rubykaigi2009に関するsnoozer-05のブックマーク (22)

  • Ruby会議2009運営委員長、角谷信太郎さんインタビュー | gihyo.jp

    2009年7月末日、都内某所。RubyKaigi2009を無事に終えて一息ついた運営委員長の角谷信太郎さんに、今回のRubyKaigi2009についてインタビューさせていただきました。また、偶然居合わせた実行委員の島田浩二さんにも同席いただきました。 角谷さん RubyKaigi2009 ─⁠─さっそくですが、質問させていただきます。RubyKaigiについて、去年までと大きく変わったと感じた点はどこでしょうか。 角谷「まずは国際化です。格的に世界のRubyistを相手にしてみたというのが最大の変化です。規模もRubyKaigi史上最大です。といっても毎年史上最大規模なので、これは変わっていない点なのかもしれません。あと、正式にマルチトラックを採用したことです」 ─⁠─開催規模は、例年より大きくするという意志はあったのでしょうか。 角谷「ありました。実行委員長である高橋さんの思いは『来た

    Ruby会議2009運営委員長、角谷信太郎さんインタビュー | gihyo.jp
    snoozer-05
    snoozer-05 2009/08/25
    ノコノコ同席させていただきました ><
  • O'Reilly Village/オラの村 - Ruby会議 - ご来場ありがとうございました

    前回に引き続いてRubyKaigi2009のご報告。2日めはまつもとゆきひろさんによる『プログラミング言語Ruby』へのサイン会です。当初はまつもとさんのみアナウンスされていたのですが、急遽、監訳の卜部昌平さんにもご参加いただきました。 3日目は島田浩二さんとRuby札幌の皆さんの登場です。Ruby札幌の皆さんはチームワークばっちりで、用意された書籍が完売すると思い思いに書籍を宣伝して下さっておりました。 会場にいらした著者、監修者、訳者さんなど、入り乱れての販促活動です。 お客さまからのサインに応じてくださっている高井さん。 おかげ様でオライリーの『エンタープライズRails』を含め4点の書籍が売切御礼となりました。皆さま、当にありがとうございました。

    O'Reilly Village/オラの村 - Ruby会議 - ご来場ありがとうございました
    snoozer-05
    snoozer-05 2009/08/10
    "Ruby札幌の皆さんはチームワークばっちりで、用意された書籍が完売すると思い思いに書籍を宣伝して下さっておりました。" // ありがとうございます!!
  • ここからゲノムと計算機すか

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 ここからゲノムと計算機すか

    snoozer-05
    snoozer-05 2009/07/26
    ありがとう
  • RubyKaigi2009でした / Il y avait le RubyKaigi 2009., RubyKaigi2009の思い出 / Les souvenirs du RubyKaigi 2009 - ふぇみにん日記(2009-07-20)

    _ [rubykaigi2009][Ruby] RubyKaigi2009でした / Il y avait le RubyKaigi 2009. 今年も実行委員の一人としてRubyKaigi2009のお手伝いをすることができました。 今年の担当は「自由」で、何でもやりますという意味ではなく、文字通りFreedomが担当で、角谷さんから「自由コンシェルジュ」という何だかおおげさな愛称をもらいました。 喫茶「自由」のご案内にあるように、ジュンク堂書店RubyKaigi店では、書籍「フリーソフトウェアと自由な社会 —Richard M. Stallmanエッセイ集」の販売がありました。 これは、RubyKaigi2009の前日に、ジュンク堂書店池袋店のコンピュータ書籍コーナーに担当の長田さんを表敬訪問して直接お願いして実現しました。 初日は3冊置いてあって、残念ながら1冊も売れなかったのですが

    snoozer-05
    snoozer-05 2009/07/21
    "想い"
  • mootoh.log » RubyKaigi 2009 Reject Talk 2

    This domain may be for sale!

    snoozer-05
    snoozer-05 2009/07/21
    "あなたが RubyKaigi というこの場、Ruby という不思議な魅力をもつ何かのためにできることがここにもあるんだ" //ありがとう
  • RubyKaigi2009に参加して - リンゴの水やり?(はてな)

    神保町の駅から出るとid:ogijunさんが出迎えてくれていて、もうそこからRubyKaigi2009に来たんだなと実感します。 口でのアピールは苦手なので、2日目、3日目はTシャツアピールで向かったらさっそく気付いてくれたりと嬉しかったです。(証拠写真はtakedasoftさんのギャラリーで) 今年のテーマはCHANGE。そろそろ1.9を使うべきかなと感じて来ました。 サインをいただいたの14章にインストールとか書いてるので後で試してみます。 最終日の昼にid:xibbarさんの呼びかけで田舎Ruby親方会議が開催されました。それなりにみんな悩みが有って答えが出る訳ではないですが、答えはあなたの中にあるという角谷さんの言葉通り意見を出し合ううちに、自分の中にある考え、思いがまとまって、次のステップに進めるんではないでしょうか。 こちらもサインをいただいたを帰りの新幹線で読んだのですが、角

    snoozer-05
    snoozer-05 2009/07/21
    "今年のテーマはCHANGE。そろそろ1.9を使うべきかなと感じて来ました。サインをいただいたRuby 逆引きレシピの14章にインストールとか書いてるので後で試してみます。"
  • 角谷HTML化計画 - 運営委員長として、セッションのスピーカーとして、基調講演の聴講者として、日本Rubyの会理事として、そして、ひとりのRubyistとしてのRubyKaigi2009のまとめ

    ■1 運営委員長として、セッションのスピーカーとして、基調講演の聴講者として、日Rubyの会理事として、そして、ひとりのRubyistとしてのRubyKaigi2009のまとめ Welcome to the Real World. RubyKaigiが終わるや天空に7色の架け橋が浮かび上がった -- arton Tags: rubykaigi2009

    snoozer-05
    snoozer-05 2009/07/21
    "Welcome to the Real World."
  • あえて言うがRuby会議はそろそろ一回終わってみるべき。

    表題のようなことを実は2007年のやつの後くらいから思ってて、今年はほとんど確信に近くなっている。Ruby会議2009最終日にうっかり角谷さんの電波(自称)を浴びてしまったせいで、当日は「あー、俺より角谷さんのほうがちゃんと考えてて、でも逃げてないんだなあ」とか思った。思ったが、一日たって冷静に考えてみたら、やっぱ逃げてもいいと思うよ。なので当初考えていたとおりに書くことにする。 (1) おまえらの仕事は品質過剰です。 Ruby会議は世間のカンファレンスの相場から考えると、クオリティに比して参加費が異常に安い。クオリティの高さに関しては素晴らしいとは思うが、それの費用は安すぎだと思う。 なぜRuby会議はあのクオリティで開催できるのか、一回きちんと考察してみるべきだ。俺には参加費の代わりにおまえらのモチベーションを削ぎ落としながら燃料にしてオペレーション回してるようにしか見えない。横から見

    あえて言うがRuby会議はそろそろ一回終わってみるべき。
    snoozer-05
    snoozer-05 2009/07/21
    "今はとりあえず流行るところまでは来たのはいいが、ここからどう落ちつかせるかってのが今後十年のRubyには重要で、だからそろそろこれ以上加熱するのはやめるべき"
  • RubyKaigi2009 スタッフ日記3日目(非公式バージョン) - 雑文発散(2009-07-19)

    ▼ [Ruby][rubykaigi2009] RubyKaigi2009 スタッフ日記3日目(非公式バージョン) 日Ruby会議2009の3日目は天気も良く、朝から暑くなる予感が、、、ということで、イーモバ外出し日傘バージョンの作成をした。 「喫茶自由」で提供していたコーラの空き箱は、こんなところで再利用されていたのであった(笑) 2日目と3日目は、こんな感じで配信作業をしていた。 お借りした MacBook Pro に外出しイーモバを繋げて Ustream 配信をしつつ、VAIO type P で twitter の #rubykaigi の監視をしつつ、iPhone の LimeChat で中会議室の IRC を流しつつ、ケータイで KaigiFreaks メーリングリストを使った情報交換をしていた。 KaigiFreaks のメーリングリストは、会場内のネットワークが不安定だとい

    RubyKaigi2009 スタッフ日記3日目(非公式バージョン) - 雑文発散(2009-07-19)
    snoozer-05
    snoozer-05 2009/07/21
    心からの感謝を。ありがとうございました!!
  • RubyKaigi2009 スタッフ日記2日目(非公式バージョン) - 雑文発散(2009-07-18)

    ▼ [Ruby][rubykaigi2009] RubyKaigi2009 スタッフ日記2日目(非公式バージョン) 日Ruby会議2009の2日目。朝がた、ちょっと雨がパラついたりして、ちょっと天気が心配をしつつスタート。KaigiFreaks は、昨夜手に入れた秘密兵器を利用してひとつの仕組みを作り上げた。それがコレだ。 もうちょっと寄ってみると、なんだか分かるだろうか? そう、イーモバイルのUSB接続端末である。それをマイクスタンドの先へ取り付け、更に雨よけの為にビニール袋でカバーをしている。 実は「昨夜手に入れた秘密兵器」というのは、「USB延長ケーブル(5m)」のこと。それを2利用して、中会議場の中から非常口を通し、USB端末を屋外へ出してみたのであった。 これのおかげか、2日目の Ustream 配信は回線が途切れることなく行う事ができた。外出し作戦大成功!(笑) なお、この

    RubyKaigi2009 スタッフ日記2日目(非公式バージョン) - 雑文発散(2009-07-18)
    snoozer-05
    snoozer-05 2009/07/21
    心からの感謝を。ありがとうございました!!
  • RubyKaigi2009 スタッフ日記1日目(非公式バージョン) - 雑文発散(2009-07-17)

    ▼ [Ruby][rubykaigi2009] RubyKaigi2009 スタッフ日記1日目(非公式バージョン) 縁あって「日Ruby会議2009」のスタッフ(KaigiFreaks方面)として参加したので、その記録を残してみる。 スタッフの朝は、8:30 から始まる。わらわらと集まるスタッフ達。当は、前日にも設営作業が行われているのだけど、オレは仕事で行けなかった。なので、この時に初めてお会いする方も多く、微妙に緊張していたり。 KaigiFreaks 方面では、Ruby札幌の面々が作成した「動画配信系資料」(全14ページ)が事前に用意されていた。他にも行列ができた場合のことを想定した受付オペレーションの資料や、ケガや急病が発生した場合の緊急対策資料が用意されており、この辺がもうプロ集団っぽくてスゴイ。 ここまでしっかりした事前資料を用意しているユーザーグループイベントなんて、他に

    RubyKaigi2009 スタッフ日記1日目(非公式バージョン) - 雑文発散(2009-07-17)
    snoozer-05
    snoozer-05 2009/07/21
    心からの感謝を。ありがとうございました!!
  • RubyKaigi2009のこと。 - 枸杞の実

    去年は参加するだけだったRuby会議。とても楽しかったRuby会議。まさか次の年に、LTで自分が発表することになるなんて思いもよりませんでした。

    snoozer-05
    snoozer-05 2009/07/21
    "素敵です、Ruby会議!"
  • 写真で見てみるRubyKaigi - yasuhisa's blog

    とりあえずな感じで。参加されたみなさん、スタッフの皆さんお疲れ様でした!!

    写真で見てみるRubyKaigi - yasuhisa's blog
  • 2009-07-20

    後で追記すると思いますが、とりあえず箇条書きで。 スタッフの皆さんの運営が素晴らしかった。温度感、とでも言えば良いのかな? 兎も角、心地よいイベントだった プレゼンと同時に表示されていた irc(で良いんだよね?)によるコメントや英訳は素晴らしいアイディアだと思う。他のコミュニティも是非真似して欲しい*1 若い人が頑張っていて、コミュニティの活力を感じた。SKIP の松村さんや黒田さんは社会人 3年目であれだけのことができるのかー、と感服した。そうそう id:mukaken さんも若いよね :)。あ、いけね、kou さん も若かった。 Erubis 可愛いよ、Erubis*2。 ついでの(笑) kou さん、会期中に milter manager、Rabbit、ActiveLdap、ActiveSambaLdapRuby/groonga、test/unit2 と 6もの OSS をリリ

    2009-07-20
    snoozer-05
    snoozer-05 2009/07/20
    "スタッフの皆さんの運営が素晴らしかった。温度感、とでも言えば良いのかな? 兎も角、心地よいイベントだった"
  • RubyKaigi2009行ってきた - noplans_rubyの日記

    Ruby会議2009(RubyKaigi2009)にスタッフ(KaigiFreaks)として参加しました。配信および録画が主な仕事です。そのため、担当の部屋以外の発表はまったく見ることができなかったのですが、IRCtwitterRubyKaigi2009への意見/不満をできるかぎりすくい取ろうとしてずっとモニタリングしていたため、会議の雰囲気は伝わってきた感じでした。Buzztter rocks! 札幌に戻ってきてから角谷さんの "Take the Red Pill" を観たのですが、これを生で観てたら後は仕事にならんかっただろうなー、と思います。それくらい私にとってはストライクな内容でした。 まだKaigiFreaksとしての仕事は終わってないので、これくらいで。 i_ogi さんと wakuteka さんと組んで仕事をしたのですが、みなさん素晴らしすぎて楽させていただきました。

    RubyKaigi2009行ってきた - noplans_rubyの日記
    snoozer-05
    snoozer-05 2009/07/20
    "日本Ruby会議2009(RubyKaigi2009)にスタッフ(KaigiFreaks)として参加しました。配信および録画が主な仕事です" ありがとうございました!!
  • RubyKaigi2009お疲れ様でした - つらつらぐさ

    Ruby会議2009 が終了した。スタッフはじめ参加されたみなさんお疲れ様でした。なによりもすべてのセッションをライブ中継してくださった kaigiFreaks のみなさんへは多大な感謝をこめて。 初日になんだか中継がうまくいかなくて(Rubykaigi日記に報告がありましたが)あらあらと思っていたら、今度は回復したと思ったもののハウリング(らしき)が激しくて、何をいっているのかわからない(いえまあ英語だったからという理由もありますが)状態だったりして、あきらめてしばらく止めていたり。 ということでうっかりもしていて初日はライトニング・トークスくらいしか聞けなかったような。で、江渡さんや永井さんあたりはうまいなあとか、ほほうとか思って見たり。あとあとになって思うと産総研の人ってなんだかとても多いような気がした。 2日目もなんだかんだで遅くなり、Yugui さんのもうおしまいってあたりから。

    RubyKaigi2009お疲れ様でした - つらつらぐさ
    snoozer-05
    snoozer-05 2009/07/20
    "なによりもすべてのセッションをライブ中継してくださった kaigiFreaks のみなさんへは多大な感謝をこめて" // ありがとうございます!!
  • RubyKaigi2009 - Colspan

    今年もこのイベントがやってきた。RubyKaigi2009。 案の定仕事ではRubyに全く縁がないのだが、やっぱりこのイベントには刺激がいっぱい。めっきりプログラミングを趣味でしなくなった自分を反省している。 各講演をゆっくりと聞くことができたが、なかでも@kakutaniさんの"Don't think. Feel. It is like a finger pointing away to the moon."という長い格言の引用が印象的だった。無名の質なんて言葉も。普段からそういう創造的な事考えてないと出てこない言葉だなぁ、と。かっつかつの資源のハードウェアを相手に、コーディングをほとんどせずにかっちんこっちんの仕様書を考えてる今の仕事が窮屈に日々感じているので、何とか今の仕事にも生かせないかなぁ。 こういうOSSの文字通り"開けた"世界の人々って、性善説というか、みんな生き生きとしてい

    snoozer-05
    snoozer-05 2009/07/20
    "今年のテーマは"CHANGE"だったが、Rubyに関わる人々の情熱は全く変わらないなぁ、と思った"
  • Ruby会議2009二日目 : \ay diary

    日のざっくりしたメモ。 コミュニティアピール この途中あたりで会場に入った 基調講演 Lightning Talks Decimal - BigNumを使ったBigDecimalの小さくて速い再発明で、かつ、好ましい再発明の事例 morumotto.com - One-Time Passwords for OpenIDというのがそもそも興味深いが、その上日の携帯電話への対応も行われているとか rubyrep - 非同期・マスタ-マスタのRDBレプリケーション(そのうち動かしてみたい) Rubyでの(力技)でのネットワーク運用 - 実際のコードや開発の様子をもう少し聞いてみたかった cdn.debian.net - 広く使われているRubyコードとしてはなかなかの実績・事例だと思う ActiveLdap - LDAPってちょっと使うにはめんどうなんだよね…… とい

    snoozer-05
    snoozer-05 2009/07/20
    "個人的には地域Ruby会議というくくりのなかでは名前、特に地名が入るというのは重要であると思う。"
  • 3日目お疲れ様でした - takkan_mのNo planな日常

    まずは、スタッフのみなさん、参加者のみなさんありがとうございました。 セッションとかの感想は後で書く。 今日は、Ruby札幌の方々が書かれたRuby逆引きレシピのサイン会に参加したのですが、何故かサインしていただいた方々に id のほうを見せると、「あぁ」みたいな反応をいただいてびっくりしました。なんかスイマセン>< Ruby 逆引きレシピ すぐに美味しいサンプル&テクニック 232 (PROGRAMMER’S RECIPE) 作者: 島田浩二,設樂洋爾,村田賢太,前田智樹,谷口文威出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2009/07/25メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 16人 クリック: 349回この商品を含むブログ (77件) を見る 後は、別にbaibeなのに田舎Ruby親方会議参加してみたり。で、その流れで、角谷さんの話を聞いたりしたもんだから、いろいろと考えたり。どうやっ

    3日目お疲れ様でした - takkan_mのNo planな日常
    snoozer-05
    snoozer-05 2009/07/20
    "どうやったら、地方のIT"企業が本当の意味で活性化していくんだろうね。勉強会だけではご飯がたべれませんよ。"
  • RubyKaigiお疲れさま。 - 仙台広瀬川ワイルド系ワーキングマザー社長

    夕方6時半、息子と近所の公園を散歩しながら西の空を見上げる。仙台ではあいにく綺麗な夕焼けは見れなかったけど、私は勝手に想像していた。RubyKaigiの会場から次々と出て来て帰途につく人々を。満足げな笑顔があふれ夕日が人波を照らす。(東京が夕焼けだったかどうかは知らない)想像上の私も、その人波に混ざって行ったこともない神保町の駅へ向かっていた。大江千里「GLORY DAYS」の『ずいぶん永く忘れかけてた人波を染めてゆく 街の夕陽を』がふいに浮かんで、ずっと口ずさんでいた。 …今日も少ししかUstream見れなかったんだけど。 kakutaniさんの「Regional RubyKaigiのご報告」とそれに続く2つのセッション、そして「Take The Red Pill」を見た。「Regional〜」の方は一応自分も仙台のときスタッフだったので。 それで「Take 〜」のほうは胃の10センチ上

    RubyKaigiお疲れさま。 - 仙台広瀬川ワイルド系ワーキングマザー社長
    snoozer-05
    snoozer-05 2009/07/20
    "愛が溢れているから、Rubyは楽しいしRubyKaigiも楽しいのだろう"