タグ

2020年1月12日のブックマーク (12件)

  • 大型書店「ジュンク堂」京都と名古屋の2店同時閉店 2月末に|社会|地域のニュース|京都新聞

    書店大手の丸善ジュンク堂書店(東京)は12日までに、京都市下京区のジュンク堂書店京都店を2月末で閉店すると発表した。同店は京都の街の代表的な大型書店。出版不況やネット通販の攻勢などによる厳しい書店事情が閉店の背景にあるとみられ、四条通で30年以上親しまれてきた屋が歴史に幕を閉じる。 同店は1988年開業で、四条通沿いのビルの1~5階(売り場面積約1500平方メートル)に入っている。同店の北東約500メートルにある中京区の「京都BAL」で2006年に府内最大級の京都BAL店が開業し、BALの改装を経て15年からはグループ系列の丸善京都店(同約3300平方メートル)として営業している。 長引く出版不況の影響で書籍と雑誌の販売額は減少傾向が続く。出版科学研究所(東京)によると、2018年の推定販売金額は約1兆2900億円で14年連続の前年割れ。ピークだった1996年の半分を下回る。京都では、

    大型書店「ジュンク堂」京都と名古屋の2店同時閉店 2月末に|社会|地域のニュース|京都新聞
    smicho
    smicho 2020/01/12
    ロフト名古屋のジュンク堂も閉じるのか。つーか名古屋、品揃えのいい本屋ここくらいしかないのに。
  • チェコ首都プラハ市、台北と姉妹都市へ 中国は「信頼できないパートナー」

    チェコの首都プラハのズデニェク・フジブ市長(2019年12月16日撮影)。(c)Attila KISBENEDEK / AFP 【1月12日 AFP】チェコの首都プラハのズデニェク・フジブ(Zdenek Hrib)市長(38)は12日付の独紙に寄せた論評で、中国を「信頼できないパートナー」だと非難すると同時に、台湾の台北市と姉妹都市関係を結ぶ方針を明らかにした。 チェコのミロシュ・ゼマン(Milos Zeman)大統領が対中関係の親密化を目指して活動しているにもかかわらず、プラハ市と中国は対立しており、フジブ市長のコメントはその論争を再燃させるものだ。 海賊党(Pirate Party)に所属するフジブ市長は、独週刊紙ウェルト日曜版(Welt am Sonnta)への寄稿の中で、中国は「怨恨(えんこん)に満ちており」、チェコの世論に影響を及ぼそうとしていると述べた。 2018年11月に就任

    チェコ首都プラハ市、台北と姉妹都市へ 中国は「信頼できないパートナー」
    smicho
    smicho 2020/01/12
  • 男性の人格においてモテ・非モテを分けるのは暴力性なのか? 【対談 rei × わかり手】|小山(狂)

    非モテ男性が非モテたる最大の所以はなんだろうか?不細工だから?貧乏だから?そして、こういった議論の際に必ず叫ばれるのは「お前がモテないのは容姿でも所得でもなく人格が悪いだけだ!」という指摘である。それが正しいか間違ってるかは別として、人格がモテに対して大きな影響を与えていること自体は事実だと思う。 しかし、具体的にはどのような人格がモテるのだろうか? (中略) 結論から言えば男性の人格においてモテ・非モテを別けるのは「暴力性」である。 (引用:「お前が非モテなのは顔でも金のせいでもなく人格のせい!」←では逆にモテる人格とは?) このnoteは、twitter論壇を騒がせた

    男性の人格においてモテ・非モテを分けるのは暴力性なのか? 【対談 rei × わかり手】|小山(狂)
    smicho
    smicho 2020/01/12
  • ジャイアントパンダの赤ちゃんは「早く生まれ過ぎている」ことが判明

    by Pascal Müller 愛くるしい外見で人気を集めるジャイアントパンダの成獣は体長120~150cmほどですが、生まれたての赤ちゃんは体長わずか15cm、体重は90~130gほどしかありません。大人と比較すると驚くほど小さいパンダの赤ちゃんは、ほかの動物と比較しても非常に未熟な状態で生まれてしまっていることがデューク大学の研究により判明しました。 Comparative skeletal anatomy of neonatal ursids and the extreme altriciality of the giant panda - Li - - Journal of Anatomy - Wiley Online Library https://onlinelibrary.wiley.com/doi/pdf/10.1111/joa.13127 Giant Panda Cub

    ジャイアントパンダの赤ちゃんは「早く生まれ過ぎている」ことが判明
    smicho
    smicho 2020/01/12
  • 10-12月期の消費は、アベノミクスで最悪へ - 経済を良くするって、どうすれば

    週末に消費指標が公表され、事態は一層深刻であることが判明した。この分では、10-12月期の家計消費の前期比は-3%を超えるおそれがあり、そうなれば、前回消費増税時の2014年4-6月期を下回り、過去7年間のアベノミクスで最悪となる。この水準は、「悪夢のような」と腐される民主党政権の最終年より低い惨憺たるものだ。しかも、前回増税時より拙いのは、輸出の停滞で景気が失速しており、前回のような盛り返しが少ないまま、今後、L字型の推移が予想されることである。 ……… 11月の日銀・実質消費活動指数プラスは、前月比+2.7であったが、10月の-9.9からの戻りとしては非常に弱く、仮に、12月に、駆け込み前の4-6月期の水準まで、+2.4伸びたとしても、10-12月期の前期比は、-3.3にもなってしまう。増税による実質的な所得の低下を踏まえれば、4-6月期の水準まで伸びることには難しさがあるので、更なる

    10-12月期の消費は、アベノミクスで最悪へ - 経済を良くするって、どうすれば
    smicho
    smicho 2020/01/12
  • 橋・トンネルの老朽化深刻 8万カ所が5年以内に要修繕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    橋・トンネルの老朽化深刻 8万カ所が5年以内に要修繕:朝日新聞デジタル
    smicho
    smicho 2020/01/12
  • 所得と消費のデカップリング問題 - こら!たまには研究しろ!!

    過日(2020/1/9)に投稿した,『家計調査(家計収支編)』での勤労者世帯の可処分所得(手取り収入のようなもの)動向で指摘した通り, データを見る限り収入はそこそこ上がってきている.参考までに,勤労者世帯平均の月の可処分所得額の推移を再掲しておきましょう. その一方で消費関連で明るいニュースを聞いたためしはないわけです.このような,所得と消費の分離(デカップリング)の状況を,ここでも,『家計調査(家計収支編)』勤労者世帯データとその年間収入五分位を使ってみていきましょう. まずは用語の解説から.ざっくりと説明すると, ・平均消費性向=消費支出÷可処分所得 ・可処分所得=額面の収入-税・社会保険料+社会保障受取 です.今回のデータは勤労者世帯のものなので,資産収入がないならば,可処分所得=月々銀行に振り込まれてくる金額のようなものと考えてください.すると,平均消費性向は月の収入のうち何割を

    所得と消費のデカップリング問題 - こら!たまには研究しろ!!
    smicho
    smicho 2020/01/12
  • 中国人エリート女性研究者が見た競争なき日本

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    中国人エリート女性研究者が見た競争なき日本
    smicho
    smicho 2020/01/12
  • 40代男性「生活費8000円」田舎暮らしで得た快感

    老後資金が約2000万円足りなくなるとの金融庁の報告書が波紋を広げた2019年。生活不安は高まりばかり。だが、「1カ月の生活費は約8000円で、4月に引っ越してきて以来、ごみを捨てたことがない」と、さりげなく話す40代の男性のような生活を送る人もいる。 生活費が安いので賃金を稼ぐための仕事に就く必要性はない。「何をやるかの基準は楽しいか、楽しくないか」。こんな生活も今の日では可能と聞けば、少しは安心できるのではないだろうか。 「時間売る生活にうんざり」 男性は都内の新聞配達会社で20年間勤務し、営業や労務管理などの仕事に就いていた。給料は決して高くなく、外やコンビニ弁当の購入、友人や知人との飲み代などで月の支出は15万~20万円に上った。自分の時間を切り売りするような生活の中で、頭に浮かんだのは、小さい頃から憧れていた田舎暮らしだった。「おばあちゃんが田舎に住んでいて夏休みは楽しかった

    40代男性「生活費8000円」田舎暮らしで得た快感
    smicho
    smicho 2020/01/12
    ウチは電気ガス水道電話ネットだけで月1万円くらいかかっちゃってるんだよな。
  • プラスチック禁止が「環境破壊につながる恐れ」 英シンクタンク - BBCニュース

    小売店でのプラスチック包装をやめるべきだという消費者からの圧力が、実際には環境破壊につながるかもしれない――。そんな報告書が公表された。 様々な企業は近年、環境への配慮から、プラスチック製包装を減らし、他の素材を使う包装へと移行している。ところが、イギリスのシンクタンク「グリーン・アライアンス」は、新しい素材の一部が、プラスチック製よりも環境に悪影響を及ぼすかもしれないと警告している。

    プラスチック禁止が「環境破壊につながる恐れ」 英シンクタンク - BBCニュース
    smicho
    smicho 2020/01/12
  • 週4日勤務はいいことばかりじゃない…時間管理の専門家が指摘

    マイクロソフトのようなIT企業からシェイク・シャックのようなレストランチェーンまで、さまざまな企業が従業員のワークライフバランスを改善するために週4日勤務をテストしている。 これには利点もあるが、考慮すべき欠点もある。 時間管理の専門家は、労働時間を短くすることは長期的なキャリア開発の時間を短縮する可能性があると指摘する。 よりよいワークライフバランスのための現実的な答えは、1週間の労働時間を短縮するのではなく、より柔軟な勤務時間を提供することだという。 マイクロソフト(Microsoft)やシェイク・シャック(Shake Shack)などの企業は最近、従業員のワークライフバランス改善を支援する取り組みの一環として、週4日勤務を試験的に導入した。 また、出勤日を1日少なくすることで、短い時間で多くの仕事をこなすことを社員に動機付けることができるが、週4日勤務にはマイナス面もある。週の労働時

    週4日勤務はいいことばかりじゃない…時間管理の専門家が指摘
    smicho
    smicho 2020/01/12
  • 2020年東京オリンピックでは「ひざまずく」や「拳を上げる」などの政治的意味合いを持つポーズが禁止に

    人種差別に抗議するためナショナル・フットボール・リーグ(NFL)のスター選手が国歌斉唱を拒否しひざまずいたことが2016年に称賛と批判を呼んだことをはじめとし、スポーツの世界では政治的な抗議行動がしばしば見られます。国際オリンピック委員会(IOC)はこのような抗議行動を2020年東京オリンピックで禁止するべく新たにガイドラインを発表しました。 Rule 50 Guidelines Developed by the IOC Athletes’ Commission (PDFファイル)https://www.olympic.org/-/media/Document%20Library/OlympicOrg/News/2020/01/Rule-50-Guidelines-Tokyo-2020.pdf IOCによると、このガイドラインは各国の選手が分裂や混乱なくして競技に参加するために設けられたと

    2020年東京オリンピックでは「ひざまずく」や「拳を上げる」などの政治的意味合いを持つポーズが禁止に
    smicho
    smicho 2020/01/12