タグ

2017年12月31日のブックマーク (18件)

  • タイラー・コーエン 「母親の背を見て娘は育つ? ~お手本としての母親~」(2004年3月5日)

    ●Tyler Cowen, “Maternal role models”(Marginal Revolution, March 5, 2004) ・・・(略)・・・成長期の子供を抱えながらも母親が外に働きに出ている。そんな家庭で育った兄弟姉妹が大人になってから就く職業の社会的地位の高さはその性別によってそう大きくは違わない傾向にある。それとは対照的に、子供が成長期の時に母親が外に働きに出ていない家庭――その家庭で育つ女の子には働く上での同性の身近な(血の繋がった)お手がいないことになる――ではその家庭で育った兄弟姉妹が大人になってから就く職業の社会的地位の高さはその性別によってかなりの違いが見られる。私が検証したデータは次のような結果を示している。まずは子供が成長期の時に母親が外に働きに出ていなかった家庭のケースだと、その家庭で育った女児は兄ないしは弟よりも大学を卒業する確率が15%程度

    タイラー・コーエン 「母親の背を見て娘は育つ? ~お手本としての母親~」(2004年3月5日)
    smicho
    smicho 2017/12/31
  • クリスマスやパーティーを彩る赤と白のアメでできた「キャンディケイン」が量産されていくメイキングムービー

    By Manchester City Library アメリカで特に人気のある「キャンディケイン」は赤と白のアメでできた杖(ケイン)状のお菓子で、日でもクリスマス限定スイーツのトッピングやディズニー映画の中で1度は見たことがある人も多いはず。そんなキャンディケインが大型機械で大量に作られているメイキングムービーを、べ物やデザイン、文化を紹介するYouTubeチャンネルINSIDERが紹介しています。 This is how candy canes are made - YouTube 最初に材料の砂糖と水、コーンシロップをひとまとめにして一煮立ちさせます。ザックリ解説すると、この材料をベースに調味料を加えてを切り分け、キャンディケインが完成します。 煮込むと、アメ色でドロっとしたキャラメルのような質感の液体になります。 次に、別の器を用意して、お玉で計量しながら白いデンプンの粉をすくい

    クリスマスやパーティーを彩る赤と白のアメでできた「キャンディケイン」が量産されていくメイキングムービー
    smicho
    smicho 2017/12/31
    千歳飴だ。
  • 中心は持つのか? - himaginary’s diary

    以前、イェイツの「再臨」(Second Comming)という詩の一節をServaas Stormがユーロ圏の先行きに絡めて引用したのを紹介したことがあったが、サマーズが表題のProject Syndicate論説(原題は「Will the Center Hold」)で米国と世界の先行きに絡めて引用している。 The most important question facing the United States – and in many ways the world – after the events of 2017 is this: Will Yeats’ fearful prophecy that “Things fall apart; the center cannot hold” come true? Will it continue to seem that “The be

    中心は持つのか? - himaginary’s diary
    smicho
    smicho 2017/12/31
  • 納品先「なんで遅れるんや」会社「なんで休憩しないんや」運送トラック業界の闇が深すぎる件

    のすた🍀町民 JK1EFY とうきょうVL139 @shse2213 納品先「なんで遅れるんや」 ワイ「4時間以上連続で走っちゃダメなんやで」 納品先「そんなん理由にならないで」 会社「なんで休憩しないんや」 ワイ「休憩したら間に合わないんやで」 会社「そんなん理由にならないで」 pic.twitter.com/UvGFBu4SQD 2017-12-29 23:09:07

    納品先「なんで遅れるんや」会社「なんで休憩しないんや」運送トラック業界の闇が深すぎる件
    smicho
    smicho 2017/12/31
  • 野生のオオカミがドイツで数を増やしていると報告される

    ニホンオオカミはすでに絶滅し日から野生のオオカミは姿を消しました。これに対してヨーロッパではまだ野生のオオカミは生息していますが、やはり絶滅が危惧される状態です。15世紀以来、個体数を減らし続けて絶滅の危機にさらされているオオカミが、ドイツで数を増やしたことが報告されています。 Germany′s wolf population on the rise, new data shows | DW Environment | DW | 23.11.2017 http://www.dw.com/en/germanys-wolf-population-on-the-rise-new-data-shows/a-41503395 西ヨーロッパ・中央ヨーロッパでは、野生のオオカミは人間に駆逐され、19世紀には姿を消しました。しかし、絶滅が危惧される野生のオオカミは保護対象として、殺すことは今では違法と

    野生のオオカミがドイツで数を増やしていると報告される
    smicho
    smicho 2017/12/31
  • あの有名声優がコタツでお出迎え 大崎駅が狂いすぎて完全に特異点

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    あの有名声優がコタツでお出迎え 大崎駅が狂いすぎて完全に特異点
    smicho
    smicho 2017/12/31
    >大崎はビジネス街なので、この季節はガラガラ。空いている大崎で楽しんでもらえればと始まりました
  • 「誰もブロックチェーンを有効活用できていない」「仮想通貨のまともな使い道は通貨投機と違法取引だけ」 | 上杉周作

    Medium上で人気だった、「発明から10年もたったのに、誰もブロックチェーンを有効活用できていない」 という仮想通貨の記事を連投ツイート形式で翻訳したところ、大きな反響があったのでブログにまとめました。 (翻訳にあたって原文の著者であるKai Stinchcombeさんの了解を得ています)。 ツイート (iPhoneなどで閲覧されている場合、ツイートをタップすればツイッターアプリが開きます。そちらのほうが読みやすいかもしれません) 先週公開され、既にMedium上で2万4千回いいねされた仮想通貨の記事をゆるく翻訳します。 題名「発明から10年もたったのに、誰もブロックチェーンを有効活用できていない」 冒頭「仮想通貨には大量の資金と労力が投下されたが、まともな使い道は通貨投機と違法取引だけだ」https://t.co/QxjdjlJj9a pic.twitter.com/w9GNAHhmw

    「誰もブロックチェーンを有効活用できていない」「仮想通貨のまともな使い道は通貨投機と違法取引だけ」 | 上杉周作
    smicho
    smicho 2017/12/31
  • 幻の「日テレ版ドラえもん」とは? 再放送中止から40年以上

    1979年8月3日の富山テレビでの放送を最後に、再放送やメディア収録がない「幻のアニメ」になっています。

    幻の「日テレ版ドラえもん」とは? 再放送中止から40年以上
    smicho
    smicho 2017/12/31
    単行本5巻あたりまでのノリに忠実な気がする。>藤本先生は旧作の内容が全く気に入っておらず、『原作とは似て非なるものだ』とおっしゃっていました
  • ラブホテルに「ひきこもり」当事者を雇用する理由(池上正樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    首都圏を中心にチェーン展開しているラブホテルの社長が、何人もの「ひきこもる」当事者を「戦力」として雇用し、自身の綴るブログでも注目されている。 ホテルに当事者たちを雇用しているのは、ラブホテルやレジャーホテルの運営、管理代行を行う「株式会社カイリゾート」の三浦純健社長(49歳)。 びっくりするのは、同社のホームページを開くと、<当ホテルでは、引きこもりの方の採用を行っています。引きこもりの方、弊社で一緒に働きませんか!?>という[採用情報が目に飛び込んでくる。 採用を始めたきっかけは、ある女性からの電話だった。 「採用の広告を見たのですが、、、、実は私ではなく、うちの息子なのですが、、、」 そう口ごもる母親に、三浦社長が、「人からお電話いただけないのは、なにかご事情がおありなのでしょうか?」と尋ねると、「実は、もう2年も、ひきこもっていて、、、」 採用された息子は、当初「朝、起きられない

    ラブホテルに「ひきこもり」当事者を雇用する理由(池上正樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    smicho
    smicho 2017/12/31
  • 普天間第二小、なぜ基地に隣接? 移転断念、苦渋の経緯:朝日新聞デジタル

    宜野湾市史によると、区画整理事業に合わせて用地を確保した。市史には、60年代の普天間飛行場は使用頻度が少なく、地元紙が「閉鎖がうわさされている」と報じたと記されている。72年の日復帰時に日米が在沖米軍各施設の使用条件などを取り交わした「5・15メモ」では、普天間飛行場への住民の出入りは「米軍の活動を妨げない限り許される」とされ、当時の子どもたちは近道のため基地内を通って通学していた。 しかし市発行の冊子「宜野湾市と基地」によると、70年代に日土やハワイなどからヘリなどが次々と移駐。滑走路や格納庫、駐機場の再整備もこのころ進んだ。 騒音や危険性が増し、80年ごろ移転計画が浮上した。だが、当時25億円と言われた用地取得費の補助について、国は「そういう制度はない」と難色を示し、移転先の候補だったキャンプ瑞慶覧の一部敷地も、米軍から「代わりに今の校地を米軍に提供すること」などの条件が付けられ

    普天間第二小、なぜ基地に隣接? 移転断念、苦渋の経緯:朝日新聞デジタル
    smicho
    smicho 2017/12/31
    ここだけ読むと、移転断念は当地の反基地運動が理由になったような感じだな。>移転先の候補だったキャンプ瑞慶覧の一部敷地も、米軍から「代わりに今の校地を米軍に提供すること」などの条件が付けられた
  • シェールに傾斜するロシア、世界最大の鉱床開発へ

    【クラスノレニンスコエ油田(ロシア)】西シベリアにあるこの油田の名は「赤いレーニン」を意味するが、埋蔵されているのは米国の象徴と言えるシェールだ。

    シェールに傾斜するロシア、世界最大の鉱床開発へ
    smicho
    smicho 2017/12/31
  • 「研究」が好きだけど「研究者」になりたいわけではなかった

    工学系修士のM1学生、早いけどもう就職が決まった。博士には行かない。修士では、とある先端技術を大量生産可能にするための低コスト化に関する研究をしている。研究成果はそれなりに認められて、学会で表彰された。 が、大学内の先生方の意見は冷ややかで 「やろうと思えば誰でもできたこと」 「ただひたすら頑張りました、ってだけだよね?」 とおっしゃるばかり。唯一、指導教官の教授だけは研究の意義を理解し応援してくださっている。 たしかに今やっている研究は理論的新規性が乏しい。具体的内容はかけないが、 「低コスト化するために新しい理論を確立しました」 とかではなく 「低コスト化するために徹底的に無駄を削ぎました」 という感じ。根性さえあれば誰でもできたのかもしれない。 ただ、そういった泥臭い作業をしなかったがために世の中に還元できなかった素晴らしい研究成果というものが大学には星の数ほど眠っている。 昨今「産

    「研究」が好きだけど「研究者」になりたいわけではなかった
    smicho
    smicho 2017/12/31
  • 炭水化物は体に悪い?脂質をたくさん摂るほど健康に良い?:2017年世界一に選ばれた科学論文を解説 - Unboundedly

    久しぶりのブログ更新です。今回は、「炭水化物を摂取すると死亡率があがる」「脂肪はたくさん摂っても死亡率に影響がない」ことを示したとして2017年世界中で話題になった以下の論文について、論文自体の問題点やメディアで取り上げられている内容の誤りについてまとめます。 Dehghan, Mahshid, et al. "Associations of fats and carbohydrate intake with cardiovascular disease and mortality in 18 countries from five continents (PURE): a prospective cohort study." The Lancet 390.10107 (2017): 2050-2062. http://www.thelancet.com/journals/lancet/a

    炭水化物は体に悪い?脂質をたくさん摂るほど健康に良い?:2017年世界一に選ばれた科学論文を解説 - Unboundedly
    smicho
    smicho 2017/12/31
  • 私のAVデビュー作のギャラ100万円は、何に対して支払われたのか | 文春オンライン

    2017年は、前年からくすぶっていた「AV強要問題」が社会問題化した1年でした。政府は3月に内閣府や警察庁などでつくる対策会議を設置。全国の警察に専門官を配置して被害防止に取り組んでいます。鈴木涼美さんがこの1年を振り返り、女子大生のころから抱えている「ギャラ100万円の対価は、何に支払われていたのか」問題について考察しました。 ◆ AV業界がこれまでにないほどに「叩かれた」年の年末に 当時まだパカパカと開くタイプだった携帯電話の着信画面に、2ヶ月ほど前の飲み会で出会ってから仲良くしている男の名前が光った。二人きりで会ったのはまだ3回くらいだったのだが、同じ飲み会にいた彼の同僚たちとバーベキューの計画も立てていた。大学院生の私から見るとあまりに忙しい人で、こちらから誘うのは憚られるので、いつも向こうからお誘いの電話が来るのを待っていた。急いで通話ボタンを押すと、「今仲間と超盛り上がってるよ

    私のAVデビュー作のギャラ100万円は、何に対して支払われたのか | 文春オンライン
    smicho
    smicho 2017/12/31
  • 「ニセ寿司」は存在しない - 世界のコメ料理

    その寿司はニセ物だ!日流を指導してやる! …寿司ポリス番組、TBS『ぶっこみジャパニーズ10』をあざ笑う "ニセ外来料理"にあふれる日を含め世界各地の、好き好きにコメの美味しさを追求した料理に関する情報交換

    「ニセ寿司」は存在しない - 世界のコメ料理
    smicho
    smicho 2017/12/31
  • ゴールド&マーブル! 珍魚クララ(ウォーキングキャットフィッシュ)探索記 −沖縄本島 |

    平坂 寛 「五感を通じて生物を知る」をモットーに各地で珍生物を捕獲しているライター。 生物の面白さを人々に伝え、深く学ぶきっかけとなる文章を書くことを目指す。 著書:「外来魚のレシピ〜捕って、さばいて、ってみた〜」「深海魚のレシピ〜釣って、拾って、ってみた〜」(ともに地人書館) 「喰ったらヤバいいきもの」(主婦と生活社) 沖縄の黄金ナマズとブチ柄ナマズ 沖縄の大学に入学してまもない頃のこと。僕は「琉球列島の魚類」というテーマの講義を受けていた。 サンゴ礁に暮らす色とりどりのベラやスズメダイをはじめ、多種多様な魚類を講師がスライドショーを駆使して解説してくれる。魚好きにとってはとても楽しい時間であった。沖縄といえば、サンゴ礁に棲むカラフルな海水魚!…だが、淡水域には歓迎されざる外来魚も多く生息している。 「写真だけでは何なので、今日は実物も連れてきました。」 スライドショーを終えた講師は

    ゴールド&マーブル! 珍魚クララ(ウォーキングキャットフィッシュ)探索記 −沖縄本島 |
    smicho
    smicho 2017/12/31
    >原産地でも蒲焼に近い味付けのタレで串焼きにして食べられている
  • 政治的に正しくない地図はご法度

    国家工商行政管理総局は、2017年第3回目となる広告法に違反した事例の発表を行った。 事例は15挙げられているが、上海華與華營銷資訊有限公司が犯したという、(3)の事例が気になった。 「雑誌の広告用に作られた中華人民共和国の地図の国境線が完璧、正確ではなく、国家の尊厳と利益を損ねた」ことが、広告法第9条に抵触したため、広告収入8.8万元と100万元の罰金を課せられたとある。 広告法第9条1項には、「中華人民共和国の国旗、国家、国章、軍旗、軍歌、軍章を使用もしくは形を変えること」はしてはいけないとはあるものの、地図については記載がない。 1項ではなく、4項の「国家の尊厳もしくは利益を損なった」が適用されたのだろうが、これだと何でもありな気がする。 多分南シナ海の九段線を書き忘れていたとかそんなところだろうが、実物の問題点を見せないまま違反しましたと言われても納得いかないので、どこかに実物がな

    政治的に正しくない地図はご法度
    smicho
    smicho 2017/12/31
  • 原子力ゾンビ国家ニッポン - シートン俗物記

    先日、NHKで「脱炭素革命の衝撃」という番組が放映されました。 激変する世界ビジネス “脱炭素革命”の衝撃 https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2017082982SC000/ パリ協定発効から世界の動きが大きく変化し、脱炭素(CO2)≒再生可能エネルギー(再エネ)市場の拡大が進み、今や脱炭素を目標としない企業は投資先にも選ばれない、という“衝撃”的な内容でした。とりわけ、日は先進的技術を保有していながら、人々の(とりわけ政府の)認識が遅れているために、自己の認識とは異なり、世界の趨勢から取り残されていることが示唆されます。 ですが私が驚いたのは、ネットにおけるこの番組に関する関心の薄さ、というか無関心を装った態度です。 例えばはてなブックマークだと2つしか反応がありません。はてなブックマークでは「再生可能エネルギー」に関してネガティブなネタには極めて多

    原子力ゾンビ国家ニッポン - シートン俗物記
    smicho
    smicho 2017/12/31
    再エネは主に天候の問題で「日本では」高く付くのよ。あとは他国みたいに月に何回までの停電なら許容できるかとか。畜電池がお安くなるといいねぇ。