タグ

ブックマーク / bunshun.jp (8)

  • 活動休止から9年 アンジェラ・アキから届いた手紙 | 週刊文春 電子版

    〈拝啓 この手紙読んでいるあなたは どこで何をしているのだろう〉 アンジェラ・アキ(45)自らが作詞・作曲を手掛けた『手紙〜拝啓 十五の君へ〜』が大ヒットしたのは、15年前のことだ。2014年に音楽活動休止を発表した、黒縁眼鏡がトレードマークの歌姫。彼女はいま、どこで何をしているのだろう。 眼鏡は実は伊達である 英会話スクール「イーオン」社長の安藝(あき)清とイタリア系アメリカ人の母親のもとに、徳島県板野町で生まれたアンジェラ。ジョージ・ワシントン大学在学中に作詞・作曲を始め、卒業後はライブハウスで歌っていた。彼女に最初に取材した、ライターの内順一氏が語る。 「25歳頃、日に帰国。デビュー前にもかかわらず100曲程書き上げていて、どれも完成度が高かった。真面目で芯が強く、質問に『私はそうは思わない』とズバッと答えることもあり、とても新人とは思えなかった」 知名度を上げたのは北海道のラジ

    活動休止から9年 アンジェラ・アキから届いた手紙 | 週刊文春 電子版
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2023/05/27
    トップ※がYahoo!を紹介していて、それでもいいんだけど、Yahoo!は後で削除されるハズ。文春オンラインでもなぜか普通に無料で全文読める。https://bunshun.jp/articles/-/62960
  • 「お客さんが言う『オレンジページ』は『レタスクラブ』でもある」商品名を間違っているお客さん…ベテラン書店員の判断術 | 文春オンライン

    現役書店員が描く書店あるある。うっかり者の新人、微妙に拗らせてしまったベテラン、ほどよい温度の店長たちが、次から次へと来店する、ほどよい温度でクセが強いお客さんたちを華麗にさばく。ほどよく頑張ってほどよく幸せな書店員たちの愛すべきあるあるとは……。

    「お客さんが言う『オレンジページ』は『レタスクラブ』でもある」商品名を間違っているお客さん…ベテラン書店員の判断術 | 文春オンライン
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2021/05/05
    昔、隣のレジのお客さんが、某著者さんの新刊のタイトルを間違って告げて、検索した店員さんが困ってたので、「ひょっとしたら『〇〇』ってタイトルでしたら、あっちの棚にありますよ」と教えたら正解だった事が😂
  • 「シュガー・ベイブの後、なぜポンタにドラムを頼んだか」山下達郎が初めて語った戦友・村上“ポンタ”秀一 | 文春オンライン

    ◆ ポンタは話を盛るからね(笑) 山下達郎(以下、山下)「すごいですよね。村上ポンタを文藝春秋が扱うなんて(笑)。追悼記事が先日の文春オンラインに載ってたけど」 ――そもそもはポンタさんの語り下ろし自伝(「自暴自伝」)が、文藝春秋から出ていたといういきさつがありまして。 村上“ポンタ”秀一の自伝「自暴自伝」(2003年、文藝春秋刊)。真保みゆきいわく、「全十回、数十時間におよぶインタヴューを再構成していく作業には、やったことはないが“砂金採り”というのは、こういうものかもしれないなあ。そう思わせるものがあった」(同書・構成者後記より) 山下「それはいつ頃?」 ――2003年です。 山下「じゃあ、一番体調が悪かった時期かな。少しは良くなってたのかしら」 ――取材中、缶チューハイは飲まれてました。10回ほどインタヴューしたんですが、語りのすべてが事実だったのかどうか、判然としないところもあっ

    「シュガー・ベイブの後、なぜポンタにドラムを頼んだか」山下達郎が初めて語った戦友・村上“ポンタ”秀一 | 文春オンライン
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2021/04/11
    この記事並びに、その続きの2本は必読!
  • なぜJ-POPは韓国に完敗した? 「10年代の音楽業界」が依存したAKB商法という“ドーピング” | 文春オンライン

    秋元康は何をハッキングしたのか? AKB48の前途は多難だ。 オンライン握手会などをやっているグループもあるが、それがどれほど実際の握手会の代替となるかは見えない。たとえファンがそれで納得してCDを大量購入し続けたとしても、ビルボードチャートではそれが人気の証とはならない。“人気錬金術”はもはや機能せず、そのタネも明かされた。 結局、秋元康がAKB48でやったのは、古いメディア(CD)から新しいメディア(インターネット)に切り替わりゆく過渡期に、機能不全となりゆく人気指標(オリコン)をハッキングし、その“人気錬金術”(AKB商法)でギョーカイ(音楽テレビ、芸能界)を占拠したことだった。 前田敦子は2012年にAKB48を卒業 ©getty AKB48は劇場を基盤にインターネットを積極的に活用していたように見えたが、結局のところは従来のメディアが弱体化していく混乱期にその隙を突いたにすぎな

    なぜJ-POPは韓国に完敗した? 「10年代の音楽業界」が依存したAKB商法という“ドーピング” | 文春オンライン
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/12/27
    エイベックスの件は韓国以上にコロナ禍でのライブ(&それに伴う物販)中止が大きそう。
  • 「だよねー」「そやなー」25年前、日本ヒップホップ初100万枚「DA.YO.NE」ブームとは何だったのか? | 文春オンライン

    1994年から翌年にかけて、日のヒップホップシーンから初めて格的なヒット曲が生まれた。それはまず、1994年3月にリリースされたスチャダラパーと小沢健二による「今夜はブギー・バック」であり、そして同年8月リリースのEAST END×YURIの「DA.YO.NE」である。いずれの曲も、ヒップホップグループと出身ジャンルの異なる者によるコラボレーションであり、また、いきなり売れたわけではなく、地方のFM局などでかかるうち、じわじわと人気に火がついた点でも共通する。「DA.YO.NE」にいたっては、もともとインディーズのレコード会社(ファイルレコード)から出した企画物のミニアルバム『denim-ed soul』(1994年6月発売)収録の1曲にすぎなかった。 「『だよね』は売れそうだね」「おっ、だよね」 EAST END×YURIは、ヒップホップグループ・EAST ENDと、アイドルグループ

    「だよねー」「そやなー」25年前、日本ヒップホップ初100万枚「DA.YO.NE」ブームとは何だったのか? | 文春オンライン
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2020/06/25
    今歌詞を確認したら「携帯持ってすかしてんじゃねーよ」「でも本当はすっごい欲しいんでしょ」とあって、時代を感じるw
  • 安倍晋三内閣の支持率はまさかの「21.6%」――文春オンライン6月調査 | 文春オンライン

    5月末~6月に発表された各社の支持率は朝日新聞29%(不支持52%)、共同通信39.4%(不支持45.5%)、産経新聞36.4%(不支持52.5%)と軒並み急落していたが、今回の調査ではさらに“辛め”な数字となった。 政治ジャーナリストの後藤謙次氏は次のように分析する。 「政権を担うリーダーはこういう危機の際はむしろ“強くなる”ものです。ドイツのメルケル首相は支持率が一時80%に達し、多数の感染者・死者を出したイタリア・コンテ首相ですら支持を伸ばしました。 特に安倍首相にとって減点の対象となったのは、危機における『発信力』でしょう」 これまでのところ、日では新型コロナウイルスによる感染者数、死者数ともに欧米諸国に比べると極端に少ないが、リーダーによる“伝え方”で差が出てしまったか。 <【前回】#1 「ポスト安倍」レースに異変 安倍首相は3位転落、1位は石破茂、では2位は?> <【続き】#

    安倍晋三内閣の支持率はまさかの「21.6%」――文春オンライン6月調査 | 文春オンライン
  • 黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」 | 文春オンライン

    産経のハイヤーを降りて自宅に入る黒川氏 ©文藝春秋 また、5月13日にも同様に黒川氏はA記者宅に向かい、深夜までマージャンをしていた。 産経関係者の証言によれば、黒川氏は昔から、複数のメディアの記者と賭けマージャンに興じており、最近も続けていたという。その際には各社がハイヤーを用意するのが通例だった。 マージャンは密閉空間で4人が密集し、密接な距離で卓を囲む「3密」の典型で、東京都も雀荘に休業を要請している。また、少額でも賭博罪に該当する。 さらに、国家公務員倫理規程上も問題がある。人事院の見解は以下の通りだ。 「国家公務員が、会社の利益を目的とする人物(記者)から、社会通念上相当と認められる程度をこえて、接待や財産上の利益供与を受けている場合、国家公務員倫理規程に抵触するおそれがあります。そもそも賭けマージャンは刑法犯なので、そういう人物がいれば倫理法以前の問題。国家公務員法の98条(法

    黒川弘務東京高検検事長 ステイホーム週間中に記者宅で“3密”「接待賭けマージャン」 | 文春オンライン
  • 新生・渋谷パルコに本屋がない……35歳・書店店主の私が危機感を覚える理由 | 文春オンライン

    2016年に建物の建て替えのため一時休業していた渋谷パルコが、11月22日にリニューアルオープンした。73年に開店し、40年以上渋谷の文化状況に影響を与えてきたこの施設の営業再開は多くの人々に喜ばれているが、ある点については落胆の声が上がっている。新生渋谷パルコには、「屋」が入っていないのだ。 そして、屋を持たない形で渋谷パルコが復活したことは、現代日における「中間領域的な屋」の成立し難さを象徴しているのではないかと、小さな個人書店の経営者である私は考えている。 サブカルをセゾングループ資が下支えしていた時代 休業前の渋谷パルコPart1では、86年にロゴス渋谷店(洋書専門店)が、93年にはP-BC渋谷店(2004年にリブロ渋谷店に店名変更)がオープンしており、途中12年には両店が統合されパルコブックセンター渋谷店としてリ・オープンする経緯を挟みながら、屋テナントとして長年営業

    新生・渋谷パルコに本屋がない……35歳・書店店主の私が危機感を覚える理由 | 文春オンライン
    smoothfoxxx
    smoothfoxxx 2019/12/07
    そういえば自分も、月イチに美容院に行くついでに渋谷の啓文堂書店くらいしか覗いていなかった……。#書店
  • 1