タグ

2015年11月14日のブックマーク (9件)

  • StoreKit の覚書 - Qiita

    iOS における StoreKit が意味わからなさすぎるのでひとまず覚書 なにに使えるかは知らない 後から内容を180度修正する可能性もある それくらいわけがわからない 情報も少ない・・・つらい ※ちなみに自分は消耗型の課金のみ扱ってるので、他の場合は知らない SKErrorUnknown と SKErrorPaymentCancelled は同じようなもん 主に課金周りの処理で、キャンセルボタンを押したら SKErrorPaymentCancelled ホームボタンを押しちゃったりしたら SKErrorUnknown が返ってくる という認識だったが、 これらは iOSのバージョン毎にしっちゃかめっちゃかである ということがわかった iOS7,iOS8,iOS9 で検証したが、例えば A の操作を行ったとして iOS7 では SKErrorPaymentCancelled が返ったかと

    StoreKit の覚書 - Qiita
  • AndroidとiPhoneのアプリの実行速度がほぼ同じになると私が考える最大の理由、LLVM

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) Androidでは「Javaベースなので速度が・・・」のような事が繰り返し言われてきました。 Googleはそれに応えるべく色んな高速化手段を講じてきましたが、一般の人までそれが 余り伝わる事は有りません。アプリを組んでいる人でさえ知らない人も居るようなので、 解説しようと思ったものが有ります。それがRenderScriptです。 Flasherの為のRenderScript入門 ~ Frog on AIR ■RenderScriptとは? RenderScriptはAndroid

  • Androidはゲームプラットフォームと考えるとiOSには勝てない | スラド アップル

    最近はスマートフォンはゲームプラットフォームとしても注目されているが、ゲームプラットフォームとしてはAndroidよりもiOSのほうが優れているという。その理由は、ゲームの多くはiOS版が先に発売されるためだ(Polygon、infinum、Slashdot)。 たとえばApp Storeで高い評価を受けている「ALTO'S ADVENTURE」がiPhone/iPad用にリリースされたのは2月。それから9か月がたった今でもAndroid版は登場していない。 Androidゲームのリリースが少ない理由はAndroid特有の多様性にある。iOSなら8~10種類の製品をチェックするだけでいいが、Androidは何百もの異なるハードウェア、スクリーン・セットアップの違いをチェックしなければならない。また開発コストもiOSより30%以上も高くつくというデータもあるようだ。

    skypenguins
    skypenguins 2015/11/14
    ゲームはデバイスにそれなりに高負荷がかかるし、その上で安定性が求められるから、DalvikVM(今はART?)でアプリを走らせてるAndroidはネイティヴでアプリが走るiOSに勝てないってことかね
  • サイトはスマホファーストであるべきとは限らない|More Access! More Fun

    先週のセミナーでちょい話したことなのであるが・・・サイト制作していてよく分かってない人(特にWebデザイナー)もたくさんいるので、この際、手の内を明かすつもりで書いちゃおうと思います。土曜なんでアクセスも多くないし・・www よく、「これからは完全にスマホの時代だ」「PCは廃れて無くなる」みたいなことを言う人がいますが、間違いなくそういう人は視野の狭いアホウです。具体的に言うと 「大手ECサイト」や「ファッションサイト」はスマートフォンからの利用時間がPCを上回る~ ニールセン、「Eコマース」の利用状況を発表 ~ ニールセン みたいな記事を読んで「PC終わった」みたいに言う人です。確かにこの記事のグラフだけを見ますと 視野が狭いと「これからどんどんスマホが来てPC終わった」とか思っちゃうのですが、この記事もじっくり読むとわたしが言いたいことがちゃんと書いてあります。 2年前くらいに「これか

    サイトはスマホファーストであるべきとは限らない|More Access! More Fun
    skypenguins
    skypenguins 2015/11/14
    「逆レスポンシブ」って…逆ステマ(≒ネガティブキャンペーン)と同じノリで使わない方が良いと思う
  • AWS EC2へのSSHに対する攻撃を分析してみた (2015年4月〜6月) | ある研究者の手記

    数ヶ月間、私のお小遣いを貪り続けてきたAWS EC2上のハニーポットですが、さすがに財布へのダメージが蓄積してきたのでいったん停止させました。停止させたもののそれなりにデータを蓄積していたので、さてどうしようかなと思っていたのですが、 先日、長崎で開催された情報処理学会のコンピュータセキュリティシンポジウム2015で聞いた講演の一つに SSHの新しい攻撃方法について触れられていてちょっと気になったので、収集したデータのうちSSHに関しての通信のみちょっと分析してみました。 ハニーポットの構成やデータの収集方法については過去のエントリを参照していただきたいのですが、 今回はAWS Asia Pacific (Tokyo)上でEC2のインスタンス4つを4月頭から6月末まで動かしてデータを取得しました。財布へのダメージも4倍! しかしおかげで複数のIPアドレスで観測した時に生じる差分について知る

    AWS EC2へのSSHに対する攻撃を分析してみた (2015年4月〜6月) | ある研究者の手記
  • アップルの透明性レポートから消えた2行の意味

    アップル最新の透明性レポートから、とある2行が消え、「あ~カナリアが死んだ。アップルも米国愛国者法(米パトリオット法、反テロ法)の対象になっちゃったのね…」と人権運動家の間からため息が漏れています。 消えた文章は一般に、「令状のカナリア(warrant canary)*」と呼ばれるもの。炭鉱のカナリアのように、この文章が生きてる間は炭鉱は大丈夫という符牒のようなものです。2013年6月にNSAのPRISM監視プログラムへの関与を否定した勢いでアップルが透明性レポートを始めたときには、確かにこのようにありました。 アップルは米愛国者法第215条に基づく(政府からのユーザ情報提示)命令を一度も受けていない。かかる命令が下れば、当社は断固戦う。- 2013年上半期の透明性レポートより ところがこの肝心要の宣言が、その後の透明性レポートでは2回とも忽然と消えているのです。これに気づいたGigaOM

  • 【祝!2期】響け!ユーフォニアムの空気、デカリボンちゃんが泣いた日

    要約すると長くなってしまったので簡単にまとめます ・響け!ユーフォニアムの2期が決まってうれしいです、とても面白い作品でしたね ・素晴らしい点を上げるとキリがないのですが、私はとりわけこの作品の描く「空気」が好きでした、作品のテーマの一つでもあると思います ・特に2話の葵ちゃん「みんな~問題のない方向へ~まとまっていく」というセリフ、8話の麗奈「特別になりたい」というセリフ、この2つが重要なシーンではないでしょうか ・この空気に着目した上で10話、香織先輩が再オーディションを希望するシーンを見ると、とても感動します ・更に11話、デカリボンちゃんが泣くシーンも心を打たれます ・久美子の心の成長も見所の一つです、でも久美子って少し流されやすいような気もします ・劇場版、そして2期、当に楽しみです と大体このような感じ 最初にユーフォニアム2期+劇場版総集編決定!うれしいです もしまだご覧に

    【祝!2期】響け!ユーフォニアムの空気、デカリボンちゃんが泣いた日
  • iOSアプリの小粋なアニメーションを紹介する『App Animations』 | 100SHIKI

    これは参考にしたいかも。 App Animationsでは、iOSアプリで見られるちょっと素敵なアニメーションを紹介している。 すべて動画で紹介されているので、インターフェースを作っている人は参考にしてみるといいだろう。 現在のところ58のパターンが紹介されているようだ。 ユーザー登録をするとお気に入りで管理していくこともできるので興味がある人はチェックしてみるといいですね。

    iOSアプリの小粋なアニメーションを紹介する『App Animations』 | 100SHIKI
  • 日本人が間違いやすいコーディング上の英語 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    日本人が間違いやすいコーディング上の英語 - Qiita