タグ

2006年6月21日のブックマーク (3件)

  • http://d.hatena.ne.jp/boxman/20060621

    soylent_green
    soylent_green 2006/06/21
    人道的なはずのロボット三原則によって生まれる不条理、みたいな逆説でおもしろい
  • 寿町

    知る人ぞ知る日雇い労働者の町。思わずここは東南アジアのスラム街かと思ってしまうような、しかしそこは紛れもなくGDP世界第2位、国民総貯蓄額世界第一位、外貨準備高世界第一位、自動車生産台数世界第一位を誇り、最先端のハイテク製品を量産し世界へ輸出し続ける工業技術大国、日なのであります。明治以来世界屈指の教育水準を誇り、進取の気質に富み、3人集まれば会社の発展について語り合うと言われていた日人ですが、ここにいる人たちはとてもそのような人たちには見えない。まともな仕事もなく、希望も展望もなく、能力もなければ能力を身につけようという気力もない。ここを訪れて見えてくるのは人間の質、そして人間の弱さ。ひょっとしたらここは私たちとは無関係ではないかもしれない。これからの時代は大企業に勤めていてもいつリストラされるかわからない。いや、大企業そのものがつぶれてしまうかもしれない。そういう時代です。ひょっ

    soylent_green
    soylent_green 2006/06/21
    なんてことはない日常風景なのだが、これをサイト主は異様だと思っているようだ。
  • いやぁ〜笑った、笑った(「まとめ」を追記)

    事情がよくわからない方にとってはまったく面白くないはなしで恐縮です。「id:lovelovedog」という文字列に心当たりのない方はスルーしてください。 「まとめ」を追記 サイモン・ウィーゼンタール・センター(SWC)が『文藝春秋』の記事に抗議するにあたって、あらかじめ『文藝春秋』ないし抗議対象となった記事の筆者に対して「この英訳は正確か」とお伺いを立てていなかったということ(ただし、お伺いを立てていなかったということはまったく立証されていない)に関してネチネチと文句を言っている人物が、私のこのエントリのタイトル、 「なぜあなたは、兄弟の目にある塵が見えながら、自分の目に梁があるのに気づかないのか」(マタイ七・三、ルカ六・四一)(追記あり) にこんないちゃもんをつけてきました。 ダイアリのタイトルが「別に目の中の梁の大きさ比べをしているわけではないので。ていうかそのテキストは誤訳でしょ」、