がありません? 上の写真に写っている橋の上から、さらに上流を撮ったところ。 橋を渡った正面(上掲写真右手)に、「大正路地」という看板がかかっていた。 黒い板壁を見上げたところ。 こんな案内板がかかっていた。 文字起こしをしてみる。

    明知鉄道に乗って恵那市明智町の日本大正村を見てきた(後編:日本大正村編) - 💙💛しいたげられたしいたけ
  • 明知鉄道に乗って恵那市明智町の日本大正村を見てきた(前編:明知鉄道編) - 💙💛しいたげられたしいたけ

    中途半端な乗り鉄である。地元の路線でも、まだ乗っていないところがいくつもある。そのうちの一つの第三セクター明知鉄道に乗ってきたので、コンデジで撮った写真を漫然と貼る。 前編を「明知鉄道編」、後編を「日大正村編」として、二回に分けてアップします。 明知鉄道の起点の恵那駅は、JR恵那駅に隣接しているが、内部でつながってはいない。 スポンサーリンク JR恵那駅。 JR恵那駅を正面からもう一枚。 明知鉄道恵那駅を入って左手に、物販コーナーなるものがあった。 使用車両は二両連結の気動車。 車内。顔消しごめんなさい。 車窓からホームを撮る。「何が嬉しいねん?」とか言わない。 二駅目の東野駅ホームを、やはり車窓から。 三駅目の飯沼駅。こんな看板が。 山あいを走る路線なので、こんな窮屈なところを走っていたと思ったら… いきなり開けた盆地に出たりする。 キリがないので、いきなり終点の明智駅。 ホームの尽き

    明知鉄道に乗って恵那市明智町の日本大正村を見てきた(前編:明知鉄道編) - 💙💛しいたげられたしいたけ
  • ブログタイトルを変更して「はてなブックマーク」に変更を反映させたいときには「情報を更新する」をクリック - 🍉しいたげられたしいたけ

    私はミスが多い。ブログを公開する前には、いつも必ず一旦「下書き保存」して予約投稿するようにしている(そのことは10月21のエントリーに書いた)。それでも間に合わず、公開後に手を入れることも、しばしばだ。 問題は、ブログタイトルにミスが見つかって修正するときだ。ブログタイトルは修正できても、「はてなブックマーク」をいただいたとき、そちらの見出しまでは修正されないのだ。 スポンサーリンク 最近の例では、8月22日のエントリーのタイトルに、うっかり「名古屋市千種区の平針運転免許試験場」と書いてしまった。平針運転免許試験場は、名古屋市天白区にある。純然たる思い違いによるナンセンスな間違いである。 ブコメでご指摘をいただいて、ブログタイトルを修正した(b:id:jbase さん、ありがとうございました)。だが上記キャプチャの通り、「はてブ」のタイトルは間違ったままというのが気持ち悪かった。 どういう

    ブログタイトルを変更して「はてなブックマーク」に変更を反映させたいときには「情報を更新する」をクリック - 🍉しいたげられたしいたけ