タグ

2018年11月22日のブックマーク (16件)

  • 「サマータイム」東京五輪に合わせた導入断念 自民 研究会 | NHKニュース

    夏の生活時間を早める「サマータイム」について検討してきた自民党の研究会は、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに合わせた導入は準備の時間が足りないなどとして、断念する方針を決めました。 21日の会合ではIT企業の関係者からヒアリングを行い、「システムの改修には7年ほどかかるという試算もあり、十分な準備期間が必要だ」といった指摘が出されました。 そして研究会では、経済界からも否定的な意見が相次いでいることを踏まえ、東京大会に合わせてサマータイムを導入するには準備の時間が足りないなどとして断念する方針を決め、今の国会への法案提出は見送ることになりました。 研究会の幹部で、大会組織委員会の会長代行も務める遠藤元オリンピック・パラリンピック担当大臣は「2020年には間に合わないが、暑さ対策はしっかりやらなければならない。マラソンのスタート時間を早める方向で検討を進めたい」と述べました。

    「サマータイム」東京五輪に合わせた導入断念 自民 研究会 | NHKニュース
    sonzinc
    sonzinc 2018/11/22
    "21日の会合ではIT企業の関係者からヒアリングを行い、「システムの改修には7年ほどかかるという試算もあり、十分な準備期間が必要だ」といった指摘が出されました。"
  • ORICON NEWS:鍋に顔つけられた男性会見 加害者の社長に「罪をつぐなってほしい」 - 毎日新聞

    芸能事務所の社長から壮絶なパワハラを受けた男性A氏が22日、都内でレイ法律事務所の河西邦剛弁護士同席の中で会見を開いた。会見後には渋谷署に行き、刑事告訴するという。 【写真】レイ法律事務所の河西邦剛弁護士同席の中で会見 21日発売の『週刊新潮』が報じた壮絶なパワハラ騒動。被害を受けたA氏はファッション誌『Popteen』の元モデルなどが所属する芸能事務所の当時23歳の社員だった。パワハラは2015年の年末に行われた渋谷区内での忘年会で発生。取引先や所属するモデルが出席する中、社長はA氏に「おもしろいことをやれ」と強要し、A氏が「できない」と言うとアルコールを飲むことを半ば強制したという。さらに社長はA氏の首をつかむと、沸騰しているしゃぶしゃぶ鍋に顔を押し込んだ。2度目は一瞬、躊躇(ちゅうちょ)したものの逆らえずに鍋の液体に接触。A氏の動きで鍋から液体がこぼれていた。 A氏はその後、正座した

    ORICON NEWS:鍋に顔つけられた男性会見 加害者の社長に「罪をつぐなってほしい」 - 毎日新聞
    sonzinc
    sonzinc 2018/11/22
    「おもしろいことをやれ」「できない」→沸騰しているしゃぶしゃぶ鍋に顔を押し込んだ/仕事を遅刻→「誠意として頭を丸めてこい」「罰金として10万円持ってこい」→丸刈り、10万円支払(退職後に返金)
  • 今度は転倒した男児を放置 京都市バス、止まらぬ不祥事:朝日新聞デジタル

    京都市交通局は21日、市バスのブザーを押して乗ろうとした小学4年生の男児(9)を無視して発車し、転倒したのに救助もしなかったとして、男性運転手(34)を停職6カ月の懲戒処分にし、発表した。運転手は辞職した。市バスでは今年、客らへの暴言、運転中のスマートフォン操作が発覚。調査や指導を続けるなか、新たな不祥事が起きた。 交通局や東山署によると、東山区の東山三条停留所で8日午前8時20分ごろ、扉が閉まった瞬間、男児が近づいてブザーを押した。運転手は乗車の意思を示したことに気づいたが、発車。男児はブザーを押し続けながら並走し、数メートル先で縁石につまずいて転んだ。転倒に気づいたが、止まらず声もかけなかった。男児は足を打撲した。 目撃した50代男性が110番通報。運転手と上司はこの日、自宅を訪れて男児と両親に謝罪した。 運転手は交通局の聞き取り調…

    今度は転倒した男児を放置 京都市バス、止まらぬ不祥事:朝日新聞デジタル
    sonzinc
    sonzinc 2018/11/22
    "扉が閉まった瞬間、男児が近づいてブザーを押した。運転手は乗車の意思を示したことに気づいたが、発車。男児は……数メートル先で縁石につまずいて転んだ。転倒に気づいたが、止まらず声もかけなかった。"
  • 佐渡の巨大ウサギ観音「目から3kmのレーザー光線出したかった」 航空法で断念 - 弁護士ドットコムニュース

    新潟県佐渡市にある真言宗豊山派北豊山長谷寺(ちょうこくじ)に、高さ約6メートルの巨大な「ウサギ観音」がお目見えし、話題になっている。ウサギが立ち上がっている像で、胴体には十一面観音のお顔が刻まれている。このウサギ観音は11月3日に行われた除幕式でお披露目。夜になるとLEDライトで赤く目が光るのが特徴で、「ツッコミどころだらけ」「ラスボス感がある」とネットで人気となり、新たな観光スポットになりつつある。 当初、長谷寺では、目から夜空に向けて約3km先まで照らす赤色のレーザー光線が出るよう、施す予定だったというが、「航空法の都合で断念」したという。なぜ、目からレーザー光線を出してはいけないのか。そもそもなぜ、レーザー光線を出そうと思ったのか。長谷寺の富田宝元住職に聞いた。 ●朽ちていく国の登録有形文化財、でも修繕費は国から1円も出ない 長谷寺は、天平年間(729年)に僧侶の行基が修行した場所と

    佐渡の巨大ウサギ観音「目から3kmのレーザー光線出したかった」 航空法で断念 - 弁護士ドットコムニュース
    sonzinc
    sonzinc 2018/11/22
    住職「シンガポールのマーライオンのように世界に通用するモニュメント像を」
  • 日本企業で相次ぐ「改ざん問題」 麻生大臣らが苦言

    SUBARUや免震装置大手のKYBなど、日企業でデータ改ざんなどの不正が相次いでいることに閣僚から苦言が相次ぎました。 世耕経産大臣:「過去のうみが出てきているという面がある。やっぱり、コストや納期よりも『品質・安全』」 SUBARUが5日、新たにブレーキ検査の不正を公表したほか、KYBの免震データ改ざんなど、ここ1カ月だけでも日企業の不正が相次いで発覚しています。こうした事態に世耕大臣はコンプライアンス意識の徹底が必要として、「トップが現場の仕事に目を向けていることが重要」と指摘しました。一方、森友学園問題で文書の改ざんがあった財務省のトップの麻生大臣は。 麻生財務大臣:「基的には信用というものをなくすことになる。大きなマイナスが出てくる。この種の話はきちっとした対応しないと」

    日本企業で相次ぐ「改ざん問題」 麻生大臣らが苦言
    sonzinc
    sonzinc 2018/11/22
    「日本で相次ぐ」で良いと思います。企業だけはないし。
  • 火災:木造住宅が全焼、6人の遺体発見 福島 - 毎日新聞

    sonzinc
    sonzinc 2018/11/22
    火事のニュースを見るたび、随分前に義務化された住宅用火災警報器の効果が気になってしまう。/効果は出てるようだ → http://www.fdma.go.jp/html/life/yobou_contents/info/pdf/setti_taisaku/07/shiryo_02.pdf
  • 当時の計画図で千葉ニュータウンの旅 ~現人口は計画の3割、新幹線も幻に。夢破れても光る街~

    子どものころ、近所にあった千葉ニュータウンという街に自転車で行くのが好きだった。 モダンな街と、雑木林や草原が共存する町並み。歩道も広く、ふつうの街より空が広く見えた。 しかし大人になると、ここは「夢が実らなかった街」だったことを知った。どういうことか。当時の計画図を見ながら、千葉ニュータウンを歩いた。 ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好き。(動画インタビュー) 前の記事:みんなの24時間スケジュールをテレビ欄にしてみた ~マンガ家・AD・~ > 個人サイト 文化放想ホームランライター 人口規模日一のニュータウンになるはずだった 世界でも類を見ない大計画都市(朝日新聞1968年6月27日号より) 千葉県の郊外に生まれた街(

    当時の計画図で千葉ニュータウンの旅 ~現人口は計画の3割、新幹線も幻に。夢破れても光る街~
  • DPZの『酒を皿に注いでストローですするとダメになる』という記事について

    記事URL: https://dailyportalz.jp/kiji/straw-de-sake 内容はタイトルの通り。この方法が危険かどうかで、ブックマークコメントやTwitterでも意見が飛び交っています。 ブコメ:http://b.hatena.ne.jp/entry/s/dailyportalz.jp/kiji/straw-de-sake おもに気化アルコールの吸引の危険性についてのコメントが多いですが、 「肺から入るの根拠は何でしょうか? 下記の記事で医師が『ストローは酔いやすいは迷信』と明言してるので、気分の問題な気が、、! 」 「Alc数%の液体を、ストローで空気と混ぜたくらいで瞬間的に気化して肺に入るわけない。水をストローですすっても肺に入ったりしないし、仮に気管に誤嚥しても生理反応で咳き込むから気づく(空気が胃に入る胃膨満はある) 」 など懐疑的な意見もあります。 ちな

    DPZの『酒を皿に注いでストローですするとダメになる』という記事について
    sonzinc
    sonzinc 2018/11/22
    "アントニオ猪木がヤクザに脅されてケツからワイン飲んでぶっ倒れたビデオがあるという都市伝説"
  • 東京新聞:失踪者、時給500円台最多 「より高い賃金求め」政府は見解維持:政治(TOKYO Web)

    外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法などの改正案は二十一日、衆院法務委員会で実質審議入りした。法務省は、失踪した外国人技能実習生に対する調査結果に誤りがあったことを陳謝する一方、失踪の主な原因が「より高い賃金を求めて」だったとの見解は維持した。野党側は、失踪は実習生に原因があるかのような表現だと批判。調査結果の一部を閲覧した集計を基に、失踪者の約八割は最低賃金以下で働いていたとして反論した。(坂田奈央、村上一樹) 問題となっている調査は、失踪後に摘発された二千八百七十人から聴き取った二〇一七年の調査。同省は当初、約87%が「より高い賃金を求めて」失踪したとしていたが、約67%に訂正した。法務委で山下貴司法相は、この点を「おわびしたい」と謝罪。国会答弁の修正には応じなかった。 法務省は、失踪の原因について新たな見解も示した。従来の見解にあった「技能実習を出稼ぎ労働の機会と捉え」という表

    東京新聞:失踪者、時給500円台最多 「より高い賃金求め」政府は見解維持:政治(TOKYO Web)
    sonzinc
    sonzinc 2018/11/22
    山尾志桜里氏「(最低賃金の保証という)正当な権利を主張しているのに、なぜ『不満』という表現を使うのか。問題意識が薄い」「(失踪は)実習生側の原因であるかのような書きぶりは、改める必要がある」
  • 「まともに運転できない、怖い」飲酒後に体験会 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    飲酒運転の危険性を体験する講習が19日、福岡県久留米市山町豊田の久留米第一自動車学校で行われた。飲酒の機会が増える年末を前に久留米署が企画。参加者は飲酒の前と後にそれぞれハンドルを握り、認知能力や判断力などの違いを実感した。 久留米青年会議所の会員や市職員ら男女18人が参加。飲酒前に同学校内のコースを走り、クランクや後進、スラローム走行などを行った後、昼べながらビールや酎ハイ、焼酎などを飲み、同学校の指導員を助手席に乗せて、再びハンドルを握った。 参加者の中には、交差点で一時停止の標識を無視したり、スラローム走行で路上に置かれたコーン標識にぶつかったりする人もいた。 市職員(42)は缶ビールや缶チューハイを計5ほど飲んで運転した。アルコール検査では、道交法の酒気帯び運転の基準を大幅に上回る呼気1リットル中1・08ミリ・グラムのアルコール分が検出されていたといい、「きちんと運転して

    「まともに運転できない、怖い」飲酒後に体験会 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sonzinc
    sonzinc 2018/11/22
    "「わりと運転できた、いける」飲酒後に体験会" みたいにならなきゃいいけど
  • 日本漁船に韓国警備艦が移動要求 日本の排他的経済水域 | NHKニュース

    20日夜、日海のEEZ=排他的経済水域で操業していた日の漁船が、韓国の海洋警察庁の警備艦から、操業を停止しほかの水域に移動するよう無線で求められました。外務省は、日韓漁業協定に反する行為だとして20日夜のうちに韓国側に抗議しました。 漁船が操業していた場所は能登半島沖の「大和堆」と呼ばれる漁場の周辺で、近くにいた海上保安庁の巡視船が「日韓漁業協定で日の漁船が操業可能な海域であり、認められない」と無線で伝え、韓国側の警備艦と漁船の間に入って接近を阻止したということです。 これを受けて外務省は東京の韓国大使館に、またソウルの日大使館は韓国外務省に、それぞれ「日韓漁業協定に反した行為だ」として20日夜のうちに強く抗議し、再発防止を求めました。 韓国側は「慣れない海域での警備活動で現場がルールを理解していなかった」などと説明しているということです。

    日本漁船に韓国警備艦が移動要求 日本の排他的経済水域 | NHKニュース
    sonzinc
    sonzinc 2018/11/22
    韓国側「慣れない海域での警備活動で現場がルールを理解していなかった」
  • 羽生善治竜王が公式戦通算2000対局 その圧倒的記録の内訳を分析する | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン

    プロ棋士の実績を測る指標はいくつかある。通算獲得タイトル数や通算勝利数などがそうだろう。こちらでも羽生はタイトル99期(史上1位)、1417勝(同2位)という偉大な数字を打ち立てているが、対局数もそれに劣らぬ、プロ棋士の実績を示す評価値となる。 過去に公式戦で2000局を達成したのは大山康晴十五世名人、加藤一二三九段、中原誠十六世名人、有吉道夫九段、内藤國雄九段、谷川浩司九段の6名(達成順)である。いずれ劣らぬ、将棋界の歴史に名を遺した一流棋士ばかりだ。 ではなぜ、対局数が評価されるのだろうか。それはプロ公式戦のシステム上、勝たなければ対局数が増えないからである。 一部を除き、プロ棋戦は基的にトーナメント戦である。1度負ければその時点で参加資格を失い、翌年の新期を待たなければ参加できない。最後まで勝ち進んで、初めてタイトル保持者との番勝負に臨めるのである。トーナメントで多く勝ち上がり、番

    羽生善治竜王が公式戦通算2000対局 その圧倒的記録の内訳を分析する | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン
    sonzinc
    sonzinc 2018/11/22
    写真を選ぶ基準がよく分からない
  • 東京入管「難民解放の落書きやめて」ツイートに批判殺到「ひどいのは、お前らだ」 - 弁護士ドットコム

    東京入管「難民解放の落書きやめて」ツイートに批判殺到「ひどいのは、お前らだ」 - 弁護士ドットコム
    sonzinc
    sonzinc 2018/11/22
  • 滑落死から半年 栗城史多さん「エベレスト死」の真相(藤岡利充) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2018年5月21日、エベレストで滑落死した栗城史多さん(享年35)。最後の登山の詳細は、これまで明らかになっていない。今回、同行したスタッフに話を聞き、最後の映像も入手した。そこには、必ず登って、生きて下山しようとする栗城さんの姿があった。まずは動画をご覧ください。 (2018年最後のエベレスト遠征) エベレスト8度目の挑戦だった 栗城さんは過去7度、エベレストの単独無酸素登頂を目指すも、天候悪化や体調不良からいずれも断念。凍傷により指9を失った。8度目の挑戦のため、2018年4月18日からネパール入り。自身のフェイスブックには、「苦しみも困難も感じ、感謝しながら、登っています」と思いを記入していた。5月20日には7400mに到達したことを報告。ところが翌21日に事態は急転する。「体調が悪く、7400m地点から下山することになりました」と書き込んだあと、無線連絡が途絶えた。標高6400

    滑落死から半年 栗城史多さん「エベレスト死」の真相(藤岡利充) - 個人 - Yahoo!ニュース
    sonzinc
    sonzinc 2018/11/22
    "彼を追い込んだのは誰だ?" 批判する人も"賞賛"する人も、そして本人もそうだよね、という話にしたいのかな?
  • 桜田五輪相「有名になったんじゃないか」PC不使用巡り:朝日新聞デジタル

    桜田義孝五輪相は21日の衆院内閣委員会で、政治資金パーティーで上限額を超える代金を参加団体から受け取っていたと明かし、謝罪した。サイバーセキュリティ法改正案の担当閣僚でありながら、普段パソコンを使用していないことが海外で報じられたことについては、「有名になったんじゃないか」と述べた。 政治資金規正法は1回のパーティーで一つの団体から受け取れる上限額を150万円と規定している。桜田氏の事務所によると、昨年5月の政治資金パーティーで一般社団法人「国家ビジョン研究会」(東京都)から200万円を受け取っていた。差額は返還し、19日に千葉県選挙管理委員会に訂正を申請したという。 国民民主党の斉木武志氏の追及に対し、桜田氏は「上限額は知っていた」としつつ、「法の規定に違反していないかの確認が十分でなかった」と釈明。過去の収支報告書も確認し、他に上限額を超えた事例はないとした。 また斉木氏は、サイバ

    桜田五輪相「有名になったんじゃないか」PC不使用巡り:朝日新聞デジタル
    sonzinc
    sonzinc 2018/11/22
    「いろんな能力を総結集して、ジャッジするのが私の仕事。判断力は、私は抜群だと思っている」支離滅裂な判断をする人が言いそうなやつだ。
  • ナビタイムが路線バス515社のルート検索を実現、「バスデータ100%」までの道のりと開発の舞台裏を聞いてきた(PR)

    HOME ニュース ナビタイムが路線バス515社のルート検索を実現、「バスデータ100%」までの道のりと開発の舞台裏を聞いてきた(PR) 国内の公共交通機関のなかで、最も乗降地点が多い乗り物といえば路線バス。市区町村の細部にアクセスができる路線バスは、使いこなせば生活の足としてはもちろん、ビジネスや観光での移動利便が上がるが、日ごろ馴染みのないエリアの路線バスは運行経路や停留所の場所、発車時刻が分かりにくく、活用が難しい。 そんな路線バスの利便性向上へ、経路探索サービスのナビタイムジャパンが全社をあげて取り組んだ。経路探索サービスで、全国の路線バス会社が運行するすべての路線バスのデータ(一部除く)の扱いを実現したのだ。その規模は、バス会社数515社、停留所の標柱の数は35万超に及ぶ。企業理念「経路探索エンジンの技術で世界の産業に奉仕する」「世界の人々が安心して移動できるために」の実現に向

    ナビタイムが路線バス515社のルート検索を実現、「バスデータ100%」までの道のりと開発の舞台裏を聞いてきた(PR)