タグ

2009年10月1日のブックマーク (7件)

  • 亀井内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要(平成21年9月29日(火)11:07~12:00 場所:金融庁会見室):金融庁

    亀井内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要 (平成21年9月29日(火)11時07分~12時00分 場所:金融庁会見室) 【大臣より発言】 今日は、評論家の方とか一般の方もお出でになっておりますか。記者クラブも難しいのだね。総会で承認しないと、といって、結構、封建的なことをやっているのだね、あなたたちは。もう、全部オープンにいかないとだめだよ。 今日の閣議では、ご承知のように15日までに、いわゆる概算要求的なものを、各省庁、マニフェストを実現するという立場から出してくれというご指示がありました。 私の方からは、鳩山カラーをもう鮮烈に出した予算編成をやるべきだということをよく話をして、少々乱暴でも良いからということを言ってきました。環境大臣が言っていた、例えば、環境など各省庁にまたがるようなことは、もう一括して予算編成をやるというような方法、これも国家戦略局が中心になって、そういう意味の従来

    soylent_green
    soylent_green 2009/10/01
    亀井静香はいつものりのりだなあ
  • 映画『仏陀再誕』予告編

    2009年10月17日全国ロードショーの映画『仏陀再誕』予告編です。

    映画『仏陀再誕』予告編
    soylent_green
    soylent_green 2009/10/01
    うははは、おもしろそうだぞ
  • 「マイマイ新子と千年の魔法」90秒プロモーション映像

    楽しくて、切なくて、ちょっとだけ勇気が湧く。 そんな心に残るアニメーション映画が誕生しました。 2009年11月21日(土)心に残るロードショー http://mai-mai.jp

    「マイマイ新子と千年の魔法」90秒プロモーション映像
  • 高畑勲の特別講演 | アニメーションにおける空間表現について - キャメルライター | 青雲、それは君が見た光

    以下は、2008年の9月18日におこなわれた高畑勲の特別講演、『アニメーションにおける空間表現について』を見てきた時に書いた感想文です。初出はSNSへの投稿ですが、ナカナカ勉強になったので、ここでオープンにしておきます。 宮崎駿に多大な影響を及ぼしたと言われる高畑勲ですが、演出方法や考え方について彼の口から直接語られる機会はそう多くないのでとても貴重です。備忘としてメモしたものを全部そのまま載せますが、ちょー長いので興味ない方は早めにスルーしてください。あと、自分の勝手な解釈もありますので下にあるのが即ち講演内容とは思わないでください。 今回講演依頼を承諾した背景 スタジオジブリ以前の作品(および演出方法)について言及・解説する機会がなかったから一度まとめておきたかった。 レイアウトとはコンティニュイティ(絵コンテ)を補足・決定するもの アニメーションを撮ろうとした場合、決定しなくてはなら

    高畑勲の特別講演 | アニメーションにおける空間表現について - キャメルライター | 青雲、それは君が見た光
  • 今度の『狼と香辛料』英訳版の表紙が実にアレなんですが: AskJohnふぁんくらぶ

    回答 エン・プレス社が今度売り出す『狼と香辛料』の原作小説(著・支倉凍砂)第一巻の表紙をめぐって批難ごうごうという話はすでに私も知っております。ここ米国のANIMEファンのあいだで批難の声はなにもあがっていないと言い張るつもりはありません。また、反応がどれも実に好意的と言う気もありません。ただ、発売にあたって業者側がくだした判断にこの国のOTAKU層からもろ手を挙げて歓迎された例が実際いくつあったでしょうか。(ここ米国のOTAKU層の体質についてここであれこれ語るのは今回の趣旨から外れるのでやめておきます) エン・プレス社側は、この表紙を選んだのはMANGA好きや原作小説についてそれなりに事前知識があるANIMEファンのような小さい消費者層に留まらず、もっと広く読者をつかむためであるとしています。 ファンタジー小説を市場に出すにあたってはごくもっともな狙いですし、筋が通っていると思います。

    soylent_green
    soylent_green 2009/10/01
    「小説中の登場人物はあくまで文字という抽象表現による人物造形であってMANGAやANIMEキャラではありません」これは一般的な小説ならばともかくライトノベルについてはどうだろう
  • ブロガーと鳩山首相が会食 Twitterやサマーウォーズについても言及 - はてなニュース

    個人サイト「www.さとなお.com(さなメモ)」を運営しているブロガーのさとなおさんが、鳩山由紀夫首相と夕をともにしたことについて率直にその内容を綴ったブログの記事が大きな話題となっています。さとなおさんは鳩山首相との会の最中にTwitterに書き込み、Twitter上でも注目されたようです。 www.さとなお.com(さなメモ): 鳩山首相とご飯した さとなおさんは会の経緯について、鳩山首相が「さなメモ」をたまに読んでいるらしいということをきっかけに、友人である松井孝治内閣官房副長官から誘われたと説明。立ち飲み屋「縄のれん」を経て、恵比寿の居酒屋「さいき」2階の座敷で、松井官房副長官、松井孝典・千葉工業大学惑星探査研究センター所長、初の民間人校長を務めた藤原和博氏と一緒においしい料理べたこと、松井孝典さんが火星儀を持ち出したことなどが、人間味あふれる描写で書かれています。また

    ブロガーと鳩山首相が会食 Twitterやサマーウォーズについても言及 - はてなニュース
    soylent_green
    soylent_green 2009/10/01
    「『サマーウォーズ』についても語り合ったそうで、今は民主党有志の課題映画になっている」え-。ほかの映画にしようよ。
  • 夫婦別姓、首相は「まだその段階ではない」 法相と少子化相が連携強化 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は30日夕、千葉景子法相が選択的夫婦別姓制度導入のための民法改正案を来年の通常国会に提出する考えを表明したことを受け、「法相としての思いを述べたものだと思う。これから閣議できちんと決めていく必要があるから、まだその段階まで至っていない」と述べた。 夫婦別姓により、家族のきずなが損なわれるとの懸念に関しては「必ずしもそういう認識を持っていない」と語った。首相官邸で記者団の質問に答えた。 一方、千葉氏と福島瑞穂消費者・少子化担当相は30日、法務省内で会談。夫婦別姓を実現するため、民法改正案の早期国会提出を目指し、連携を強化していくことで一致した。 会談では、民間の言論活動への公権力の恣意的介入を招く恐れがある人権救済機関の新設についても法案の国会提出を検討していくことを確認した。

    soylent_green
    soylent_green 2009/10/01
    この見出しも奇妙だが、人権救済機関についての書き方もなかなかおもしろい。