タグ

2014年3月27日のブックマーク (7件)

  • WordPress:手軽にアンケートフォームを設置できるプラグイン「WP-Polls」 - NxWorld

    見かけたことはあるものの、自分で実際に試したことがなかったので使い方など備忘録。 「WP-Polls」は、アンケートフォームを手軽に設置することができるWordPressプラグインで、やろうと思えば見栄えなども自分好みにいろいろカスタマイズできたり、集計結果もフィルタリングして確認することができます。 紹介している内容やキャプチャなどは、WordPress Ver 3.8.1で使用した際のものになります。 インストール・有効化 管理画面のプラグインから「WP-Polls」を検索してインストール、もしくは「WP-Polls」からファイルをダウンロードして環境にアップロード。 プラグインを有効化するとメニューに「Polls」という項目が追加され、そこで作成したアンケートの確認や設定などを行う。 日語化する 記事内の説明時の項目名やキャプチャなどはプラグインをそのまま使用しているために全て英語

    WordPress:手軽にアンケートフォームを設置できるプラグイン「WP-Polls」 - NxWorld
  • Monthly Bookmarks 2014/01 - 2014/03 - NxWorld

    2014年1月〜2014年3月の個人的ブックマークです。 2014/01 Development Hover.css Shape Hover Effect with SVG | Codrops carrot/share-button: Currently Unmaintained - fast, beautiful, and painless social shares: CodePen - Top Pens of 2013 Google Publisher Plugin (beta) 64 jQuery CSS3 Menu Plugins and Tutorials | Designbeep Responsive Web Design Cheat Sheet CSS Animation Tricks: State Jumping, Negative Delays, Animating O

    Monthly Bookmarks 2014/01 - 2014/03 - NxWorld
  • 【Illustrator】円形グラデーションの描き方(CS6以降)

    今回はIllustratorで円形グラデーションを作ります\(^o^)/ 何かと使う機会の多い円形グラデーション、今まではグラデーションメッシュを使っていましたね。でも、CS6で追加された新機能で簡単に作ることができるようになりました。ぜひお試しください(涙) Step1 素敵な機能をつけてくださったAdobe様に感謝する まずは楕円ツールで円を描きます(べ、別に悲しい涙なんかじゃないんだから!) 楕円形ツール/Ellipse 幅(W):100px 高さ(H):100px 続いて線幅を100pxへ 線幅/Weight:100px 線にグラデーションを適用(Adobe様への感涙なんだから!) パスにそってグラデーションを適用 Apply Gradient along stroke この時、グラデーションの最初と最後の色が同じになるようにすることがポイント!(虹きれい) チュートリアルは以上で

    【Illustrator】円形グラデーションの描き方(CS6以降)
  • お問い合せフォームをコーディングするための9つのTips | 株式会社LIG

    こんにちは。 LIGフィリピン支社代表のせいとです。 お問い合わせフォームといえば、どんなサイトにも大体備わっているものですよね。 どのフォームも見た目は大体同じのため、構築自体は簡単かと思います。 ただし、システムが絡んだり、ユーザーに操作してもらったりと、けっこう重要なページであったりもします。 そこで今回は、ユーザーにとってより快適なフォームを実現するためにオススメしたいクールな技をお伝えしたいと思います。 また、今回の記事を書くにあたり、デモページを作成しました。 こちらのソースも見ながら読んでいただくと、よりわかりやすいかと思います。 ユーザーフレンドリーで構築もしやすいクールなお問い合せフォームをコーディングする9つのTips 1. ボタン系の要素は全て<button type=”submit”></button>を使う 「送信する」「入力画面に戻る」などの要素を作る際、タグは

    お問い合せフォームをコーディングするための9つのTips | 株式会社LIG
  • [JS]アイデアが素晴らしい!ページにちょっとしたアクセントを加えるスクリプトのまとめ

    そのまま使ってもよし、アイデアに刺激されインスパイアされてもよし、の工夫をこらした素晴らしいアイデアのスクリプトを紹介します。

  • 調理器具やキッチン用品、料理風景など全240アイテムが揃ったフリーのアイコン素材

    当ブログでもお馴染みのfreepik.comからの新作、さまざまな調理器具、キッチン用品、シルバー類、ビンやグラスが揃ったアイコン素材を紹介します。 ウェブでも紙でも、個人でも商用でも無料で利用できます! 240 Free Kitchen / Restaurant Icons ダウンロードできるアイコン素材のフォーマットは、ベクター完備。 .svg .ai .eps アイコンの利用にあたっては個人でも商用でも無料、ウェブでも紙でも利用してください、とのことです。また利用の際にバックリンクは不要です。再配布や販売は禁止です。 アイテムは全部で240種類! シルバー類、調理器具、料理風景、ビンやグラスなど、さまざまなものが揃っています。

  • コンテンツマーケティングはこう進める!成功事例から学ぶ法則

    (この記事は2022年9月29日に更新されました) 皆さん、こんにちは。京都のWebマーケティングチーム「ウェブライダー」の松尾です。 最近、某社からCPIサーバーに乗り換えたことがきっかけで、このコラムを書かせていただく機会を得ました。 前回、前々回と、レンタルサーバーの選び方に関するノウハウをお届けしてきました。 ソーシャルメディア隆盛の昨今、Webコンテンツがヒットすれば、急激なアクセスがやってきます。 その際、Webコンテンツがきちんと表示されるよう、サーバー周りの負荷対策が大事というお話をしました。 今回は少し視点を変え、“そもそも、アクセスを集めるためのWebコンテンツとはどう作ればよいのか?”ということをお話しします。 あなたは「コンテンツマーケティング」という言葉を聞いたことがありますか? コンテンツマーケティングとは、シンプルにいえば、読み物や動画などの何らかのWebコン

    コンテンツマーケティングはこう進める!成功事例から学ぶ法則