タグ

2016年4月27日のブックマーク (7件)

  • 2016 エロマンガ春の乱 - byj6の日記

    COMIC TENMA(天魔)が2016年5月号で休刊。これから茜新社は年代やフェチといったテーマを絞った雑誌でやっていくようだ。 また、ワニマガジン社のX-EROS を主戦場としていた作家複数が移籍する、というのは去年の十一月くらいからいわれていたが、今月号のアンスリウムでかなり詳しいことがわかった。 少し長くなるが新雑誌COMIC ExE に参加するメンバーは次の通り。 葵渚 天坂隆志 天野雨乃 イシガキタカシ 石恵 磯乃木 INAZUMA 鶯神楽 うな丼 海老しゅり 袁藤沖人 カイギ 和馬村政 桂井よしあき 可哀想 kiasa 如月群真 鬼頭サケル 草凪とんぼ ぐじら 呉マサヒロ 黒磐まどか 黒越陽 けけもつ けろりん ゲンツキ ここのき奈緒 小島紗 御免なさい 小柳ロイヤル saitom SASAYUKi 皐月みかず 士嬢マコ 篠塚醸二 しんどう 杉菜水姫 すずはねすず 駿河りぬ

    2016 エロマンガ春の乱 - byj6の日記
  • 『スター・ウォーズ』オリジナル・トリロジー、DlifeとBS日テレで3日間連続テレビ放送!

    「スター・ウォーズの日」と前後3日間は、 BSテレビで三部作が楽しめる! 『スター・ウォーズ』三部作 BSテレビ放送スケジュール 今回の『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』、『エピソード5/帝国の逆襲』、『エピソード6/ジェダイの帰還』のBSでのTV放送スケジュールは、以下の通り。 ●スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望 日時:5月3日(火) 19:00 チャンネル:BS日テレ ●スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲 日時:5月4日(水) 19:00 チャンネル:Dlife ●スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還 日時:5月5日(木) 19:00 チャンネル:BS日テレ 「スター・ウォーズの日」当日の5月4日(水)は、ファンからの人気が高い『帝国の逆襲』がDlifeで放送。その他の2作品は、「スター・ウォーズの日」の前後2日間に放送。ちゃんとエピソード順

    『スター・ウォーズ』オリジナル・トリロジー、DlifeとBS日テレで3日間連続テレビ放送!
  • id名の後悔

    はてなに来て2年 スターもたくさんもらえて、お気に入りにしてくれた人も何人かいた でも今になって自分のid名が気に入らなくなった ぱっと思いつきで決めたのが良くなかった そりゃはてブの積み重ねなんて大したことないかもしれない でも今更変えられない みんなは自分のidに満足していますか? お気に入りに入れてない人のidは認識していますか? 途中でリセットして生まれ変わった人はいますか? (サイバーグラス氏除く)

    id名の後悔
    soylent_green
    soylent_green 2016/04/27
    映画のタイトルとかはやめておけ
  • モリッシー、プリンスについて「エリザベス2世よりもずっと王家らしく気高い」と追悼 | NME Japan

    モリッシーは「長年のヴィーガンであり、畜殺場の全廃を強く訴えてきた提唱者」であるとして亡くなったプリンスに追悼の意を表明している。 モリッシーはファンサイト「トゥルー・トゥ・ユー」にテキストを寄せて、動物の権利に対するプリンスの活動について見過ごしているとして、プリンス逝去に対する報道を批判している。「わたしが昨日目の当たりにした100のテレビ番組では言及されなかった」とモリッシーは綴っている。「彼の神秘的な人生と悲しい死を特集しているにもかかわらず」 プリンスが亡くなったのを受けて、動物愛護団体のPETAはプリンスの援助に光を当てている。「たくさんの人間の苦悩があるにもかかわらず、なぜ動物への関心を持っているのかと尋ねられたプリンスは『共感とは境界のない行動なのです』と答えています」 プリンスはPETAの20周年パーティの際には“Animal Kingdom”という楽曲を送っている。同曲

    モリッシー、プリンスについて「エリザベス2世よりもずっと王家らしく気高い」と追悼 | NME Japan
    soylent_green
    soylent_green 2016/04/27
    “プリンスは長年のヴィーガンであり、畜殺場の全廃を強く訴えてきた提唱者だ。でも、このどちらも…昨日目の当たりにした100のテレビ番組では言及されなかった”
  • スクウェア・エニックスの社員、煽り系サイト大手「はちま起稿」運営者と仲睦まじい様子をアピールした件で謝罪 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    スクウェア・エニックスの社員、煽り系サイト大手「はちま起稿」運営者と仲睦まじい様子をアピールした件で謝罪 : 市況かぶ全力2階建
    soylent_green
    soylent_green 2016/04/27
    意外とみんなあのへんのサイトに抵抗感ないどころか好きみたいだしな
  • BABYMETALはまがい物?についての高橋健太郎氏と柳樂光隆氏のやりとりを吉田豪氏が正論で持っていく

    リンク ライブドアニュース ピーター・バラカン氏がBABYMETALを「まがい物」と酷評 ファン怒り - ライブドアニュース ラジオDJのピーター・バラカン氏が、BABYMETALを「まがい物」と酷評した。バラカン氏はTwitterで、「ぼくは全く評価できません」とコメント。ファンからは「まがい物」といった言葉の撤回を求める声が寄せられている

    BABYMETALはまがい物?についての高橋健太郎氏と柳樂光隆氏のやりとりを吉田豪氏が正論で持っていく
    soylent_green
    soylent_green 2016/04/27
    ははは
  • 避難所では性暴力やDVが増加 熊本市男女共同参画センターが注意喚起 - ライブドアニュース

    2016年4月25日 19時4分 by ライブドアニュース編集部 熊男女共同参画センターが避難所で注意を呼びかけている 避難所では女性や子どもを狙った性暴力やDVが増加する傾向にあると報告 阪神大震災や東日大震災での性被害の事例を挙げている 熊男女共同参画センター「はあもにい」は、避難所では困っている女性や子どもを狙った性暴力やDVが増加する傾向にあるとして、チラシを作成して注意を呼びかけている。 熊男女共同参画センターのチラシには、阪神淡路大震災や東日大震災での性被害として、「更衣室をダンボールで作ったところ上からのぞかれた」、「避難所で成人男性からキスしてと言われた。トイレまでついてくる」、「夜になると男の人が毛布に入ってくる」、「男子が同じ避難所にいる男性にわいせつな行為をされた」などの事例があげられている。 熊男女共同参画センターは、女性や子どもに向けて「単独行

    避難所では性暴力やDVが増加 熊本市男女共同参画センターが注意喚起 - ライブドアニュース
    soylent_green
    soylent_green 2016/04/27
    なんだい震災で性犯罪が増えてるってのはデマじゃなくて本当だったんかい