タグ

ぎ_技術に関するsouki_eのブックマーク (75)

  • 「次に描こうとしているもの」をズバリ予測してくれる、Microsoftのお絵かきアシスタント技術がスゴい

    実用化が待たれます Microsoft Researchとテキサス大学が共同で研究している、「Shadow Draw」というシステムが話題になっています。 簡単に説明するなら、絵心のない人でも簡単に絵が描けてしまうアシストツールといったところ。ユーザーが描いた線から「次に描こうとしている線」を予測して、ぼんやりと表示してくれるというものです。 YouTubeには実際に使っている様子も投稿されています。 動画では人の顔、自転車、スニーカー、Tシャツなどのイラストを描いており、例えば人の顔なら、最初に輪郭線をスッと引いただけで、目や鼻、首などのラインが影のように浮かび上がってくるといった具合。この影は線を引くたびにリアルタイムで変化し、自転車やスニーカーなどでも同様で、だいたいの線を引けば、あとは描きたいものの姿が勝手に浮かび上がってきます。絵心のない人でも、それをなぞっていくだけで、簡単にイ

    「次に描こうとしているもの」をズバリ予測してくれる、Microsoftのお絵かきアシスタント技術がスゴい
    souki_e
    souki_e 2011/08/10
    ぼんやりと見せるというのがポイントなんだろうね
  • H23.7.27 衆院厚労委員会 児玉龍彦参考人 3.21の雨

    広島型原爆の29.6個分(熱量) 20個分(ウラン)  同様の動画が消されているようです。詳細は不明ですが。

    H23.7.27 衆院厚労委員会 児玉龍彦参考人 3.21の雨
    souki_e
    souki_e 2011/07/29
    放射線の専門家だもんね…どれだけ恐ろしいものを扱っているから分かっているからこその言葉だよね…
  • スペースシャトル最後の日、NASA管制室には日本の個人が作ったWebアプリが

    30年にわたったスペースシャトル計画に幕を閉じた7月21日。最後のスペースシャトル「アトランティス」の帰還を待つ米航空宇宙局(NASA)の管制室では、日の個人が趣味で作ったWebアプリが大型スクリーンに映し出されていた。その心境を作者がブログにつづっている。 Googleマップ上に国際宇宙ステーションやハッブル宇宙望遠鏡の軌道をリアルタイムに表示する「GoogleSatTrack」(GST)の作者、柏井勇魚さんは、帰還への軌道離脱噴射指令をアトランティスに出すNASA管制室の大型スクリーンに、見慣れた画面が映っているのに気付いた。 すぐに自ら開発したGSTだと思ったものの、信じられなかったという。「いや、だって、一介のアマチュアプログラマが作ったWebアプリが、ミッションの中でも一番クリティカルな大気圏再突入前のミッションコントロールセンターの画面に映っている。これで信じろという方がおか

    スペースシャトル最後の日、NASA管制室には日本の個人が作ったWebアプリが
    souki_e
    souki_e 2011/07/28
    NASAがGoogleSatTrackを使った理由も聞いてみたいな
  • 視覚障害者ため息…地デジ音声、ラジオで聞けず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    FMラジオを持ち寄り、東京都港区の都障害者福祉会館に集まった全日視覚障害者協議会のメンバー16人は正午、ラジオからのテレビ音声が途絶えると、ため息を漏らした。 視覚障害者の多くは、FMラジオを通じてテレビのニュースやドラマ、ドキュメンタリーを楽しんできた。ところが、アナログ放送の終了で、従来のFMラジオでテレビ音声を聞くことはできなくなった。 同協議会は、国やメーカーに「地デジの音声もラジオで聞けるようにしてほしい」と要望。しかし、メーカー側から「採算が合わない」といった回答しか得られていない。会合に参加した横浜市の和泉厚治さん(60)は「新しい技術なのに、視覚障害者にメリットがないのは納得いかない」と話した。

    souki_e
    souki_e 2011/07/25
    テレビ番組を聴きたいのであれば視覚障害者の方もテレビを買ってご覧下さい、ということだろうね。ラジオもHNHKの受信料で成り立っていますと言われたし、以前
  • 出生前診断で異常発見し中絶、10年間に倍増 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    胎児の染色体異常などを調べる「出生前診断」で、2009年までの10年間、胎児の異常を診断された後、人工妊娠中絶したと推定されるケースが前の10年間に比べ倍増していることが、日産婦人科医会の調査でわかった。 妊婦健診の際に行われるエコー(超音波)検査で近年、中絶が可能な妊娠初期でも異常がわかるためとみられる。技術の進歩で妊婦が重大な選択を迫られている実態が浮き彫りになった。 調査によると、染色体異常の一つであるダウン症や、胎児のおなかや胸に水がたまる胎児水腫などを理由に中絶したと推定されるのは、2000~09年に1万1706件。1990~99年(5381件)と比べると2・2倍に増えた。 調査は横浜市大国際先天異常モニタリングセンター(センター長=平原史樹・同大教授)がまとめた。

    souki_e
    souki_e 2011/07/23
    この事例は間接的に「障害児を育てる環境が整っていない」という事実を明確にしているように思えてならない
  • 『iPhone 4』を3回充電! ケータイやモバイル端末にも対応する太陽光バッテリー『I2911』|ガジェット通信 GetNews

    原発事故以降、自然エネルギーに注目が集まっていますが、近ごろは小型のソーラーパネルの普及によりモバイル機器用のソーラーチャージャーも充実しています。エグゼモードは、中国aigoの大容量ソーラーチャージャー『I2911』を7月14日に発売。予想販売価格は9500~1万円です。 『I2911』は、『iPhone 4』を約3回充電できる4200mAhの大容量バッテリーを搭載するソーラーバッテリー。太陽光での充電に加えて、家庭用AC電源による充電も行えますので、屋内外のさまざまな環境で使用できます。 ソーラーパネルは折りたたみ式で、持ち運びに便利なコンパクト設計。折りたたむとW80×H130×D25mm、重さ約257gです。各社携帯電話やモバイル端末用コネクタ4種類を付属しており、docomo/au/SoftBank携帯電話のほか、USB mini B/micro B/Aに対応する機器を充電可能

    『iPhone 4』を3回充電! ケータイやモバイル端末にも対応する太陽光バッテリー『I2911』|ガジェット通信 GetNews
    souki_e
    souki_e 2011/07/15
    ACfAに出て来たクレイドルを思い出す
  • 新規事業「エコソリューション事業」の第一弾 直... | リコーグループ 企業・IR | リコー

    株式会社リコー(社長執行役員:近藤史朗)は、今年度から参入する新規事業「エコソリューション事業」の第一弾として、直管形LEDランプの新製品「クラーテ Pシリーズ 40形」を発売します(7月末予定)。また8月には「クラーテ Pシリーズ 20形」の発売も予定しており、40形と20形を合わせて、2011年度の販売数は100万を見込んでいます。 リコーのエコソリューション事業は、複合機やプリンターの開発で培ってきた環境技術を新規事業分野にも活かし、省エネルギー効果の高い製品群を市場に投入するとともに、地球環境負荷の削減に寄与するソリューションをお客様に提供するものです。当面はLEDランプをこの事業の核として、今後は、110形の直管形LEDランプや灯具一体型のタイプなども順次発売を予定しています。

    新規事業「エコソリューション事業」の第一弾 直... | リコーグループ 企業・IR | リコー
    souki_e
    souki_e 2011/07/07
    蛍光灯の方が消費電力が低かった記憶があるのだが、今は変わったのかな…具体的な数値はあとで確認しよう
  • 画面拡大時のコメントを滑らかにしました‐ニコニコインフォ

    画面拡大時のコメントを滑らかにしました 2011年06月28日Tweet いつもニコニコ動画をご利用いただき、ありがとうございます。 日、動画プレーヤーをフルスクリーンにした際、コメントが滑らかに動いて見える対応を行いました。※一部動画では滑らかにならない場合がございます。 大画面で動画をお楽しみいただく際、滑らかさをぜひ体験してください。 今後も、ニコニコ動画をよろしくお願いいたします。

    souki_e
    souki_e 2011/06/29
    最初は凄まじく違和感を感じるけど、暫くしたら慣れてきた
  • 水を入れるだけで発電する「水電池 NOPOPO」が登場

    水を電池体に入れるだけで発電が可能な電池「水電池 NOPOPO」がナカバヤシより登場することが明らかになりました。 ナカバヤシ|[水を入れるだけで発電する「水電池NOPOPO(TM)」新発売] ナカバヤシのニュースリリースによると、水を入れると発電する電池「水電池 NOPOPO」が2011年8月上旬より全国発売するとのこと。家庭や企業、学校や公共施設といった場所での災害時や非常用の備蓄としての利用に向いているそうです。 「水電池 NOPOPO」は付属するスポイトを使って体の穴へ水を入れるだけで発電する単三電池です。一般的な乾電池の場合は、使わずに置いておくだけでもわずかに放電をするので徐々に電気容量が減っていきますが、「水電池 NOPOPO」の場合は水を入れなければ長期保存が可能というわけ。なお、水分なら何でも良いので、ジュースやビール、はたまた唾液でも発電が可能となっています。 例え

    水を入れるだけで発電する「水電池 NOPOPO」が登場
    souki_e
    souki_e 2011/06/25
    高いように感じるが保存期間が尋常じゃなく長いので緊急用であればありがたい。しかしなぜ4本セットを出さなかった…
  • ピントは後から合わせればいい──米企業、画期的なカメラを製品化へ

    ピントは写真を撮った後で合わせればいい──米Lytroは6月22日(現地時間)、画期的なデジタルカメラを開発しており、年内に発売する予定だと発表した。画角内の全ての光線を記録し、後からピントを修正したり、写真内の好みの被写体にピントを合わせるといったことが可能になるという。同社サイトでデモ画像を公開している。 同社はこのカメラを「light field camera」と呼んでいる。通常のカメラのレンズでは、ピントが合う位置は常に1点だ。広角レンズで絞り込むと全体的にピントが合ったように見える(被写界深度が深くなる)が、この場合もピントが合っているのは1点であり、あくまで“全体にピントが合っているように見える”に過ぎない。

    ピントは後から合わせればいい──米企業、画期的なカメラを製品化へ
    souki_e
    souki_e 2011/06/24
    すごく便利だけど、味気ないなぁと思ってしまうかだよね。失敗が無いことほど面白いものは無いし。だけど失敗できない場面では使いたいかも
  • たき火で湯沸かし、携帯も充電できる「発電鍋」 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    たき火で湯を沸かしながら携帯電話を充電できる「発電鍋」を、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)とベンチャー企業のTESニューエナジー(大阪府池田市)が共同開発した。 炎と水の温度差を利用して電気を作り、災害時などの非常用電源として、来週にも発売する。 東日大震災で停電が続き、携帯電話が使えなくなった事態を受け、製品化した。鍋底の外側に熱発電板(6センチ四方)を取りつけ、たき火など500度程度の炎で熱すると、100度までしか上がらない水との温度差で、熱発電板の中を電子が移動して電圧が生じる。これにより発電し、携帯電話などを充電できるようにした。9日、つくば市で行われた実演ではたき火で3〜5時間で充電できた。

    souki_e
    souki_e 2011/06/11
    薪で湯を沸かすというローテクで携帯電話の充電をしてしまうというギャップがたまらない
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    souki_e
    souki_e 2011/06/07
    災害時であれば自分の使っている言語を使って説明してもらえるのは安心感があるだろうね
  • 脳波で動く猫耳に海外のネットユーザーもびっくり!

    の開発グループが手がけたユニークなファッションアイテムが、海外のインターネットユーザーの間で話題を呼んでいる。そのアイテムとは、脳波を感知するセンサーを内蔵した耳だ。 人の感情に合わせてのように耳が反応するというスグレモノ。4月29日~5月1日まで、東京青山の表参道ヒルズでデモンストレーションが行われており、そのときのようすがYoutubeに公開されている。すでに海外のインターネットユーザーの間で話題となっており、この動画を見たユーザーからは「ポーカーでは使えないな」や「コスプレイヤーたちは大喜びだ」など、さまざまな意見が書き込まれている。 このファッションアイテムを開発しているのは、「neurowear.net」。同社は「Augumented Human Body」(拡張身体)をコンセプトに脳波・生体センサーを用いたアイテムを開発するため立ち上げられたプロジェクトである。彼らの開

    脳波で動く猫耳に海外のネットユーザーもびっくり!
    souki_e
    souki_e 2011/05/10
    中々面白いが、似合う人が限られるな。おっさんがこれを付けていたら殴られるレベル
  • 【Webサイト制作】独学素人がjQueryで、ドラクエ画面を作ってみた

    こんなサイトを作ってみました オッス、オラ日曜ネット大工。 1年に1回くらい趣味でwebサイトを作ったりする独学素人ノンプログラマーです。 仕事はIT系にかすりもしないけど、たまにサイトが作りたくなるんです。 htmlCSSも知識不足ですが、作成ソフトに頼ればなんとかなります。 そんなレベルで無謀にも「JavaScriptも使いたいな」とか思ったりするわけですよ。 で、たまに「簡単にわかるJavaScript入門」なんてサイトや記事がありますよね。 ああいうのを書いてくださる人に、ちょっと言いたい。 あの、独学素人ノンプログラマーの俺をなめてませんか? あなた方の想像を絶するほどに、俺のIT系理解能力はゴミクズですよ! 「簡単に分かる入門」にさえ入門できません助けて先生! と、鼻水をたらしながら泣き出すような底辺レベルのスキルしかないザコであります自分は。 ですが、jQueryと出会い、

    【Webサイト制作】独学素人がjQueryで、ドラクエ画面を作ってみた
    souki_e
    souki_e 2011/05/02
    すごいなぁと思うが、技術よりも探求心とか好奇心があるからできたんだと思ったり
  • Honda | お客様相談センター | ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか。(地震に伴うQ&A)

    HondaのASIMOは、将来人の役に立つべく開発をして参りましたが、残念ながら現状では、ご要望をいただいた様なことができる技術には至っておりません。何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

    souki_e
    souki_e 2011/04/08
    いつかこういう作業ができるようになって欲しいと思うが、それよりもこんな事故が二度と起きないで欲しいと願うばかり